不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    54

    前田利家「まつ(11)…子作りするぞッ!!!」12歳で出産 ←これwww

    Maeda_Toshiie


    1: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:01:57.18 ID:6S0599ua0
    普通に今の時代でもやばいことやってるよな

    2: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:02:39.63 ID:xvOeN+vB0
    よくその時代にちゃんと産めたわ

    5: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:02:58.01 ID:uP1RnSOP0
    なお、信長にめっちゃドン引きされた模様

    9: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:04:27.49 ID:w+RpS3pa0
    江戸時代なら普通

    16: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:05:27.09 ID:4ifgeum20
    >>9
    武士の家計簿のお陰で意外と普通じゃ無かったってわかって良かったよな

    38: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:08:17.97 ID:iD5/F8mMM
    >>9
    戦国でも江戸時代でも異常定期

    90: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:15:22.59 ID:HOHJTGv/M
    まつの年齢とか当時の記録残ってるもんなんか

    10: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:04:36.73 ID:uP1RnSOPa
    最近の調べではまつは11歳で体が155cmやったみたいやな
    それなら産めそう

    17: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:05:32.53 ID:q5X880Qwa
    >>10
    戦国時代って数え年やから実際は10歳を孕ませてんだよなぁ
    めっちゃ得体やったんやろな

    11: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:04:46.66 ID:h9QfKvhr0
    11歳で初潮迎えてたまつもまつやろ

    60: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:10:59.98 ID:Qgsa7lqV0
    >>11
    ワイは10歳やったし周りもそれぐらいやぞ

    285: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:49:54.84 ID:h6JfVt7m0
    >>11
    それは普通

    12: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:04:48.80 ID:hdpOgRLAa
    丈夫に長生きしてるし凄いよな

    15: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:05:06.47 ID:cw/sPq+e0
    戦国時代の女性の平均寿命は25.6歳、一報男性は少し長くて35.1歳

    18: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:05:51.06 ID:W4+UG2Wo0
    >>15
    平均寿命とかいう平均年収より無意味な指標

    115: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:19:37.97 ID:EMF0pmMP0
    >>15
    当時の平均年齢って寿命だけじゃなく戦死とか死産とかも含めての数字やろ?

    132: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:23:09.26 ID:3LuKJqALM
    >>15
    実際は5歳以内にポコポコ死ぬから成人さえすればだいたい50ぐらいまでは生きてたぞ

    19: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:05:52.97 ID:gq/4wnMdM
    満年齢で12歳ならええわ
    数え年なら流石に引く


    22: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:06:13.33 ID:OhrFn0L20
    当時でもわりと引かれる行為やったらしいやんコレ

    40: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:08:29.65 ID:f66vamjQr
    >>22
    そらそうよ
    結婚自体はローティーンでしててもそれは嫁ぎ先のしきたりとか礼儀とかを勉強さすために早めに家に入れとっただけで性行為するのはハイティーンまで待つもんや

    52: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:09:54.62 ID:VZLU2BA60
    >>22
    どんだけはやくても15やしな
    吉原ですら15までは客とらせん

    26: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:06:51.79 ID:ZL3iS1Lra
    子供がポコジャカ死ぬからポコジャカ産ませるという対処法

    28: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:07:15.94 ID:1yOv/+ama
    >>26
    子供に産ませちゃいかんでしょ

    30: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:07:25.76 ID:q5X880Qw0
    前田利家の妻妾

    まつ →11歳 利家21歳
    聚福院→13歳 利家30歳
    隆興院→14歳 利家36歳
    金張院→12歳 利家38歳
    明混院→13歳 利家50歳
    逞正院→15歳 利家56歳

    202: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:35:08.92 ID:YS1gJl4Na
    >>30
    ブレない人だなあ
    家康と真逆やん

    405: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 20:42:04.61 ID:9vHrYxPh0
    >>30
    やりたい放題やん

    421: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 20:49:45.46 ID:spvoMbRh0
    >>30
    こんなんなのに信長の野望新生PKでクソ強特技貰ったんやぞ🤪

    32: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:07:34.25 ID:3IDKM2KA0
    恐ろしい


    33: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:07:38.62 ID:VZLU2BA60
    パッパ「さすがに11歳はやべーからやめろよ?」
    利家「おかのした」
    まつ(11)「産まれました」
    パッパ「」

    パッパ「まつも30や、よう頑張ってくれたからゆっくりさせてやれよ」
    利家「おかのした」
    まつ(32)「産まれました」
    パッパ「」

    49: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:09:26.00 ID:Fik/iXqO0
    >>33
    もはや純愛やろ

