不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    46

    口臭がくっさい奴が100%やってないことがこちらwwwwwwwwwww

    245843_s


    1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:56:15.65 ID:gjK+3jlo0
    それは「デンタルフロス」(糸で歯の間を掃除するやつ)ですね?

    これがデンタリズムです

    2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:56:44.50 ID:IgCuCL/Pp
    歯間ブラシしかやってない

    4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:57:25.94 ID:NOb8l0bT0
    フロス後のリステリン

    46: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:19:50.29 ID:lUSPzHcN0
    フロスすると鼻まで突き抜けるような異臭が発生する

    5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:13.08 ID:nehmmbll0
    はみがきなんだよなぁ

    7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:25.00 ID:gjK+3jlo0
    歯磨きでは6割しか汚れ取れないからな
    デンタルフロスをやると8割までいけるから歯石もできなくなるし口臭も断然無くなる

    9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:58:45.03 ID:xY21D04A0
    歯石取り

    12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:00:11.77 ID:rNaRaUBUd
    ワイの場合は胃からくる激臭やから無意味やでそれ

    16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:11.64 ID:/EP19atK0
    >>12
    納豆、味噌汁、キムチ、ヨーグルト食いまくれ
    それで大体改善するで

    53: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:26:32.84 ID:glultcBe0
    >>12
    それ言い訳にして何もケアしてなさそう

    13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:00:32.47 ID:YNoi4lGX0
    フロスって歯並び良い所は別にそんなでもないけど悪い所でやると凄い臭いの取れるからな
    あれ放置したままはそりゃ臭くもなる

    20: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:02:05.52 ID:gjK+3jlo0
    >>13
    そう
    マウスウォッシュや歯磨き粉で匂い紛らわせるのは一瞬なんだよな
    結局原因の汚れが取れてないと何も意味がない

    15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:06.00 ID:gjK+3jlo0
    マウスウォッシュもいいけど、マジでデンタルフロスはやっとけ

    そしてやり始めた時に使ったあとのデンタルフロスの匂いを毎日嗅いでいくと明らかに匂いがしなくなる
    そこが口臭が減ったサインや

    18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:01:19.52 ID:HPMfXac9a
    フロスやってても臭いやつは臭い

    21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:02:40.31 ID:ntXdnNbQ0
    男はそれでいいかもしれんけど女の場合はそれで改善されないケースが多い気がする
    なんかもっと根幹的な臭さがある

    23: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:05:00.56 ID:nehmmbll0
    >>21
    胃がよワインやろ

    26: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:06:21.61 ID:JcmNQ1uw0
    あれどういう順番でやってる?
    フロスしたあとに歯磨いて舌磨いてるんだけどあってるのかな?

    22: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:04:44.63 ID:WGoXrxKm0
    フロスってどのタイミングでやるんや? 歯磨きの前にやっとるんやがあってんのか?

    28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:43.86 ID:gjK+3jlo0
    >>22
    フロス→歯磨きで正解

    ワイはフロス→歯磨き→マウスウォッシュの順番でやってる


    24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:05:13.94 ID:Enmyg+VFM
    朝起きた時部屋が臭いのは口臭かと思ったけど
    めっちゃ晴れた日が続いたから布団2日ぐらい干し続けたら朝匂いがしなくなったなあ
    部屋の匂いって布団の匂いが結構あるわ

    25: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:05:27.72 ID:9eyQapTB0
    周りに聞くと割と歯医者の定期検診行ってないやつがいる
    そういうやつはやっぱ少し臭う

    27: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:25.97 ID:rnsXJz0x0
    やってるのに臭いんだけどどうしたらいい?

    32: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:18.45 ID:gjK+3jlo0
    >>27
    歯医者行け
    歯茎の中にも歯石できてるから取ってもらえ

    36: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:10:47.08 ID:rnsXJz0x0
    >>32
    半年に1回ぐらい定期検診行ってるけどもっと行かないとアカンのか?

    29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:07:46.27 ID:JcmNQ1uw0
    あと一定の箇所だけ毎回フロスしてもくさいのなんなの
    歯医者行ってもそこの治療されないから虫歯じゃないっぽいし

    30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:07.48 ID:pquiR7qV0
    寝起きのタバコとコーヒーは至高やね
    (´Д`)ハァ…(クソデカ溜め息)

    34: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:22.83 ID:JcmNQ1uw0
    >>30
    くっちゃい!

