不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    【閲覧注意】「食人族」って映画くっそヤバいぞ、ガチで人を食ってる。。

    shutterstock_269051183


    2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/25(日) 01:11:41.97 ID:TeJnRRTp0
    脳みそが一番うまい

    食人族

    『食人族』(しょくじんぞく)は、イタリアの映画監督、ルッジェロ・デオダートによる食人や強姦を題材にしたセクスプロイテーション、ホラー映画である。日本では1983年1月に公開され、インパクトの強いCMの影響もあり、大ヒットを記録した

    本作は、焼却を命じられたフィルムが流出されたという設定で、ドキュメンタリー映画調に構成されたフィクション(フェイク・ドキュメンタリー=モキュメンタリー)である。しかし、配給側は意図的にスナッフフィルムのように宣伝したため、実際に起こった事件だと誤解する観客が続出した。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/食人族




    416: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/11/27(火) 17:18:31.55 ID:WmrkCH3e0
    >>1
    昭和の小学生かよw基本全部作り物だぞ、カメを解体して食ったのだけはガチだけど

    7: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] 2018/11/25(日) 01:14:32.29 ID:uyUTF8l20
    アナタ、タベル……タベラレル

    11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/11/25(日) 01:16:22.16 ID:Jq6WSXhW0
    カランバ、食人族の二本立てを観に行った小学校時代が懐かしい

    13: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/25(日) 01:17:35.80 ID:j2ZssINQ0
    ライオンが人喰ってるグレートハンティングも今となっては
    懐かしい映画だな

    グレートハンティング

    『グレートハンティング』 は、1975年にイタリアの会社が製作配給したドキュメンタリー映画。

    ライオンによる人喰いシーンの映像に象徴されるショッキングな映像により、世界的なヒットを収め、続編の他、多数の亜流作品を生み出した。日本公開は1976年3月、日本ヘラルド映画配給で「地上最後の残酷」という副題が付いていた。日本での配給収入は18億円で、1976年の外国映画2位。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/グレートハンティング



    175: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/11/25(日) 09:24:07.50 ID:b3L9yHG90
    >>13
    ハンティングワールドっていうブランドもあったな。。。

    193: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/25(日) 09:55:27.89 ID:j2ZssINQ0
    >>175
    ああ・・そんなのもあった。
    ダイバーがサメに足一本食われて船に上げられるのってそれだっけ?
    あれはまた別かな? しかしあの頃はTVのCMでそういうとこ平気で2秒ぐらい
    流していたっけなw

    199: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/11/25(日) 10:19:32.21 ID:swW2IKsi0
    >>193
    あれはジョーズのヒットで便乗上映されたシャークって海洋ドキュメンタリーだね
    ポスターは襲われるるダイバーのショッキングな図柄だったけど割と真面目な映画だった

    26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2018/11/25(日) 01:31:04.87 ID:UvYtR6570
    ETか食人族の2択だった

    28: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/11/25(日) 01:32:05.25 ID:HruMtKx90
    食い物無くなったら人は人を食う

    38: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/11/25(日) 01:39:14.48 ID:EgbxftHL0
    カメのシーンが一番キツかった
    1131515_650

    48: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/25(日) 01:57:40.41 ID:n4ViqSyT0
    >>38
    おれもだ
    あれはほんとにキツかったわ
    今まで見てきた映画で一番見てられなかった

    57: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/11/25(日) 02:05:35.76 ID:bzEaDU2U0
    >>38
    俺もそこがキツかった
    グロすぎる

    83: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/25(日) 02:39:22.84 ID:QaEoU0An0
    >>38
    ガキの頃、作り物と全部思って普通に見ていたが、最近あれは本物の亀食って周りから批判くらった話を聞いて、絶対に見ない

    129: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/11/25(日) 06:36:03.86 ID:ASqliWtn0
    >>83
    スッポン料理食えるくらいに
    なれたらいいのにな

    125: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/11/25(日) 06:26:20.02 ID:ASqliWtn0
    >>38
    結局あのシーンだけだったよな
    関西人なのでスッポンさばくのは
    よくローカル番組で見たから別になんとも

    40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2018/11/25(日) 01:40:54.79 ID:sX4qatKe0
    小6の時に修学旅行で行った京都の新京極で上映してたわ。みんな看板見て唖然としてた。
    no title

