11: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:43:11.14 ID:47TUj/lT0
地図だけ見るとそんなに間違いそうな道じゃないな
鋭角に曲がってるように見える
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:43:30.13 ID:/ukb236c0
県道だよな?
携帯繋がらないってどんなとこだよ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:48:51.70 ID:alALjcCR0
>>12
電波の来ない県道なんて
そんなん幾らでもあるわ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:02:14.11 ID:3/vVdfKM0
>>12
国道ですら繋がらない所あるのに
県道なら当たり前にあるわ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:44:30.25 ID:OzkKCgwn0
よくこんなとこバスで行ったなwww
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:45:35.05 ID:vqD0dzGQ0
大型バスって近辺までは感染道路で、直前に細道だよな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:45:54.31 ID:RGFv2Kxf0
なんでこんな山道を・・・
25: 逆張り 2023/08/24(木) 10:48:04.39 ID:9BROHuDg0
撤去出来なくて名所になるな。
ユーチューバーがネタにするだろう(笑)
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:49:02.94 ID:CXxRI8vx0
埋めて道幅拡張に利用やな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:50:05.85 ID:zFNvOXlg0
損害賠償凄そう
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:50:06.54 ID:isnn2oyE0
こんなとこ大型バスが特攻すんなよ…
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:53:04.84 ID:GuybzO8k0
こんな道を通らなければならないとか大変だな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 10:56:00.79 ID:q5083VCp0
放置でいいだろ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:02:51.58 ID:aAJoLoDv0
この手の道は千葉の南房総に腐るほどあるぞ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:03:31.40 ID:sI76xWnN0
道間違えたけどバスじゃ戻ることも出来なかった感じか
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:03:52.88 ID:OPvf8xTr0
ナビ使えよー
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:07:20.36 ID:XtVcqfhb0
>>63
Google先生に従ったら「はぁ?」な道に案内されることはよくある話w
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:13:14.47 ID:2nFlHtnr0
>>72
まだあるの?
今は大きな道案内してくれてると思う
そのせいで到着時刻にズレが出るけど
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:17:36.79 ID:alALjcCR0
>>87
広い県道を無視して「こっちの集落の生活道路を突っ切れ」はよくある
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:04:04.16 ID:CVCCHTaf0
えらく狭い道へ入ってったんだな
乗ってる人も間違い気づかなかったのかな
京急神奈川新町のトラックを思い出した
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:06:28.88 ID:DaQiS64d0
めっちゃ細い道だな
こんなの間違えようがないだろ
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:08:57.91 ID:lk+OgZQX0
普通車でもドキドキする “酷”道 ってあるよね
動画も色々とアップされてる
オフロードバイクで行くなら何ともないけど
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:12:28.61 ID:CvgzHgl40
これ間違ったと気付いたらどうするのが正解だったんだ
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 13:40:12.74 ID:Vzj7/gnp0
>>83
> これ間違ったと気付いたらどうするのが正解だったんだ
気づいた時点で、引返せば良かっただけ、その時点でスマホのナビは使えたはずだから引き返すしか無いのはわかる
顧問も生徒もスマホは持ってただろうし
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:11:39.71 ID:qROQDYOZ0
>>257
バックするの?
この道で?
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:21:35.92 ID:Vzj7/gnp0
>>273
急に狭くなった時点でストップ、地図を見直す
あとは広い部分をバックして方向転換、田舎は交通量が少ないから何とでもなる
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:13:22.03 ID:eGWMjamL0
地図見るともうちょい進んで右折すりゃ良かったみたいだな
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:16:35.08 ID:8AAasMTl0
普通はこのルート使うだろ
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:51:47.12 ID:xHUJfhxY0
>>96
県道37号線通ったほうが簡単で確実だな
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 14:44:06.34 ID:IlrVt3Ro0
>>96
国道270が混むのかもな
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:16:40.36 ID:o5qvvoMa0
でもちょっと楽しそう
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:25:33.02 ID:+Da+Hoi30
人力引っ張るしかないな(・へ・)
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:26:43.25 ID:wuGhozh80
大型バスで知らない道をチャレンジすんなよW
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:33:58.20 ID:mGTsjRc50
何故そこで曲がって脇道入った
地図見ると逆向かってるやんけ
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:34:09.58 ID:V68zPKmW0
放置でいいんじゃないかな
何十年も経てば味が出るだろ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:34:09.97 ID:ynspoYVs0
中国式に埋めてしまえ
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:35:25.46 ID:SerGcSik0
ここを通ってしまう運ちゃんが大型免許を持っている不思議
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:49:10.63 ID:Spnn4+Gp0
邪魔になってないからこのままで良くね
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:57:03.92 ID:gcsQDNEl0
シャーシ切れるか知らんがばらすしかねえだろな
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:58:35.72 ID:/YKj2LkA0
だいぶ前に鹿児島でカーナビ信用して
山道走ってたら林道に入って狭くなっていって
結局1kmくらいバックで下がる目に合った
きつかったな
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:04:07.51 ID:fPZUpMy20
間違えた分岐点の看板が項目が沢山あって字が小さい
目的地の吹上人工芝サッカー場もないし
大きく吹上と表示してれば誤認しなかったかもしれない
181: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:16:00.66 ID:sXy9GhrY0
楽に行ける道を通らないでバス何本分の損失になったんだろうな
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:17:00.96 ID:fpKbVaav0
おもしろそうな道だな
オフロードバイクで走りたい
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:18:45.52 ID:h44GxDnX0
あと少しで大通りに出れたのに
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:19:19.59 ID:W4dHzxXq0
鹿児島の道は市街地以外山道が多いから電波悪くて嫌やわ
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:25:17.57 ID:Fah89a+J0
狭い道だなぁ
これは怖いわ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 12:39:25.82 ID:wDSujDaJ0
永久に放置コースだろなこれ
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木) 11:10:29.88 ID:tJpdXGGN0
そのまま放置すれば、そのうち猫バスになるだろうw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692841085/