    33: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:21.45 ID:QlteRM0hd
    アメリカじゃ常識みたいやしな

    アメリカでは一般人も歯が命!? 〜Vol.4 デンタルフロス①〜
    一般的な「オーラルケア(デンタルケア)」に関しては、女性に限らず、子どものころから丁寧に指導されており、そんな文化を顕著に表わしているといえるのが、デンタルフロスの使用率の高さです。

    日本では歯磨きと一緒にフロスを使用されている方は、まだまだ一部だといわれていますが、アメリカでは歯磨きとフロスの併用が非常に多く、デンタルクリニックでも必ず使うことを推奨しています。
    https://www.bglendental.com/tp/2227/

    31: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:08:14.07 ID:RhkbpWrh0
    歯石とりと歯間ブラシと舌磨き

    37: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:11:04.76 ID:nQOthUlfp
    舌磨きしたいけどリステリンで口に激痛が走るんやが

    39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:14:41.53 ID:R6hF/GKUa
    結局は酒のせいやろ?

    45: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:16:49.61 ID:ntXdnNbQ0
    >>39
    酒は口臭だけじゃなくて体臭にも影響するからなぁ
    極端だけど水に変えるだけでだいぶ改善される

    41: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:14:58.32 ID:1UBySkRJ0
    酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
    https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all

    酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/

    42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:15:41.21 ID:PmUASAv2d
    明らかに内臓壊れて臭いやつの臭いするからワイは内臓終わってるはず酒が悪い

    43: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:15:50.41 ID:vpdeMIfXd
    口は臭くないけど内蔵から来てるっぽいのがいた

    48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:21:12.32 ID:GbJVkwKU0
    親知らず放置して化膿してることもある

    50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:24:41.78 ID:ZJMJjNJQd
    マウスウォッシュとか情弱しか使わないよな
    基本はブラッシングだけでいいしフロスと舌磨きもやれば充分

    51: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:25:44.29 ID:dpB+/XFqM
    ワイのおすすめはマツモトキヨシの歯間ブラシや
    口臭一切なくなったぞ
    https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4538604523312


    54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:26:45.38 ID:YTN6G1rR0
    糸ようじのやつよりドルツのが100倍ええぞ
    親知らずの裏側まで余裕で届く

    56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:29:53.62 ID:JcmNQ1uw0
    >>54
    マジ?機種教えてほしい
    親知らずのところ歯間ブラシ最後まで入らなくてカスを押し込んでる気がするんだよな

    57: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:30:38.09 ID:YTN6G1rR0
    >>56
    パナソニックのやつや
    充電式のやつな

    58: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:32:05.35 ID:YTN6G1rR0

    60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:33:00.32 ID:JcmNQ1uw0
    >>58
    サンガツ 
    こんなのあるの知らんかった即買うわ

    61: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:36:35.33 ID:YTN6G1rR0
    >>60
    初めてやるとまじでドブの激臭撒き散らすからビビるで
    最初はドルツ側の不具合かと思ったけど不具合抱えてたのはわいの親知らずの裏側やったわ

    習慣化すると無臭になってくる

    55: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:28:18.18 ID:QNIPyNj0M
    フロスはステマでもなんでもなく100均の安いやつでいいからやっとけ
    フロスやってから歯石できなくなったわ

    63: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:43:41.57 ID:2Obi7kwx0
    糸ようじが8割
    やってみ歯垢がザクザク出てくるで

    62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:40:45.56 ID:qslM6MEq0
    フロスって案外周りやってないよな
    なのにみんな歯キレイで息臭くない

    47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 08:21:03.93 ID:evK7T/mba
    週一か焼肉行った日はフロスやった方がええわな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665096975/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:12 ID:5QUk33e50*
    イソジン使ってうがいすればええんやで。口内炎にも有効やでよ。
    2  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:17 ID:L8aBQYzT0*
    俺のカミさんは生理の時は本当に口が臭い。
    昔の彼女も生理中はクチ臭かったから、ありゃもう仕方ないんやろ。
    3  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:19 ID:bOvYARbf0*
    これを買え これを着てこの場所に行ってこれを食ベこう振る舞え それが出来ないお前は病気だから心療内科に行き薬を買え
    4  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:22 ID:OI7xqtBv0*
    大人になってからフロスの存在を知ったよ
    学生の頃に知りたかった
    そうすれば・・・
    5  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:25 ID:0UZ.bML.0*
    フロスはフロアフロスが桁違いに汚れ根こそぎ取れるぞ。他のでやった後フロアフロスやったらまだ取れるってくらい取れる。
    品切れなったら困るから人に教えたくなるくらい桁違いや。
    6  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:32 ID:2dELuTRU0*
    ドルツのジェットウォッシャー使ってるけど、歯を磨いた後でも毎回カスが出る

