不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    社員「なぁなぁ、〇〇さんって何歳だと思う?w」バイトぼく「………へっ?」女社員「やめてよー(笑)」→結果w

    27075376_s


    1: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:13:10.13 ID:qHhklSIxM
    ぼく「(うーん………35歳ぐらいか?)」
    ぼく「32歳、とかですかね?(笑)」
    社員「ちょwwwおまwww」
    女社員「…………チッ(その場から立ち去る)」
    ぼく「え?…………えっ!?」
    社員「あー………おまえ殺されるな」
    ぼく「」








    26歳だったらしい
    いや、これもワイのせいなんかよ

    2: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:13:31.07 ID:qHhklSIxM
    これもワイの責任なのか??

    3: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:13:41.06 ID:qHhklSIxM
    流石にどうしようもないやんこんなの

    4: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:13:56.12 ID:c8HL46s+0
    社員が悪い

    7: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:14:17.08 ID:qHhklSIxM
    >>4
    だよな。ワイは悪くない

    6: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:14:06.61 ID:qHhklSIxM
    悪いのはあのクソ社員やんけ

    8: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:14:25.20 ID:HJbOF20Ed
    おもんね

    9: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:14:33.76 ID:HSeLHRHe0
    ハタチくらいって言っとけば安牌なのに

    13: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:15:03.56 ID:CLrqCW/u0
    この類のは冗談っぽく二十歳とか答えてればいいんだよ

    14: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:15:26.13 ID:rjq+LXG9a
    当てにいくのが悪いやろ

    16: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:16:06.19 ID:14qOyLNW0
    80歳か10歳が1番いい

    17: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:16:06.32 ID:wSx87Ssb0
    18歳って言っときゃ全て丸くおさまんだよ

    18: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:16:59.19 ID:UMF4NkDXa
    20の時34とか言われたわ流石に笑ったが

    19: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:17:05.68 ID:D4AIzN1qd
    これ半分セクハラやろ

    25: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:19:23.81 ID:i1tJsj940
    いや不摂生で老けてる女社員が悪い


    28: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:22:22.28 ID:7/UnD9Nf0
    若く言い過ぎてもアカン模様

    32: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:27:33.24 ID:lUcBH9qp0
    とりあえず全部25って答えといたら無難やって聞いたわ

