不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    お前ら「職場恋愛はやめとけ」 ワイ「なんJ民なんかどうせ適当言うとるやろ!職場恋愛したろ!」→結果w

    27251101_s


    1: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:36:24.16 ID:wHaQ65UH0
    ワイ「職場恋愛はやめとけ」

    2: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:36:47.73 ID:KZlgYkku0
    なんでや

    3: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:37:10.23 ID:e6eYBhssa
    >>2
    別れたら気まずい

    5: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:37:16.16 ID:u2qNhZn20
    ブサイク同士ならしてもええやろどうせ別れんし

    6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:37:45.20 ID:vRik0WPT0
    ワイの職場めっちゃ多くて萎えるわ
    職場離婚も多いし

    7: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:38:32.59 ID:+LGqoT5Op
    職場以外でどうやって出会うのか分からない

    10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:39.46 ID:u2vqGbBq0
    >>7
    そのためのマッチングアプリだろ

    12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:40:23.60 ID:+HNdmAkm0
    >>7
    ワイは親友の妹と結婚したで

    15: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:41:00.80 ID:56zO3bGF0
    >>12
    似てて嫌やない?

    19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:43:23.71 ID:+HNdmAkm0
    >>15
    顔は兄貴とそんなに似てないかな
    背は兄貴同様高いけど

    8: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:38:58.78 ID:3cMtGZI50
    ハイリスク

    9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:39:10.85 ID:Ou6f1jzu0
    同じオフィスの女に手出すあほほんま消えてくれ
    周りも困るわ

    13: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:40:38.34 ID:nGoj52oEM
    派遣さんならええやろの精神

    16: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:41:02.90 ID:WbDjP0NF0
    結婚したらキツイよな
    毎日奥さんが職場におるんやで⁉︎

    25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:45:46.65 ID:LHiNnxMmH
    >>16
    え、嫌すぎる
    仕事行きたくなくなるわ

    18: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:41:11.11 ID:nHGynNVl0
    結婚まで行かなきゃあかんよな

    20: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:43:34.67 ID:P1AZyvLoM
    旧姓呼びさせてくれればええわ

    22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:44:12.46 ID:e6eYBhssa
    そういう意味でコナンの作者とコナンくん役の人はすげーわ
    最重要ポジション同士が結婚して離婚までしてるけど何事もないかのようにつづけてるんだから


    23: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:44:31.56 ID:tkpOuEZZd
    やめとけ

    24: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:45:05.67 ID:jM+sEUqxM
    別れるとめんどくさいことになる

    26: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:46:39.42 ID:qiOqAyHY0
    別れた女が同じ職場の職員と付き合い始めて気まずかった

    28: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:48:15.57 ID:ZciStawUp
    職場婚ばっかりやわ
    狭過ぎて離婚するのに相当な覚悟いるやろあれ

    29: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:48:20.77 ID:rPOlxWEOM
    別の職場の同期ならええんか?

    30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:48:45.14 ID:P5t9audYd
    転勤多いならええか?

    33: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:50:38.84 ID:ihk7UFmld
    ワイやん
    別れたあと苦しむぞ頻繁に顔合わせなきゃいけないからな

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614335784/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月21日 05:36 ID:n4nyezGP0*
    そもそもできないってオチじゃないんか
    2  不思議な名無しさん :2023年08月21日 05:40 ID:3IX0TOk60*
    22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 19:44:12.46 ID:e6eYBhssa
    そういう意味でコナンの作者とコナンくん役の人はすげーわ
    最重要ポジション同士が結婚して離婚までしてるけど何事もないかのようにつづけてるんだから

    ビジネスの関係の方が合ってたと想像はできるよな
    3  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:09 ID:qlFXlqvZ0*
    10年以上前に別れた女と今年同じ部署になって席も隣になったわ
    さすがにそれだけ経ってると気まずくもないけど
    4  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:15 ID:WLox8sC70*
    別れたら気まずいって
    ちょっと考えたら分かるだろ
    5  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:18 ID:OpVnvvHB0*
    公私混同を防げないなら公の領域に私人関係を持ち込むなってこった
    それでも本来大人であるなら、私的関係がどんなに拗れようとも職場じゃそんなもの一切見せずに普通の対応をするべきなんだがな
    自分が気に入らなければ人に迷惑かけても良いって思ってるならそれは普通にガキなんよ
    6  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:42 ID:pmx.x1Sg0*
    付き合うまで行けたからいいでない失恋して毎日会う辛くてやめるよりかは…
    7  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:43 ID:R9dUZJLy0*
    拗れたら普通にどっちか退職することになるから辞めとけ
    気まずさを気にしない鋼のメンタルがあればええけど、常人はまず耐えられんぞ
    8  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:48 ID:jnorz91b0*
    職場結婚なんて何十年も昔からどこにでも当たり前にあるのに、「ワタシ職場結婚許せない反対なんですマン!」が、適齢期の綺麗な女性に釘を刺すように何年も暴れてて無事阻止に成功。
    なお反対マンはちゃっかり社内恋愛して失敗してる模様
    9  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:48 ID:mqQMk84K0*
    デートのときもすぐに仕事や職場の話題になってしまう
    10  不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:57 ID:Auq58n0d0*
    学生の時だって同じクラス内で付き合って別れてを繰り返すんだひ職場内で結婚離婚も大差なくない?
    11  不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:19 ID:57DoCWfK0*
    当人ではなく周りが人間が一番気まずいんだよ
    職場が本当に気まずい空気になっていたたまれなくなるぞ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:25 ID:BLETi4G.0*
    >>10
    ほんとこれ
    人間なんてどこにでも恋が始まるんだから
    不倫や不誠実なことはもちろんあかんが
    場所が習い事ならOKなの?社外ならOKなの?
    関係なくない?それお前の不快基準じゃない?
    (→自分の不快な感情優先で、理屈が後付けになってることにご自分は気づいてない)って感じだわ。