    114: 名無しさん@涙目です。(北海道) [LT] 2018/11/25(日) 05:06:21.97 ID:GMxwDNpp0
    食人族の宣伝ポスターが電柱に括り付けられていた思い出。
    町にあった映画館でやっていたんだけど、気色悪いから誰も見ないって。
    雨でボロボロになっても、何度も新しいのに換えられてた。

    42: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2018/11/25(日) 01:42:39.68 ID:VcPyqCZ/0
    借りて友達の家でみたわ


    61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/11/25(日) 02:08:26.98 ID:HL78//El0
    人間って美味くないよな、雑食だし

    62: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/11/25(日) 02:08:49.00 ID:eOdF+gQ/0
    人肉饅頭ってやつ本物だと思って震えてた

    63: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/11/25(日) 02:09:22.02 ID:HL78//El0
    >>62
    かわヨ

    76: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/11/25(日) 02:32:30.86 ID:579y7jxT0
    たまにこういうのに影響されちゃって猟奇的殺人やっちゃう奴がいるからねえ
    いくら昭和とは言えしょせん映倫許可の「映画」だって理解させないとね

    77: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2018/11/25(日) 02:33:59.02 ID:1/Z+4ozA0
    白人は肉が固くて臭い、日本人がおいしい


    写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、食人族にとって「一番ウマいのは日本人」とのこと。
    パプアニューギニアの原住民族の中には、部族の一員が死ぬと葬儀の際にその肉を食べる習慣が過去にあったそうですが、現在はどうなのかということはよくわかっていません。
    ただ、現在も食人によって発生するクールー病の患者が時々出るそうです。

    ちなみに「白人の肉は臭いし塩からい。日本人よりうまいのは同じ部族の女性の肉くらい」とのこと。
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/japanese_tastes_the_best/

    291: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/25(日) 16:43:43.34 ID:gyzqFDoc0
    >>77
    味の違いを認識出来るほどの人数の日本人がパプアニューギニアで食われたわけないわ

    423: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/27(火) 18:49:50.47 ID:CYKRz9DV0
    >>291
    ニューギニアは戦場だったろ

    80: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/25(日) 02:36:29.84 ID:8jpsiUEA0
    台湾の首狩族(不明)

    台湾原住民

    台湾原住民族(タオ族全体とアミ族の一部を除く)には、敵対部落や異種族の首を狩る風習がかつてあった。これを台湾の漢民族や日本人は「出草(しゅっそう)」と呼んだ。その名の通り、草むらに隠れ、背後から襲撃して頭部切断に及ぶ行為である。狭い台湾島内で、文化も言語も全く隔絶した十数もの原住民族集団がそれぞれ全く交流することなくモザイク状に並存し、異なる部族への警戒感が強かったためであるといわれている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/台湾原住民

    82: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ] 2018/11/25(日) 02:38:00.09 ID:sGpyDS1s0
    昔マイケル・ダグラスだったかと思うが日本に来たときホテルで暇だったので邦画のレンタルビデオを借りたそうだが
    それがギニーピッグで
    マジでスナッフフィルムつまり殺人シーンを本当に撮影した映像だと思って警察に通報したって話があったな

    90: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2018/11/25(日) 02:59:47.82 ID:JELOPcmE0
    >>82
    それはチャーリー・シーンね

    126: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CO] 2018/11/25(日) 06:26:54.09 ID:qpgSA/FB0
    >>82

    それ、俺はチャーリーシーンと聞いたわ。

    92: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/11/25(日) 03:09:49.08 ID:NW26nIzu0
    当時小学生で映画館で予告だけ見たけど恐怖で泣いたわw

    97: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/11/25(日) 03:26:27.22 ID:5k4aUQaU0
    なんか昔観た記憶があるわ
    親父がレンタルで借りてきて俺も一緒に観てたら母親に見つかって親父がメチャクチャ怒られてた記憶がある

    99: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/25(日) 03:53:40.17 ID:espDveWq0
    ガキの頃、キャリーを観に行ったら予告篇でグレートハンティングの映像が流れて
    サメの腹をかっさばいて大量の内容物の中から片脚がなくなった少女の死体が出て来たのは
    本編よりもはるかに衝撃的だった

