不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    110

    親父ワイ「はい成績下がったからスマホ没収な」息子「あ、なら学校行かんわもう(笑)」→結果

    26753594_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:11:52 ID:R2OV
    ワイ「…………わ、わかったから勉強ちゃんとやれよ(スマホ返却)」
    息子「はいはい(笑)」



    割とマジでどうすりゃええんやコレ
    あんなこと言われたらスマホ返さざるを得ないやん

    2: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:07 ID:R2OV
    不登校になられるのは流石に困るんよなぁ

    155: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:30:03 ID:0uh5
    >>2
    これ何で?
    「学校行かない」が親に対する脅し材料になってるのおかしくね?

    3: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:22 ID:bGUx
    レスバ弱すぎやろ

    4: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:22 ID:KNGP
    そりゃ今スマホ無しとかいじめられるだけやし

    7: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:45 ID:R2OV
    >>3
    親はどうすればええんやこれ
    >>4
    せやけど成績やばいねん

    16: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:31 ID:bGUx
    >>7
    ほな学校で成績上がったら返すって言えばええんや
    そうしたら息子は学校に行く必要があるやろ

    5: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:30 ID:VXQw
    負けてて草

    6: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:43 ID:2xJf
    お前の子やからそんなんなんやで

    8: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:12:46 ID:6wl7
    殴ってでも行かせろよ

    10: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:07 ID:R2OV
    >>8
    犯罪やん

    22: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:56 ID:6wl7
    >>10
    ちょっと児相来るだけや

    12: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:13 ID:JOvw
    働かせろ

    14: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:26 ID:R2OV
    >>12
    流石にそれは可哀想やん

    13: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:25 ID:AjIw
    学校の成績わるくても生きてける道はある 囚われんことや

    18: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:35 ID:R2OV
    >>13
    いや可哀想やろ

    30: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:14:56 ID:AjIw
    >>18
    かわいそうやけど日本人の大半は中卒高卒なわけやし それで幸せに暮らしてる人も多いから一概にかわいそうとも言えんで

    33: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:20 ID:R2OV
    >>30
    ホンマに幸せなんか?そいつら


    37: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:48 ID:AjIw
    >>33
    結婚してガキ作って犬飼って家建ててしあわせそうやぞ

    17: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:32 ID:e1z7
    「なら家から出ていけ」

    234: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:42:32 ID:YWHj
    >>17
    これ

    21: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:13:54 ID:2xJf
    勉強の必要性をもっと理解させよう

    23: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:14:05 ID:R2OV
    >>21
    どうすればええんや

    47: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:17:05 ID:2xJf
    >>23

    「勉強しないとこうなるで(土方が働いてるところを見せる)。勉強しないなら18歳になったら家追い出すからな」

    24: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:14:13 ID:L0Ox
    別に学校行かなくて良くない?
    そんで「そな高校の学費分は生活費として渡すから無くなる前に一人で生きられるようにするんやで」で

    26: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:14:27 ID:R2OV
    >>24
    いやそれは流石に可愛そうやろ…、……

    67: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:19:01 ID:L0Ox
    >>26
    学校行かんのに学費払うんがバカやろ
    本人が行かんと決めたなら素直に認めてやるべきや

    29: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:14:54 ID:q0CJ
    実際今スマホないと連絡が上手くいかなかったりするからなあ
    難しいところや

    31: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:02 ID:R2OV
    マッマのカレー食いながら見てるからやめれ

    34: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:21 ID:DP5Z
    >>31
    飯の時ぐらいやめさせなさい

    36: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:39 ID:R2OV
    >>34
    言うてこのあとも息子と話すし

    32: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:17 ID:PxpR
    学校行かないなら学校やめて働けでFA

    35: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:33 ID:NBru
    冬休み中は学校行かなくても問題無いやん


    39: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:53 ID:R2OV
    >>35
    今に始まった問題じゃないが

    40: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:15:56 ID:GhTx
    恐ろしいな
    大人になったら、ちょっとしたことでニート化しそう

    42: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:16:12 ID:R2OV
    高卒で家建てるのは無理やろ

    50: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:17:34 ID:AjIw
    >>42
    ドカタの兄ちゃんとか多いぞ マイホーム立ててる

    53: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:17:56 ID:PZjz
    >>50
    ドカタでマイホーム建てられるのは田舎だけなんよ

    64: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:18:47 ID:AjIw
    >>53
    都会にこだわる必要あらへんのやないか

    43: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:16:35 ID:0HGN
    学校行かんなら部屋没収な
    ほな中学卒業したら出て行ってもらうわ

    45: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:16:55 ID:AjIw
    今必要なのはスマホ云々やなくてもっと先々の話を親子ですることやないか?

