1
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:13 ID:3iFt5MH40
*
命の一分、競争の一分、提出受付の一分
どれも同列で比較している輩はみんなこの教員連中と同じ穴のムジナ
特に今回のケースではたかが書類受付の一分遅れでNGとしたあたり、普段の医療現場でそんな硬直している頭で柔軟な救命措置に繋がると思えないしパワハラ認定されて当然の教員たち
2
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:13 ID:17ZYMDuf0
*
正当なのはパワハラ認定するのに
イジメは認定しないんだな
3
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:14 ID:PUjUuNXw0
*
社会人になれば時間納期守らないのが当たり前…??妙だな🤔
4
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:15 ID:7Ya05efP0
*
どうせ大したことないレポートなのに単位やらんと滅茶苦茶やったとか嫌味ったらしくネチネチ言ったりしたんやろ
普通に期限遅れに相応の対応しただけならパワハラ認定される訳ない
5
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:18 ID:ZZr.7Z1g0
*
かわいそうだけどルールはどこかで線引きしないといけない。その教授の線引きが言葉どおりの時間だったということ
まけてくれる先生もいるけどそれはあくまで先生次第
たかが単位や留年程度を自殺するほどのことと捉えて実行してしまった方がよほど問題
6
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:19 ID:2w1WEe7f0
*
1分遅れはさすがに誇張しすぎでしょと思ったらマジかいな
なんでそんな留年生側もギリギリ狙うんだよw
7
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:19 ID:cdZoY2c50
*
留年を自殺するほど重大に捉えてるならなんでもっと早く提出せんかったんや
物事の優先順位付けるのが下手な発達だったんやろか
8
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:21 ID:T.8ju9jw0
*
レベルが低いとか言って、提出しても受け取らないのがいるんだよな
俺が責任者だし俺が責任取るからお前は受け取って点付けろってケンカしたことあるわ。そいつが0点にしても残りの評価で合格させる
出題してるそいつの業績はほぼゼロやろっていうのでも教員は教員だから始末悪い
9
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:22 ID:1UBOvzzz0
*
きちょまんが・・・って男子かよ、医療関係なのに自分の命も大事にできないのかよ。
10
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:25 ID:K7vJoeHo0
*
ビジネスなら遅れるやつはぶった斬ればいいけど、学生相手は大人げない
11
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:27 ID:ntiS1EAS0
*
12
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:27 ID:6PhH.LjR0
*
13
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:27 ID:pPNIlZyh0
*
14
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:28 ID:ntiS1EAS0
*
>>10
大人げないのはぎりぎりで出すバカの方だよ
15
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:29 ID:AqY6Jv1C0
*
パワハラがダメ
けど決められた時間守れなかったのは、守れなかった方が悪いやろ。
16
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:30 ID:gc37Xmze0
*
これで死ぬのはどうせ就職してから死んでそうな
残念だけど遅かれ早かれなきがする
17
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:30 ID:6PhH.LjR0
*
>>10
ギリギリまで出さないやつが悪い。学生でも期限はあるから守るのが決まりだしこいつ以外はみんな期限は守って出したんだから問題ない。
18
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:31 ID:nUALSJ7y0
*
1分ぐらいは見逃せって言うけど、それを認めちゃうと2分は?3分は?4分は?ってなっちゃってきりがないからね
結局どこかで線は引かないといけない
19
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:32 ID:1dD4.uH70
*
とりあえず「たった1分」と言ってるアホはどこまでが"たった"なのか定義をはっきりさせろ。10分までは許さないとダメか?30分か?1時間か?
急病や急用でどうしても間に合わない人には1日ぐらいは待たないとな"たった"1日だ。じゃあ3日や10日待ってもいいわな、人それぞれ事情があんだからよ
20
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:32 ID:VMYg7DC20
*
状況が分からんのに外野があれこれ言うのもどうかと思うがな。
21
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:33 ID:zb4Zx6Ci0
*
>日本人ってバカみたいなルールをバカ正直に守るのが得意だよな
四面四角過ぎるのもどうかと思うが、恐らく無理無茶ではない
締め切り期日を言い渡されているのに、それを守れない方のがバカだろ。
22
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:33 ID:R5LDYNYG0
*
問題の本質は遅れた事じゃなくて、遅れたことに対する罵倒や侮辱でしょ。教授だからという理由でそういう事をするのは法律上では100%パワハラになるし、当の教授らが(一人は否定)そういう事をしていたと認めてるからな。
問題の本質をすり替えるべきじゃない
23
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:33 ID:O.H2aB1t0
*
24
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:35 ID:FOuhlJjs0
*
大学時代同じくらいレポートの締め切りは厳粛だったから普通だと思うけどな
事前に何度も絶対に遅れるなと言われてたし、やむを得ない事情を除いて何があっても自己責任だと教えられた
最低でも前日に提出したらよかっただけの話だし、普通の人が当たり前にできることをしていない怠惰な奴はペナルティ受けて当然としか思わんわ
25
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:35 ID:ubYd4tRA0
*
なぜ日本人は文字を読めないのか問題について言及した方が良くないか?
