14: スピロケータ(大阪府) [US] 2023/08/06(日) 23:43:13.94 ID:Ogb3BoQG0
これ当てはまらない奴とかおるん?
6: クロオコックス(東京都) [FR] 2023/08/06(日) 23:37:34.14 ID:WaC1zCO00
最近ググろうと思ってグーグル開くと
何ググるつもりだったか忘れてる時あるわ
105: ハロアナエロビウム(ジパング) [CA] 2023/08/07(月) 07:18:51.94 ID:6STNBZax0
>>6
これよくある…
調べ物と思って開いたのに、並んでるニュースが気を取られて…あれ?何調べようと思ってたんだって?って
まぁ後で何とかかんとか思い出せてるから、まだ大丈夫かな?とは思っている。
131: ナウティリア(千葉県) [US] 2023/08/07(月) 13:06:28.62 ID:CWgYgmsH0
>>105
あるある。
別の情報見ちゃうとダメだな。
106: アナエロプラズマ(兵庫県) [IN] 2023/08/07(月) 07:21:46.13 ID:LI0qH5H50
>>6
そのまま思い出せないままだったり
大抵どーでも良い事なんだ
144: (大阪府) [CN] 2023/08/07(月) 19:32:46.51
>>6
それやるときは口に出すと同時に頬をピシャっと叩いたりすると短期記憶でも長持ちする
100: テルモトガ(茸) [AU] 2023/08/07(月) 07:05:30.35 ID:BCl23vVu0
場所を移動して「あれ、いま何しにここに来たんだっけ」とおもい元いた場所に引き返してやっと思い出したというのが小学生の時分からあった
いまは認知症になる自信に満ちてます
101: パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN] 2023/08/07(月) 07:07:53.33 ID:WcXaoWo/0
>>100
そんなの誰でもあるだろ
107: デスルファルクルス(茸) [US] 2023/08/07(月) 07:32:19.41 ID:oKsiXLJY0
スーパーで胡椒を切らせてるのを思い出して買ったら
新品がテーブルの上と冷蔵庫の上に有った。
7: カンピロバクター(茸) [US] 2023/08/06(日) 23:38:36.91 ID:l1ma61+F0
以前名刺交換した相手の名前を最後まで呼ばずに商談を終える術を身に付けている
(´・ω・`)
8: カンピロバクター(茨城県) [US] 2023/08/06(日) 23:38:57.94 ID:GP/FEUJC0
兄弟の名前をよく間違える親はどうなん
12: キネオスポリア(神奈川県) [KR] 2023/08/06(日) 23:41:43.96 ID:sAEk3BJ30
アルツハイマーの何が悪い!
15: コルディイモナス(長崎県) [JP] 2023/08/06(日) 23:45:29.09 ID:S3SHEwLA0
出掛けててふいに今家への帰り方忘れたらどうしようと焦ることがたまにあるのは俺だけか
16: ロドバクター(福岡県) [US] 2023/08/06(日) 23:48:16.18 ID:0Gv9NKQp0
うちは昔隣にアル中で暴力癖のある親戚が住んでてそいつがうちに何度も刃物持って怒鳴り込んで来たことがあって、それが原因で親父の会社が倒産したり親父が金策の疲れで脳梗塞で急死したりして母が心労から若年性アルツハイマーになったんだが、子供や姉妹の名前は忘れても元凶になった親戚のことだけははっきり覚えてた
穏やかな人だったが相当恨んでたんだな
19: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] 2023/08/06(日) 23:52:36.24 ID:OuSVy8460
鍵閉めたかな?ってドアノブ何度もガチャガチャしてんのに、しばらく歩いてガチャガチャしたっけ?って気になると頭から離れない
会社の最寄り駅着いてから戻る時もある
そして必ず鍵は閉まってる
32: プロピオニバクテリウム(茸) [GB] 2023/08/07(月) 00:05:20.56 ID:wXgT7LYL0
>>19
強迫性障害
50: バークホルデリア(神奈川県) [US] 2023/08/07(月) 00:57:29.50 ID:SU9jA7LM0
>>19
カギ閉めた後、確認動画撮るようにしたら?