    48: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:17:05 ID:uccY
    なんかいい方も悪い方も脅しに感じるらしくて、ご褒美とか罰とか設けないほうがええらしいよそういう子(´・ω・`)
    昔そういうのテレビで見ただけだけど

    49: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:17:18 ID:NBru
    休みの間だけも勉強に専念するように昼間だけ取り上げたらどうや

    57: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:18:17 ID:IQgL
    20歳になったら家追い出すって言えばええやろ

    62: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:18:39 ID:JxdR
    学校行かないなら解約するわでええやん

    66: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:18:55 ID:yZj2
    >>62
    これやろ

    70: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:19:09 ID:R2OV
    >>62
    行ってほしいねん

    72: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:19:32 ID:yc4l
    息子には本当にやりたい事があってそっちに励んでるのにイッチが無理やり勉強させるから開き直ってるんやで

    75: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:19:49 ID:AjIw
    イッチがどうしてほしいかよりもムスッコがどうしたいかのがだいじちゃう

    81: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:20:59 ID:SuNM
    行かせなきゃええやん学校

    83: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:21:01 ID:2U6I
    普通に、どこまで面倒見るかなんて所詮親の領分なんやし
    バカになってもほっときゃーいい
    そんなゴミみたいな教育しかできないなら、子供作るべきじゃないけど

    84: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:21:14 ID:0HGN
    結局蛙の子は蛙なんやな

    86: 名無しさん@おーぷん 22/12/27(火) 20:21:31 ID:iFb1
    わからんことあったらググるのが当たり前やし時代遅れやな、それで入試落ちるならそれはそれでしゃーない

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672139512/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:27 ID:.vdt.U590*
    もう完全に舐められてるから無理やろ
    親の言葉より友達やSNSの共感しか目や耳に入らんから一か八か強行突破するしかなさそう

    2  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:31 ID:q.Lh9E1O0*
    将来に目を向けさせろ。