記事を読んだ結果「たった一分くらいなら〜」「遅刻は遅刻〜」ってなるならもうこの国終わってるやろwww
26
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:36 ID:ippsHx1C0
*
遅れんな。自分が悪いだろ。だから死んだのも死んだやつ一人のせい。甘えんな雑魚が
27
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:36 ID:zhWTAKWN0
*
>>1
たかが書類提出で一分も遅れるような鈍くさい奴が命のかかったシビアな場面で的確に作業できるとは到底思えんが
28
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:38 ID:9bXVFCKU0
*
残り時間あと1分あったのを時間切れだと嘘付いてレポート受け取りませんでした〜なら本当にパワハラだけど、この学生が本当にレポート提出遅れたのならこの事柄自体に学校側の非はなくね
他にもパワハラ事案あるならそっちはアウトだけど
29
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:40 ID:gLx6NuTW0
*
遅刻は許されんけど残業はオールOKとかいう謎慣例を思い出した
30
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:40 ID:zPPvbDnY0
*
自分が悪いことを認められず自◯したのならただの自業自得だな。他のパワハラにもよるわ。
31
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:40 ID:um9YAEcx0
*
>「リポート提出が1分遅れたことを理由に留年とされた」など教員3人による4項目の事案をパワハラと認定。
これから遅れて出すやつ増えまくるんだろうね
32
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:41 ID:kBcVWeoR0
*
一分の遅れで留年はよくあることだと思うけど、自殺に至ったのはパワハラのせい
あそびほうけたりだらしなくて留年決定の場合は自殺することはありえない
33
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:41 ID:R5LDYNYG0
*
>>22
とりあえず説教したいだけだから
記事が出てから30分以上経ってるのに今だに遅刻の是非についてガタガタ言ってるし、メディアからしたら扱いやすくて堪らんやろな笑笑
34
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:42 ID:KumEcr0v0
*
嫌がらせとかパワハラとか言ってる奴やっば
提出物の規則なんて学校行ってりゃわかるだろホイ卒
こういうやつって営業時間とか利用時間とかも守らなそう、生きてるだけで迷惑かけてるよ
35
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:42 ID:dQD5Oa8D0
*
期日に間に合わない事もあるしミスをする事もある。むしろ完璧なことの方が稀。守らない方が悪いだろ!と迷いなく言う奴はどんな仕事してるんだろう。頑張ってルールを守ってる本人には申し訳ないがたぶん周りの評価は低いと思う。客に会わせたくもないし部下も持たせたくない。
36
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:42 ID:R5LDYNYG0
*
>>28
時間切れで受け取らない。
お前が悪いから罵倒や侮辱を行う。
これは日本ではパワハラになるのよ。
37
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:44 ID:JoI1FhUH0
*
>>28
学校側に非があるからパワハラ認定されたんじゃないのか
38
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:45 ID:HTC57EPg0
*
だけど上級の子なら1時間位遅れてもしゃーないなーで受けとるんだろ?
何なら自分で書いてるかも怪しい
39
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:46 ID:g60.GEEh0
*
ギリギリになりそうな段階で事前に連絡しとけよとしか
40
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:47 ID:7DYCstT50
*
>「リポート提出が1分遅れたことを理由に留年とされた」など教員3人による4項目の事案をパワハラと認定
と書いているので、自死の原因はこの一件だけではない、という判断
この一件だけで自死の原因が学生側にあるようなコメントしちゃうのはどうなんですかね、普通に誹謗中傷に類するコメントもあるし
41
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:47 ID:zCMZ8fTt0
*
>>7
発達もその他も色々相手しなきゃいけないのが教員だろ。こういう感性のやつは教育に携わってはいけない。
42
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:50 ID:WXDMULi60
*
>>1
時間を守ることって大事だろ。基本的には意識するだけで誰にでもできること。
突然時間を区切ったわけじゃなくて事前に告知されてるんだからアウトだよ。時間厳守の商談に遅れて行くセールスなんていないだろ?
