3: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:46:04.74 ID:lM5mjNHS0
試しに割ってみ?
割れんから
4: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:46:36.13 ID:2y6xZLgD0
割れないだろ
6: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:46:47.40 ID:SfkZzq630
あの変なハンマーそのうち買おうと思ったまま忘れる人多いんやねえ
ワイも買っとらんわ
7: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:47:02.03 ID:z9XtmVj00
どうやって割んねん
12: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:49:12.68 ID:6u+7zaohd
>>7
ガラス割る用のハンマー車内にあるやろ普通
25: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:52:54.19 ID:tXHy7C+KM
>>12
無いんやが
10: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:48:06.96 ID:I0Nq+ULL0
適当なビニール袋に小銭入れてそれで叩くと簡単に割れるで
113: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:15:29.21 ID:QF3uTMeS0
>>10
適当なビニール袋なさそう
小銭で割れるかな?
13: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:49:13.02 ID:8wrM5pOR0
割るならフロントの方が割れやすいと聞いたけどな
118: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:15:57.22 ID:QF3uTMeS0
>>13
後ろの窓が一番割れやすい
14: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:49:19.13 ID:l346M4XLa
どんな流れか知らんが
溺れる状況ならドア開ければいい
17: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:50:25.94 ID:UY/juk4A0
>>14
こいつは死ぬ
21: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:51:20.99 ID:l346M4XLa
>>17
割れないで溺れるくらい水に浸かってるならドア開けるしかないよね
38: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:59:24.41 ID:QiMJl2gCd
>>21
おまえ死ぬぞ
47: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:00:29.97 ID:l346M4XLa
>>38
なぜ?
ドアが割れなくて浸水してきたなら最終的にドア開けるやろ
53: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:01:26.54 ID:7MtFsApl0
>>47
水圧でドア開かなくなるから窓割るんやろ
57: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:02:20.53 ID:l346M4XLa
>>53
溺れるくらいってことは車内浸水してるだろ
水圧は釣り合うから開けられるぞ
62: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:03:30.79 ID:Ha5JddFb0
>>57
これ理解出来なやつが一定数いるのが怖いわ、
19: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:50:40.27 ID:6u+7zaohd
ちなみにガラス割る時はガラスの中央の方がじゃなくて角を殴るんやで
角割れやすいから何なら拳でもいけるわ
中央やと流石に拳はきつい
187: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:35:29.13 ID:eDMu2C/S0
>>19
意味わからん
どう考えても中央の方が割れやすいだろアホしね
205: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:43:21.47 ID:oZ1j71Zh0
>>187
窓は中央ほど撓むから衝撃が吸収されてしまうんやで
201: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:41:45.22 ID:eDMu2C/S0
>>19
調べたら車に関しては角の方が割れやすいって説もあったわ
どうなん?博識なやつ教えてくれや
28: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:54:15.83 ID:sAWdMcgj0
お前らビッグモーターで何を学んできたんだよ
靴下にゴルフボール入れて思いっきり振り回したら割と簡単に割れるぞ窓ガラス
32: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:56:27.75 ID:tXHy7C+KM
>>28
ゴルフボールなんて打ちっぱとコース行く時以外積んでないんやが
34: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 00:57:23.48 ID:/Y2apUZc0
ヘッドレスト外して殴るんやろ昔からようニュースとかでも言ってるやん
54: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:01:49.03 ID:XKWowXgs0
普通に窓開けたらええやん
水に浸かってたら開ける時くるくる回せんくなるん?
61: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:03:27.85 ID:Fe/cQEWea
>>54
回せへんのちゃうんかな
ちなみに今の車はくるくる付いてないで
72: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:04:33.53 ID:xAlZDcQSd
>>61
くるくる草
80: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:06:38.37 ID:5kK8u7of0
座席の頭の部分引っこ抜いて金属部分で殴ると割れるって聞いたぞ
83: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:07:28.84 ID:cr0i0t+40
>>80
それええな
あれやと簡単に割れそうやわ
84: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:07:29.58 ID:PanInMmm0
昔車のリアガラスフルパワーパンチで叩き割ったことあるんやけど
フロントとかサイドってリアガラスより硬いん?