    久しぶりにやると黒っぽい歯石みたいのもとれるときある

    始めてやったときは、くっさい血が出た

    毎回カス出るの楽しみだから、洗面器に洗った水出してカスを確認しちゃう
    7  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:47 ID:cjMeuP0q0*
    100均の糸ようじハードル低いから習慣付けし始めるのにおすすめ
    8  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:48 ID:SYy82PlV0*
    歯間ブラシと糸ようじを併用して使ってるけど、まだ不十分な感じ。
    ドルツのやつ少し高いけど良さそうだな。
    買っちゃおうかな
    9  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:50 ID:0R6qiKuL0*
    普段水を全く飲まずにコーヒーやジュースオンリーの人、1日ブラックコーヒー500mlだけ(喫煙者)の人いたけど目茶苦茶臭かったわ
    歯に着色汚れ着くの嫌だったらコーヒーの後直ぐに水飲め
    10  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:53 ID:D2hCbDZ60*
    ドルツジェットウォッシャー使ってたけど歯医者に結局フロスの方がいいと教えられた。
    細菌の出すバイオフィルムは水流ではなかなか落ちないので面倒でもフロスで擦らないと駄目なようだ。
    11  不思議な名無しさん :2023年08月26日 19:56 ID:tDkqJ1ol0*
    キムチ食って治るならなんで半島人は口臭が酷いんだ?
    12  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:01 ID:Jw.lqTl50*
    ちょっと普通の歯磨き粉より値段張るけどアセスって歯磨き粉はかなり口臭に効くぞ
    13  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:06 ID:bOXCGV5U0*
    フロスは肝心の奥歯か上手くできなくてやる気出ないから歯間ブラシやってる
    Yの形は高いし
    14  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:09 ID:64Ojd1CA0*
    意識高いフロスマン「オレは臭くないぞ!」

    ゲロみたいな匂いするんだが、、
    15  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:18 ID:o6k9qCp40*
    体臭もそうだけど対策してんのに改善されない人は1日にお水を2リットルくらい飲む様にした方がええで
    水分取らないと体の内側から臭くなるから洗ってもすぐ臭っちゃうのよ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:21 ID:uqHtCMdX0*
    バイトに口臭すぎて女子高生から嫌われるおっさんいたな
    17  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:21 ID:dL.hjdaP0*
    口が臭い奴は100% 口呼吸してるだけだよ


    誰でも、全員が、口の中は菌だらけ。その菌と水分の環境に空気を提供することで 菌が活性化して代謝物を出すから臭いが発生するんだからな


    口を綺麗にするのも必要だけど、それと同時に 口呼吸を止め、舌の位置を適切にして 唾液が正常に出る状態を継続するのと、水分を定期的に摂取して、口腔内の菌が増え続けない対応をする方がもっと重要。
    18  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:25 ID:V9NHG6PS0*
    フロスもそうだしマウスウォッシュもそうだが、舌の掃除も重要だよ。
    19  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:31 ID:ya.ek.IF0*
    オーラルケアしっかりやってる人でも気になる人は頻繁に鼻詰まりを起こしてないかチェックしてみた方がいい
    結構な原因だと思う
    20  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:33 ID:l6yDLzch0*
    おもろいな
    口臭が臭い奴が100%やってない事≠口臭が臭わない奴が100%やってる事
    21  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:47 ID:HMAQ8M2z0*
    ドルツ持ってるけど結局使うのが億劫になるし糸ようじ使わないと歯クソは取れない歯医者は年1だと虫歯見つかってうるさく言われるから半年に検診受けるようにしてる
    水分頑なに取らないは臭いがタバコ、ブラックコーヒー愛飲してる奴らは論外
    22  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:51 ID:fBfhhnUR0*
    1番は定期検診行ってないやつだろ
    歯石は自分じゃ取れないからな
    23  不思議な名無しさん :2023年08月26日 20:58 ID:ZbLs.q910*
    まさに今日、有名電気量販店で口が臭い店員がいた
    それもかなりの臭さ
    なんで同僚や上司が注意しないんだろ?接客業なのに・・
    24  不思議な名無しさん :2023年08月26日 21:13 ID:WnhbaweP0*
    ただフロスやり過ぎると歯の隙間が広がって詰まりやすくなる
    対人の場合は直前に歯磨きしてモンダミンでくちゅくちゅする感じでいいんじゃね
    25  不思議な名無しさん :2023年08月26日 21:20 ID:AK6XutFh0*
    毎夜、Y字の糸ようじしてるけど、歯に詰まりやすもの食べた時はほんとうによく取れる。
    週一とかたまにやるって言ってる人に驚く。
    取れるってわかってるのに歯間の汚れを数日間そのまま放置できるのがちょっと理解できない。

