6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:21:28.712 ID:2nyRj3M7M
学生時代は料理できなくて毎日ステーキ焼いてたからな
ステーキが趣味みたいになってひたすら食ってた
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:21:34.398 ID:XlNkOE8da
山岡気取り
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:21:47.945 ID:xPxTsVdRM
脳内学生生活
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:22:08.075 ID:Nt0q36PM0
2次元カノジョ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:22:27.337 ID:ZStxiwdD0
素敵😍
こんな彼氏が欲しい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:22:54.560 ID:QmNKuQ910
焼いてる途中にワイン???
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:25:23.824 ID:2nyRj3M7M
>>11
片面を焼いて、ワインを上側にかけてひっくり返す
ワインはアルコールが飛び気化する際に肉に吸い込まれジューシーさが出る
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:32:01.262 ID:QmNKuQ910
>>16
それ臭み消しと香りづけだよね?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:23:06.438 ID:d5xOFRsza
いきがり!ステーキ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:23:55.072 ID:E1ERhIs0p
>>12
評価したい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:23:09.214 ID:nrb8YhESM
デブ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:23:59.898 ID:fZriWpJ20
富井副部長みたいな声してそう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:26:15.287 ID:uJw+VB1Q0
あー低温調理器持ってないんだね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:28:00.824 ID:t9gjdv4x0
>ワインはアルコールが飛び気化する際に肉に吸い込まれジューシーさが出る
なにそれお肉怖い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:32:06.170 ID:CwBpjPb00
ステーキの本場アメリカのBBQスタイルでは中までしっかりと火が通ってて外はカリカリだが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:33:12.031 ID:QmNKuQ910
レアが好きで冷めてきたときに肉汁出ないようにしたいので、
食べたいサイズだけ焼いたそばから食べるのが一番効率的
そうすると焼肉になってしまうw
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:33:37.558 ID:GqBokDP+0
生肉が一番うまい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:36:27.535 ID:eZ2doz3v0
それ、死体やで
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:36:32.459 ID:0I6y3e8sr
料理じゃなくて情報食ってそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:40:08.985 ID:iObCf8f30
焦げた色ってそれ焦げてるだけなのでは🤔
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/18(金) 12:40:54.385 ID:OBNgwkmga
ウエルダンが好き←いつ言った??
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/18(金) 12:43:54.422 ID:OBNgwkmga
>>1
ダメ上司の典型
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:47:32.144 ID:xK686+Qj0
>>28
ダメ上司いいこというじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:48:00.594 ID:d48QPVGaa
ワイン吸い込む牛肉とかなろうでも出てこないだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:51:37.389 ID:xaWFnrnHd
ウェルダンは難しいからな調理人の腕が露骨に出るし
俺は初めて行くステーキハウスでは必ずウェルダンを頼む
たまにレアがオススメですとか言われるが赤い肉は食べられないからと言ってウェルダンで通す
本当に美味しいウェルダンを出す店はごくわずかだよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 12:54:26.305 ID:kHAKmN9s0
とりあえずステーキ焼いたことないのだけは分かった
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/08/18(金) 12:58:23.078 ID:mc5PvY+6M
ブルーでいいよね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:01:25.005 ID:szO6rNDG0
焦げてて苦いなら彼女が悪い
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:01:43.084 ID:rVfTh2Dyp
山岡かよ!
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:03:53.706 ID:6oT2fFKG0
>>1
ウェルダンなのにワイン振りかけても肉の水分は補給されないぞにわか
熱によって変成したたんぱく質は縮んむときに水分も排出するからな
1度水分排出したら肉の内部に水分を戻すのは難しいぞ
知識をひけらかしたつもりが恥をさらしたなアホめ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:29:32.318 ID:+VK7DIbpd
え!塩コショウでステーキを!?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/18(金) 13:02:23.827 ID:S94CCI8t0
味付きゴムじゃなけりゃ何でもいいわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692328804/