    確かに人間関係が多少面倒くさくなるが、それも込みの社会的お付き合いだし、不安定な環境を作り出してるのは当人たちの心根やキャパの問題やろ。
    社内恋愛ガーさんは、狭い世界で自分の正義を振り回してる人にしか見えんわ。
    13  不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:30 ID:I.hZHDba0*
    どっちかに話したこととか情報が筒抜けになりがちなのが好きじゃないな
    若手の女子が婦人科系の病気になったのを女同士でだけ相談してたのが
    職場恋愛カップルの女が男に話して男性社員全員に広まって男性社員の一部が当人にその話を振ってるの最悪だと思った
    14  不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:32 ID:BLETi4G.0*
    >>11
    社内離婚してる奴いたけど関係ないわ。

    当人たちだって、関係ないと思ってほしいところに、周囲もそう扱うのが正しいのだから、ただただ関係ない。

    「あれホント気まずいよねー(困り顔)」とかわざわざ口に出す連中が、心中はその状況を楽しんでおり騒ぎ立てたいです!って自己紹介なだけだよ。
    15  不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:48 ID:Vpb0BTpJ0*
    いやいや、可愛い女の子からご飯行きませんか?って言われたら断れないでしょ。で、その内付き合うやんそんなもん
    社内恋愛禁止されてないしし、秘密にしてれば周りに気を遣わせる事ないし、たまに社内ですれ違うとドキドキするし会社の内輪ネタみたいなのも話せるし楽しいで

    価値観合わなくて結局別れたけど、恐れてたら何もできないし終わりも含めて恋愛でしょ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月21日 08:29 ID:6H5cUG2.0*
    毎日顔合わさないと好きになれない
    17  不思議な名無しさん :2023年08月21日 08:38 ID:6ntZhrEX0*
    >>12
    多少どころかすげーめんどくさいぞ、というアドバイスなだけで、わかってる上で地雷踏んで片足無くしてるやつなんてなんとも思わんだろ
    見えてた結果に対して情けない泣き言を言うなよってことよ
    18  不思議な名無しさん :2023年08月21日 09:59 ID:.DMbzZhr0*
    やめとけとはいうが
    実際恋愛なんてある時ふっと起こるもんだからな

    職場が異性と接する機会が一番多いという奴も多いだろうし
    どうしても避けられないだろうに・・・

    大人ならそんな気持ちも抑えるべきだが
    本能で惚れた相手ならどれだけ大人になっても抑える事は出来ない

    俺は職場恋愛未経験で趣味で気の合った女と結婚したから
    職場恋愛という物も少し憧れていた
    19  不思議な名無しさん :2023年08月21日 11:33 ID:yjAxKuKI0*
    >>12
    働いたことも恋愛したこともなさそう
    20  不思議な名無しさん :2023年08月21日 11:36 ID:yjAxKuKI0*
    書き込みからも空気が読めない人間だという事が分かるレベルの奴にそんなの気にならないとか言われてもね
    21  不思議な名無しさん :2023年08月21日 12:59 ID:Uz28h6Ke0*
    >>19
    それもう人間じゃないじゃん
    22  不思議な名無しさん :2023年08月22日 08:01 ID:Njm.F.OA0*
    結婚後も同じ職場も気不味いけど例えば子供出来て嫁さん退職ってなっても旦那の愚痴を元職場の人に話されてたまったもんじゃないぞ
    23  不思議な名無しさん :2023年08月24日 19:57 ID:z659v3tw0*
    その程度の根性ならやらんほうが良いだろうよ。
    複数人と付き合えば、何とも思わなくなるぞ。
    恋愛とかヤルとか別れるとか、日常の普通のこと。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事