    FPに連れて行けばこのままの未来に絶望するやろ。このままなら不登校で引きこもるか、仕事見つからずに引きこもるかの二択や。
    3  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:34 ID:rTs52Sas0*
    いいけど18になったら問答無用で家から追い出すぞって言えば?
    4  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:34 ID:37cswVUy0*
    子も子なら、親も親だな。
    5  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:41 ID:7vaQkYrr0*
    成績下がったら没収の時点で頭悪そう
    6  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:41 ID:oqSPT4JI0*
    舐められすぎでしょ。会話が足りてないんだわ。
    7  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:43 ID:kxecXIfA0*
    【不思議ネット】の メタディスクリプション(検索結果画面に出るサイトの説明文)、未だに「不思議な話や怖い話、オカルト系の話題をお届けする5chのまとめブログです」ってなってるけど、不思議な話や怖い話、オカルト系の話題をまとめる気、もう無いんだよね?
    8  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:43 ID:.2d1ChuI0*
    ガキにスマホ渡す方が悪い
    9  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:44 ID:1OH7eAX80*
    レスの途中にもあるけど、成績上がったら返す、で解決やろ
    10  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:48 ID:ZyydDaRK0*
    息子が高校生なら過干渉や
    15超えた男が親の意見で急に勉強しだす訳がない 
    「18で成人や、学生以外の成人男性養う気ないから勉強せんのなら働いて家出る準備と覚悟しといてな」でええねん
    11  不思議な名無しさん :2023年08月14日 03:52 ID:Zsqkxpzi0*
    親が尊敬されるような人間になればいいんだよ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:02 ID:FdO0.3Oc0*
    ペアレンタルコントロール使えよ。
    それがわからないんなら夜10時以降は取り上げて起きてきたら渡すくらいにしておけ。
    13  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:12 ID:xj5CV.Tu0*
    >>11
    経験上ヘタに頼られてもいいことねーよ
    前職で私あんたみたいなヤツの期待に答えるため頑張ってたけど
    だんだん人格者ムーヴするのがアホらしくなってやめた
    あの人達私が辞めても気にもとめなかったのは草枯れる
    ポーズでも引き止めてくれりゃやる気も出たのになあ
    14  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:21 ID:CgyLHpTW0*
    そういうやり方やるならもっと子どもが小さい頃から仕込んどかないと。
    尊敬できない、威厳も怖さもない親の浅はかな脅迫に乗ってあげるほど子どもは優しくもバカでもないぞ。
    15  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:30 ID:l6t1gits0*
    没収ねじゃなく、来月から自分で携帯代払えなで子供はおとなしくなる
    もう口座も作って引き落としも始まるから払えないと借金になるよ
    でガキはなにも言わなくなる
    考えがヘタれな親は子供もクズに育つ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:33 ID:nZUEfL9X0*
    スマホ無くなったからスマホ取り戻すために勉強しようってなるわけないやん
    こうなった時点でもう自主的に勉強する以外無理だよ
    17  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:33 ID:rtxkV4AI0*
    親戚の子は高校生んときは部活終わってからバイトして
    自分の通信代は自分で払って
    大学も近場で済ましてたから金銭感覚を鍛えるといいかもしれない
    18  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:41 ID:.ONQMw4e0*
    ウソ松
    自分が不登校なんだろ
    19  不思議な名無しさん :2023年08月14日 04:42 ID:FGUKt5d90*
    なんでそんなに威厳が無いのかわからんわ
    なんか馬鹿な奴がよくやる友達みたいな関係的な接し方してきたんか?
    20  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:04 ID:zGi1us.h0*
    さりげない土方叩き
    21  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:11 ID:2PvFC.sb0*
    スマホロッキングコンテナ買ってやれ
    毎日1時間はスマホしまって勉強しろって言えばいい
    信頼してるからなって
    そもそも親が勉強する姿勢見せてなきゃ子供は勉強しないけどな
    22  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:13 ID:2PvFC.sb0*
    >>7
    もうそれこそスマホの普及でオカルトが壊滅的なレベルで衰退したからな
    守護霊だの霊感だの言ったら冷笑される時代よ
    だったらタイトル変えろって話だけどね
    23  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:13 ID:PA9Vk8Be0*
    >>19
    子供がちっちゃい時に構ってムーブしてるのを無視してひたすらスマホ凝視してる親をよく見るけど
    そういう子がこうなりそうなんだよね
    親が惰性で生きてるのに自分にだけ勉強しろ言われても説得力ないじゃん
    24  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:15 ID:ZyydDaRK0*
    >>13
    どう振る舞ってどう思われてたのか
    自分では人格者ムーブで慕われて頼られてたと思ってるみたいだけど、事実だけ見ると辞めるのに気にもとめられてないって全然出来てなかったって事でしょ
    多分最後の一文みたいな底の浅さがムーブの端々に滲み出てて疎まれてたんだと思うよ
    25  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:17 ID:nFtvTZVz0*
    「じゃあもう進学の学費も払わないで済むじゃんやったー!」って本人の前で喜ぶわ
    それで腐る程度のやつならそもそも学校行かせる意味もない
    26  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:40 ID:qbBMpBil0*
    俺は「大学を卒業するのならそこまで面倒を見るが学校に行かないのなら自分で働いてメシを食え」と言われたよ
    なので家を出て一人暮らしを始めてフリーターになった当時16歳の俺
    27  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:50 ID:qVGdwxDJ0*
    すぐヘタレてて草
    日本政府かお前は
    28  不思議な名無しさん :2023年08月14日 05:59 ID:7QLH.E4t0*
    今は何でも虐待虐待だからな
    不登校でボイコットするなら徹底的にスマホもテレビもゲームも全て取り上げて
    食って寝るだけの独房生活をさせてみればいい
    もし18歳までそのままなら放り出してアガリだ
    29  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:02 ID:vGzELSKi0*
    >>9
    没収された時点でモチベ0やろ
    30  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:03 ID:vGzELSKi0*
    頑張ってもマイナスがなくなるだけでプラスにならないからモチベ上がらんやろ
    31  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:05 ID:42PwBkfB0*
    同級生との能力差を肌で感じさせたら?
    自分だけ置いて行かれると思えば勉強しなきゃと思うかもしれない
    まあ、開き直って勉強しない者達とつるんで悪化する可能性もあるけど
    32  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:17 ID:aRnJio080*
    育成失敗
    親ガチャ子ガチャ共にハズレだからどうにもならない
    以上、解散
    33  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:29 ID:KrnzfwhI0*
    かわいそうやんとか言ってきちんとしつけしないから舐められてるじゃん
    一回いい加減にしろ殺すぞってキレてみろよ
    34  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:39 ID:O.ZA6Ovc0*
    子供に嫌われたくないだけのクソ親じゃん
    人間を犬猫と同じに考えてんのか?
    35  不思議な名無しさん :2023年08月14日 06:51 ID:WWngRfk50*
    学校行っても行かなくてもどうせニートで一生家にいるよ
    そんなガキ
    36  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:08 ID:FRqzNMyX0*
    子ガチャハズレだけどイッチもハズレの親なんでイーブンだな
    37  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:18 ID:YX3rNHJy0*
    自分を人質にしてどうするんだ?、と大爆笑してやればいい
    38  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:20 ID:tzn.RoM.0*
    可哀想可哀想でなんも動かん屑親
    こうしてニートが出来上がる
    39  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:22 ID:XPRqkffi0*
    未来の熊澤英一郎やな
    ニュース楽しみにしてるで
    40  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:23 ID:TIPta4QL0*
    もっとガキの時からちゃんと人格形成するべきだった
    時すでに遅しとはまさにこのこと
    41  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:35 ID:WOuXp6Ou0*
    脅しで子供に言うこと聞かすなんて逆効果だからやらなくてよかったんじゃね
    そもそもスマホ買い与える前に勉強するなり約束させてそれが実行されてから買ってやれよ
    42  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:35 ID:ZyydDaRK0*
    >>40
    本人は勉強したく無い、やる気も無いって明確に意思表示出来てんだから別にええんちゃうか?
    子は所有物でも玩具やないし、親は神でもないんやから人格形成とか烏滸がましいわ
    成人までは促しつつやりたい事やらせて、成人したらほっといたらええねん
    43  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:39 ID:ZHP7iCWy0*
    悪しき成功体験積ませちゃったな
    ニートまっしぐらに見える
    44  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:44 ID:80qfSurl0*
    へえ、俺なら学校辞めるの?辞めてどうすんの?どうやって生活してくの?って小一時間質問攻めにするけどなあ
    45  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:47 ID:VAolkhI60*
    子供を叱れない社会