90: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:08:40.05 ID:+Mzqeh/90
>>84
フロントはまず素手じゃ割れんと思うで
そうしないと飛び石とかあったら失明待ったなしやし
97: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:11:16.38 ID:aZOZ5K5Q0
>>90
内側からやとわりと割れやすいみたいやで
昔知り合いが車で女を襲ったらフロントガラス蹴り入れられたらしくバキバキに割れてたわw
114: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:15:31.25 ID:uLetw+ejd
>>97
…🤔
92: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:08:47.40 ID:h9oC4Ir0d
98: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:11:24.22 ID:APmAkxPla
エアプ多過ぎて草
フロントガラスなんか拳で簡単に割れるぞ
102: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:12:24.22 ID:Fe/cQEWea
>>98
こいつは石持って割ってるんやぞ
103: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:12:24.29 ID:rpE7bb920
>>98
勢いで草生える
106: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:13:13.09 ID:DIUeCnyjM
>>98
石で殴ってもヒビ入るだけで割れないんやもんな
こりゃフロントガラス割ろうとしてたらめでたく溺死や
110: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:14:52.91 ID:zwdFQek5a
中まで浸水したら開けられるっていうけどさ
その時になって電気系統死んでたらおしまいじゃね?
そう簡単に死なんか?
121: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:16:34.52 ID:Fe/cQEWea
>>110
ドアに電気系統関係ないやろ
それやったらバッテリー上がっただけで閉じ込められるやんけ
119: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:16:22.87 ID:3R7MN7jQ0
車の窓って割ろうとしたら簡単に粉々になってくれるんかな
ドアの窓だとほぼ全て除去しないと出られんやろ
中途半端に割れて一気に水入って残り割ろうとしても水中だから力込められんとかならんか?
127: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:18:07.94 ID:SDyxvJ1d0
>>119
割りとあっけなく割れるで
まあ割ってしまったら全交換20万コースやからやらんほうがええけど
130: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:18:38.29 ID:Fe/cQEWea
>>119
動画で見たことあるけどサイドなら一瞬で粉々になってたで
129: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:18:21.83 ID:iH9cp/dAd
ヘッドレストていうこれのこと
これすぐ外せてこれで画像のように叩き割れる
このスレでも知らんやつ多いな
知っとくと知らんでは天と地の差やから知っといてくれ
134: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:19:02.46 ID:BrbAj/JrM
窓開ければええやん
139: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:20:15.46 ID:1JEyiAedr
>>134
バッテリーが死んで窓が開かない想定やろ
骨董品のグルグル式のにのってるならセーフやけど
146: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:21:42.91 ID:ptFMoe8Cd
そもそも水没するところに行くなよ
150: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:23:18.08 ID:Y+IG5Kfm0
>>146
それ言い出しちゃったらキリ無いやん?
157: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:25:02.49 ID:RAz6dFsZ0
>>146
水没で事故死した人も誰1人として行こうと思って行ったわけではないやろ
166: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:28:02.69 ID:srPWiB5W0
いつもの
179: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:32:27.81 ID:maB0cr0i0
で、実際そんな場面になっても冷静に動けるものなん?
181: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:33:06.87 ID:GClZIKGp0
>>179
わからん
わいやったらとりあえずなんGにスレ立ててまうかも
183: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:33:35.53 ID:yd0myfkO0
>>181
たまに見かけるなそういうやつ
194: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:37:52.46 ID:3ZiHCn/U0
そもそもまともな神経してたら運転してる車が水没することないんだよなあ
199: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:40:47.69 ID:rcRDskVKM
>>194
このトラップ見抜けるか?
202: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:41:53.92 ID:Bj1dSNnwr
>>199
岡山の用水路トラップやばすぎる
198: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:40:33.06 ID:SfkZzq630
わりと最近アンダーパスで30代の男性も死んでたような
いざとなるとあわててパニくるんやなあ
59: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 01:02:58.38 ID:r1D/1MCq0
そういえばそんな硬い物いざって時なさそうやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692114318/