43
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:50 ID:zhWTAKWN0
*
>>35
確かに場合によっては間に合わないことはあるけど、その場合は事前に遅れる、または遅れる可能性がある旨を報告するのが筋じゃないかな
この学生さんが実際はどうだったかは知らんけど、もし何の報告や相談もせずに遅れたのならそれは普通にアウトだね
44
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:50 ID:dlaIC3jl0
*
金払ってるのに大学の態度悪すぎよな。出来てたらいいだろうがよ。
45
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:53 ID:ZG.4l..P0
*
自殺か……
同じく人生を終了するのなら
相手の家族含めて全員○してやるけどな
46
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:55 ID:TyBBvOnK0
*
他に53件のパワハラがあって自⚪︎までしてる時点でこの1分遅れとやらも全然間に合ってたもんに難癖いちゃもんつけて受け取らないみたいなん繰り返して粘った挙句に心折った感じやろ
留年とか親御さんにも被害行く案件だし学費もらって学生預かってる立場でようやるわ
47
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:55 ID:F8qiqWm50
*
締め切りギリギリまで受け取らずに焦る学生を眺めて楽しんだ挙げ句、時間過ぎたから受け取りませ〜んwwでパワハラ認定されたんじゃないの
48
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:57 ID:nLg9bgRg0
*
詳細が分からないから何とも言えないけど、提出が遅れた理由次第では留年も妥当だと思う。
たった1分が生死を分け兼ねない職だから少しの遅れやミスも許さない厳しさは大切だと思うけど、遊んでいて遅れた訳ではなく遅れた事情がきちんと説明できるような1分ならば厳重注意したうえで受け取ってあげる柔軟性もまた大切だよ。
49
不思議な名無しさん :2023年08月20日 13:58 ID:nUALSJ7y0
*
>>22
>第三者委は24日の会議で、「リポート提出が1分遅れたことを理由に留年とされた」など教員3人による4項目の事案をパワハラと認定。「ハラスメントと自死との因果関係はあると考えられる」と結論づけた。
記事では遅れたことに対する対処自体がパワハラ認定されたって書いてあるだけで、罵倒や侮辱があったなんて一言も書いてないよ
50
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:00 ID:.JLg7InQ0
*
1分てのもウソなんじゃね
だってパワハラしまくる教師に対して被害生徒が課題を遅れて提出するか?
51
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:01 ID:T372Do2r0
*
>>4
大したことないレポートならパパッと出せたやろ
52
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:02 ID:JFbyrMbT0
*
飲食店ですら1分でも過ぎたら注文受け付けない
当然
53
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:03 ID:nUALSJ7y0
*
>>46
細かいところだが、53件なのは他の学校と会わせたトータルの件数な
この学生と直接関係があると認定されたパワハラは4件
それでもまあ多いが
54
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:04 ID:T372Do2r0
*
>>41
その前にまず発達であろうがあるまーがこの学生が医療向いてねえよ
55
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:05 ID:Hwup51cR0
*
線引はキッチリしないとルール自体が破綻するからな。期限厳守の為に、時間割いて仕上げて提出した学生も居るかもしれないんだぞ?
たかがとか言ってるのは正直甘いわ。
56
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:05 ID:6j311C.B0
*
トンボ鉛筆の佐藤みたいな教員ばっかりだったのか
地獄やな
57
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:05 ID:T372Do2r0
*
58
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:06 ID:EfvBRDMl0
*
出さないと留年確定するレポートを遅れて出す看護師に診てもらいたくない
当日提出でもちょっとやだ。せめて一日前
59
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:07 ID:T372Do2r0
*
60
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:08 ID:T372Do2r0
*
61
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:10 ID:7DYCstT50
*
※58
・事前に「出さないと留年確定する」と言われていたのか
・レポートの納期をいつ設定されたか
・提出が初回の提出だったのかどうか
これについてのソースがあるなら教えてくれ
62
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:12 ID:LxmZnLNg0
*
1分でも遅れたから受理しない。が53件だったら死んだやつが全部悪い。
63
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:12 ID:4PnVa5JY0
*
本スレの原子炉の例え、それで実際にやらかしたのがチェルノブイリだぞ
64
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:12 ID:JoI1FhUH0
*
65
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:12 ID:T372Do2r0
*
>>36
普段からのパワハラを認められたから今回、この件に関して時間切れもパワハラと認められたわけであって、
日本では、時間切れで受け取らない=パワハラ、ではないよ
そんなわけないじゃん笑
66
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:13 ID:Wi5mG..80
*
普通に考えて1分遅れのギリギリで書き上がるわけないし、1分遅れるような邪魔が入ったんだろ
1分遅れた原因さえ50を超えるパワハラのうちの一つが原因だったかもしれん
67
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:13 ID:T372Do2r0
*
68
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:17 ID:7KoSUF270
*
全部デジタル提出にしたらええ。最近の事業者向けの行政文書届出とかそうなってきとるぞ。
機械的に時間で締め切らせれば、例外なくなるし、人は例外つくるから押せば何とかなるとか思うやつが出てくる。
苦情対応も生成AIにやらせればええ。
69
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:17 ID:7Ya05efP0
*
>>67
大したことないってのはそれ1つで留年を決めるようなウェイトがあるかどうかの話
そして提出が送れたことの非が生徒側にあったとして、この記事での問題はそれへの対応が適切であったかどうか
だから全然違うよ
70
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:19 ID:GU4rT.qA0
*
一分くらい許せ勢は面倒なクレーマー気質あると思うわ
ルール側の厚意に委ねるしかないだろ
71
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:19 ID:sbIboc1B0
*
>>1
受理されなければ留年になって自分の人生左右する書類提出なんかどうでもいいよな
72
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:19 ID:UrYNfAJR0
*
留年程度で自◯は行き過ぎだとは思うが、それ以外にも理由があったかもしれんし、なんとも言えんな。
1分云々は真っ当なルールだったなら、守れなかった奴が悪いから仕方ない。
73
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:20 ID:PnHRLH2k0
*
厳しさの「配置の仕方」が日本はバカなんよ
そのくせ残業とかはウダウダ言ってやらせるだろ?