    ギャオって職務放棄する30歳女性とかいらないです😥
    46  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:49 ID:rgIcXwzg0*
    そもそも子供に変な脅迫かけんなよ
    47  不思議な名無しさん :2023年08月14日 07:57 ID:SLaxpEK.0*
    >>44
    そんなことして何になるの?
    お互いにメリットないでしょ
    48  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:08 ID:OW211tvk0*
    ペナルティを課す方針は悪手だよ。大人だって不貞腐れてモチベダウンする事が多いのに子供がいう事聞くわけない。
    分からないとこをコツコツ地道に一緒に解決していくしかない。
    恐怖で縛るならもっと幼少の頃から刷り込んでないと無理だろうし。
    49  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:10 ID:OlrbFz2S0*
    ちゃんとトラップカードに戸塚ヨットスクール行きを置いてないからナメられるんだよ
    50  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:21 ID:XGmfwgfT0*
    脅すならヘタれたらだめ
    なんでこんな基本的なことも知らないやつが親やってるんだろう
    脅すことの是非よりも大事なことなのに・・・

    辞める・行かないなら「かまわんよ」
    「働かないなら家を出ろ」でOK
    51  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:23 ID:r6IBOY7W0*
    勉強しなくて、将来給料少なくて苦しい生活になるなど将来のことを話すと良いと思う。その年代には現在のことで頭がいっぱいで今が良ければ、今が友達と繋がれば良いの世代だから。子供は親の嘘はすぐ見抜くので、自分の過去の苦労話を交えて真剣に話をする。(時間を置きながら何回も説く)ルールを作ってスマホは持たせる方法が良いと思います。
    52  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:35 ID:eOZGHFN30*
    相談相手を徹底的に間違える親
    53  不思議な名無しさん :2023年08月14日 08:35 ID:exeHmnUF0*
    いきなり没収はハードル高いから、一日数時間スマホ没収したら勉強タイムを設けるとかにした方がいいと思う
    で、成績上がったら没収タイム無くすとか
    54  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:05 ID:9fQcFDTN0*
    早いうちにスマホなんて使わせると煽りカスのネット民みたいなクソガキになる率高そうよな

