不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    139

    アメリカさん、昔に黒人を奴隷船にぎゅうぎゅう詰めにして拉致したツケを今払わされてしまう・・・

    3828414_s


    1: デスルフォバクター(東京都) [IT] 2023/08/25(金) 07:30:03.77 ID:Rj9kslK40● BE:866556825-PLT(21500)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/奴隷船

    奴隷船
    奴隷船とは、奴隷を運搬する目的で使用された貨物船。特に大西洋奴隷貿易において、アフリカで購入された奴隷がアメリカ大陸に移動(中央航路(Middle Passage)を南アメリカ大陸へ移動し、東岸沿いにカリブ地域、北米大陸へ北上)される際に使用された。最大で2,000万人の奴隷が運搬された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/奴隷船

    504px-Slaveshipposter-contrast

    NavioNegreiro

    2: デスルフォバクター(東京都) [IT] 2023/08/25(金) 07:31:31.27 ID:Rj9kslK40 BE:866556825-PLT(20500)

    50: オセアノスピリルム(大阪府) [CN] 2023/08/25(金) 07:58:03.12 ID:kmyHQYtS0
    >>2
    YouTubeでも見たわこれ
    何故か日本のメディアはだんまりなんだよな
    報道規制でもあるのかな

    20: テルモアナエロバクター(東京都) [CA] 2023/08/25(金) 07:42:24.25 ID:Ecv+26Pc0
    >>2
    謎すぎる
    黒人天国かよ

    45: フラボバクテリウム(埼玉県) [US] 2023/08/25(金) 07:55:32.19 ID:mnDCCXlP0
    >>2
    Youtubeでアメリカのヤバいスラムの散歩動画をけっこう観てるわ

    マジでアメリカ廃墟だし汚いし路上にたむろしてるし映画で観るアメリカとはほど遠いわ

    56: リゾビウム(東京都) [US] 2023/08/25(金) 08:00:20.43 ID:tU8S+YCk0
    >>45
    フィラデルフィアのコカイン通りの映像とかなかなかだな。
    政府もダメな人間は露骨に放置の世界。

    61: カルディオバクテリウム(光) [US] 2023/08/25(金) 08:01:04.64 ID:7Up92Okg0
    >>56
    経済格差は後々効いてくる

    71: テルモアナエロバクター(東京都) [CA] 2023/08/25(金) 08:07:53.74 ID:Ecv+26Pc0
    >>2
    この件でちょっとググったら
    強盗OKじゃなくて、万引きは軽犯罪扱いで
    軽犯罪は刑務所に入れない
    軽犯罪は積極的に逮捕しないってことらしい

    ちなみに他の州だと950ドルは低い方で2000ドル以下は軽犯罪にするところもあるらしくワロタ

    245: ゲマティモナス(ジパング) [US] 2023/08/25(金) 19:15:38.91 ID:xL9qvY7w0
    >>71
    万引きしないと損な国www

    そりゃ商店主とか銃で自衛したくなるわ

    75: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [CN] 2023/08/25(金) 08:11:32.82 ID:Oya71g1v0
    >>2
    ひでええ
    強盗捕まえたら差別だと批判されるのかよ

    頭おかしいだろ

    173: カウロバクター(東京都) [CA] 2023/08/25(金) 09:48:21.75 ID:9wKKxdxO0
    >>2
    無理が通れば道理が引っ込む…
    進化という幻想が逆に退化を招く典型な…

    差別抑止のために窃盗という大罪を解禁してどうするよ…

    213: リゾビウム(ジパング) [US] 2023/08/25(金) 12:33:24.93 ID:4xyzcNH80
    >>173
    差別抑止なんかじゃなくて裁判所の多忙と刑務所の過密状態の解消が目的
    だからカリフォルニアは罪に問われたとしても軽犯罪なら罰金で済ますことも多い

    224: デスルフォバクター(SB-Android) [JP] 2023/08/25(金) 14:28:22.92 ID:9tK6Ihdh0
    >>213
    まともに働かずに万引きしたもん勝ちかな
    カリフォルニア終わってる

    114: クロオコックス(東京都) [ニダ] 2023/08/25(金) 08:44:46.81 ID:qvn8uCHI0
    地獄じゃん

    3: ニトロスピラ(大阪府) [US] 2023/08/25(金) 07:32:59.15 ID:qTBuc7G00
    つまり単価950ドル超える店なら安心ってこと?

    6: パスツーレラ(東京都) [EG] 2023/08/25(金) 07:34:40.01 ID:8QEqlY4E0
    >>3
    商品代金高く設定してあとで返金する店が出てきたって何かで見た

    89: クリシオゲネス(茸) [NL] 2023/08/25(金) 08:15:48.70 ID:CXuPld5R0
    >>6
    今は値段はレジに持ってかないと分からないようにしてるとも言ってたな

    112: ミクロモノスポラ(茸) [ニダ] 2023/08/25(金) 08:38:45.83 ID:ESuU+Imy0
    >>6
    >>89
    いろいろすげーなw

    200: ハロプラズマ(ジパング) [US] 2023/08/25(金) 11:36:41.56 ID:QCIyaaFJ0
    >>3
    950ドルとはされてるが、「1,500ドルの商品盗まれたー」と言っても警察は受理するだけで何もしない。
    幾らから犯人を捕まえてくれるのか分からない。

    203: ゲマティモナス(神奈川県) [US] 2023/08/25(金) 11:40:32.08 ID:FFe0uZwg0
    >>200
    アメリカは、金持ち投資家が建てた収容施設で犯罪者を囲って奴隷にしてるらしいな。
    投資先として有望なので大量に建てたけどそれでも数が足りなくて逮捕しない方向になったと聞いた。


    4: フィンブリイモナス(ジパング) [CN] 2023/08/25(金) 07:32:59.26 ID:3Ff6mbC60
    奴隷船より満員電車の方が悲惨だと思うよ
    労働時間も奴隷より今の社畜の方が多い

    9: デスルフォバクター(東京都) [IT] 2023/08/25(金) 07:35:34.95 ID:Rj9kslK40 BE:866556825-PLT(20500)
    >>4
    満員電車は時速10kmで大西洋を渡ったりしないだろう。

    25: ニトロソモナス(光) [PL] 2023/08/25(金) 07:44:11.70 ID:a+yLatTQ0
    >>4
    奴隷船の奴隷は怪我したり病気になったら助けられずにゴミとして海に捨てられるけどね

    141: デロビブリオ(東京都) [ニダ] 2023/08/25(金) 09:05:45.57 ID:0swFKZVN0
    >>25
    まるで社畜が病気になったら助けてもらえるみたいな言い草じゃないか