    30: それでも動く名無し 2022/08/31(水) 18:23:45.55 ID:JjpD11eo0
    君はハメられたんや😁

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661937190/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:10 ID:IxCWyqVC0*
    これはビッグモーター
    2  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:17 ID:cAK9yH4D0*
    とりあえず24歳とか言っておけば安牌
    3  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:18 ID:jldePkmG0*
    普通こんなこと話さないし、社員も老けてるって思ったからワイくんに降ったんだろ
    4  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:24 ID:mRr1VHYi0*
    本当は32歳
    5  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:27 ID:twHqzo4f0*
    仕事に支障きたすので不機嫌になるのやめてもらっていいですか?
    6  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:31 ID:k9Xvif0b0*
    10万24歳
    7  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:37 ID:DhIaSWYb0*
    俺はこういう場面に遭遇した場合は26と答えるようにしている。
    30代は個体差激しすぎるしな。
    8  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:44 ID:rY6nKXng0*
    実年齢より上を言ってしまえば地獄
    だがそれを恐れて若く言いすぎてしまうとお世辞だと一発でバレてやっぱり地獄
    本人が納得のいく年齢を見極める駆け引きは社会人として必要最低限のスキル
    9  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:44 ID:L1qxsjay0*
    ありえないぐらい若く言って笑っときゃどうにかなる
    10  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:47 ID:vTfZyOfl0*
    チー牛をイチャイチャの道具にしようとするのが悪い
    11  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:48 ID:cnYU0je80*
    見た目より10歳若くいっとけよ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:54 ID:P1suG.eV0*
    安易に20歳って答えると真面目に考えろよって言ってくる罠があるから無難に22〜24辺りを答えるのが正解や
    13  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:54 ID:7T5sktJE0*
    そういうところな 22.3あたりとか言っとけ
    14  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:57 ID:dNxLU7m30*
    見た目より10歳若く言ってピッタリだったときにビックリしたらアウトだから気をつけて
    15  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:58 ID:ONJ0esAN0*
    26も35もそう変わらんガハハハって言っとけ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:58 ID:YUYgMaIJ0*
    その社員も他人事みたいに言っているけど話を振った側もその女に恨まれそう
    17  不思議な名無しさん :2023年08月12日 08:59 ID:xdQHxoHu0*
    アニメとネットの見過ぎで見た目で年齢判断出来なくなってんだろうな
    修正入った写真しか見てないから感覚バグってんだろもっとリアルの人と喋れ
    18  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:01 ID:HUHiUstM0*
    98…年生まれくらい?
    19  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:08 ID:HHCQiZJ60*
    コミュ障って感じやなw
    20  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:17 ID:uVkMUBFc0*
    さんまはこういう時は14歳って答えれば良いって言ってたな
    21  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:23 ID:GlnuLsCo0*
    25くらいかなって思ってたけどわざわざクイズにするってことはもっと上なのかなーとか考えちゃったって言っとかないと
    22  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:37 ID:49G1Wg4.0*
    まあ、20-23が無難だろうな
    23  不思議な名無しさん :2023年08月12日 09:41 ID:JM88u3ow0*
    当てにいったところで何の特典もないんだから17歳か20歳って冗談言って茶を濁しとくんだよ。社会勉強できてよかったな
    24  不思議な名無しさん :2023年08月12日 10:27 ID:L5R51kDv0*
    32って答えるの無能すぎるわ
    大学卒業後すぐに就職で新人ではないから+2歳
    すると下限が24歳だから24って答えときゃ問題ない
    25  不思議な名無しさん :2023年08月12日 11:01 ID:rNgdykdn0*
    ※21はコミュ強
    26  不思議な名無しさん :2023年08月12日 11:10 ID:2Wirn5G10*
    そういうのは答えないのがいい
    年齢で女性の価値は決まりませんよ、とでも言っとけ
    27  不思議な名無しさん :2023年08月12日 11:28 ID:HwvP7JxW0*
    22,3ですか? っていうのが定番だけど、
    ろくに見ずにテキトーに言ってると、
    たまに、「娘がなw」っていわれるよ
    28  不思議な名無しさん :2023年08月12日 11:28 ID:8I7nbv6S0*
    後で裏で悪口言われることはあっても、実際その場で舌打ちして去る女とかいないだろ
    どんだけどうでもいい存在だと思われてんだよ
    29  不思議な名無しさん :2023年08月12日 11:46 ID:vM7SpeH80*
    生後半年ですか?
    30  不思議な名無しさん :2023年08月12日 12:20 ID:4J3p5MS.0*
    10万歳を超えた吾輩からすると20歳も80歳も大した差じゃないわガハハとか言っておけ
    31  不思議な名無しさん :2023年08月12日 13:31 ID:cPC8hjvZ0*
    20代前半が安パイだよな
    20才だとしても大人に見られてるって捉えてくれるし30前だと嬉しいし
    そもそも年齢なぞなぞしてる時点で30じゃないって分からないのもどうかと思うぞ
    32  不思議な名無しさん :2023年08月12日 14:11 ID:UY0ioS1h0*
    高校生に大学生と勘違いされた
    おじさんは君の父親の世代なんだ
    とは言えなかった
    33  不思議な名無しさん :2023年08月12日 14:16 ID:UY0ioS1h0*
    若く言い過ぎても馬鹿にされていると思い不機嫌になる、
    つまり女性の年齢にまつわる話は正攻法でいったら必ず踏む事になる地雷原

    正解は
    「年齢は分かりませんが乃木坂にいそうっすよね」


    おばさんも「やだー」とか言いながらまんざらでもない気持ちになるから誰も不幸にならない
    34  不思議な名無しさん :2023年08月12日 14:35 ID:oB0E59Tb0*
    「25歳前後ですかねぇ」って言っておけばいい。
    前後だから23〜27くらいまでが範囲だからな。
    最近はいくつに見える?なんて聞くゴミみたいな女めちゃくちゃ少なくなってきてるけど。
    35  不思議な名無しさん :2023年08月12日 14:37 ID:oB0E59Tb0*
    これとは逆でワイの会社に25くらいにしか見えない41の人いるけどマジでびびる。年齢言われなきゃ飲みに誘ってたわ。
    36  不思議な名無しさん :2023年08月12日 16:39 ID:ZfzaNwqA0*
    >>11
    見た目+10だな俺は。即答で。
    37  不思議な名無しさん :2023年08月12日 17:16 ID:q8YimsMe0*
    正直な感想言うからそうなるんだよ。まあ俺もそう言っちゃう
    38  不思議な名無しさん :2023年08月12日 19:50 ID:IpHuGvp80*
    アラサーっぽかったら25って言っとけば安パイ
    22前後なら雰囲気が大人っぽくて騙された!でゴリ推せる
    20後半ならおしい!と盛り上がり
    30代なら喜ぶ
    39  不思議な名無しさん :2023年08月13日 00:57 ID:TZBtOqWH0*
    去年の妄想まとめてどうしたんだろう
    40  不思議な名無しさん :2023年08月13日 03:09 ID:Q.meZGXe0*
    まだ若いですよねーって言ってごまかす。
    41  不思議な名無しさん :2023年08月13日 08:56 ID:qFJTyUEl0*
    これ自分から「いくつに見える?」と聞いてきたならざまあみろバーカですむけど
    社員が百パー悪いわ
    42  不思議な名無しさん :2023年08月13日 20:41 ID:yQ9MthDQ0*
    「チンゲン菜!!」と言っとけばいいって聞いたことがある。
    43  不思議な名無しさん :2023年08月19日 16:47 ID:eE3xQrnX0*
    老けてる方が悪い定期

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事