ドアガチャガチャの撮影。日付入るしどうかな?って思ったら見ればいい
動画撮り忘れた時だけ帰れば少しマシになる
61: ミクロコックス(東京都) [US] 2023/08/07(月) 01:23:15.06 ID:1cpvMnhh0
>>19
声出して指差し確認してるよ
火の元と戸締りは朝出掛ける時と寝る前は必ずする
63: カンピロバクター(東京都) [MX] 2023/08/07(月) 01:27:58.65 ID:AlTYx+2d0
>>61
指差呼称も毎日やると指差呼称やったかどうかを忘れる
指差呼称も慣れるとダメだわ
どうしたらいいの?
111: デロビブリオ(東京都) [AT] 2023/08/07(月) 07:41:23.72 ID:Umj0gj/y0
>>63
病院池
69: アカントプレウリバクター(東京都) [US] 2023/08/07(月) 01:38:44.18 ID:18oieUgY0
>>19
おなじだ
旅行先でも気になるから困る
78: エアロモナス(兵庫県) [CA] 2023/08/07(月) 03:17:32.94 ID:AUJgPGFo0
>>19
そこまでじゃないが
何日か出かける時(実家に帰省する時とか)にそんな感じになるわ
21: キネオスポリア(福島県) [DK] 2023/08/06(日) 23:54:05.62 ID:0LqQHaBp0
昔からだって言ったら、じゃあ違うって笑われた。
22: ホロファガ(神奈川県) [CN] 2023/08/06(日) 23:55:18.31 ID:RLynFbRG0
車運転していて俺今どこに向かっている?出かけたのか帰っているのか?此処はどこ?ならある。
45: カルディセリクム(茨城県) [US] 2023/08/07(月) 00:42:06.26 ID:SS5XIh8+0
>>22
認知症だよ。
23: カウロバクター(大阪府) [FR] 2023/08/06(日) 23:55:28.17 ID:Dy+rgzZ20
風呂入ってシャンプーしたか忘れる
85: シュードノカルディア(大阪府) [US] 2023/08/07(月) 04:01:13.97 ID:4olWectA0
シャンプーとリンスを交互に2回したことがある
83: バチルス(東京都) [US] 2023/08/07(月) 03:28:43.81 ID:+FX2gCAn0
ガスは消してあったけど風呂場の電気がつけっぱなしだった
25: ユレモ(東京都) [US] 2023/08/06(日) 23:58:50.00 ID:C5afZgQW0
最近のことはすぐ忘れるのに昔のことは結構思い出せるのなんでなん?
26: シュードモナス(大阪府) [CN] 2023/08/06(日) 23:59:05.64 ID:e0fvObVb0
忘れようとしても思い出せないのだ
27: クロオコックス(東京都) [FR] 2023/08/06(日) 23:59:25.89 ID:WaC1zCO00
31: クリシオゲネス(東京都) [US] 2023/08/07(月) 00:05:06.24 ID:3RGSeMAI0
>>1
匂いはともかく40歳になるとみんなこういうのがでてくるよ
46: ロドスピリルム(栃木県) [US] 2023/08/07(月) 00:42:42.65 ID:ZoLxUnv+0
最近、手に掴んだものをよく落とす
気を付けようと思いながら手に持ったものでも落とす
47: カルディセリクム(茨城県) [US] 2023/08/07(月) 00:43:41.51 ID:SS5XIh8+0
>>46
脳梗塞の前兆
39: ミクロコックス(東京都) [CN] 2023/08/07(月) 00:29:57.62 ID:Vz/JcCbt0
サッカー選手の名前が出てこない
テベスとか直ぐ忘れる(・へ・)
37: クラミジア(東京都) [IL] 2023/08/07(月) 00:20:40.21 ID:HiN6v6uK0
部活の人の顔と名前が一致しないのは高校生の頃に体験したが
44: スフィンゴモナス(東京都) [FR] 2023/08/07(月) 00:37:37.78 ID:Ag/s7qOn0