    244: クロマチウム(静岡県) [ニダ] 2023/08/25(金) 19:03:48.43 ID:IVQWIhPl0
    >>4
    奴隷船は半数が死ぬ。黒人奴隷はそこで生き残ったものだけだから
    アフリカの黒人より身体能力が優れているという説もあります

    258: アルテロモナス(熊本県) [ニダ] 2023/08/25(金) 21:30:41.10 ID:pf+jqp7z0
    >>244
    コレ。
    アフリカ系アメリカ人は筋肉エリートの集まりだよ。
    なんせ奴隷船と奴隷労働で淘汰された生き残り同士の掛け合わせだからね。

    199: コルディイモナス(神奈川県) [HK] 2023/08/25(金) 11:35:59.26 ID:msIxLsrg0
    昔、修正前の大航海時代3だと詰め込み過ぎたから半分以上死んで腐ってたってあったな
    満員電車レベルじゃなくて頭の上の隙間にも詰め込んでたんだろ

    11: コルディイモナス(千葉県) [AU] 2023/08/25(金) 07:38:06.00 ID:8KWRiKSO0
    アメリカの農場主は単なる消費者で運んで連れて来たのは植民地にしてたヨーロッパの連中だけど?

    アメリカ人がフランスの植民地に奴隷捕まえに行ったらフルボッコだぞ

    94: フソバクテリウム(東京都) [GB] 2023/08/25(金) 08:22:41.31 ID:K4BfQn8i0
    >>11
    そもそも販売したのは黒人でヨーロッパ人がアフリカに買い付けに行ってアメリカ人とかに輸出してたって感じ。

    127: デスルフォバクター(兵庫県) [CN] 2023/08/25(金) 08:54:34.18 ID:nX9ex47l0
    >>94
    他の部族を攻める→捕虜を捕まえる→奴隷として売るってのは人種問わず古代から近代までどこでもやってたけど最後までやってたのは小規模部族社会から脱しなかったアフリカ大陸
    売り先が同じ黒人やアラブ人から新大陸で労働力を欲した白人になって大量購入してくれるから奴隷狩りも大繁盛で大量の黒人がアメリカに運ばれた
    イスラム世界で積極的に奨励された解放奴隷なんてものはアメリカではな白人は黒人を家畜的奴隷として立場を固定し奴隷の子は奴隷として生まれ奴隷として死んだ
    黒人奴隷問題がここまで大規模化したのは大概白人のせい


    15: アルマティモナス(東京都) [US] 2023/08/25(金) 07:41:28.50 ID:W9nHnmei0
    キンタ・クンテだったか?
    クンタ・キンテだったか?
    いつも忘れる

    「ROOTS / ルーツ」に出演した黒人俳優、クンタ・キンテ島での黒人奴隷の苦難を語る
    https://www.huffingtonpost.jp/2016/07/22/original-roots_n_11150072.html

    235: テルモトガ(東京都) [GB] 2023/08/25(金) 16:18:52.19 ID:r6jMnZHl0
    ルーツ何年か前に再放送見たけどめっちゃ面白かった
    またやらないかな

    17: ヴィクティヴァリス(東京都) [FR] 2023/08/25(金) 07:41:54.71 ID:yxXXgqcB0
    みな、カリフォルニアから逃げ出してる、
    トヨタもカリフォルニアから本社機能をテキサスに移した
    イーロンマスクもテキサスに移住

    これからはテキサスの時代
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000079152.html

    95: ビブリオ(やわらか銀行) [US] 2023/08/25(金) 08:22:51.48 ID:BqYiBvwt0
    昔、向こうのテレビで黒人に商品を売らない白人店員に対する客の反応という、モニタリングみたいな番組やってたけど
    今考えると洗脳だったのかもな
    https://www.youtube.com/watch?v=eM1odxhILnY&t=8s

    80: プロカバクター(ジパング) [ヌコ] 2023/08/25(金) 08:12:45.54 ID:Aoxad30T0
    米民主がとった州は犯罪者と薬中だらけになったと向こうの黒人さんが嘆いとったな

    76: クロストリジウム(茨城県) [US] 2023/08/25(金) 08:11:37.51 ID:udbNwwZN0
    店がどうなろうと知ったこっちゃないってか
    治安なんか無いな

    23: セレノモナス(ジパング) [US] 2023/08/25(金) 07:43:41.94 ID:rsMRgyzk0
    +100ドルで値付けすればええやん
    クレカ会社も枠を+100ドルにするだろ
    手数料ガッポガッポのクレカ会社は支持する
    店は涙目

    26: ロドシクルス(北海道) [CH] 2023/08/25(金) 07:45:29.82 ID:4GQEDY6Q0
    AIが管理するファシズムが一番良いのかもな

    37: クテドノバクター(大阪府) [ニダ] 2023/08/25(金) 07:50:36.17 ID:dIfmVWhw0
    資本主義と配給のハイブリッド

    65: アナエロプラズマ(愛知県) [US] 2023/08/25(金) 08:03:58.47 ID:XzMUbP1F0
    カリフォルニアはリベラルな土地柄だけどリベラル過ぎて
    無法地帯のひゃっはー状態
    リベラル
    リベラルとは、「自由な」「自由主義の」「自由主義者」などを意味する英語で、政治思想の分野では主に以下の2つの意味で使用されている。

    自由主義(リベラリズム)の立場をとるさま。また、自由主義者(リベラリスト)。(本来の用法)
    政治的に穏健な革新をめざす立場。1930年代以降のアメリカ合衆国から広がった用法で、社会的公正や多様性を重視する自由主義。

    「リベラル」とは、リベラリズム(自由主義)やリベラリスト(自由主義者)を指す用語である。「リベラル」には、歴史的に大きく以下の二つの潮流がある。

    個人の自由や多様性を尊重する「リベラル」。当初は「権力からの自由」を重視した。ジョン・スチュアート・ミルは『自由論』で、他人に危害を加えた場合のみ自由は制限される、と共存のルールを示した。アダム・スミスは経済活動に対する国家の介入を批判し「小さな政府」(レッセ・フェール)を説いた。

    上記に対し、放任されれば本当に自由を享受できるのか、各人の自由な人生設計を可能にするため国家の支援が必要と考える「権力による自由」の発想。

    20世紀の先進諸国は社会保障や福祉国家を整備した。代表的著作には理論家ジョン・ロールズの『ロールズ 政治哲学史講義』がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/リベラル

    28: プランクトミセス(茸) [US] 2023/08/25(金) 07:45:51.75 ID:QnPUZpnA0
    ナルホド 腹が減ったらスーパーやコンビニに入って商品を盗むんじゃなくて その場で食ってしまえばいいわけですね? 