    もちろん全くやってない人は論外。
    26  不思議な名無しさん :2023年08月26日 21:35 ID:nqLXrUuK0*
    歯周病じゃないかねぇ
    27  不思議な名無しさん :2023年08月26日 22:02 ID:7YQIvMyt0*
    缶コーヒー飲みながらタバコ吸ってみ、夢のような口臭になるから
    28  不思議な名無しさん :2023年08月26日 22:03 ID:7YQIvMyt0*
    追加で前日にニンニク食っとけばこの世のものと思えない殺傷力さ
    29  不思議な名無しさん :2023年08月26日 22:57 ID:fL3PDaDE0*
    >>28
    うわっ、きみ口くっさいなぁ
    30  不思議な名無しさん :2023年08月26日 23:20 ID:3hY7RN5l0*
    ドルツやろ
    ドルツにしてから歯医者に全然歯石無い言われてる
    31  不思議な名無しさん :2023年08月26日 23:49 ID:jVNLez2I0*
    あとベロ掃除も忘れるな
    32  不思議な名無しさん :2023年08月26日 23:49 ID:HZ374fcb0*
    口臭い歯科助手のねーちゃんに遭遇したことあるわ、マスク越しで臭いとかありえんやろ
    33  不思議な名無しさん :2023年08月27日 00:14 ID:dHxskRlo0*
    >>1
    糸ようじとウォーターピックをやった後なら尚更効果的やで。
    34  不思議な名無しさん :2023年08月27日 03:30 ID:.nd.abvV0*
    ドルツ使ってから歯医者の定期検診で綺麗に磨けてるって言われる様になった。
    35  不思議な名無しさん :2023年08月27日 08:02 ID:l2RgYerV0*
    原因の一つではあるがそれが全てではない
    ストレス貯まってるとどう磨いても臭いらしい
    36  不思議な名無しさん :2023年08月27日 08:03 ID:BzS5OCIB0*
    マジレスすると歯医者行け
    37  不思議な名無しさん :2023年08月27日 10:21 ID:0qmTGlxY0*
    >>11
    口臭はあんまり強い人おらんかったで
    ただもう空港についた瞬間から空気がキムチ臭いんや。韓国全土キムチ臭がするんや。人間自体はそんなに臭くなかったで
    38  不思議な名無しさん :2023年08月27日 10:23 ID:0qmTGlxY0*
    >>19
    鼻詰まり=口呼吸って意味?
    39  不思議な名無しさん :2023年08月27日 10:26 ID:0qmTGlxY0*
    >>23
    接客業って口臭い人多いんだよなぁ沢山喋って口の中乾燥してるからだろうか?
    こまめに水分補給させてやってほしい
    40  不思議な名無しさん :2023年08月27日 10:28 ID:0qmTGlxY0*
    >>27
    タバコやめて寝起きの口のネバネバすごい軽減されたわ
    吸ってた時は思った事なかったけど今思うと臭かったんだろうな
    41  不思議な名無しさん :2023年08月27日 13:40 ID:b4.qYPhn0*
    フロスやる習慣が付くと逆に毎日やらんと落ち着かなくなる
    個人的にはフロス→歯磨き→マウスウォッシュがオススメ、というか虫歯できやすいワイみたいなのはこれだけやってても定期検診で小さい虫歯見つかったりする
    マウスウォッシュはコンクールFがすき
    昔歯医者で勧められてから使ってるけどマジで口臭と歯石が改善したし超薄めて使うからコスパも良い
    42  不思議な名無しさん :2023年08月27日 14:07 ID:tDYEyqp10*
    ぶっちゃけ定期的に歯医者行くのが一番いい気がする。
    43  不思議な名無しさん :2023年08月27日 14:20 ID:LgZBbgXo0*
    口が臭いなら歯磨きで済むけど、たまに排水溝みたいに異常なニオイの人が居る
    虫歯、歯周病、顎の化膿とか深刻なパターンだから早急に歯医者に行くよう強制してあげてほしい
    44  不思議な名無しさん :2023年08月27日 18:15 ID:CyUJ.qbX0*
    勉強になります。横着者なのでできる事に限度はあるけど続けられそうなヤツを試してみたい(ドルツとか)。
    45  不思議な名無しさん :2023年08月29日 01:18 ID:ZgZ3fK8y0*
    ドルツ使ってるけど歯間までは落ちないから支柱ポケット洗浄みたいな使い方してるわ」
    46  不思議な名無しさん :2023年08月30日 04:08 ID:K0rgfpMs0*
    フロスして歯医者も行ってるけど臭いぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事