人の顔覚えるのは子供の頃から苦手
小児アルツ
52: デイノコック(茸) [CH] 2023/08/07(月) 00:58:23.63 ID:/kJyA15y0
>>1
水道屋の俺客の名前なんて一切覚えないのにつけた蛇口なんかを見れば10年前でもずっと覚えてるw
該当するけどまぁアルツじゃねーだろ
56: ストレプトスポランギウム(東京都) [ヌコ] 2023/08/07(月) 01:13:54.65 ID:NRWMadLk0
>>52
わかるw
まぁヒトに興味がないのもあるけど
104: デロビブリオ(三重県) [KR] 2023/08/07(月) 07:17:50.64 ID:EER38GoZ0
>>52
わかるわ
タイヤ屋なんだけど、ナンバーと車種でそんな感じ
客の名前はギリ覚えてるが顔は覚えてないな
53: アルテロモナス(日本のどこかに) [KR] 2023/08/07(月) 00:58:23.89 ID:Ki2YIofp0
ゴミ出し当日に持って行くの忘れるくらいだな
59: リケッチア(埼玉県) [US] 2023/08/07(月) 01:19:48.60 ID:b8tCRLMR0
スリッパ脱いだのを置きっぱなしと階段の電気のつけっぱなし
この辺を繰り返したのでしないよう手を打って自主改善したけど
これってやっぱりアルツハイマー?
62: フソバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/07(月) 01:24:20.98 ID:BELIwtQ70
30代中盤だけど上から5つ全部当てはまるわ
前はそんなことなかったのにな
65: カンピロバクター(東京都) [MX] 2023/08/07(月) 01:30:21.53 ID:AlTYx+2d0
>>62
30代中盤なら酒の飲みすぎだろ
アルコール摂取を続けすぎると間違いなくアルツハイマー状態になる
98: フソバクテリウム(東京都) [US] 2023/08/07(月) 07:00:29.37 ID:BELIwtQ70
>>65
酒得意じゃなくて飲み会でビール少し飲むくらいしか市内んよね…
64: シントロフォバクター(埼玉県) [JP] 2023/08/07(月) 01:29:42.12 ID:50+ghica0
■アルツハイマー予備軍チェックリスト
︎︎︎︎☑︎人や物の名前がすぐ出てこない
□忘れ物が増えた
□集中力が落ちた
□「いつも同じことを聞く」と言われる
︎︎︎︎☑︎以前に比べて気力が落ちた
︎︎︎︎☑︎匂いや味がわからなくなってきた
まだまだ大丈夫だと思う
66: ネイッセリア(東京都) [EU] 2023/08/07(月) 01:32:15.20 ID:4Vu0BN130
>>64
>匂いや味がわからなくなってきた
これ中期だぞ
68: カンピロバクター(東京都) [MX] 2023/08/07(月) 01:33:29.97 ID:AlTYx+2d0
認知症は新しい事もおぼえられなくなるんだよな
AI、使いこなせんわ
どのブラウザにくっついてきてるんだけどな
71: エルシミクロビウム(茸) [US] 2023/08/07(月) 01:39:47.51 ID:EdjWdXn10
>>68
同じく
若いうちに車の免許取って無かったら筆記試験受かる気がしないくらい覚えられん
まさに今英語がまるっきり覚えられない
もういっそ脳にチップ埋め込んでほしい
73: カンピロバクター(東京都) [MX] 2023/08/07(月) 02:08:12.67 ID:AlTYx+2d0
>>71
英語ってエリートかよ
英語は挫折したわ、もう翻訳ソフトや翻訳サイトを使うしかない状態
中学の時からしっかり英語を勉強しておけばって今、後悔してるわ
運転免許は何度でも受ければいつかは合格するからな
自分は若い時にとったから、今の交通法規がよくわからん
たぶん今やったら無理かも
77: エルシミクロビウム(茸) [US] 2023/08/07(月) 02:48:39.86 ID:EdjWdXn10
>>73
むしろ俺はお前さんの方がエリートに思えるぜ
AIどころかPCもろくに使えなくなってるからな