凋落の原因の一つはここにある
74
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:20 ID:hUs8eSIG0
*
システムで提出期限切ってるなら、たった1秒であっても受け付けられません
75
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:22 ID:dpZPDclp0
*
可哀想だとは思うけど、これくらいの事で自殺するようじゃ看護師向いてないだろ…
76
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:23 ID:d9OXm3Ps0
*
>>1
大出血で止血が一分遅れたらヤバいけど
そういう医療の現場につく人たちに遅れを許容する教育体制でやってくんか?
パワハラはいかんけど、提出一分遅れアウトの判定は真っ当だし話が違うと思うわ
77
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:27 ID:v.bZvdHg0
*
>>欧米の方がこういう締め切りには厳しいちゃうか?
日本はまだなぁなぁで済ませる文化やけど
欧米は会議が始まるの時間はルーズだけど終わる時間はきっちり守る
日本人は始まる時間はきっちり守るけど、終わる時間はルーズみたいな話をどっかで見た
78
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:29 ID:bIbv9rfe0
*
いくら時間厳守とはいえ、自殺者出てるからな
関係ない奴が責め立てるなよ
79
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:30 ID:zCMZ8fTt0
*
>>54
この場合はこの教員の方が異常だろ。だから処分もされている。お前もおかしいよ。
80
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:31 ID:Py01Zx3p0
*
医療現場だし間引きは必要だと思うけど
パワハラお局オバぁチャン看護師が生き残って存在し
若い女が死ぬと思うと虚しくなるな
81
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:33 ID:4ECfl8I60
*
提出遅れで留年することが妥当かどうかなんて論点じゃないぞ
パワハラ認定されたんだから、教員の言動で何かしらの追い込みがあったってことだ
留年を言い渡しただけでパワハラ認定されるわけねー
82
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:33 ID:Otu.zi.O0
*
一分遅れ認めてたってこの先生連中を処罰するんだろっていう
東京霞ヶ関が諸悪の根源なだけだよね
本当に無能なくせに揚げ足取りだけ好きなのが都民
83
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:34 ID:Otu.zi.O0
*
84
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:34 ID:T372Do2r0
*
>>69
それ1つで留年を決めるようなウェイトないしどうせ留年ならんから遅れてもいいやーで遅れてるんだから受け取り拒否で当然だろ
適切や
85
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:35 ID:Otu.zi.O0
*
86
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:36 ID:NAn20JOu0
*
うちの大学も卒論は1分でも遅れたら留年だった。
提出日に降雪で電車が遅れて複数人留年が出たけど、みんな仕方ないと思ってた。
提出を妨げる行為を学校側がしていたならパワハラだけど、そうでないなら自分の不注意だと思います。
87
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:36 ID:T372Do2r0
*
>>79
教員がおかしかろうが処分されようが、この学生も相当におかしいことは揺るがない
88
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:37 ID:RYwqZ7O50
*
いや、そんな大事なレポートだったら何でギリギリに提出するん?
小学校低学年とかじゃあるまいし
89
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:37 ID:vo5DecqZ0
*
>マジで1分遅れたからアウトなんてことこの世にほぼないからな
心臓移植だって1分程度遅れたからってどうってことねえわ
原子炉の制御棒入れるのが一分遅れたとかそんくらいだろマジで
どの大学にも1人くらいそういう教授おるで
遅刻したら単位なしとかおるよ
90
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:38 ID:Otu.zi.O0
*
自分達はちゃんとしてたとかビッグモーターの役員だよね都民の性根
91
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:39 ID:Otu.zi.O0
*
>>89
それの何が悪いのかっていうか
現場配慮にかまけて俺達悪くないの文科省がゴミクズカスでは
92
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:40 ID:J7GzlDrp0
*
大学とか普段は時間にルーズなのに
授業開始時間とかレポートの受付とか学生にだけは厳しいな
時間に遅れたら評価下げますくらいでいいだろ
93
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:42 ID:R5jlSVwa0
*
殴って撤回させれば良かったんじゃねーの?
