不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    105

    住民税19万円を滞納したまま引っ越して逃げた結果wwwwww

    26196300_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:24:59.362 ID:wpfSqu8R0
    新住所にも督促状来てるんだが、、、九州から都内に引っ越してるし流石に役所の奴等も追ってこないと思いたいわ、
    こんな1人の住民税滞納の為にわざわざそんな労力も使うと思えないしな、

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:25:39.106 ID:dzBonoYlp
    お前から住民税取ればボーナス出るからな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:25:53.132 ID:+pJr7vYn0
    無視しちゃえ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:25:57.107 ID:+mS00PRuM
    住民税はやべーでしょ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:07.109 ID:9sYG4Rdf0
    お前馬鹿だろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:08.400 ID:ymZ7G5+D0
    全口座破壊されるぞ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:16.562 ID:SFbXM/i50
    その為のマイナンバー制度だからな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:25.574 ID:nHQ1ly4E0
    また滞納するんだろ?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:35.032 ID:xN42aAi5d
    かなりの額だからちのはてまでおいかけられるよ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:26:46.620 ID:nHQ1ly4E0
    貧乏人てただ金がないだけじゃなくて人間として終わってるよな

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:59:25.459 ID:aj6GpVdw0
    >>11
    しかも頭まで悪い

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:27:07.168 ID:PQYkS0bE0
    差し置いくるよ。分割でも良いから払う意思みせとかないと

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:27:33.699 ID:EIo2b7Ta0
    アホ過ぎて日本人とは思えない

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:49.991 ID:wpfSqu8R0
    >>12
    以前は分割で払う意思みせて最初の1回だけ払って逃げてきた

    >>15
    でも、ネットの人達でも引っ越して住民税バックれられた!って言う話し聞いてるんだよな

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:27:09.977 ID:JkCHn3C5p
    マイナンバーさまさまだな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:27:21.811 ID:wpfSqu8R0
    もう九州に住んでもないし、払う気ないんだよな

    車やバイクは押収されたくないからガチガチにロックして支柱に固定してある

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:17.500 ID:JL390P2Q0
    >>14
    ワロタ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:27:40.611 ID:wpfSqu8R0
    あーやっぱりマイナンバーからばれたのか

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:21.798 ID:KevXM+UR0
    あいつらの食い扶持だぞ真っ先に狙われるに決まってるじゃないか

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:24.852 ID:6gQTYCFU0
    住民税は引っ越しくらいじゃ無理

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:28.938 ID:faTsWwLUF
    マイナンバーって一応意味あるんだな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:31.686 ID:GFz+euiT0
    口座差し押さえられて給料入った直後に引き落とされるよ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:28:54.912 ID:6gQTYCFU0
    マイナンバー関係ないぞ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:29:01.241 ID:NbUOJllAd
    税金が1番督促きついぞ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:29:12.628 ID:pU1YsUsfp
    一生追いかけて差押えされる

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:29:20.871 ID:wfbMAfxEa
    それ家裁から呼び出しくるぞ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:29:35.359 ID:Qyx78NmNa
    バックレる気なのに住民票移す馬鹿

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:10.395 ID:vatoGDzld
    生存税だぞ
    お前が生きてる限り永久に支払い義務か発生するぞ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:27.011 ID:MIxITPKJM
    俺も11万放置してたら給料差し押さえされたわ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:43.259 ID:+5gf/cijH
    海外に逃げれば大丈夫

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:51.132 ID:05Y9+e1td
    無理。車ごと官公庁オークション行きだよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:30:56.718 ID:tqdX/z+7d
    次に「口座および資産状況調査開始」って手紙が来て、最後は差し押さえ通知。

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:31:10.870 ID:7SvnOmzvd
    あいつら暇人の税金泥棒たくさんいるから
    そういうやつ専用の担当つけられるよ
    会社と違って利益とかで動いてないから

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:31:48.770 ID:Qyx78NmNa
    払ったことないけど督促来たこともないわ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:33:26.420 ID:05Y9+e1td
    >>36
    無職だからだろ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:36:52.338 ID:Qyx78NmNa
    >>48
    月20万前後のフリーランスだよ
    確定申告してないからかな
    でも雇われだった時も督促来たことないんだよなあ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:39:11.622 ID:VDCOAuXc0
    >>57
    これ通報しとくわ

    今脱税チクったらお礼報酬出るんだぜwww
    ゴチですwww

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:41:01.631 ID:Qyx78NmNa
    >>61
    どうせ貯金ゼロだし差し押さえられるものも無いから問題無い

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:41:52.265 ID:IDiZdbQJ0
    >>63
    バカだろ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:42:13.994 ID:nlCPyse+a
    >>63
    脱税は違法行為だから差し押さえとかのレベルじゃないぞ


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:31:51.765 ID:jVbAq/PYa
    天引きされないのか?