    128: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/11/25(日) 06:33:38.37 ID:ASqliWtn0
    >>99
    劇場の前にテレビが置いてあって
    予告編が延々と流れてたんだが
    グレートハンティングだか
    ジャンクだかのグロ映像が公道に
    普通に流されてたな
    レース中にF1に跳ね飛ばされる整備士とか
    高層ビルの火事で落ちていく人々とか
    トラウマになったんでよく覚えてるわ

    105: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE] 2018/11/25(日) 04:20:10.56 ID:7M6nT04/O
    世界残酷物語とかあったなあ
    テーマ曲がMore

    世界残酷物語

    『世界残酷物語』は、1962年のイタリア映画。イタリアの映画監督グァルティエロ・ヤコペッティによる、世界の野蛮で残酷な奇習・風俗を描いたドキュメンタリー映画である。

    ただし「ドキュメンタリー」と銘打ってはいるものの、実際には演出ややらせも含めた、捏造された題材が多数仕込まれており、現実と空想が混在した実にいかがわしい作品である。

    ストーリー
    保健所で殺される犬たち、ニューギニアで豚に授乳する人間、台北の犬肉レストラン、日本のビールを飲ませられる牛、いかがわしいサービス・宇宙飛行士ばりのトレーニングマシンを提供する日本の東京温泉、ニューヨークのゲテモノレストラン、ネパールの牛の首を切る祭り、未開人の飛行機崇拝、原爆実験で方向感覚を失って海に戻れなくなった海亀など、未開人の風俗と文明人の歪んだ趣味などが比較するように多数紹介される。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/世界残酷物語

    07d7807ed46000c6

    108: 名無しさん@涙目です。(庭) [LV] 2018/11/25(日) 04:42:40.60 ID:nuz/boGu0
    ハウスってホラー映画もヤバい
    南田洋子が人の頭をスイカに見立てて食って口から目玉出すレベルのヤバさ

    357: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/11/26(月) 00:14:01.59 ID:1Kr32dMJ0
    >>108
    ハウスは親父と見に行ったわ
    血の海で全裸で泳ぐんだよな
    池上季実子だっけか?

    110: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CA] 2018/11/25(日) 04:51:40.63 ID:fC5bGpzv0
    ヤコペッティ作品(ジャケットの色褪せたVHS)のワクワク感 でも他人の目が気になって借りられない

    113: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/11/25(日) 05:06:08.87 ID:ycFsLszX0
    食人族とムカデ人間はネットのあらすじだけで吐き気がして今後実際に見ること絶対にないと言える作品

    117: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/25(日) 05:16:21.24 ID:K27IGioM0
    ウクライナ21
    人肉を売ってる

    亀は豚肉と鶏肉の真ん中みたいな味

    121: 名無しさん@涙目です。(北海道) [LT] 2018/11/25(日) 05:42:00.89 ID:GMxwDNpp0
    食人族のテレビCMなんてよくも出来たよな。
    今ならアウトだろ。

    132: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/25(日) 06:44:17.49 ID:9Rhkxr/O0
    昔はこの手の映画が上映される度に小中学校の校門前の電信柱にベニアに張り付けた映画ポスターが針金で括り付けられてたな
    のんびりした時代だった

    135: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/11/25(日) 07:21:31.53 ID:1Y9i3Q5w0
    なんかよくわかんなかった記憶あるな
    こういうの好きな友達と見たけど

    150: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/11/25(日) 08:06:12.59 ID:ZtvT9j4p0
    食人族
    人喰族
    アミン

    中学んとき、レンタルビデオ屋行くたびに気になった3本

    172: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2018/11/25(日) 09:06:22.83 ID:O+YMR61P0
    食人族のリメイクみたいなグリーンインフェルノは画像綺麗なのにグロさがなかったな

    グリーン・インフェルノ(字幕版)
    スカイ・フェレイラ
    2022-07-13

    180: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2018/11/25(日) 09:40:33.06 ID:kAP2BCeU0
    戦国時代の籠城戦で、食い物が底をついた時にあったらしいな。
    三木城の籠城戦は地獄絵図だったらしい。

    191: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2018/11/25(日) 09:53:25.97 ID:BOXXtmQJ0
    決して1人では見ないで下さい

    222: 名無しさん@涙目です。(京都府) [EG] 2018/11/25(日) 11:32:42.74 ID:5qk+3lDM0
    中学の頃にクリスマス会で女子の家行ってホラー映画見ようってなって借りてきたのが食人族だった。
    捕まえた白人女性の股間に土詰めるシーンで女子はテレビの前からいなくなっていた。

    225: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2018/11/25(日) 11:46:06.62 ID:7lszH7KR0
    >>222
    そんなシーンあったね
    昔過ぎて、あまり覚えてないけど、土を詰めて何の意味があったんだろう?