中年より高校生の方が体力あるだろ
94
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:42 ID:Otu.zi.O0
*
>>92
でも留年はしない
それで出来上がる人材の質保証って東京の文科省がするかね
各学校に責任転嫁でしょ
毎回官僚が減給して天下りも辞めるなら別だが
95
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:44 ID:.RYKJr4h0
*
当てつけで自殺する奴なんて馬鹿にされまくるべきだよ
96
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:45 ID:Otu.zi.O0
*
>>95
インターネットはともかく東京のお役人様と電通マスコミは?
97
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:46 ID:sbIboc1B0
*
こういうお役所対応って柔軟性か無いとか文句言われるけど平等な対応するためには全ての要求を受け入れるか全て跳ね除けるかのどちらかなんだよね
98
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:51 ID:sbIboc1B0
*
つまりこの報告出したメンバーは仕事の期限とか遅れても柔軟に受け取ってくれるって事だな
99
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:52 ID:lBgfC1O90
*
人の命守るもんがパワハラしたらいかんわなw
そんなやつらに教わった看護師とか怖いわw
100
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:53 ID:lYKD81ep0
*
>>4
どうせ大したことないレポートを落としてなんで死ぬねん
そんなメンタル奴遅かれ早かれやろ
むしろ医療現場に出る前で良かったまであるわ
101
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:54 ID:Py01Zx3p0
*
こうやってジジイとババアだけの世界ができるのか
年寄り狙った振り込め詐欺、おやじ狩り、植松聖
今思うと正しい行いだと痛感する
102
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:56 ID:lP.58kE30
*
ギリギリに出すのが悪いって言ってる奴大学エアプの高卒だろ、本当にギリギリに出すぐらい優先度低いぐらいじゃ自殺なんかしない、何度も提出やり直しされてんだよ
103
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:58 ID:yU7tY3Up0
*
「レポートが遅れた→留年」てのは教師の責任の範囲(そして規定なんだから問題ない)だけど、「留年→自殺」ってのは教師の責任じゃなく当人の選択
104
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:58 ID:Otu.zi.O0
*
>>102
提出しなおさせるのは指導してる証拠なのにな
死んだらセンセーのせいで文科省は責任ないんだよな
東京はそんなの
105
不思議な名無しさん :2023年08月20日 14:59 ID:Otu.zi.O0
*
>>103
でも東京霞ヶ関の人は教師悪い俺悪くないだしな
106
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:00 ID:ERlk5ERV0
*
期限内提出できないくらい図太いのに
自殺しちゃん繊細なの?
意味不明すぎなんだけど
107
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:02 ID:c2OmrQ110
*
108
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:09 ID:MxJBwIYE0
*
109
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:10 ID:G8JK37dD0
*
度重なるパワハラで心が弱ってたからこれが引き金になってしまったんだろうけど
1分の遅刻で?嫌がらせしやがって!当てつけに死んでやる!なら、弱者というか中々攻撃性高い性格ではあるよな
110
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:10 ID:kLWhSK3v0
*
営業マンみたいに言葉巧みに攻められるやつなら助かったが。仮に助かったとしてもそんなやつに将来看護されたくはないな
111
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:15 ID:kLWhSK3v0
*
そんなもん、電波時計じゃなかったからたまたま時間がズレてたで押し通せよ。
評価つけられたら評価つけるまでは時間があるんだし色々な理由用意して直訴するレベルでガツンと行かなきゃ。相手に負けちゃ駄目だろ‥
112
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:15 ID:FOuhlJjs0
*
>>102
何度も提出しなおさせるのってレポートの内容が悪いからだろ
期日内に完成させられなかった能力、勉強不足が留年の原因じゃん
パワハラで不当に難癖付けてレポートを受理しなかったのなら確かに問題だが記事内にそんな記載ないし
113
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:18 ID:C7.k1QsH0
*
一分も守れないんなら、この世から消えて当然だろう。無能はこの世を去れ。
114
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:18 ID:GHSoJF2Q0
*
日本人は底意地が悪いからな
相手が弱気になるとますます拍車をかける
115
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:29 ID:S0RuuijZ0
*
>>米3
研究者だと学会の論文の締め切りブッチするのはしょっちゅうだぞw
「仮の論文出すから後で完成版と差し替えさせて」とかもあるしw
116
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:31 ID:ffg6QsL90
*
ググれば調査結果の概要が閲覧できるから見てみるといいよ
とりあえず「1分遅れ」の件はショックは受けたものの留年を受け入れて学業を継続している(約2年後のトリガーにはなっている)ので、
コメントにあるような「留年決まっただけで」「当てつけで」とかって話ではない。
117
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:39 ID:aaf.QBDS0
*
118
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:44 ID:9jnRa.Yd0
*
看護とか言う女中心の世界はアホみたいな感情で