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:34:41.204 ID:wpfSqu8R0
    >>37
    前職がドブラックな土方だからな、給料も週払いで毎週月曜日に社長の財布から分割支給されてたし

    保険等の天引きなんて何もなかったわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:31:52.300 ID:RH+m5BEt0
    税金バックれはヤバいぞ
    給料差押えを簡単にやってくる

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:31:54.944 ID:0VmHmsWF0
    車バイク盗られて終わり

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:04.758 ID:YMlogMtx0
    何故逃げ切れると思ったのか

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:14.217 ID:ukoGw9ab0
    給料差し押さえなんて裁判所に申し立てするだけでしょ?
    簡単にできるぞ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:32.507 ID:lFxX7W0na
    住民票移したら追跡されるし滞納してると利子ふえて最終的に口座から徴収される

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:34.043 ID:ufPsLzwTM
    住民票移すな馬鹿w

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:35.111 ID:xN42aAi5d
    何度逃げ切ってほしいな、興味あるからそれをSNSに載せてよ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/23(金) 13:32:35.905 ID:Vug4YIp/0
    税金は逃げられないよ

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566534299/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:17 ID:.HY.7aK80*
    マイナンバー開始前から自治体同士で住基情報連携してるから逃げられん
    2  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:17 ID:.o.fN33J0*
    毎年云十万払うのキッツいけど納税は義務だからな
    バックレたら犯罪
    3  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:21 ID:5eJo.bD30*
    こうやって心配してる時間や労力がもうすでに無駄なんよ
    開き直り切れないんなら払った方が得やで
    4  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:34 ID:eZzJXqN30*
    これがZ世代か・・・
    5  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:34 ID:ziBhzUbT0*
    税金はたとえ1000円でもいいから毎月きちんと分納すれば追い込みも差し押さえも無いのに。調子乗って逃げ回っても最終的に銀行口座、車、バイク差し押さえられて泣き叫ぶことになるぞ。
    6  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:38 ID:72OAft9u0*
    督促状の次は差押。むしろ選択肢を自主的に払うか強制的に払うかの二択にした無能

    減免とか分割とか交渉するために遠距離移動?役所がそれやるんじゃなくて、お前がやる方だ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:39 ID:.QVoXTBW0*
    人生には逃げられないものが2つある
    8  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:42 ID:AvJAEAfS0*
    アホすぎるわ。税金だから猶予や細かい分割にも対応してくれるのに...
    最終的に何もかも差し押さえられて終わるぞ。
    9  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:47 ID:.L57gS9S0*
    25年前にバックレた某県の住民税結局払ってないけどなぁ……
    10  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:52 ID:esPgTjNz0*
    納税ばっくれると、雪だるま式に膨らむし、今の時代逃げられない

    本当に逃げるなら海外に逃げるしかない
    11  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:00 ID:qZqPaADX0*
    税金からの逃げられると思う発想がまず意味わからん
    12  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:01 ID:9qzCMnD70*
    自己破産でも逃げられないし、差し押さえも無慈悲にやるぞ
    行政を敵に回すべきじゃない
    13  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:02 ID:UNQ3vYbN0*
    とにかく早めに相談すれば減免もある
    先延ばしにするな最優先で取りかかれ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:10 ID:zbXhLsbV0*
    税金だけは最優先で払わんと
    後が怖いぞ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:10 ID:StLOTvmA0*
    何兆もの借金は返せない国なのにね
    16  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:12 ID:nrITMI5s0*
    住民票動かさず、働かず病院も使わず
    霞食って生きていくんじゃなければ
    税金は逃げられないよ
    17  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:17 ID:0SR8Rk000*
    原付の自動車税1000円を気づかずに滞納してて数年後に督促状が来たわ
    引越し何回かしててその都度住民票を移したり移さなかったりしてるうちに届かなくなってたらしいな
    どこから番号を入手したのか携帯に電話もかかってきたし1000円ぽっちでもしっかり回収してくるぞ
    18  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:22 ID:G0a9QGjX0*
    確定申告申告すらしないアホあるんやな。収入不明で確かに住民税来ないけど国保も使えないから人生詰むで。