    29: メチロコックス(SB-iPhone) [HK] 2023/08/25(金) 07:46:23.26 ID:+PTh4zBC0
    毎日950ドルとれるなら
    平日だけとっても1ヶ月で20000ドルとれるやん
    捕まらない泥棒だけで月収300万円くらいか

    33: ニトロスピラ(福岡県) [EU] 2023/08/25(金) 07:49:11.13 ID:YgB2pRf50
    さすが先進国

    34: プランクトミセス(東京都) [JP] 2023/08/25(金) 07:49:41.87 ID:Oi0L/sS/0
    さすがにガセっぽい

    66: ユレモ(埼玉県) [PS] 2023/08/25(金) 08:04:19.69 ID:KMEpU6Nl0
    >>34
    前に話題になったけど住んでる日本人曰く少額でも通報されるし連行もされる、ただ処罰されてるかはわからない
    万引きが多過ぎて社会問題なのは事実だって

    96: フソバクテリウム(東京都) [GB] 2023/08/25(金) 08:24:23.12 ID:K4BfQn8i0
    >>66
    書類上は犯罪歴ついてんのかもね。
    まーそいつらが前科20犯が21犯になったところで何も変わらんけど。

    43: クテドノバクター(大阪府) [ニダ] 2023/08/25(金) 07:54:26.27 ID:dIfmVWhw0
    おもいっきり格差つけて金持ちが泡のように消費すればGDPは上がるよ

    54: シネルギステス(ジパング) [EU] 2023/08/25(金) 07:59:39.40 ID:z21QcVsy0
    これじゃスーパーなんか商売成り立たないだろ。廃業が進んで雇用も喪失した先はどうなるんだろうな。

    58: オセアノスピリルム(大阪府) [CN] 2023/08/25(金) 08:00:46.49 ID:kmyHQYtS0
    サンフランシスコとかの大都市も崩壊しているな
    都市のスラム化が加速しているらしい
    金持ち達は比較的安全な田舎に大移動している

    63: シュードアナベナ(茸) [US] 2023/08/25(金) 08:01:49.82 ID:Ubj80P1e0
    移民ウェルカムしてたニューヨークも限界来てるしな

    64: ビフィドバクテリウム(光) [JP] 2023/08/25(金) 08:03:25.52 ID:Yqyb6XKP0
    黒人とかベトナム人とかクルド人とか自民党が率先して入れてるだろ?日本の未来だよこれが

    196: ニトロソモナス(大阪府) [GB] 2023/08/25(金) 11:24:45.65 ID:QhD+fXsT0
    こういう現実もっと拡散してくれ
    リベラリズムをキラキラしたものと勘違いしているお花畑が多すぎる。日本も外国人不起訴連発で治外法権化してきてるし他人事じゃないぞ。ベトナム人の窃盗とかクルドの暴走見逃しとか

    140: グリコミセス(東京都) [US] 2023/08/25(金) 09:05:20.79 ID:aaSquGPz0
    日本はもう外人入れない
    中国人にも土地は売らない
    マンションは借りさせるだけいつでも追い出せるように

    日本人の雇用を強制する

    これくらいにして世界で最高の安全安心の社会作るべきどな

    72: アコレプラズマ(熊本県) [IN] 2023/08/25(金) 08:09:14.73 ID:oBvLNpV70
    そもそもインディアンの国だったからなぁ

    148: カルディオバクテリウム(ジパング) [GB] 2023/08/25(金) 09:22:49.39 ID:CSld3AXS0
    インディアンをジェノサイドした罪はいつ払ってくれるんだ

    91: シントロフォバクター(茸) [US] 2023/08/25(金) 08:18:22.27 ID:y9uSapR70
    ・奴隷制廃止に一番反対したのがアフリカの奴隷輸出国
    ・アフリカに返そうとしたら俺たちはアメリカ人だと主張
    ・インディアンやカリブ諸国の原住民にしたら白人も黒人も侵入者

    210: ハロプラズマ(ジパング) [ニダ] 2023/08/25(金) 12:18:27.04 ID:KHZ6Hxtx0
    買った白人ばかり責められるけど売った黒人(敵対部族)完全スルーされるよな

    108: アルマティモナス(和歌山県) [US] 2023/08/25(金) 08:35:59.22 ID:3A9sIijp0
    なお奴隷絡みで絵1番酷い扱いだったのは黒人を運ぶ船の白人船員だった模様

    131: レジオネラ(茸) [US] 2023/08/25(金) 08:56:40.64 ID:uFxC63pz0
    >>108
    海軍兵って貴族や士官以外は港町チョロチョロしてるのを強制徴用するんだよな
    なぜなら募兵じゃ集まらないからwそんなだから兵士の扱いは知れてる

    151: デスルフロモナス(大阪府) [US] 2023/08/25(金) 09:26:32.81 ID:t0zDSzRh0
    >>108
    ちょっと調べてみた

    病気や鞭打ち、奴隷の反乱で死亡率20%
    さらに甲板の下は奴隷に占拠されてるため庇いのないオープンデッキで寝なければならなかった
    そして帰国後賃金を騙し取られることも多かった

    酷すぎいいいい

    93: スピロケータ(富山県) [US] 2023/08/25(金) 08:21:09.34 ID:cMcmS/Oi0
    少し前に見た日本国内で流してた映像だと
    ブランド物扱ってるメガネ屋で堂々と盗んでいくとか
    日用品が盗まれやすいからも柵作って鍵かけてるとかそんな内容だったな

    109: カウロバクター(東京都) [US] 2023/08/25(金) 08:36:07.19 ID:7LtiG0yD0
    強盗OKつうか、捕まえるほうがコスト高過ぎるんで
    軽犯罪扱いにして警察すら放置プレイって事なんだな。
    盗人天国だな。

    165: エルシミクロビウム(大阪府) [US] 2023/08/25(金) 09:41:07.15 ID:4ZJqN/Ha0
    >>109
    つーか警察も逮捕しようとしたら差別で訴えられて負けるし予算減らされるしで積極的に動けなくなって
    地元住民からは警察は全てが終わってからゆっくりやってくるって皮肉られてるよ

    110: アナエロリネア(埼玉県) [NL] 2023/08/25(金) 08:36:22.39 ID:lV7Q6Qm70
    まあ日本の
    容疑者は不起訴処分になりました、検察は理由を明らかにしてません
    みたいなもんかな?