と理不尽さが凄いらしいな
119
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:52 ID:BtFW2UjE0
*
これスレタイに引っ張られてる人多過ぎ
記事読んだだけでも「リポート遅れて留年したから自殺」ではないってわかるけど
ここまで文盲多くて大丈夫なのか不安になる
120
不思議な名無しさん :2023年08月20日 15:54 ID:9ViXnv.00
*
121
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:00 ID:lYKD81ep0
*
>>35
時間を守らないことの方が稀って、おたくどんな世界で生きてるの
122
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:10 ID:5iEGrZ930
*
>>1
それだよな
正直レポートの提出締め切り時間なんてどうでもいい。しかも一分遅れたからとか頭おかしいわ。
一分一秒を争う場面ではない。
123
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:17 ID:f5FlBybO0
*
タイトルが少し下手やな
パワハラ!ってだけにしとけばそっちに焦点当たるのに。タイトルにツッコミどころは考えが足りませんな。「1分」てところに強調の意を込めて、ひとを惹き付けようとしたんだろうが浅薄やったね。
124
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:22 ID:lYKD81ep0
*
>>122
>提出締め切り時間なんてどうでもいい
あたまおかしくて草
125
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:24 ID:5VmKATgD0
*
教員とか遅刻してきた生徒を校門で挟んで⭕️す人種だぞ
126
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:27 ID:DokADcFq0
*
三人ってどういう事やねん
ピックアップされてるのが一分遅れなら他にもなんか色々やってそうやな
何度か論文突っ返したとか
127
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:28 ID:zbmCKEmc0
*
これは、ハラスメント事例のピックアップが悪い。
その他はどーだったんだ?
128
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:31 ID:a6VBHQFX0
*
他のパワハラは知らんがこれに関してはパワハラとは言えないのでは
時間守れよ他の人はちゃんと提出してたんだろ?
夏休みの宿題感覚でやってたんか?
129
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:39 ID:MQemEPe40
*
遅れてるのが10割悪いわ。
そんなのが世に出る前に消えてくれてよかった。
130
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:40 ID:BzzCDshY0
*
もともと悪意を持った連中なんだから1分遅れさせるようなことをやっていても全くおかしくない。
状況を想像してみろよ。
131
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:44 ID:GCnX7Xm90
*
実際は時間通りに提出したレポートを、言いがかり付けて1分遅れにされたんだろうなあ。
本当に1分遅れたと思ってる人が多くてポカーンだよ
132
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:50 ID:41ngW.Qv0
*
133
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:51 ID:6F2s1IiX0
*
進級進学を決定付けるレポートをギリギリに出す時点で真っ当なヤツではないね
それに常日頃から次第点を下回る行動してるからたった一本のレポートで留年確定したのだろう
全て想像でしかないが、そんな不真面目が留年しただけでオウンゴール決めるとは教職側も予想外だろ
個人的にはこっちの方に同情するわ
134
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:55 ID:xroT9TtM0
*
>>131
自分もそう思うわ
わざわざ1分遅れで出す奴なんて居ないし何かミスを指摘して修正に時間取られて間に合わなかったとかあったのかもね
医療現場がいかに厳しかろうと今時まだパワハラなんて横行しとるんかね
免許教習所ですら変わったのに
135
不思議な名無しさん :2023年08月20日 16:56 ID:3.F2Q3kd0
*
看護師のババアがなぜか評価高いけど
意地悪い奴だけ続くような仕事だからクズか鈍感で無能なゴミばっかなんだが
136
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:00 ID:ofR0E8Q70
*
旭川だけじゃないんか?
北海道全体の民性なんか??
北海道は陰湿が新常識として定着しつつあるな
137
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:10 ID:6m1x7XGH0
*
138
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:14 ID:KG7CKL.K0
*
学生だからアディショナルタイムを設ける必要があるんか?
教育という観点から見れば、締め切り厳守は当たり前だろうに。
139
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:19 ID:FpXKh87N0
*
1分はちっとも惜しくないだろ。前日にも出せるんだから。
受験で1点足りずに落ちた奴が惜しい、って言ってるのと大差ない。その1点に何人いると思ってんだ
140
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:21 ID:.zhg.6qo0
*
今回は教員だろうが、大学の職員は妙に偉そうなのがいるからな
141
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:24 ID:pZHTmtp50
*
1分でも遅れたらお小言、連絡なしで10分以上遅れたら説教
受取り自体は終業まで受け付ける
1日以上遅れる場合は報告書もしくは反省文
時間厳守は目的じゃない
142
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:48 ID:LrIRUFe00
*
>>112
そもそもレポート提出だけじゃなくて53件のパワハラが出てる時点で余罪盛々だろ。そんなやつがまともな対応してたとはとても思えないが。
143
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:52 ID:ez3zdog80
*
期日を守ってパワハラって言われるの?