    50: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:09:28.28 ID:ACt9x3SM0
    利家とまつを大河でやったという事実
    なお初出産のまつはどう見ても成人
    https://www.nhk-ondemand.jp/program/P201100071200000/

    143: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:24:55.05 ID:ACt9x3SM0
    大河では松嶋菜々子(当時29歳)が出産だな

    53: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:09:56.69 ID:BnEYxTy9d
    この当時でも引かれてたって話ソース見た事ないんだけど誰か教えてくれ
    別に利家の話じゃなくてもいいから

    89: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:14:40.53 ID:OtWFkeSBd
    >>53
    引かれてたかは分からんけど主要人物で待つほど早く出産したやついないやろ、だいたい数えで15以降や

    106: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:18:10.04 ID:+OymD3kGM
    >>53
    同時代に出産年齢の記録がある偉人の妻で14以下すらほとんど無くて早くて16
    (伊達晴宗の妻で岩城親隆の母とか)とかやし格が違い過ぎるから当然の演繹や

    ただ、実はまつがとんでもない恵体で12にして15くらいにしか見えなかったから全然ロ〇コン扱いされず自然に思われてましたみたいな可能性はある

    55: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:10:10.83 ID:B/UZ21eP0
    しかも32歳まで7人も産んでさらに70歳まで生きたんよな
    相当生命力強かったんやろな

    131: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:22:35.10 ID:2Tli4QEe0
    >>55
    ようやっとる

    56: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:10:17.26 ID:mxleHyRa0
    出産したのは11歳11か月やぞ

    67: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:11:53.57 ID:Cbf/Am5Q0
    永禄元年(1558年)、数え12歳(満11歳)で利昌の子で従兄弟にあたる前田利家に嫁ぐと、

    永禄2年(1559年)、 長女・幸姫(前田長種室) ※満11歳11か月で出産

    永禄5年(1562年)、長男・利長(初代加賀藩主)

    永禄6年(1563年)、次女・蕭姫(中川光重室)

    元亀3年(1573年)、三女・摩阿姫(豊臣秀吉側室、後万里小路充房室)

    天正2年(1574年)、 四女・豪姫(秀吉養女、宇喜多秀家室)

    天正5年(1577年)、五女・与免(浅野幸長婚約者、夭折)

    天正6年(1578年)、 次男・利政

    天正8年(1580年)、 六女・千世(細川忠隆室、のち村井長次室)

    など、11歳から32歳までの約21年間で2男9女を産む。なお、女性1人が産む子供の数が多かった戦国時代にあっても11人の実子がいる女性は稀有であり、記録が残る限りでは、伊達晴宗の正室久保姫と並んで最も数が多い。その子孫は近代以降の皇室などに血脈を伝えている。
    芳春院
    芳春院(ほうしゅんいん、天文16年7月9日(1547年7月25日) - 元和3年7月16日(1617年8月17日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての女性。加賀国(石川県)の戦国大名・前田利家の正室。名はまつ。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/芳春院

    81: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:13:24.37 ID:+dA5PHRJ0
    >>67
    数えで12か

    70: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:12:06.65 ID:0KMsRUNwa
    海外では8歳が妊娠した事例もあるし案外いける

    83: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:13:41.53 ID:79QJAcXY0
    >>70
    ギネスやと5歳やで
    その子は2歳で生理来てた
    ちなみに父親が誰かわからなくて推測だと近所の青年か父親って言われてるっぽいな

    79: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:13:12.39 ID:Bt8BP27wM
    家康も晩年は10代に夢中だった
    若い頃はおばちゃん専門だったのにw

    156: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:27:47.09 ID:4J1bNzMZd
    秀吉とねねも同じぐらい〇リ婚やろ

    165: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:30:12.44 ID:TA6RunzSa
    >>156
    こいつら夫婦ごと仲ええのおもろいよな

    161: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:29:25.92 ID:K4ua/NcZ0
    秀吉の友達というただ一点だけで全てを手に入れた男
    なお佐々

    149: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:26:23.20 ID:OTmXQUov0
    若い頃の利家って手が付けられないような暴れん坊やったよな

    154: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:27:22.98 ID:33YKBISi0
    155cmもあるなら自称11歳かもしれんな…

    157: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:28:03.45 ID:mxleHyRa0
    >>154
    まあ実際はもうちょっと年上だった説もあったやろ