    116: スネアチエラ(福岡県) [FR] 2023/08/25(金) 08:46:16.64 ID:/MFF+rdv0
    調べてみたら犯罪やんけ
    重罪じゃないってだけやん

    125: テルモミクロビウム(東京都) [ニダ] 2023/08/25(金) 08:53:11.46 ID:1D4Kwpo70
    まぁ全てがそうなってたら街が崩壊してるだろ
    極一部が悪用してるという話よね

    160: ユレモ(茸) [GB] 2023/08/25(金) 09:38:26.37 ID:pU7TNbHo0
    国の体をなしていない

    171: カンピロバクター(愛知県) [NO] 2023/08/25(金) 09:47:29.92 ID:OHjCatE20
    もの売るってレベルじゃないのは分かる

    217: クラミジア(東京都) [US] 2023/08/25(金) 13:21:18.93 ID:aDlq6yhR0
    国それぞれ病気を抱えてるもんだけど
    アメリカってどんどん新しい病気が積まれてってるよな
    大量移民で治安悪化
    お手軽薬物の蔓延で中毒者だらけ
    軽犯罪見逃しで治安も経済も悪化
    出口の見えない銃社会
    BLM、LGBT、ポリコレ

    国がデカいから一気に死んでないだけで病巣だらけ
    アメリカの政治家どうする気なんだこれ

    221: クラミジア(東京都) [US] 2023/08/25(金) 13:52:21.43 ID:aDlq6yhR0
    >>217
    これには超高額医療の問題もあったな
    銃とかと一緒で利権まみれで是正も無理かな

    220: ハロプラズマ(奈良県) [US] 2023/08/25(金) 13:43:10.27 ID:gs5DEvoH0
    古代ギリシャ・ローマの昔から奴隷制で成り立ってたのがヨーロッパやからね
    アメリカにばっかり世間の非難の目を向けさせて、今でも元植民地を経済支配してる事実を隠し通そうとしてるやよね

    139: ジオビブリオ(神奈川県) [FR] 2023/08/25(金) 09:04:50.56 ID:K2kQveUg0
    これで世界一の国力なんだもんな
    ほんとどうなってるんだろ
    多分能力お化けの上流と下流の生息地がぜんぜん違うんだろうな

    214: クロマチウム(東京都) [DE] 2023/08/25(金) 12:35:02.43 ID:2MQJB/3o0
    白人様はそろそろマジで黒人の無法に怒って良いと思うぞ

    259: ロドスピリルム(大阪府) [ニダ] 2023/08/25(金) 22:08:18.81 ID:YFuvG+Oc0
    環境が悪いし環境作ってるのは大人だし
    まずは教育からだな

    138: シュードノカルディア(東京都) [BE] 2023/08/25(金) 09:04:33.62 ID:ESd137kL0
    沢山の「俺だけよければよい」の尻拭いの歴史

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692916203/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:13 ID:HVfrqXXD0*
    まあ売ったのはイギリスフランスで
    とっ捕まえたのは同じアフリカ人なんだけどな
    2  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:17 ID:HgNEfS2t0*
    日本の治安を当たり前だと思ってる人は多いが、とてつもなくありがたいことなんだよなぁ
    3  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:22 ID:.l1.RF8N0*
    狂っとるなこれがパヨの理想世界か
    4  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:32 ID:28ytljAJ0*
    奴隷商売メチャクソがんばったイギリスとオランダに報いはないの
    5  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:32 ID:Wi2.17TB0*
    バックトゥザ・フューチャーのもう一つの世界線の現代みたいだな
    6  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:33 ID:IZRQpp8f0*
    >満員電車レベルじゃなくて頭の上の隙間にも詰め込んでたんだろ
    北斗の拳のシェルターが思い浮かんだ
    頭上空いてるがなって
    7  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:34 ID:EtMy8k710*
    欧米は進んでる日本は見習ってアップデートしろとかほざいてたハッタショ共息しとるか?
    8  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:37 ID:qvsxe27C0*
    「〜ドルまで万引きします」ってプラカード下げて
    万引きすれば警察も警備員も手を出せないってことか。
    9  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:42 ID:qlVqpKgV0*
    上級が下級を生贄にしてるだけ
    10  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:42 ID:vS8veEE40*
    カリフォルニアでは車を停める時鍵はかけない
    なぜならドアが開かないと窓を割られるから
    中を空っぽにして鍵をかけずに駐車するのがマナー
    11  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:43 ID:gmEIB4rF0*
    >>3
    何故か()カリフォルニアばかりが言われるが、保守の南部(テキサスとか)の方が軽犯罪基準緩いんだよなあ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:43 ID:.dzmqFdh0*
    アメリカの警察官が黒人を即射殺するのも理由があるんだな。
    13  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:44 ID:.l1.RF8N0*
    >>10
    車自体盗まれねいか?
    14  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:44 ID:.dzmqFdh0*
    >>2
    なお警察官が犯罪おかしまくっていまして
    15  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:45 ID:HVfrqXXD0*
    カリフォルニアはホテルや商業施設なんかへの投資も次々と引き上げられてるらしいな
    リベラルの望んだ理想郷の末路
    16  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:45 ID:Sy7q.czl0*
    日本も上級国民がますます富んで格差拡大してるし、中国から移民がたくさん来て日本語が通じない中華料理屋もばんばんできてるし。

    20年後には、こんな感じの治安になるんだろうな。

    サンキュー自民、サンキュー増税メガネ。
    17  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:46 ID:gmEIB4rF0*
    >>8
    警察が目の前にいたらアウトだけど、通報してもやる気はない。警備員は銃で反撃されるリスクあるから手出ししない
    18  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:50 ID:mo7aMAzJ0*
    住民の犯罪が多すぎて現有の警察力では対応できないから
    しょうがないくって事なんだろうね。
    だからすべての商品を950ドル以上にすれば
    全部追いかけてくれるので解決するってわけでもない。
    全部の犯罪は追えないんだから。
    19  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:58 ID:.l1.RF8N0*
    >>11
    だから何?パヨ大国内の保守が云々言われても
    20  不思議な名無しさん :2023年08月26日 15:59 ID:eUCONXf00*
    強盗OKって事は窃盗はダメなんだろ
    つまり警備員の制止を振り切って初めて強盗が成立する
    やさしい警備員さんだね
    21  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:02 ID:D7bJ2mnp0*
    病気や鞭打ち、奴隷の反乱で死亡率20%
    さらに甲板の下は奴隷に占拠されてるため庇いのないオープンデッキで寝なければならなかった
    そして帰国後賃金を騙し取られることも多かった