学問ってなんなのだろうね
144
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:54 ID:5iEGrZ930
*
>>1
パワハラから論点ずらそうとしてるんでしょ
みんな乗せられて学生叩いてて草
145
不思議な名無しさん :2023年08月20日 17:57 ID:Bx672NCZ0
*
146
不思議な名無しさん :2023年08月20日 18:07 ID:DYFN.6yl0
*
>>122
あまり世間を知らなさそうだから言うけど、世の中は書類の締め切りってのは重要なんだよ。
あとは裁量の話だろ?遅れた理由如何によっては1分や2分認める事はあり得るけどな。天変地異の発生とかな。
そうでなけりゃ早めに準備して早めに提出しろって話。
147
不思議な名無しさん :2023年08月20日 18:11 ID:lYKD81ep0
*
>>144
逆、逆!w
パワハラガーって騒ぐことでこの欠陥学生の非をなかったことにしようとしてるんでしょ
148
不思議な名無しさん :2023年08月20日 18:16 ID:FOuhlJjs0
*
>>141
それで許されるのは中学生まで
こういう大事なレポートなら、期限内に間に合わせるように生徒に段取り組ませるのも課題の内だろ
普通の子なら数日前に提出できるよう計画立てるのが当たり前
ギリギリに完成する計画を立ている時点でこの生徒は能力不足でアウト
計画性のない怠惰な人を卒業させて看護師の資格を与える学校があったらそっちのほうが問題でしょ
149
不思議な名無しさん :2023年08月20日 18:28 ID:4JRtGJPJ0
*
>>143
他に色々やってたって記事にもあるし、これがきっかけではないようだ。
他の記事によると留年したあとしばらく学業続けてたようだし。
150
不思議な名無しさん :2023年08月20日 19:12 ID:zCMZ8fTt0
*
>>87
亡くなった方にそこまで言える神経が俺には理解できないよ。この学生にとっては留年なんて本当に本当に大きな挫折と絶望だったんだろ。
お前そういう感性ないの?
151
不思議な名無しさん :2023年08月20日 19:27 ID:GbjIkNUa0
*
この記事に書いてある事だけで判断するの難しいな。
「一分遅れた」のは、本質でない、ぶっちゃけどうでもいい情報で、
提出が間に合わないならば留年とするのはわかっていた事だったのか、それは他の学生と同じ基準だったのか、他の3件のパワハラの内容は何だったのか、の方が重要だと思う。
本質ではないがインパクトはある「一分遅れ」をわざわざ書いてるのは…と勘ぐってしまう。
152
不思議な名無しさん :2023年08月20日 20:19 ID:lYKD81ep0
*
>>150
この学生にとっては留年なんて本当に本当に大きな挫折と絶望だったんだろう。
153
不思議な名無しさん :2023年08月20日 20:19 ID:lYKD81ep0
*
>>150
この学生にとっては留年なんて本当に本当に大きな挫折と絶望だったんだろ。
しかしこの学生も相当におかしいことは揺るがない。
154
不思議な名無しさん :2023年08月20日 20:52 ID:VS.3TkDu0
*
背後関係がどうなのかそこを明らかにせえよ。1分遅れってのがどうも臭いんだよ。
155
不思議な名無しさん :2023年08月20日 21:11 ID:INfDBE6V0
*
今時まともな大学ならネットで提出だから1秒でも遅れれば受け取り拒否もしくは提出期限後の提出として処理されるぞ
156
不思議な名無しさん :2023年08月20日 21:55 ID:RghYNWQQ0
*
犯罪教員だろ?