マジで脳の劣化が加速的にヤバいって思ってる
70: パルヴルアーキュラ(大阪府) [CN] 2023/08/07(月) 01:39:42.19 ID:WcXaoWo/0
この一年で2度ほどだが意識ははっきりしているのに頭の中が支離滅裂になって、夢の中にいるようか思考回路になる時があった
疲れてるのかなとも思うけど少し気になる
何でこんな事考えてたんだろうってのが短時間で何回も繰り返す感じ
72: ネイッセリア(東京都) [EU] 2023/08/07(月) 01:54:25.68 ID:4Vu0BN130
>>70
生活に支障がなければ別にいいのでは
102: カンピロバクター(茸) [US] 2023/08/07(月) 07:10:29.36 ID:yxQi1Qr20
脳梗塞やってから、仕事の効率が落ちた。
仕事を辞めたいが、今の停滞してる事務処理を終わらせないと辞められん。
103: アシドバクテリウム(神奈川県) [BR] 2023/08/07(月) 07:15:01.63 ID:hUfnQUGw0
>>102
辞めないで、障碍者枠での雇用継続を打診してみたら?
もし認められれば会社も補助金もらえるし、おまえも今までと同じ給料もらえるし
winwinじゃね?
75: テルモデスルフォバクテリウム(石川県) [US] 2023/08/07(月) 02:15:42.66 ID:XXbTvchT0
芸能人の名前出てこないけど
モーガン・フリーマンやトミーリージョーンズとか海外の芸能人は覚えてるわ
126: 放線菌(東京都) [US] 2023/08/07(月) 11:18:54.56 ID:qEc98HEL0
>>75
顔は意外と分かるが名前が出ない事が多々ある
昨晩のランボーのホレイショーはわかったな
84: カテヌリスポラ(東京都) [CN] 2023/08/07(月) 03:30:03.07 ID:D6Jm7+vZ0
うんたしかに即レス減ったわなんか自信なくてググっちゃう
86: フィシスファエラ(SB-iPhone) [US] 2023/08/07(月) 04:14:17.11 ID:1dCMRLx40
スマホに頼り過ぎなんでしょ ケータイとか無かったときは電話番号暗記できた
ナビもそう そんなの無い時代は地図見ながら走るか記憶に頼るしかなかったわけで
気力なんか出さなくても、手元の操作で家の玄関までモノ届くようになったし
生活が楽になった・豊かになった証拠だよ
92: クラミジア(東京都) [US] 2023/08/07(月) 05:47:50.74 ID:PO+VW0Se0
>>86
関係ないね
93: エルシミクロビウム(茸) [US] 2023/08/07(月) 05:56:33.76 ID:EdjWdXn10
>>92
全くゼロってわけでもなくね?
考える事をしなくなったのはデカイと思うぞ
109: デスルフォビブリオ(千葉県) [ヌコ] 2023/08/07(月) 07:34:51.85 ID:DqgDz+4C0
頼る人がいなくなってネットで検索するかSNSで愚痴るようになった
責任感もなく、頼られることなんてないから考えることを忘れてしまっているのかな
145: ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR] 2023/08/07(月) 19:35:23.33 ID:CRu8EFLL0
自転車でスーパーに行って、帰りは歩いて帰ってくる
家に着いたら自転車が無いのに気づき「チャリ盗まれた!」と頓珍漢な方向に驚く
147: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US] 2023/08/07(月) 19:52:57.87 ID:FgWhkhl10
>>145
あるある
82: テルムス(神奈川県) [EU] 2023/08/07(月) 03:28:31.48 ID:YhgIyFvM0
○○をアレして──
××がアレで──
みたいのが増えた
便利だなアレ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691332323/