4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:02:54.890 ID:+5xCr0MP0
罪状が161あって全部終身刑なんじゃね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:04:23.236 ID:2Ft3B+a80
>>4
それはそれでやべえだろ
どんな悪党だよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:06:13.688 ID:uOVTUed8d
>>6
政府のビルふっとばして168人を殺した事件の相棒
主犯は死刑
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:10:24.265 ID:RWo9sBqla
>>7
死刑あってもそんな終身刑重なるのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:20:47.375 ID:uOVTUed8d
>>14
連邦政府ビルだから連邦裁判所とビルのあったオクラホマの裁判所で裁判があった
主犯は連邦裁判所で死刑になったけど共犯だから死刑にならなかった
オクラホマには死刑が無かったから終身刑がいっぱいついた
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:21:38.319 ID:RWo9sBqla
>>24
主犯はオクラホマじゃなかったんだな
どっちが人道的なんだろうね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:26:29.434 ID:uOVTUed8d
>>25
主犯は連邦裁判所で死刑が確定したからそれ以上やっても意味ないんでそこで終わり
コイツは連邦裁判所で終身刑だったからまだやれるってんでオクラホマの裁判をやった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:06:22.995 ID:Nq6T8YgrF
そういう所の刑罰では
犯した罪ひとつひとつが別個加算で累積されるから
だから例えばただの万引きでも何度も繰り返すと数十年の懲役になることもある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:06:27.636 ID:r4tHy0dq0
弁護士「裁判長!この事件、彼には情状酌量の余地があります!よって終身刑159回が妥当と判断します」
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:07:20.478 ID:8POW92Wb0
こんなん弁護士やる気でねーだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:08:21.414 ID:444lLE5g0
1050年地下室行き…!
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:10:17.474 ID:vkBj0kYa0
真っ白の部屋に何ヶ月も放置して精神的に崩壊させて死刑にした方がコスト安くないんか?
発狂過程で罰は受けてるだろ
死ぬまで生きられるとか緩くね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:10:30.495 ID:444lLE5g0
終身刑を複数って何なの?
キリスト教の価値観なの?
2回死ね!みたいなやつ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:13:57.807 ID:uOVTUed8d
>>15
例えば10人殺したら被害者1人につき終身刑1回
ただこの被害者はコイツがやったか微妙だから合計で終身刑9回です
とかになる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:16:18.878 ID:444lLE5g0
ユナボマーてよく覚えてないが有名な奴よな
セオドア・カジンスキーセオドア・ジョン・カジンスキー(英語: Theodore John Kaczynski, 1942年5月22日 - 2023年6月10日)は、アメリカ合衆国のテロリスト。数学者でもあり、最年少のカリフォルニア大学バークレー校助教授でもあった。アナーキズムに関する著作もある。
数学に関しては神童であったが、1969年に大学のキャリアを捨てて、自給自足に近い原始的な生活をしていた。FBIのコードネームからユナボマーとも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/セオドア・カジンスキー
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:18:45.564 ID:gGFb2Nwk0
>>20
小包み爆弾送りつけテロとかいう恐怖すぎるアレ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:20:16.262 ID:5YtDs4LC0
アメリカってなんで死刑ないんだろな
日本より死刑ありそうなのに
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:23:21.032 ID:uOVTUed8d
>>23
死刑が多いから三審制で上告されるから時間と金がかかる
現場で殺す方が手間も費用も安くつく
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:27:20.239 ID:5YtDs4LC0
>>27
でも現場での銃殺って相手が抵抗しないとできないんじゃないの
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:28:23.929 ID:RWo9sBqla
>>30
ちょいちょい抵抗したことにして射殺してバレて事件になってたりするよね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:33:02.508 ID:5YtDs4LC0
>>32
黒人が殺されたやつとかか
やっぱ結構あるのかな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:31:06.698 ID:uOVTUed8d
>>30 警官に発砲して弾がなくなったら降参とかよくある
ボディカメラが義務付けられてるから相手も銃を捨てれば殺されないって分かってる
だからスリーストライク法とかでさっさと裁判を終わらせる方法を作ってる
三振法三振法(さんしんほう:Three-strikes law)とは1990年代にアメリカ合衆国において州法として成立した法律の総称であり、スリーストライクス・アンド・ユー・アー・アウト法(三振でアウト法)を日本語訳したものである。1994年に制定された連邦三振法が代表的(「三振即アウト法」とも呼ばれる)。
概要
制定当初は重罪(felony。多くの州では死刑又は長期1年以上の刑の科せられる犯罪)の前科が2回以上ある者が3度目の有罪判決をうけた場合、その者は犯した罪の種類にかかわらず終身刑となるという立法であったことから、野球の三振になぞらえて『 Three-strikes law(三振法)』の名がついた。
アメリカでは刑務所の定員が超過状態にあることが多く、凶悪犯罪者が短い刑期で仮出獄して再犯を繰り返すことが多い。