    63: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:11:26.98 ID:nyNFL6ht0
    年齢とかじゃなくて初潮来てガタイよくなったら即孕ませくらいでいいんだよ
    昔とかとくにさっさと元気な子供ぽこぽこ産まんとすぐ死んでまうからな

    153: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:27:15.11 ID:Ylc+qvDza
    あの時代に11人子ども産んで70歳くらいまで生きたとか普通に長生きよな
    というか小学生で妊娠すると体に負担がって今では当然のように言われてるけども12歳初産で11人も産んで70歳まで生きる人おったらほんとかって疑問に思えてくるわ

    160: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:29:18.10 ID:+bNUGTF1r
    >>153
    まつがやけに丈夫やっただけの例外なだけや
    大抵が妊娠出産に耐えられず死にまくってたから低年齢妊娠させたらあかんて話になんねん

    180: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:32:29.25 ID:PwMgf97M0
    今なら最初から帝王切開やろな

    213: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:37:14.35 ID:K0mspydpa
    帝王切開のない時代に子供生むのこわい

    228: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:39:59.28 ID:4J1bNzMZd
    >>213
    昔は沢山産んで死ぬのが前提や
    母体すら弱けりゃ1/3ぐらいで一緒に死んでた
    やから沢山産める母体が重宝された

    231: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:41:32.69 ID:VZLU2BA60
    >>228
    特に男子産んだやつは旦那死んだら取り合いやったらしいしな

    229: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:40:56.07 ID:KCtWyjCC0
    当時の女で身長155センチはかなり恵体じゃね?
    男の平均身長が150くらいなんやし

    251: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:43:12.02 ID:Zaz53SHxa
    >>229
    現代の175ぐらいの感覚や

    138: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:24:09.51 ID:OTmXQUov0
    最終的には側室の子が前田家の当主になっていったんやっけか

    144: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:25:01.36 ID:mxleHyRa0
    >>138
    せやで

    64: それでも動く名無し 2023/08/07(月) 19:11:28.75 ID:BXYgLjwc0
    幕末も乗り切って前田侯爵家は華族でも指折りの富豪になったのがすごい

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691402517/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:17 ID:shBUQ4bI0*
    彼女すらいないお前ら…
    2  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:20 ID:xvdHxVsF0*
    うむ、□リを孕ませボテ腹妊婦にするのは男の本懐やからな😤
    3  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:24 ID:J6IQoQ0q0*
    ロリは二次までにしとけ
    俺はそうしてる
    4  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:30 ID:tu8CU8iv0*
    今の時代のほうがおかしいんよな
    少子化させるために変な規制を敷きまくった
    5  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:34 ID:lpDHBJaP0*
    今の11と当時の11では何もかも違うだろうに
    大人と子供の体格差も小さくて(栄養不足で成長期に大して成長しない)
    そもそも30前後が平均寿命と言われてて同じ日本人だがまるで別世界の
    基準だからなぁ
    6  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:36 ID:nt18ehWN0*
    ねね…?茶々のことかな