    下級の船乗りはアメリカ大陸に着く直前には船長や上級船員から激しい暴力を受ける
    もう2度と船に乗りたくなくなるように
    そうして心壊れた船員はアメリカ大陸に着くと逃げ出した
    船長たちが何故そういうことをしたかというと、ヨーロッパに帰った1人当たりの分け前を少しでも増やすため
    そうして心を病み、体を壊した元船乗りたちがアメリカ大陸の港を彷徨っていたという、、、
    22  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:08 ID:ZdODgK7r0*
    まともな黒人は黒人社会の中では白人の犬、裏切り者って言われるからな
    そういうところもあの民族とよく似てるわ
    23  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:09 ID:HVfrqXXD0*
    >>21
    ゲームの大航海時代の名前付きの仲間以外の水夫は、減ったら補給したり状況によって解雇したり雇ったりの数字でしかなかったけど、冗談抜きにそういった感覚だったのかな
    24  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:11 ID:SZnB7o9P0*
    キャッスルドクトリンとかいう米国法の基本的な法理の方がよっぽどヤバいんですが

    自宅敷地内に入ってきた人間は無条件にサツガイしてもおk
    警察も自己防衛の為に相手をサツガイするするのはおk
    何故か被害者側が悪魔の証明をしないと原告にもなれないとかいう北朝鮮レベルの3流国家がアメリカの正体
    25  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:12 ID:cLqsqfdX0*
    無職転生でも日本人は奴隷つってもここまで鬼畜なことしないだろうってことを白人は平気でしてきた歴史がある
    原爆も人間の所業じゃねえし
    26  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:13 ID:YSoBcAFo0*
    日本も数年後にはこの路線で侵略されてそう
    27  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:15 ID:GPI7U1FW0*
    奴隷に仕立てて市場出荷したのは、ヨーロッパでもアメリカでもなくアフリカ人
    市場で買って舟に乗せたのが奴隷商人
    港に到着して買い受けた消費者がアメリカ人
    28  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:21 ID:bFWJgmXu0*
    2014年にカリフォルニアの住民投票で認められた「Proposition 47」は、$950以下の万引きを重罪から微罪に取り扱いを変えたんであって、犯罪であることに代わりはない。
    そんで窃盗がどれだけ増えたかというと、2009年59万件、2012年が63万件、2015年(最多)が65万件、2019年は62万件。
    法律が変わった原因からして、微罪として適切に処理されてるかどうかは怪しいが。
    29  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:21 ID:tDkqJ1ol0*
    奴隷船の後をずーっとサメが付いて行ったそうな
    定期的に廃棄される大量の奴隷を食すためにね
    30  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:23 ID:Qu1lQJUj0*
    売った方が無罪で買った方が重罪なのは古今東西変わらないって事よ
    31  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:43 ID:EWmYY3gY0*
    星新一の「もたらされた文明」ってショート思い出した
    はるかに文明の進んだ異星人たちが鍵を見て

    「なんで地球人はそんな面倒なものをつくったんだ?」
    『働くより人の物を奪った方が楽だから、らしい』「成程、その手があったか!!」
    32  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:49 ID:9Rk37Czl0*
    銃の国の良さを活かしてないな
    国や州政府が何言おうと身の危険を感じたで肌が黒い民族はシャッガンすれば良いんだよ
    33  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:51 ID:XKxgzpfs0*
    まあ金を独占してるアメカスの資産家どもからむしりとってると思えば
    アメはストライキが盛んだし労働者に金は入ってるだろ
    34  不思議な名無しさん :2023年08月26日 16:54 ID:prpjkqKi0*
    日本も例外じゃないんよなぁ
    35  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:08 ID:2yRZRHAo0*
    中国に民主主義の弱いところを民主系を使っていいようにされてるな
    36  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:10 ID:eSPCqdRr0*
    日本のメディアがダンマリなのは
    移民がたくさん日本に来てこういう事をして
    日本を滅茶苦茶にしてほしいからだと思う
    37  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:12 ID:E3M9sHAg0*
    世界壊れそうなの何とか誤魔化そうとしてるけどもう無理では?
    38  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:15 ID:IZRQpp8f0*
    >>27
    白人がやって来る前から自前で奴隷使ってたんだもんな
    39  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:18 ID:IZRQpp8f0*
    >>33
    上級の資産家は小売店なんか運営してないだろうな
    40  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:18 ID:tRdCA5lE0*
    >64: ビフィドバクテリウム(光) [JP] 2023/08/25(金) 08:03:25.52 ID:Yqyb6XKP0
    >黒人とかベトナム人とかクルド人とか自民党が率先して入れてるだろ?日本の未来だよこれが