三振法は再犯者の仮出獄の可能性をなくす法律を定めることにより、このような事態を防ぐ目的がある。さらに犯罪多発国であるアメリカでは犯罪解決率が総じて低いため、凶悪犯罪者の多くは常習犯で、特定の犯罪で捕まる以前にも他に明らかになっていない重罪を犯している場合が多い。
このため累犯者を微罪でも終身刑にすることで重罪を未然に防ぐことができるとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 三振法
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:34:04.892 ID:5YtDs4LC0
>>36
本当に警官は命がけだな
そんな開き直ってるような犯人は死刑でいいな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 05:40:19.154 ID:UOuVpi740
>>23 あるぞ
州によって死刑したりしなかったりだけど
連邦政府としては死刑やってる
アメリカ合衆国における死刑立法行政司法単位別の死刑に関する法律と判決と執行の差異
2022年12月時点で、連邦+軍隊+27州の合計29の立法行政司法単位は法律で死刑を定めている。ネブラスカ州議会は2015年に死刑を廃止したが、2016年に死刑を復活させた。
2022年12月時点で、23州+ワシントンD.C.+5自治領の合計29の立法行政司法単位では法律に死刑は無い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ合衆国における死刑
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:22:43.397 ID:PcB5o8+d0
タイとかの懲役何百年とかも微笑ましい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:10:44.129 ID:agfwPA/Na
恩赦とかあるからちゃんと決めとかないとね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:11:55.493 ID:444lLE5g0
>>16
やったーついに恩赦で終身刑1回に減刑されたぞ!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:25:54.031 ID:0T9pBe8P0
終身刑二回以上って何の意味があるの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:28:35.006 ID:gGFb2Nwk0
>>28
たまに恩赦があるからね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:29:50.018 ID:Nq6T8YgrF
>>28
複数の罪の刑罰が重なった結果なので意味はないが
強いていうなら、なんらかの理由で恩赦や刑の取り消しがあったとして
それも適用するかどうかはひとつひとつの罪に検討されるんで
終身刑2回のやつが刑罰ひとつ分恩赦で取り消しましょうってなっても釈放されることはない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:34:26.728 ID:uOVTUed8d
>>28
後から1件証拠に不備がありましたとかでも他の事件で刑を執行できる
あと被害者家族が心情的に楽になるらしい
他とまとめてじゃなくて自分の家族の分キチンと刑が執行されるって
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:33:43.524 ID:nO5kmHjy0
でも仮釈なしの終身刑っていざ自分がって考えたら怖ぇなあ
日本みたいに仮釈ありの方が希望持って辛いのかもしれんが
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:34:58.261 ID:RWo9sBqla
>>38
更生する気もなくなりそうだしね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:44:08.798 ID:nO5kmHjy0
>>41
根本的に考えが違うのかねえ
日本だと更生目的がほとんどだけど向こうだとただ報いを与えるってイメージなのかも
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:45:41.162 ID:RWo9sBqla
>>45
なるほどその観点はなかった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 05:45:53.290 ID:UOuVpi740
>>45
と言うかあっちは「問題あるヤツは隔離しとけ」だからね
金あって希望しなけりゃ中で働かなくても良いし
矯正プログラムも希望しなけりゃ行われない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:36:30.311 ID:444lLE5g0
仮釈放て執行猶予のこと?
日本も無期懲役レベルのやつに執行猶予つかないだろ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:41:38.677 ID:uOVTUed8d
>>42
刑務所って常にパンパンだから人を減らしたい
懲役を真面目にやってる奴をもうコイツ良いだろって釈放するの
仮だから保護観察みたいな感じでいろんな制限がつく
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:43:53.765 ID:444lLE5g0
>>43
もうヤベー奴から順に死刑にして空けろよ😫
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:45:05.563 ID:uOVTUed8d
>>44
憲法と法律と人権団体が無ければそうしたいだろうね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:47:56.378 ID:IcvqiPav0
報いを与えるなら死刑でいいはずだし、更生目的なら死刑はないはず
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/13(日) 02:50:18.193 ID:444lLE5g0
>>48
ド正論だ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:54:25.599 ID:pWCGF8n00
日本だろうがどこだろうが更生も反省もしねえよ
刑法に報い以外の意味なんてない
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:53:34.036 ID:IcvqiPav0
終身刑2回以上のやつは死刑にしちゃえばみんな楽だと思うんだけどね
どうせ一生出て来れないんでしょ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/13(日) 02:02:55.242 ID:5zoky93d0
来世分か
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1691859613/