    男子産んだら重宝ってアホだよな
    決定権はセーシにあんのに
    7  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:37 ID:ejtA4mpY0*
    元服が15で平均寿命40とかそんな時代だからな
    10代で子供産んで成人させた頃には今の後期高齢者扱いやん
    8  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:50 ID:415WkZcJ0*
    お江も頑張った方だよね。なんとか秀忠に男子を!と。
    9  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:52 ID:7aYde.T20*
    死んでた可能性の方が高いのによく無事で済んだな
    10  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:52 ID:bNhMz6Sq0*
    40が初老やもんな…
    11  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:53 ID:lgBvzupQ0*
    この時代のプレイってどんな感じなのかな?
    咥えたり挟んだりはしないのか?
    12  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:54 ID:XUyo89fo0*
    それ、ムハンマドに言えるの?
    13  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:56 ID:Yfw5yHeM0*
    >>5
    まつの恵体しかまとめでは触れられてないけど利家も身長180越え、日の本一の槍と信長に激賞されるくらいの恵体やぞ
    180の成人男性が150の小学生に子供産ませたんや
    14  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:58 ID:zzdfGYo.0*
    >>5
    そもそも17歳以下の若年出産は母体のリスクは高齢出産と同レベルだからな
    これくらいの歳だと母親かなり死んでたし子供も道連れ多かったんでこの時代にも関わらず利家は家臣らに嫁死ぬから子作りすんなって言われてた
    けど言うこと聞かなかったんだよな
    ぶっちゃけ11歳の嫁が死んでもいいと思ってたんだろうって行動や
    15  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:59 ID:Yfw5yHeM0*
    20年で11人とか戦国時代に地方飛び回ってたこととか考えると会うたび確実に孕むまで子作りしてたレベル、年齢も10〜32とかどっちも当時のギリギリセフトレベルこんなん純愛じゃなきゃなんなんや
    まつも自分の子どもが死んだり追放された後は唯一の側室との男子を自分の子同然に育ててるし
    16  不思議な名無しさん :2023年08月08日 21:59 ID:zzdfGYo.0*
    >>14
    この夫婦は美化されてるが嫁に人権無いエピソード多すぎて詳しくなるとまあまあ苦手になるわ
    17  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:01 ID:6ugPJN9X0*
    5歳で出産した子は今はギネスに記録されてないよ
    事実かどうかも怪しい
    妊娠できるかどうかと無事に出産できるかどうかは違うからね
    現代の医療でも15歳未満の妊婦はハイリスクだし母体が出産に耐えきれず亡くなるケースも多いから現実的ではないよ、童/貞くん
    18  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:02 ID:9fVcFU5R0*
    満11歳で子産んだ女が今の世の(平成令和)女性の平均寿命まで生きたまつ
    しかも米(糖質)をガバガバ食うしかない糖尿予備軍の国でな、笑
    19  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:08 ID:Co3D2zdI0*
    現代日本では完全にアウトだけど、まつさんの健康体には圧倒される
    20  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:23 ID:etrGxcro0*
    今朝ドラでやってる主人公の元ネタの人も26歳の時14歳の女の子に一目ぼれして
    最終的に13人子供作ってる 昔の人パないの
    21  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:27 ID:LW1lhibq0*
    当時で155cmもあったなら大女と呼ばれてたやろ
    現代ですら150cmない奇形の女がわんさかいる国やのに
    22  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:27 ID:LW1lhibq0*
    155cmなら出産は楽な方
    23  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:29 ID:8wx4yZyi0*
    数えなら14歳くらいじゃないの?
    24  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:34 ID:VM5OYjJk0*
    別にええやん
    自由よ
    25  入ったのか?! :2023年08月08日 22:42 ID:6DwUuZ4n0*
     入ったのか?!
      入ったのか?!
       入ったのか?!
    26  不思議な名無しさん :2023年08月08日 22:59 ID:LW1lhibq0*
    130cmちょいしかない大人がゴロゴロいた時代だからな
    今でも老人ホームに行けば130cm代のばあちゃんゴロゴロいるけど
    その人たちに比べたら安産だろう
    27  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:07 ID:HeKOOBR30*
    事実に基づいた薄い本はよ
    28  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:11 ID:Ig0QU.h00*
    当時でも若すぎるとリスクがあるのは認知されてて
    14~15歳くらいまで待つのが普通だからな
    ほんま異常よ
    29  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:12 ID:wWp8BjoE0*
    スレ内で「得体」と書いてるやつは「恵体」を「えたい」と読んでいるゆえの誤変換なのか?