    ネットは高校生くらいまでは使わせない方がよさそう
    55  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:21 ID:l28qAA8X0*
    ワイ家なら好きにすればで終わっとるな
    で飯も小遣いも部屋もなくなる
    56  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:30 ID:vh2fL.ww0*
    不登校になってら成人するまで甘やかせてあげなよ
    成人してもクズのままなら引っ越して置き去りにしてやればいい
    57  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:51 ID:.3z..0u30*
    >>13
    親子間の話で頼られる頼られないの話じゃなくて尊敬の話なのに職場での話してる辺り自分の話がしたいだけだろアンタ
    行動が自分本位の奴はどこ行っても嫌われるよ
    58  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:58 ID:exeHmnUF0*
    >>54
    今時はクラスラインだの友達LINEグループがあるから、ぼっちになりやすくなるで
    59  不思議な名無しさん :2023年08月14日 09:58 ID:exeHmnUF0*
    >>56
    酷いことするなぁ
    60  不思議な名無しさん :2023年08月14日 10:24 ID:j39nmGHA0*
    >>13
    うーん・・・・
    あの、バイトリーダー時代の話をされてもねぇ(苦笑)
    61  不思議な名無しさん :2023年08月14日 10:29 ID:j39nmGHA0*
    >>42
    18迄畜生以下のゴミを管理するって相当なストレスだなぁ。

    っていうかさ、そんなゴミにまで生き方を尊重できるアンタはすげぇな。
    俺なら死んで欲しいとしか考えない。
    62  不思議な名無しさん :2023年08月14日 10:32 ID:j39nmGHA0*
    >>44
    そういう「言葉攻め(ニチァ)」系を言う人でちゃんとやれてる人を見たことないわ。

    100%ひよってだんまりか、ただただキレ散らかって話にならないかの二択。
    63  不思議な名無しさん :2023年08月14日 10:38 ID:j39nmGHA0*
    >>58
    まずその考えがダメ
    親が子供に無能な大衆に紛れて生き残りなさいって言ってるようなもん。