    239: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/11/25(日) 12:28:32.12 ID:meSymLjy0
    >>222
    あのシーン白人女に見えるが現地女のつもりだった説とかあるがそもそもストーリーはあってなきようなもの映画だとは思うしな

    278: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/11/25(日) 15:27:24.49 ID:6LFXAQ6L0
    >>239
    この手の映画では多いこと

    演技力の点で問題あるから、体に靴墨みたいなの塗って白人が現地人役やってるのは割と普通

    228: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/11/25(日) 11:51:59.00 ID:meSymLjy0
    まあガチで!?って思えるのは手を食ってるシーンの手がほんとに手っぽいから何を使ったんだ?作ったのか?みたいな?

    238: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2018/11/25(日) 12:10:44.35 ID:S0iTL9di0
    なんか似たような糞ビデオで豚が生きたまま焼かれる映像が延々流れてたな
    あれ以来俺は活き造りを食えなくなった

    269: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/11/25(日) 14:27:30.38 ID:meSymLjy0
    モキュメンタリーといえばブレア・ウィッチ・プロジェクトを思い出すが地上波放送しないなー思ったら1999年作品、
    もう20年もたとうとしてるのにびっくり



    no title

    286: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/25(日) 16:17:53.08 ID:3EOGWv320
    食人族はドキュメンタリー風で映像がカメラマン目線という当時におけるかなり斬新最先端のある意味革命的映画だった

    339: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/11/25(日) 22:38:07.27 ID:PvPbqf9Z0
    いつも亀の解体とサルの頭かち割りが話題になるけれど、デカいネズミみたいなのがナイフで何度もノド刺されて血を流しながら殺されるシーンも覚えておいてあげて下さい
    合掌

    342: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SK] 2018/11/25(日) 22:45:44.31 ID:dsqyEVn70
    >>339
    あと役者がさりげにライフルで豚殺すのも結構ショックだった。
    演技の中で役者が屠殺やってんだなぁアメリカじゃ、みたいな

    343: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SK] 2018/11/25(日) 22:46:38.80 ID:dsqyEVn70
    >>342
    と書いて思ったが日本じゃ西遊記で豚焼いて豚泣かせてたというし
    ドラゴン危機一発だったかじゃ謎生物(犬?)焼いて食ってるし

    344: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SK] 2018/11/25(日) 22:50:11.64 ID:dsqyEVn70
    >>343
    no title

    ドラゴン怒りの鉄拳だった 謎生物丸焼き

    348: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/25(日) 23:50:14.03 ID:FmtnqTCj0
    人肉饅頭もガチでヤバい
    途中までは変にコミカルなんだけど急にホラーになるから吐きそうになった
    特に子供が恐怖でおしっこ漏らしてる描写がリアルすぎて怖かった

    356: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/11/26(月) 00:08:57.04 ID:+/0mqRZS0
    食人族と同じコーナーにあった、ザ・ショックの方が衝撃だった。電気ショックの死刑は今でも覚えてる

    404: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/11/27(火) 03:18:32.58 ID:g6E89+Qh0
    例のダークウェブに行けばヤバイ動画が買えるけどさ
    世の中には本当に悪魔見たいな奴がいる
    覚せい剤から銃にロケットランチャーまで買えるとか超異常な所だよ

    247: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/25(日) 12:51:14.09 ID:x7byDg4S0
    人を食ったような話なんだろうな。

