2: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:01:45.57 ID:GLJcn1tT0
仲良い友達でも無理やわ
3: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:02:11.48 ID:vLoyjIvz0
収納足りんし2DK以上じゃないと無理やわ
5: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:03:16.70 ID:FAPmoKqV0
どっちも19とかならまあ微笑ましいんやがな25も越えてるとちょっとあかんペアやろな
9: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:04:58.63 ID:GMD5lH7ja
>>5
わりぃ33よ。相手35
金ないのよ
10: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:05:47.17 ID:FAPmoKqV0
>>9
なんかレスしようと思ったけど掛ける言葉が見つからんわ
13: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:06:36.06 ID:iKBxn2AvM
>>9
情けなさすぎて草も生えない
16: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:07:24.61 ID:xzOBnnX30
>>9
えぇ…
学生カップルかと思ったら…
6: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:03:21.48 ID:+mYrbzOU0
ワンルームで同棲www
8: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:04:34.72 ID:xzOBnnX30
ワンルームで同棲ってアホやん
11: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:06:10.79 ID:iKBxn2AvM
たまにシンママ1Kの家にヒモ転がりこんでる話聞くけど現代の生き地獄やと思う
12: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:06:31.55 ID:WksFltfAd
トイレエリアをお前の部屋にしろ
14: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:06:55.14 ID:sBx7cyer0
2DKに引っ越せよ
15: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:07:16.13 ID:1BF1RpYYa
ワンルームで単身者向けじゃないとかありえるの?
23: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:09:44.53 ID:iKBxn2AvM
>>15
1Kの場合は契約者はどっちかで普通は賃貸借契約に一人しか住んではいけないって書いてあるはず
厳密にどう使ってるかは分からないし住んでるのか遊びに来てるのかも分からんから大家も追及出来んけど
18: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:08:08.70 ID:O2d2PUsnd
騒音ひどそう
20: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:08:32.82 ID:LOLx0w28M
ワンルームで共同生活とかベトナムとか中国人やろ
21: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:08:33.67 ID:GMD5lH7ja
メリットとしては
家が清潔な良い臭いになった、家具にこだわってくれて便利になった、くらいか
情緒的な面では頼むからこっち見るな!って多々思うくらい苦です
22: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:08:39.76 ID:3hiXSuMZ0
若い頃は全然苦じゃなかったけど年取ると苦痛に感じそうだな
相手次第だろけど
25: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:10:05.22 ID:HbUaQKLc0
二部屋はあったほうがいいで
1Kから3LDKに引っ越したら喧嘩しなくなった
26: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:10:31.88 ID:AePWGlJP0
週末だけくらいの方が長く楽しめる
27: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:11:01.12 ID:9R4fI3rEr
ワイは今結婚してて広めの1kでよめと犬と暮らしてるけど全く苦じゃないわ
他人と同じ空間に長くいる耐性みたいなのって人によるよな
66: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:28:50.05 ID:GMD5lH7ja
>>27
どうやってクリアしたんだ君は
28: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:11:50.93 ID:GMD5lH7ja
彼女に提案して金貯めてるんやけど、
彼女は『ワンルームだから何?別々がいいわけ?』状態
なぜ嫌にならないんだこいつはと思ってる
33: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:14:01.25 ID:Z7PkIxmOd
>>28
それ部屋数増やしても何の解決もせんぞ
問題はその女や
29: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:12:02.05 ID:RZi6ckTi0
1LDKですら同棲に使ってたら底辺wwwって笑っちゃうわ
実際笑ったことあった
30: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:12:44.76 ID:7Jmw8WPm0
トイレ中の音が丸聞こえで嫌になるよ
31: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:13:29.76 ID:FAPmoKqV0
ほんと最低でも30平米は無いと息が詰まる
32: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:13:34.56 ID:V8smx23wp
ワンルーム同棲はマジでやめたほうがいい
34: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:14:08.77 ID:sREU8skkr
2ldkやとリビングが俺で洋室が彼女で和室が物置小屋になっとるな...
35: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:14:51.05 ID:gCkfgr7oa
はよ結婚したれよ
結婚する気はあるんか?
女の賞味期限切れかけやぼ
39: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:15:40.85 ID:zzVbE9D2d
>>35
賞味期限は切れてるやろ
腐って食えんかどうかは別にして
42: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:16:51.89 ID:FAPmoKqV0
>>35
37で初子で後に保育でも預けるとママ友仲間の長老側になってしまうからなあ
36: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:15:19.15 ID:GMD5lH7ja
元カノの時は二部屋で隣が和室だったんだけど、わざわざふすま外してエリア広げたりされた。嫌すぎてシャワーカーテンみたいなのだけ許可してもらって仕切りつけたわ
女って自分の時間いらないの?