1分遅れる迄受け取らなかった以外有り得ねぇだろ。
157
不思議な名無しさん :2023年08月20日 22:09 ID:GmGW83zt0
*
看護教員てほんとに理不尽なパワハラ多いから普段からハラスメントしていて、
今回のでもう限界に達したんだと思う
158
不思議な名無しさん :2023年08月20日 22:15 ID:IzElgiCs0
*
米157
看護師なんて普段から医師や患者からパワハラを受けまくって、ドロップアウトして教員になっているけどな。
159
不思議な名無しさん :2023年08月20日 22:47 ID:51crCf.W0
*
160
不思議な名無しさん :2023年08月20日 23:50 ID:FPBbv.tX0
*
161
不思議な名無しさん :2023年08月21日 00:18 ID:BK7y8i4a0
*
162
不思議な名無しさん :2023年08月21日 04:24 ID:ZBKnSIcr0
*
数件だけど誹謗中傷にあたるコメントが散見されますよ…
163
不思議な名無しさん :2023年08月21日 06:50 ID:0cJTBNJv0
*
ほんとこう言うまとめサイトでくだ巻いてる奴らって逆張り好きだよね
死んだ学生叩いても君らの生活は良くならないぞ
164
不思議な名無しさん :2023年08月21日 07:37 ID:gI34dPz80
*
大した命じゃなかっただけだろ
レポート通ったところでどっかですぐ死んでるよ,こんなんじゃ
165
不思議な名無しさん :2023年08月21日 10:59 ID:CDct4NwD0
*
色々なものがデジタル化して提出時刻とかがきっちりログに残るようになったから、教員側も学生側も誤魔化しがきかないわな
166
不思議な名無しさん :2023年08月21日 11:56 ID:1Gepl8to0
*
普通に期日過ぎたから受け取りません程度じゃパワハラ認定なんてまずされん
この学生に関する物すらパワハラ認定が4件あるらしいし、恐らく受け取らずやり直しさせた挙句時間過ぎましたので受け取りませんとかやったんやろな
その他にも指導の範疇を超えたパワハラがあったであろう事なんて容易に想像が付く。
167
不思議な名無しさん :2023年08月21日 13:31 ID:5xRq3YLg0
*
>>144
パワハラってよりアレはアレ
コレはコレだろう
168
不思議な名無しさん :2023年08月21日 21:25 ID:FnFXZvCz0
*
裁判官って無能だよな。デスノあったら一番に名前書きたい
169
不思議な名無しさん :2023年08月21日 23:08 ID:1gnp.Rm80
*
失敗したら自殺決意するようなことをギリギリにやるな
留年くらいで命を断つな
170
不思議な名無しさん :2023年08月22日 00:13 ID:ZYB8Dvgx0
*
看護学生にすらパワハラしてるんだから、看護師も性格悪い人間しかいないのも納得。
171
不思議な名無しさん :2023年08月22日 11:11 ID:gPDWW4Oz0
*
>>134
締め切りに余裕持って出せば、無問題だったという事実は完全無視か。
お前も131も自分勝手な妄想や都合の良い思い込みを押し付けてるだけの、迷惑極まりない人種かな?
大体、ケチ付けて遅れさせて何の得が有るんだよ?むしろ、留年学生増やす教授として悪評広がるだけだぞ?己の無計画性とルーズさを恨めとしか思えんわ。
172
不思議な名無しさん :2023年08月22日 16:35 ID:T7F8z7Eg0
*
1分ぐらいええやろって当時なら思ってたけど、社会人にになってみるとあんなに前から言ってたのにそこを守れんのかとはなる
逆に1分すら間に合わんってそれだけギリギリにやってたせいだしな
173
不思議な名無しさん :2023年08月22日 20:54 ID:Azw8xugc0
*
そんな器用な事できるかよ
完全に憶測になるけど提出してきても誤字だの文章表現だのにケチつけて何回も再提出させちょうど期限に過ぎたところで「はい1分遅れたので受け取れませーんw」ってやったんじゃねえの?
174
不思議な名無しさん :2023年08月23日 12:43 ID:VSVve7Zp0
*
3人で4項目のパワハラがあったんだから積み重なったもんがあったんだろきっと。提出1分遅れて留年したのが引き金かもしれんがそんだけじゃなかったんだろ。
留年したらあと追加で1年もその3人と付き合わないといけないのも嫌だったろうし。
175
不思議な名無しさん :2023年08月24日 02:30 ID:IjBJUU4g0
*
>>1
こういう先延ばし癖のある人って発達障害入ってるじゃないですか
そんな人に医療従事者やって欲しくないしやるべきじゃないんですよね
教員が厳しいのは当然で試験だけじゃわからないそういう向いてない人達を落とさないと私達が結果変な医療従事者にかかって酷い目に遭うんですよ?
176
不思議な名無しさん :2023年08月29日 13:26 ID:NvPAuzFH0
*
「1分くらい」とか言う奴はちゃんとした大学を知らない低学歴。
他方で1分遅れて受け取らない教員が多数いるのはいかにも看護学校。
大学教員なら大抵、建前でルール順守を厳命しつつ救済措置を用意する。
177
不思議な名無しさん :2023年08月29日 13:28 ID:NvPAuzFH0
*
>どうせ就職してから死んでそうな残念だけど遅かれ早かれ
これな
178
不思議な名無しさん :2023年08月30日 09:55 ID:HkQwPjgp0
*
>>146
学生さんかな?青いな
お勉強もいいけど世間も知った方がいいよ