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543075865/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:20 ID:vOKknuy70*
    拳精って映画でジャッキー・チェンが鶏の頭部を掴んで、頭だけクルッと180度回すシーンがあったな
    ジャッキーが大好きだったからショックだった
    2  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:32 ID:.UzpZtvn0*
    >三木城の籠城戦は地獄絵図だったらしい。
    降伏後の兵士たちは久しぶりの飯食って胃捻転やリフィーディング症候群と思われる症状でバタバタ死んでいったそうだが、牛馬や死んでいった仲間たちの血肉を食ってた人らはそれらの症状が軽く済んで生き延びることができたそうだな
    3  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:38 ID:2LWi8LlW0*
    世界残酷物語
    食人族
    ジャンク
    見たなぁ
    続世界とグレートハンティングも見たけど
    さらばアフリカはどっちだったか覚えていない
    4  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:44 ID:OwXz3Nqa0*
    普通にゴールデンタイムにテレビでザショックを流してたのが昭和
    本スレにあるアメリカの電気椅子での死刑執行映像とか、スタントマンの首が飛んだ事故とか
    5  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:44 ID:UFO7J5nK0*
    グリーンインフェルノもおすすめ
    6  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:51 ID:0n3Fy4iN0*
    >>2
    それは鳥取城の方じゃないかな? たいてい現場に黒田官兵衛いるし
    三木城は丹波摂津での反乱祭りと連動していたから降伏は拒否され虐殺された
    7  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:56 ID:7ZPOzpPe0*
    食人族のDVDのパッケージを見たら、あらすじがストーリーをほぼ全部解説してて最後の決め台詞まで書いてあるという、別の意味でショッキングだった
    8  不思議な名無しさん :2023年08月25日 22:59 ID:Cr0qPQIt0*
    懐かしい。
    大学生の時に友達とレンタルビデオ借りて見たわ。
    見た後しばらくインポになって困った
    9  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:03 ID:Enx49m.w0*
    >>5
    正直、下痢シーンに興奮した
    10  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:19 ID:aamazG6j0*
    ミッドサマーが意識高い系食人族って感じでクッソつまらんかった
    11  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:21 ID:DUqF5pMa0*
    そういや、パプアニューギニアの天国にいちばん近い島で日本人が生贄にされたってニュースあったな。たまたま日本人かと思ってたが、あれ、美味かったからなんか。
    12  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:26 ID:Quk43Pbc0*
    >>6
    虐殺されてない。別所長治と一族が城明け渡しの条件で自害、城兵は許されてる。
    鳥取城も同じ条件。
    良かれと思ってやったことが大惨事になったから、鳥取城のことが戒めとして記録として残った。
    13  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:31 ID:7qgzk.O00*
    この手の映画はフィクションとわかった上でも絶対見れない
    14  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:38 ID:4ZQN0STb0*
    夏~
    15  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:39 ID:pME.K9bV0*
    >>3
    そこにデスファイルも欲しい
    16  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:44 ID:bOvZL0.b0*
    食人族って差別を助長するから、ゾンビに変わっていったって聞いたことがあるんだけど、10年くらい前にグリーン・インフェルノが上映されたので、ただの噂だったのかな?
    17  不思議な名無しさん :2023年08月25日 23:46 ID:0Fvc6RXg0*
    本スレにあるギニーピッグって宮崎勤事件と紐付けられて発禁処分になったんだっけか
    18  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:06 ID:FtgRo6XH0*
    明治期の日本人が台湾人を首狩族と言ってるのを読んで
    いやいやあなた達武士はバリバリの首狩り族ですやんとツッコミを入れたくなった
    19  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:13 ID:xbKvd2DX0*