    親としてこんな惨めな思考はダメだし、子供もこんな惨めな大人が親っていうのは人生において汚点でしかない。
    64  不思議な名無しさん :2023年08月14日 10:39 ID:W77mgwWh0*
    気に入らんことがあるから出てくか自分で金払うかどっちかにしろってだけや
    スマホに限った話じゃない、かーちゃんの料理にケチつけるのも同じや
    65  不思議な名無しさん :2023年08月14日 11:02 ID:g9rMzSDg0*
    >>15
    たぶん普通にバイトし始めると思うぞ。
    66  不思議な名無しさん :2023年08月14日 11:47 ID:D.TaNUYp0*
    夏休みとかバイトで土方でもさせれば
    大変なの知るんじゃない
    67  不思議な名無しさん :2023年08月14日 11:48 ID:D.TaNUYp0*
    夏休みとかバイトでドカタでもさせれば
    大変なの知るんじゃない
    68  不思議な名無しさん :2023年08月14日 11:51 ID:ZyydDaRK0*
    >>61
    出来が悪くても自分の息子を畜生以下やとは思たことないな
    カエルの子はカエルや、自分の事棚に上げてそこまで言える君がすげぇわ
    我が子とはいえ、所詮は一個人やから尊重してんのやなくて強要出来んし、助けはするが自立はしてもらう、当たり前のことやで
    69  不思議な名無しさん :2023年08月14日 16:06 ID:Grvjp8ue0*
    子供が働かなくても生きていける分の金を用意してから子供作れよ
    70  不思議な名無しさん :2023年08月14日 16:25 ID:V4lN1aCh0*
    高校生→義務教育終わってるから好きにしろ、学生じゃなくなるなら家にいるなら金を入れろ。製造者責任は義務教育が終わった時点で果たしているが成人になる18歳までは情状酌量してやる
    高校生以下→上記を伝えて高校生以降の選択させる、そのうえで学校にいき成績が戻るなら返却
    71  不思議な名無しさん :2023年08月14日 16:27 ID:exeHmnUF0*
    >>63
    無能な奴にそれ言われてもね。。。
    お前は一般にすらなれてないやん
    それ言っていいのは成功してる著名人だけやで?
    お前は成功してると自称するだろうけど、どうせ嘘だから名乗れないよね?
    現実のお前は匿名で偉そうに上から目線で無能な大衆がーとかいうだけの何も成し遂げてない惨めな奴だよ🤣
    72  不思議な名無しさん :2023年08月14日 19:38 ID:ZyydDaRK0*
    >>63
    アホ丸出しやなぁ
    そんな君は何者なんや?
    トップアスリート?アーティスト?資産家?
    まさか精々4桁万円の年収で選民意識持ってないよね?
    73  不思議な名無しさん :2023年08月15日 02:45 ID:HHFTWFFa0*
    性格遺伝しとるやんけ
    74  不思議な名無しさん :2023年08月15日 02:54 ID:3cDdhCuq0*
    人質は複数いないと使ってしまったら自分が追い込まれるってことを理解して使わなな。
    つか息子の方も逆に学校行くこと人質にしてる時点で無敵の人思考にけっこう足突っ込んでる気がするわ。そこまで深刻に考えることじゃないかもだが、お互いに同じような人質作戦で有利に立てるって、有利な方が大切なもの少ないってこととも言えるし。
    それだとしたら「成績上がれば返す」も「自分にはどうせ無理」て思ってて相手にとっては交渉材料にすらならんかもしれん。
    とりあえず成績より、せめて食事のときとかさすがにってときだけはスマホ置くようにしておいて、その上で何見てんのかとか面白いのあるのかとか、相手が興味持ってるものにこっちも興味持って会話とか増やした方がいいような気がするわ。
    あとは学校の勉強に本人があんまり価値見出せてないなら、マジでバイトでもさせて自分で稼いでスマホ関連なり趣味で金使う楽しみ覚えさせた方が将来的にはいいかもしれん。まあある程度は「生活費として」とか何らかの名目で徴収して、生きてく上での金もいるってこと意識させないとギャンブルとか課金にはまるかもで匙加減難しいかもだが。
    75  不思議な名無しさん :2023年08月15日 05:28 ID:zEyUrR8f0*
    新しい子供作り直せよ
    76  不思議な名無しさん :2023年08月15日 05:30 ID:BSlMZPd.0*
    通信量のランク落とすぞはどう?
    スマホは無制限だからこそツールとして色々楽しめるけど、上限付いたら途端に面倒になる
    77  不思議な名無しさん :2023年08月15日 08:07 ID:L9B3cG6t0*
    行かないなら叩き出すだけじゃんw
    78  不思議な名無しさん :2023年08月15日 08:08 ID:U3AmL8tH0*
    成績落ちたら罰じゃなく成績上がったりトップ層維持したら成果に対して報酬渡す方向にしないとやる気でないやろ
    なんで日本の悪い会社と同じ方式にするんや
    79  不思議な名無しさん :2023年08月15日 09:20 ID:R80TQF540*
    親の言うことを聞かん子供の幸せを願ってやる理由なくない?
    適当に野たれ死にさせろよ
    80  不思議な名無しさん :2023年08月15日 09:40 ID:ddfyMTgZ0*
    今の子スマホ必須になってるからなぁ
    特に高校生はあるなしで全然違う
    81  不思議な名無しさん :2023年08月15日 09:43 ID:mAguRSn.0*
    元農水事務次官を見習って親としての責任をまっとうするしかないな
    82  不思議な名無しさん :2023年08月15日 10:17 ID:mUfgB0R60*
    成績下がったらスマホ没収という脅しで話をしているから、子供はだったら学校行くの止めるなんていう脅しで返してくる。
    そもそもスマホが友達とのコミュニケーションツールになっているから取り上げなんて無理。更に脅しで話をしたら恨みを持たれる。子供との関係性が悪くなる。
    そういう言い方ではなく、自分が何故勉強をちゃんとして欲しいのか、大学を出ないで高卒で就職したら、将来どういう事になるのか、就職先が限定される、給料が違ってくる、そういう事をしっかり子供に話して理解させて、ちゃんと大学に行きたい、行くなら就職に有利になる様なるべく良い所と思わせなきゃ自発的に勉強しないでしょ?
    83  不思議な名無しさん :2023年08月15日 10:57 ID:Y2Pkdnrd0*
    MMOが流行ってた頃、大学を留年とか退学しても、ネトゲ廃人としてやり続けてた連中が結構いた。
    最初から大学へ行かない方が良かったんじゃないかと思うわ。
    84  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:00 ID:vSm259m30*
    あっそ、なら好きにせえや
    スマホ返したるから出ていけ