48: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:17:53.53 ID:FAPmoKqV0
>>36
女と括れんやろイッチの探してくる女の属性がそっちに寄りすぎてるだけや
37: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:15:21.92 ID:czXAJhJw0
もういっそ別れろよ
40: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:15:55.67 ID:3Oy5cdMr0
せめて1LDKだろ…
41: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:16:51.50 ID:HaOCGj390
ロフト付きなら…
44: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:17:00.25 ID:RZi6ckTi0
35くそわろたwww😂
45: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:17:03.73 ID:O7uOBW9v0
これで放流されたらカッノはどないしたらええんや
「子ども産みたかったな」ってガルチャンで呟くことになるで
47: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:17:35.71 ID:HaOCGj390
>>45
😭
51: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:18:49.01 ID:GMD5lH7ja
>>45
彼女は父子家庭の影響もあってそんな結婚出産に興味ないみたいやわ
46: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:17:08.07 ID:AdrwmxH00
精神的にどうなるんよ
55: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:21:23.04 ID:GMD5lH7ja
>>46
ゾンビの気分で目覚めるよね
たまにはパチスロでも行けよって思って る
49: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:18:23.88 ID:0GhKRkLv0
怪我人を邪魔扱いとかクズすぎやろ
50: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:18:44.61 ID:MB+aeBvt0
家賃安くなるから3LDKに妹とふたり暮らししてるけど離れたいわ
わがまますぎ
83: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:40:47.98 ID:GMD5lH7ja
>>50
人と居るって苦痛でしかないよな
53: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:20:13.06 ID:oqDKVejl0
かれこれ2年ワンルーム同棲やわ
大学生だけど
54: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:21:09.78 ID:dYNEbkf70
長い間、同棲してたがワンルームではなかったな
不便そうやね
57: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:22:57.69 ID:GMD5lH7ja
なんJお金ない人こうなるからな、覚えとけよ
喫茶店とかが居場所になってくるからな
59: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:24:14.93 ID:bzxcqTyOd
なんか彼女可哀想
60: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:25:31.40 ID:GMD5lH7ja
>>59
大丈夫、俺5回くらい浮気されてるから
可哀想も何も
62: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:26:27.55 ID:bzxcqTyOd
>>60
それは酷いわ
別れればいいやん
64: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:28:36.76 ID:yLFpJRPIp
>>60
草
捨てろ
63: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:28:30.01 ID:2V3d/gd70
ワンルームで同居とか刑務所の雑居房と変わらんやろ・・・
無理すぎる
67: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:30:34.86 ID:GMD5lH7ja
>>63
機能性のある雑居房よ、まさに。
65: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:28:38.32 ID:BT/pLZq80
しょうもな
ちな27で持ち家買った
68: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:31:35.29 ID:GMD5lH7ja
喧嘩した時が地獄だよ
逃げ場ないしな
75: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:34:46.36 ID:HaOCGj390
>>68
確かに
部屋の隅に分かれるのかな笑
81: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:38:11.51 ID:GMD5lH7ja
>>75
斜めが一番ええな
右向けば視界避けれるし。一番は目が合わない配置
82: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:39:39.32 ID:ZXhSvzzc0
>>68
出掛けたらええやん
69: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:32:12.88 ID:QjHTTKamM
分かれ時やん
71: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:32:23.17 ID:zunltBCQM
嫌嫌感が顔に出てそう
73: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:34:25.54 ID:GMD5lH7ja
全てオープンに晒さないとならんのよ
観てるYouTubeもチラ見されるし読書しててもなんかチラチラやられとるし、
相手も何かに集中してくれればいいんやけど、テレビしかないカウチポテト状態
74: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:34:39.74 ID:ZGSpIqD2a
ちょうどワンルーム同棲バレたっぽいんやがどうるんやこれ
1週間くらい管理会社から毎日電話来とるけど無視しとるわ
80: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:36:58.61 ID:GMD5lH7ja
>>74
君も大変なんだな。
やあ、元気かい?
76: 風吹けば名無し 2022/09/02(金) 23:35:17.23 ID:yLFpJRPIp
ダンボールで部屋作れ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662127273/