    首狩りしたのを保存するために、頭部から骨を抜いて目や口を縫い付けて、燻してリンゴサイズまで小さくして保存する部族もいたな。普通に首も写されてた。何かの番組で部族の集会所が写されて、昔は人の首で儀式をしてたけど今は豚で代用してると説明してたが、実はその集会所の収納スペースに本物がまだ置いてあると女性レポーターが言ってた。流石に実物は写さなかったけど。
    20  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:23 ID:vvdgsGGx0*
    今年4Kリマスター版が公開されたから映画館に見に行ったわ
    高画質大画面で見るカメの解体シーンはマジでキツかった
    21  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:27 ID:.rgJHA9c0*
    ガチで(大嘘)
    22  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:39 ID:vvdgsGGx0*
    >>16
    食人族ものって主人公サイドがジャングルの集落を訪れるパターンしかないのがネックだったと思う
    ゾンビは向こうが勝手に湧くからいろんなシチュエーションを作りやすいし都市部でも撮れるからロケが安上がり
    23  不思議な名無しさん :2023年08月26日 00:54 ID:077dJziJ0*
    ここだけの話にしてほしいが爪とかささくれとか食うわ
    24  不思議な名無しさん :2023年08月26日 01:16 ID:DMal1oPE0*
    >>16
    ガンダムとかロボットモノも
    四肢欠損描写がNGだから生まれた
    25  不思議な名無しさん :2023年08月26日 01:37 ID:wsosVOm70*
    >>10
    やたら評価高いしスプラッタ苦手な女性にも高評価みたいな紹介多いけどやっぱグロいの?
    26  不思議な名無しさん :2023年08月26日 04:09 ID:nyZtT30C0*
    >>15
    懐かし
    個人のピデオレンタル屋の隅に必ずあったわ
    27  不思議な名無しさん :2023年08月26日 04:10 ID:nyZtT30C0*
    >>25
    意識高い系や
    28  不思議な名無しさん :2023年08月26日 04:12 ID:nyZtT30C0*
    >>23
    そういう癖は結構おるで
    29  不思議な名無しさん :2023年08月26日 04:12 ID:nyZtT30C0*
    こわっ
    30  不思議な名無しさん :2023年08月26日 05:40 ID:RbI.UHp10*
    28さあ、23とお前くらいだわ
    何が、結構いる、だよ
    31  不思議な名無しさん :2023年08月26日 06:14 ID:j.v0epTJ0*
    >>20
    スプラッターとか好きだけど
    さすがにあれを観に行く勇気はなかったわ
    4kって誰得やねん
    32  不思議な名無しさん :2023年08月26日 06:45 ID:u.RREd220*
    本当のスナッフフィルムだと思われて裁判にかけられ監督が役者呼んでほら生きてるでしょなんてやったとか
    33  不思議な名無しさん :2023年08月26日 08:15 ID:cxM0RuQf0*
    昭和の後半、テレビに飽きた大衆に映画会社が巻き返しを図ったゲテモノ
    34  不思議な名無しさん :2023年08月26日 08:58 ID:Gt4PisQ10*
    日本だと飢饉で共食いしてた時期があったし
    つい最近だとソ連がドイツに攻め込まれた時
    籠城したけど食べるもんなくて
    先に死んだ人を食べて飢えを凌いでたから
    食べれないわけじゃなくて戒律みたいな感じか
    35  不思議な名無しさん :2023年08月26日 09:18 ID:Rb6aU91U0*
    ネット上にごろごろグロい動画落ちてるけど、映画のほうがグロい。
    36  不思議な名無しさん :2023年08月26日 10:30 ID:cxM0RuQf0*
    「世界残酷物語」映画はクソだが挿入曲は名曲
    37  不思議な名無しさん :2023年08月26日 10:33 ID:gsaIvSH80*
    まあ、この当時はテレビの衝撃映像系の番組では今みたいに奇跡的に無傷や軽傷だったとかいう生存アピールの胡散臭いナレーションもなく普通に人の死亡シーン放送してたってのもあるからな。
    小学生くらいなら映画でも本物の映像って思う事があってもしょうがない
    38  不思議な名無しさん :2023年08月26日 12:01 ID:nyZtT30C0*
    >>30
    いや普通に異食症は結構いるぞ
    子供の時期なんかは特に多い
    大体なんかのストレス原因だけど
    39  不思議な名無しさん :2023年08月26日 12:02 ID:nyZtT30C0*
    >>32
    ただ~
    40  不思議な名無しさん :2023年08月26日 12:04 ID:nyZtT30C0*
    >>34
    そんなん許してたら
    自分も食べられる危険が常につきまとう事になるから当然や
    単純に病気になるってのも経験則で伝わってたんだろうけど
    41  不思議な名無しさん :2023年08月26日 12:05 ID:nyZtT30C0*
    >>35
    本物の方が逆に作り物っぽいからな
    実際の現場だと臭いとかあるだろうし酷いんだろうけど
    42  不思議な名無しさん :2023年08月26日 14:01 ID:Rb6aU91U0*
    >>41
    映画は見ててもリアリティがないんだよね。そんなに血出ないだろとか腸がムチみたいに硬く見えるとか。
    43  不思議な名無しさん :2023年08月27日 00:01 ID:V.Zd4GFH0*
    他にもザショック、ヤコペティの世界残酷物語、ジャンク、デスファイル、これがツタヤで普通にレンタルされてたからな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事