    ほーらいつものブサヨ特有の「ジミンガー」が出たよ
    自民は入ってくる人間を多くする一方で、強制送還で追い出す人間も増やすんだよ

    だけど今までその強制送還を”出来なくしていた”法律を制定したのが民主党と日本共産党で、

    強制送還を止めているのが今の立憲民主党と日本共産党なんだよ
    41  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:19 ID:IZRQpp8f0*
    >>36
    実際にそうなったとしたら何故自分に被害が向かないと思えるんだろう?
    42  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:23 ID:BqUM4KV60*
    ウォルマートとか大変やな。
    43  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:35 ID:cwo5trvZ0*
    >>34
    朝鮮中国東南アジア、見事に侵略した土地に侵略され返されてるな
    ただそれとは別にイスラムからも侵略中だが
    44  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:38 ID:9ZED88t50*
    奴隷船を他人事のように思ってるようだけど
    戦国時代にキリシタン大名達が大量の日本人を奴隷と知りながら南蛮人に売り飛ばしてたことを知らない現代人がほとんど
    我が国の日本史教育は全くなってない
    45  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:41 ID:hCI1RIkM0*
    よくアメリカはキャッシュレスがかなり浸透してる!日本と違って進んでる!って言われるけど
    あれ現金を持ったり置いたりするのが危険過ぎるから浸透するしか無かっただけなんよな
    46  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:46 ID:ogoH.xBv0*
    勘違いしてるやつ多すぎるけど強盗OKなわけじゃないからな。真似してうたれてもしらんぞ
    47  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:46 ID:bl1KMJL30*
    大西洋三角貿易、、、世界史で習った時は、心底驚いたもんだ。
    ヨーロッパ、お前らナニやっとんねん?ってな。
    特にイギリスは、中国でのアヘン戦争だの、エルサレムをめぐる三枚舌外交だの、インドでのヒンドゥー教徒・イスラム教徒分断だの、お前やりすぎだ!いい加減にしろと思わずにはおられんかったわ。
    48  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:47 ID:vS8veEE40*
    >>25
    原爆の何が悪いのか説明してくれ
    当時の国民の大半は武器を手に取って抵抗する構えだったからな
    アメリカとしては自国兵士の被害を抑えつつ降伏を認めさせるにはアレしかなかったんじゃないか?
    49  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:48 ID:3NE1eEp90*
    なんか俺が見た記事だと店で万引き犯確保した場合その店が万引き犯の更生費用だかで金とられるから捕まえると赤字とかなんとか
    50  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:50 ID:4VkUjmTJ0*
    日本でもキリシタン大名がホクホク顔で日本人を奴隷として売り飛ばしてたな
    まぁ相手はヨーロッパだが
    そういうのも報道しないな
    51  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:53 ID:bl1KMJL30*
    >>50
    スケールが全然違うと思うのだが。
    52  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:56 ID:oZetcRQ30*
    >>14
    悪いこと言わないよ外国に引っ越せ
    53  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:57 ID:w04nrvoC0*
    人間は甘やかすとつけ上がるぞ
    甘やかすと言う手段はホントは考えるのがメンドいからその場しのぎ逃げてるだけで相手のためになってない
    54  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:59 ID:oZetcRQ30*
    >>13
    頭悪い子発見!
    55  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:59 ID:pMlzXWhY0*
    奴隷解放後、アフリカに、黒人のために、リベリアという自由を意味する名前の国を作ってあげた話好き
    56  不思議な名無しさん :2023年08月26日 17:59 ID:3NE1eEp90*
    >>53
    これは甘やかしじゃなくてキャパオーバーになんかもっともらしい理由つけただけでは・・・
    57  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:01 ID:oZetcRQ30*
    >>16
    なるよ たぶんだけど日本人だけ税制が厳しくなると思う
    58  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:03 ID:oZetcRQ30*
    >>21
    まさに白人のやり方だよな
    59  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:04 ID:oZetcRQ30*
    >>24
    リベラルさんこんにちわー
    60  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:09 ID:ObzRXNvB0*
    私達は買われた
    なお売ったやつ
    61  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:09 ID:A.EDDke00*
    インディアンとかの原住民をぶっ殺して奴隷にして
    土地を奪ったのをさも開拓と冒険を成功させたみたいに語ってるのは?
    62  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:10 ID:oZetcRQ30*
    >>48
    きみ頭大丈夫か?
    GHQの思惑どおりに育ってるじゃないか
    君みたいなのを作る為の戦後教育をアメリカは作っていったんだよ
    63  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:11 ID:OcrN5csM0*
    >>48
    どちゃくそ頭悪いカス
    64  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:11 ID:OcrN5csM0*
    >>41
    仲間だからやで
    65  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:13 ID:eSPCqdRr0*
    >>48
    アメリカ兵は竹槍持った日本の婦女子より弱かったのかw
    66  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:14 ID:SnUSYr.90*
    これ子供全てに軽い買い物や窃盗は金払わなくていいし注意されるだけで捕まることもなく没収されることもないと認識されるようになったらもう商売が成り立たなくなってお先真っ暗では
    67  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:15 ID:CMJJmjcl0*
    これでも岸田を支持してるやつ頭おかしすぎるw😅💦💦💦
    68  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:17 ID:2HHHVfxC0*
    >>44
    蒲生氏郷とか岡左内とか武将としては好きだし好感持てるエピソード多いけど、この件があるからファンを公言できないわ
    キリシタン大名はクズオブクズ

    領民が領主の「動産」である時代だった
    とは分かってるけどね
    69  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:19 ID:bl1KMJL30*
    アフリカで、ヨーロッパの植民地にならなかったのはエチオピアとリベリアだけ。
    EUがロシアは悪い奴だと幾ら主張しようが、アフリカが西側に付いてくれないのも当たり前だよな。
    70  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:20 ID:CMJJmjcl0*
    >>24
    いや被害者側が証明するのは当たり前だろw😅💦💦💦
    71  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:21 ID:oZetcRQ30*
    >>41
    被害が出てもかまわない奴らから命令が出てるから
    日本のマスコミを牛耳ってるのが誰なのか、そして 牛耳ってるやつを その位置につけたのは誰なのか。
    72  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:24 ID:MmyRYUiD0*
    そして勘違いしたクロンボ共が日本に来て悪さするのよ
    例のリトルボーイホビットみたいにな
    73  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:25 ID:oZetcRQ30*
    >>47
    白人だよ
    今 日本人がウクライナ 頑張れ ロシア 悪いやつとか言ってるのも全部白人の思惑通り
    74  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:28 ID:oZetcRQ30*
    >>7
    わかってきたぞ、これはベーシックインカムの新しい形 なんじゃないのか?
    75  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:42 ID:J8MhG.Gf0*
    >>48
    中学生くらいの時斜に構えてこんな事言ってたわ
    黒歴史どころじゃなく恥ずかしい
    76  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:44 ID:yhDHMyjn0*
    そもそもがインディアンを虐殺して手に入れた鬼畜の国だし、なんでもありやろ
    77  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:46 ID:tDkqJ1ol0*
    >>48
    君の産まれは半島の何処?
    78  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:54 ID:dkAkQe4L0*
    現代日本では、非モテの30歳以上の男性が当時の黒人と同じ扱いされている。身分の呼称は「要らないオジサン」
    ちなみに業務上のスペックは考慮されない。オシャレと楽しい会話が出来ない男は、総じて「要らないオジサン」
    79  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:54 ID:3RaM.VMR0*
    今まで経済力に物言わせて国も国民も好き勝手に自由を謳歌できてたけど
    景気が下向くと昔の感覚のままでどんどん貧乏になるから余計に追い詰められるんだな。
    一回生活水準が上がると金がなくなっても下げるのは難しいっていうよね。
    80  不思議な名無しさん :2023年08月26日 18:59 ID:MnymaPru0*
    多大なツケを払わせるなら、中国や朝鮮半島だって同じである。つまり、黒人奴隷を廃止したことによって、アジア圏からの新たな奴隷という苦力がその対象となった。
    81  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:05 ID:vS8veEE40*
    >>77
    まあそう言いたくなるのはわかるが、
    原爆がなぜ悪いかを説明できてる人は1人もいない。感情論しかない