    これでええやろ
    85  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:01 ID:C7POL6Ua0*
    そもそも成績下がったら没収っていうやり方がおかしい
    対話じゃなくて脅しじゃんそんなの
    気に入らないなら出てけとか言ってる奴らも一緒、まず会話してない
    まず必要性を説けよ、やる気を出すのを促せよ
    親って立場にかまけて力でねじ伏せようとしてるようなバカでしょ、そりゃ子供だってまともに取り合う筈ないだろ
    86  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:02 ID:ghbOkK630*
    実際それで何日か学校を休ませてみたら?
    スマホが没収されてたら家の中で出来ることなんてそんなにないし、義務教育期間中の子供は学校があるはずの時間に一人で外を出歩いてるだけで補導の対象になるからまともに外出も出来ないから、一週間もしたら退屈過ぎて「やっぱり学校に行く」ってなりそうな気がする
    87  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:07 ID:4mQbL5Vv0*
    高校入る頃に放牧で良いだろ、行かない奴に金払う義理ある?
    88  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:12 ID:C7POL6Ua0*
    追い出せとか金出さんとか言ってる奴は息子相手でもレスバ負けてそうw
    89  不思議な名無しさん :2023年08月15日 11:35 ID:C7POL6Ua0*
    >>63
    無能な大衆はクソ笑う
    そう言う君は周りと擦り合わせも出来ない自分はちがうって思ってるだけの無能な匿名やんけ笑
    冷笑主義拗らせすぎ🤣
    90  不思議な名無しさん :2023年08月15日 14:04 ID:6B6AzUUQ0*
    スレ主:
    息子よ!マラソンに参加するんだ!さあ、頑張れ頑張れ!!!走れ走れ!!!
    え、ゴールはどこか?コースはどんな道順か?
    そんなの分からん!!!
    とにかく頑張れ頑張れ!!!走れ走れ!!!

    息子:
    (やってられるかよ……。)スマホイジイジ

    スレ主:
    あ、マラソンを投げ出してスマホで遊びやがって……。
    あんなスマホがあるからマラソンをサボるんだな!没収だ!!!
    どうだ、これでマラソンを頑張る気になっただろう?w

    陣内智則:
    なるかーーーーーーっっっ!!!
    91  不思議な名無しさん :2023年08月15日 14:16 ID:gH6oyVL90*
    高校生だろ
    学校行かないなら働いて生活費いれさせたらいい
    92  不思議な名無しさん :2023年08月15日 14:21 ID:kw4dVQ4B0*
    スレ主の学力が分からないからなんとも言えない
    大したことない親に限って無駄にうるさかったりするからな
    93  不思議な名無しさん :2023年08月15日 16:16 ID:bqs2TqYr0*
    >「勉強しないとこうなるで(土方が働いてるところを見せる)。

    その仕事の人に失礼すぎる
    94  不思議な名無しさん :2023年08月15日 17:20 ID:UbuJlALR0*
    斜視になるから家にいる間はタブレットにしとき
    って言ってタブレット渡してスマホは金庫にいれとけ
    もちろんある程度機能を絞ったお勉強しやすいタブレットを渡すんだぞ
    95  不思議な名無しさん :2023年08月15日 18:13 ID:LIun3uNr0*
    引きこもりクソニートが何言ってんだ?
    96  不思議な名無しさん :2023年08月15日 18:44 ID:C7POL6Ua0*
    >>13
    失礼します
    そういう被害者意識が強くてこんなところでも隙あらば自分語りするようなところが疎まれる原因だったのではないでしょうか
    失礼しました
    97  不思議な名無しさん :2023年08月15日 19:17 ID:PKs8y84d0*
    常識身につく前のクソガキにスマホ持たせた親の責任でしかないわ
    98  不思議な名無しさん :2023年08月15日 19:53 ID:cFBkfZbK0*
    教育は結果じゃなくて過程を評価すべきなんだよ。