    30  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:12 ID:wWp8BjoE0*
    スレ内で「得体」と書いてるやつは「恵体」を「えたい」と読んでいるゆえの誤字なのか?これは誤変換と言い訳出来ないぞ
    31  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:25 ID:0d3xRjWI0*
    エアプ乙
    昔は数え年だから
    32  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:43 ID:OV0Id4520*
    でもほら俺、両刀使いの槍の又左だから。
    33  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:52 ID:t7M0oOEZ0*
    >>14
    10代出産のリスクは高齢出産(35歳以上)以上やぞ
    だいたい、20代後半>30代前半=20代前半>>35歳以上>>>>>18、19歳>40代
    てもんや
    17歳以下は数がめちゃ少ないから統計データすらないが、さらにリスクが跳ね上がるのは明らかになってて、40歳以上よりめちゃハイリスク扱いやで
    34  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:53 ID:t7M0oOEZ0*
    >>28
    14〜15でも早過ぎや
    江戸時代の平均初産は20歳前後やからな
    35  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:55 ID:t7M0oOEZ0*
    >>17
    18、19歳ですら40歳以上と同じ超ハイリスクやで
    母子手帳にも明記されとる
    17歳以下とかそれ以上のスーパーハイリスクや
    36  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:57 ID:EGyaJGQs0*
    >>11
    どすけべ体位指南書、媚薬、ディルドはあったで
    37  不思議な名無しさん :2023年08月08日 23:58 ID:t7M0oOEZ0*
    >>4
    10代(ほとんどは18、19)の出産リスクは40代と同等やで
    母子手帳にも明記されとる
    17歳以下はそれ以上のスーパーハイリスクや
    そんな子供に妊娠させたら、母体が死にまくって少子化促進やぞw
    医学的に1番リスクが低いのは20代半ばやし、江戸時代ですら平均初産年齢は20歳前後やぞ
    38  不思議な名無しさん :2023年08月09日 00:00 ID:NpK8axXp0*
    >>17
    あれ、双子の片方がもう一方の身体の中に育った説あるね。
    漫画のブラックジャックのピノコみたいなやつ。
    39  不思議な名無しさん :2023年08月09日 00:02 ID:NpK8axXp0*
    >>21
    お前は白書を確認してこい。
    後は算数の教科書を読んで平均を学んでこい。
    40  不思議な名無しさん :2023年08月09日 00:05 ID:NpK8axXp0*
    >>26
    女性の高齢者の場合、骨粗鬆症で背骨を圧迫骨折していて身長が縮んでいる。
    赤ん坊が育つ時に全身のカルシウムを与えているから、子だくさんの高齢女性ほど、そうなってる。
    41  不思議な名無しさん :2023年08月09日 00:05 ID:K4O8WKDl0*
    あれ?利家は、信長に槍を磨いてもらってなかった?
    42  不思議な名無しさん :2023年08月09日 00:06 ID:M8D2KN0t0*
    >>39
    お前はニュースみてこい
    150もない元副社長もいるんですよ
    43  不思議な名無しさん :2023年08月09日 01:17 ID:6PvAhyUE0*
    >>39
    成人女性の平均が145くらいなんだから11歳の平均は135〜140がいいところだろ。20cmも高けりゃ大女だよ
    44  不思議な名無しさん :2023年08月09日 01:46 ID:jObeugh20*
    まつも喜んでたろ。前田のチ◯◯で鬼責めされて毎日イかされたから妊娠しやすくなったんだろうよ。
    45  不思議な名無しさん :2023年08月09日 02:20 ID:NaIjX9XZ0*
    女で小学校高学年なら大人と体格変わらん子ちょこちょこおるし。山ほどいる武士の妻の中に1人くらいそういう人がいてもまあ…
    46  不思議な名無しさん :2023年08月09日 03:15 ID:fJjkk2GS0*
    ヤリチンすぎてヤリの又左って呼ばれてたらしいな
    47  不思議な名無しさん :2023年08月09日 03:33 ID:bAm3wiiR0*
    >>1
    利家も地元じゃガキ大将だったのに少年のうちから出世のために我慢して信長にケツ捧げて、嫉妬した信長の愛人のオキニの小姓に形見の刀に悪戯されて斬り捨てたら信長ガチギレで破門になっとるからな
    そっからめちゃくちゃ戦果あげてなんとか帰参許してもらったわけで
    ロリ○ンくらいなら全然許されるわ
    48  不思議な名無しさん :2023年08月09日 06:56 ID:5ZKdiGew0*
    >>13
    まつの体格についてはソースがないし、前田利家も本当に180cmあったのかは怪しい。
    遺品の鎧はたしかに大きいけど、若いころ実際に使ってた鎧を計測すると本当は157cmしかなかったのでは?という説も出てる。
    49  不思議な名無しさん :2023年08月09日 11:37 ID:e5X7GEy.0*
    孕ませたのも生んだのも満で11歳数えで12歳やろ
    50  不思議な名無しさん :2023年08月09日 12:18 ID:Itrq9Kej0*
    >>27
    ありまぁす!
    51  不思議な名無しさん :2023年08月09日 13:01 ID:6pjtkFeF0*
    たぶん大佐はこどおじ無職男色だっ!
    戦国時代でも通用するのだっ!😻
    52  不思議な名無しさん :2023年08月09日 16:38 ID:qWO7rcp00*
    普通に気持ち悪いんだよなぁ
    53  不思議な名無しさん :2023年08月26日 23:00 ID:mcI0vzNY0*
    >>35
    ホントかいなそれ、栄養バランスが滅茶苦茶で運動も碌にしない人間からデータ集めてるんじゃね
    54  不思議な名無しさん :2025年01月01日 23:13 ID:ALyTe.sH0*
    当時は子どもの発育も今より悪いだろうから11歳で生理があること自体珍しいだろう
    2歳くらい年齢を間違えて記録していたとしか思えない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事