    原爆はもちろん悲惨ではあったが原爆がなかった場合の上陸作戦の結果は硫黄島や沖縄だからな
    82  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:14 ID:q3PWIPet0*
    黒人以下のお前ら
    83  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:15 ID:vS8veEE40*
    >>65
    強いか弱いかではなく武器を持って攻撃してくるかどうかと数の問題
    84  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:17 ID:vUCDg.1H0*
    役務用に入れた外来種は用が済んだら殺しておかないと。
    都度処分しておけばここまで蔓延ることも無かったのに。
    85  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:26 ID:urjqLWa60*
    言うほど当時はアメリカか?
    86  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:43 ID:D2hCbDZ60*
    わかってないな
    黒人を奴隷として連れてきたのが問題ではなく
    黒人を一律に奴隷でなくしたのが問題なんだよ
    黒人を細かいカーストに分けて違うカースト同士でいがみ合うよう仕向けてれば白人に逆らう事は無かった
    87  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:48 ID:D2hCbDZ60*
    >>78
    自身の現況が現代日本全体に当てはまるみたいな捉え方する所に無能っぷりが滲み出てるねw
    88  不思議な名無しさん :2023年08月26日 21:04 ID:PXur3Ddp0*
    >>48
    やっぱ説明できる人はおらんか
    そらそうだよな
    89  不思議な名無しさん :2023年08月26日 21:26 ID:dkAkQe4L0*
    >>87
    鏡見てるの?
    90  不思議な名無しさん :2023年08月26日 22:27 ID:mllEHoNm0*
    集落の争いに負けたから売られてるのに優秀とは如何に
    91  不思議な名無しさん :2023年08月27日 01:02 ID:uyeOscSQ0*
    リベラリズムの行き着く先は弱肉強食ってわけか
    92  不思議な名無しさん :2023年08月27日 01:07 ID:wQ5Fyodn0*
    街から黒人排除すればいいだけやろ。
    軍隊使ってやれや。
    93  不思議な名無しさん :2023年08月27日 01:22 ID:yPNPXHJC0*
    >>4
    イギリスは移民問題はある
    オランダは気候変動で国土がヤバい感ある
    94  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:19 ID:Jdh9QrdK0*
    >>78
    良く分からん
    何かされたんか?
    95  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:40 ID:Q3n..k3w0*
    日本の未来やな
    奴隷にしてない? 無理やり連れて来たわけじゃない?
    聞いてくれるわけないじゃん
    日本叩いたら金になるんだから、当然暴れますよ
    96  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:46 ID:5WCOnR1q0*
    >>14
    それもアメリカよりも遥かに少ないがね
    97  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:48 ID:5WCOnR1q0*
    >>48
    え?新型爆弾作ったぞ何処かで実験したいな〜そうだ日本に落とそう!が真相だが?
    98  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:49 ID:5WCOnR1q0*
    >>25
    ヒント、聖書での悪魔の姿は何処かの民族に似てる
    99  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:51 ID:5WCOnR1q0*
    ブラック企業ってこんな感じだよな…
    100  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:52 ID:5WCOnR1q0*
    >>96
    アメリカだけじゃ無かったわ
    101  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:54 ID:5WCOnR1q0*
    >>12
    向こうは刃物も銃も日本より遥かに手に入りやすいからね
    102  不思議な名無しさん :2023年08月27日 02:54 ID:DeKM3q1e0*
    時間差で最後に…ってオチだけど筒井康隆「日本以外全部沈没」
    みたいになってきたね。中も米もじわじわ富豪が拠点作り始めたし。
    103  不思議な名無しさん :2023年08月27日 05:35 ID:AeMUn1nB0*
    刑犯罪者を捕まえたら、3000ドルの報酬とする仕事作れば
    自然淘汰されるんじゃね

    あと米国では3ノックアウト法がある州もあるので、軽犯罪でも犯罪歴が多数あると、無期懲役か死刑
    104  不思議な名無しさん :2023年08月27日 06:04 ID:PYOtzYYw0*
    勘違いしてるけど、犯罪だよ。
    ただ、かなり軽い処罰で済むってだけの話。
    amiって人は教養がないのかな?
    105  不思議な名無しさん :2023年08月27日 08:29 ID:HUTRo5fU0*
    >>104
    煽りじゃなくて、強く生きてほしい
    106  不思議な名無しさん :2023年08月27日 09:00 ID:gRVFACoo0*
    そもそも当時奴隷運営してたアングロサクソンが今じゃ少数派だし
    だからって多数派は奴隷でもなく、その後も続々ときた移民よ
    107  不思議な名無しさん :2023年08月27日 09:22 ID:.eIJkluZ0*
    もうしばらくしたら、民間人が銃で治安維持をしても構わないという法が
    出来るよ
    お互いに撃たれるリスクあると犯罪が出来なくなる
    108  不思議な名無しさん :2023年08月27日 11:10 ID:uROwP.rY0*
    >>86
    南北戦争で、リンカーンが南軍に勝つためには、黒人奴隷たちに夢のような将来を提示するしかなかったんだよ。
    109  不思議な名無しさん :2023年08月27日 12:10 ID:JTh8Hb5B0*
    岸田も中国人は罪に問わない、優遇的な事やってん
    110  不思議な名無しさん :2023年08月27日 12:20 ID:MeoAsRSr0*
    カルト宗教イベントでの搾取焼きそば
    FF14花火大会で売ってる豚のエサwww
    敬虔な信徒達でさえ信仰が揺らぐ衝撃のごみ焼きそばwwwww
    しかも値段と量はランダム
    出店に貼られてた焼きそば写真は
    具があって大盛りとまで書かれてたわけで
    具無しの手のひら焼きそばが出てくるとは誰が想像できるだろうか?
    ご愁傷様ですw
    111  不思議な名無しさん :2023年08月27日 12:22 ID:CzG5WCka0*
    奴隷船より満員電車の方が悲惨だと思うよ
    労働時間も奴隷より今の社畜の方が多い