    「成績下がったから取り上げる」じゃなくて、
    「ここまで勉強したらスマホを使っていい」とすべき。
    99  不思議な名無しさん :2023年08月15日 21:34 ID:64UEN1YF0*
    >>45
    あのスレの何処に30歳女が出てくるの?
    100  不思議な名無しさん :2023年08月15日 22:08 ID:l.iw1HjR0*
    父 : 「成績アップしたら小遣いアップしたろ。上がらんかったら携帯料金小遣いから負担や。負担割合はこれから決める」
    で良くない?
    「進学校のレベルでお祝いも変える」とか。
    成績少しでも上がったら褒めるのは必須な。
    101  不思議な名無しさん :2023年08月15日 22:53 ID:dgxtIon30*
    じゃあ、飯は毎食、米1膳のみな。ゲームも取り上げるし、部屋も取り上げる
    って言えば泣いて謝るだろw
    102  不思議な名無しさん :2023年08月15日 22:58 ID:VLgvqa5B0*
    勉強しないと子供に負ける情けない父親になってしまうで…? ええんか?
    103  不思議な名無しさん :2023年08月16日 01:59 ID:.pz9PNw20*
    そもそも主体性が無いんだよ
    何となくふわっとした感覚で勉強させなきゃ!娯楽はダメ!程度の浅い考えしかない
    だから子供にも言い負けるような事しか言えないし下がった成績に対して罰を与えるみたいなモチベーションを下げる方向にしか物事を提示できない
    コメント欄のバカと一緒
    それは言い負かせてんじゃなくて単に虐待して力で抑え込んでるだけなんだわ
    104  不思議な名無しさん :2023年08月16日 07:04 ID:D1WEV3pn0*
    >>103
    って批判だけでアドバイス無しは同類w
    105  不思議な名無しさん :2023年08月16日 09:01 ID:HBpTs50Q0*
    ならもう飯食わせてやんねで詰みやろ
    学校に行く=飯食わせる
    成績を上げる=スマホ許可
    これで等価交換や
    106  不思議な名無しさん :2023年08月16日 10:55 ID:8dpLjGeD0*
    >>104

    簡単な話だろ何故勉強すべきかを話せばいいだけ
    茶々入れてモチベ下げるくらいなら黙ってたほうがマシだろ
    107  不思議な名無しさん :2023年09月12日 05:07 ID:us9.CR4C0*
    昭和の時代なら問答無用でファミコン壊されて終了や。アフターケアは無い。
    108  不思議な名無しさん :2023年09月16日 06:26 ID:TFWsPeO30*
    ペナルティーを課して勉強させようとする辺りが無能親ムーブ
    この親にしてこの子供って感じだな
    早稲卒だけど生まれてこの方親に脅されて勉強なんてした事ないや
    親の頭脳が優秀なら子供は自然とそれを敬い憧れるもんだし馬鹿ならその逆
    馬鹿親が子供に勉強は将来役立つと説いたところで馬鹿でも結婚して稼いで家庭を作れる事を本人が証明しちゃってるからね
    109  不思議な名無しさん :2023年10月02日 08:15 ID:rQNQiBud0*
    別に成績下がったら
    スマホ取り上げるって約束してたら
    取り上げればえぇやん
    それでじゃあ学校行かないは筋が通らんから
    殴ってでも引きずってでも学校行かせればえぇやろ
    110  不思議な名無しさん :2025年01月11日 13:27 ID:5.jdg.w.0*
    まずは勉強は親のためにやるって思ってる子供をそれは違うと説明する。お前が学校に行こうとどうなろうと俺自身は困ることはない。困るのはお前自身だから。ってね。
    そのあと、行かなくてもいいけど、勉強(学生にとっての仕事)しないなら、家に何も遊びは置かないし、犯罪等で迷惑かけたらもう育てられないので、養子などに出すからで良くね?
    やることやって、勉強するならこっちも親としてその分の金は出すよ。でよいよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事