    こんな事いうやつ働いたことないんだろうな。
    112  不思議な名無しさん :2023年08月27日 12:32 ID:1Yixl0H10*
    治安がいいと衰退するのは日米比べても明らかなのに自民がわざと治安を良くする政策うってるからなぁ
    あいつら本物の売国奴だろ
    113  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:03 ID:wB6.q2yI0*
    今の白人が豊かなのは黒人をアフリカから連行して奴隷にしたからってのもあるからな
    慶応の甲子園優勝からもわかるように裕福さ、貧困さは連鎖するので、今の白人が差別をしたことがなくても黒人の簒奪を許さないといけない
    114  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:11 ID:gP8YQGcF0*
    日本も万引きだらけだし万引きしても重罪にならないだろ
    何を高みの見物みたいに言ってんだよ
    115  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:29 ID:RYAwTYbN0*
    すまん奴隷船関係あるか?
    116  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:30 ID:4dX2DHpI0*
    割れ窓理論か?軽犯罪を許したらそのうち重犯罪も増える
    117  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:59 ID:F5pPhohY0*
    顔に靴墨ぬってスーパーへ毎日行くわ
    つか、アジア人は黒人からも差別されるので、2000ドルまでやらせろよ。
    そこまでやって初めてアジア人は、黒人と並ぶことができる
    118  不思議な名無しさん :2023年08月27日 14:02 ID:uByOUhHP0*
    この俺がアメリカと中国は紙一重だって前からずっと言ってるだろ
    119  不思議な名無しさん :2023年08月27日 14:52 ID:W4SrnV630*
    まともな黒人からしたら
    たまったもんじゃねーな
    120  不思議な名無しさん :2023年08月27日 14:55 ID:ENvXRcLo0*
    >>114
    裁判にまでいかないだけで日本の警察はアメリカと違って呼んだらちゃんと来てくれるししっかり罰金も取られるぞ、店側の判断(めんどくさい)で軽くしてもらっとるだけや
    121  不思議な名無しさん :2023年08月27日 15:27 ID:YBKMS3UR0*
    黒人の犯罪者を祭って暴動する国だし
    122  不思議な名無しさん :2023年08月27日 15:55 ID:uROwP.rY0*
    >>111
    奴隷船は1時間や2時間乗ってるだけじゃなく、海の様子にもよるが短くて1ヶ月、長くて6ヶ月詰め込まれっぱなし。その間、トイレにも行けないし、風呂にも入れない。もちろん冷暖房もない。
    飯は1日2回、小麦や米と1リットルの水のみ。
    積み荷として元気な若者を選んでも、到着するまでに大体2、3割は死んだそうだ。脱水症状で。死体は見つけ次第、大西洋に投げ捨て。

    お前、それよりひどい通勤なんだ?すげーな。
    123  不思議な名無しさん :2023年08月27日 17:45 ID:v.CwjlI50*
    ブリカス「アメリカまで綿を取り行くのに、往路が空荷だと効率悪いな」
    ブリカス「せや!行きはアフリカで仕入れた奴隷を運べば良いんだ」
    124  不思議な名無しさん :2023年08月27日 17:52 ID:RYAwTYbN0*
    >>122
    長文書く前に人の話はよく聞こうな?
    125  不思議な名無しさん :2023年08月27日 18:38 ID:KNSHfTyy0*
    奴隷解放なんかするからや
    126  不思議な名無しさん :2023年08月27日 18:53 ID:X3udFV6L0*
    とっとと白人と黒人で対消滅してインディアンに土地返せやカスども
    127  不思議な名無しさん :2023年08月27日 19:38 ID:hWCLMJBB0*
    パリも移民の暴動で燃えとるし
    日本の未来の姿や
    128  不思議な名無しさん :2023年08月27日 21:45 ID:cA6x7q0y0*
    そもそもアメリカ大陸の先住民殺戮してるしな
    コロナの責任を中国人とかアジア人に求める前に天然痘やらインフルエンザやらをアメリカに持ち込んだ白人を糾弾しろや
    129  不思議な名無しさん :2023年08月27日 22:04 ID:uUfNMUBj0*
    黒人が黒人を販売してた定期
    130  不思議な名無しさん :2023年08月27日 22:42 ID:h9..bLug0*
    >>88
    何ってんだアホなのか
    単純に民間の大量殺戮なんざ戦時国際法違反

    そもそも市街地に落とす必要なぞ皆無
    沖縄にも硫黄島にもならん
    東京湾にでも示威で投下すれば良いだけのこと
    それで十分日本は降伏したわ

    原爆投下は単にソビエトに対する示威と
    日本占領の主導権を取るためのもの

    そして何より天文学的金額を投下したマンハッタンプロジェクトの研究の成果と詳細なデータを収拾してさらなる核技術の向上目的
    プロジェクトの結果を回収したいというだけのこと

    戦争終結における必要性なぞゼロ、だ


    アホすぎて話にならん
    131  不思議な名無しさん :2023年08月27日 22:48 ID:h9..bLug0*
    >>40
    お花畑すぎて草
    利権内の移民→積極受け入れ
    利権外の移民→強制送還

    自民の移民はきれいな移民だとかアホすぎて話にもならん
    132  不思議な名無しさん :2023年08月27日 22:50 ID:h9..bLug0*
    >>51
    変わらんよ
    太閤が禁止したから以後無くなっただけのこと
    133  不思議な名無しさん :2023年08月27日 23:10 ID:WsFH46tu0*
    >>7
    アホな方向だけど進んではいるだろ
    その方向のが都合いい奴がほざいてるってだけで
    134  不思議な名無しさん :2023年08月28日 10:20 ID:wyCZ7ioG0*
    だいたい民主党支持州が腐ってる
    135  不思議な名無しさん :2023年08月28日 11:52 ID:Eh.j3EGg0*
    奴隷船はもうちょっと丁寧に運んだ方が
    生存率が高くて効率が良かったのではと思う
    冷蔵・冷凍せずに生魚運んで、大半捨てるような無駄っぷり
    136  不思議な名無しさん :2023年08月28日 14:52 ID:Uhl6rkiu0*
    アメリカはグローバリズムやリベラルで
    それぞれの民族や宗教で分裂崩壊しちまうぞ
    137  不思議な名無しさん :2023年08月28日 15:23 ID:a0Gb6ABv0*
    アメリカは元々利益主義
    差別していた黒人に復習されたくないから表面上はリベラルという思想になってる
    利益主義の上にリベラルをきている
    これだと、会社が儲かればなにやってもいいという考え方になり、
    結局共産主義になってしまうという地獄
    138  不思議な名無しさん :2023年08月29日 12:27 ID:feyWrccX0*
    >>135
    冷蔵冷凍する設備作るとその開発費も製造費も維持管理するお金もかかるでしょ
    ただで魚がいくらでも拾えて、別に廃棄なら廃棄でも痛くないならそんなお金使うを必要がない

    少量の奴隷が確実に運べるシステムより、大量に運んでその少量以上の奴隷が生き残ってたらそっちのほうが効率がいいそういう考え方。元手がタダのモノなんよ
    139  不思議な名無しさん :2023年08月30日 08:31 ID:jlNlD6yW0*
    >196
    ちゃんとニュース見てるやつは知ってるな
    本当に外国人犯罪の不起訴が増えた
    おまえらもひき逃げに逢わないように気をつけろよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事