    19  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:23 ID:3gxHmVmV0*
    >>9
    それ知らんうちに親が払ってくれてたみたいなパターンちゃうの
    税金も時効あるけど基本的には逃げれんようにほんましつこく追っかけてくる
    20  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:26 ID:wiHLasJo0*
    >>15
    デフォルトしたことあったっけ?
    21  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:26 ID:jH2wkf9S0*
    19万ぽっちも払えないとかこんな大人になってはいけませーん。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:30 ID:UyXjBAR50*
    まぁぶっちゃけ三回ぐらい引っ越せば来なくなるよ
    マイナンバーとかとってたら知らん
    23  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:30 ID:oyNkj.CS0*
    >>19
    督促状送ったら時効リセットされるから時効では逃げれんよな。
    24  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:30 ID:rL7.MUuk0*
    暇人の税金泥棒が税金徴収にくるって、それ真面目に働いてるから暇人でも税金泥棒でも無いやろ。
    25  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:31 ID:sgHclXVa0*
    さっさと差し押さえされればいいのに
    26  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:33 ID:q.uIiWsU0*
    >>22
    マイナンバー取ってたら??
    この程度の知識のやつが、
    まじで沢山いるからね。。
    27  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:36 ID:myEiirXl0*
    5年くらい海外移住するしかないのでは?知らんけど。
    28  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:48 ID:0OB9noP50*
    税の調査権はめちゃくちょ強力で、銀行や勤務先に手当たり次第照会するから逃げてもすぐバレるぞ
    勤務先の信用もなくすし口座差押さえられたら信用情報に傷つくし、いいことなしだから借金してでも払ったほうが賢い
    29  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:50 ID:4DqGhFnR0*
    >>22
    マイナンバーとかとってたらwwwwww
    ばーかwwwwww
    30  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:58 ID:wiHLasJo0*
    >>22
    お前面白いやつだな
    31  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:04 ID:7ggAa9570*
    役所なんだから何処に引っ越したかなんか労力使わずに判るやろ
    32  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:05 ID:p1GZG6rz0*
    住民票写しで新しい住所自分からバラしていく馬鹿
    33  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:11 ID:Q7oZJWaT0*
    口座止められる前に会社(本社)に電話が来るな
    1500円払えって本社に電話が来てまわりまわって上司から怒られたわ
    人事部にもキレられたって…
    まあその前に家にまで催促来たんだが有給使えない状況だったから4月に払いに行きますからって言ったのにその前に電話来たな
    34  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:14 ID:Rq0VzUtJ0*
    >>11
    誤送金の人どうなったん 何でアレは雲隠れ出来るん
    35  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:18 ID:TJKWIrKr0*
    滞納利子も゙エグいからな税金は
    36  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:18 ID:nrITMI5s0*
    >>33
    電話じゃなくて
    会社宛に督促状が届くんだよ
    37  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:23 ID:SxA9B6mj0*
    税金系だけは死ぬまで追いかけて来る。

    生産性皆無の事務系公務員(ただの税金泥棒)、唯一の仕事だからな。とっととAIに変えろやって思う。これほど税金の無駄遣いはない。こいつら生産性皆無の公務員の席をなくして、自衛隊、公安や救急消防等の公務員の給料上げたり増員したら、どれほど有意義なことか。
    38  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:26 ID:A4ibpcft0*
    分割で払えるから相談すりゃいいのに
    月千円とか出来るんだし担当者じゃないと裁判だ裁判だ言う職員もいるけどな
    そんな時はその部署の責任者とかに苦情申し立て出来る
    それで移動になった知り合いおるわ
    愚痴聞かされたから刺されろハゲて伝えた
    39  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:42 ID:GeA5CPvl0*
    馬鹿だろこいつ
    国税には「捜査権」があるから引っ越しなんざしてもすぐ追いかけられるだけなんだが
    40  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:44 ID:YHDJBBHT0*
    自治体変わらなきゃ下請けのおじちゃんが分割で毎月取りに来てくれるけど越しちゃうと余計面倒になるぞ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:48 ID:CmJr9Ic10*
    銀行に残高照会かけまくるしm、勤め先を突き止めれば差押えのための給与照会をするからなぁ
    まぁ給与照会は下手すれば勤め先をクビになるという諸刃の剣でもあるが
    42  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:52 ID:BTy2MeLg0*
    税務署が何もせず放置しとけば滞納税金は法定納期限翌日から5年経過で消滅だけど督促状が届いてるなら逃げられないな
    税務署が良く使う手口は4年間は年一回程度滞納者に届こうが届くまいがに関係なく緩い督促状だけでワザと放置して5年経過直前に鬼の督促状と或る日突然に自宅や勤務先に「未納税金を直ちに納付せよ」って電話連絡が来て延滞税もガッチリ併せて回収するパターン
    43  不思議な名無しさん :2023年09月03日 12:00 ID:BPIn0AWd0*
    住民票移したのが悪い
    ウチのアパートに住んでた避難民ニガーも住民票移したから速攻追い込み掛けられてるし
    44  不思議な名無しさん :2023年09月03日 12:03 ID:mnom.n.v0*
    税金からは逃れられないよ自己破産しても税金の納税義務からは
    逃れられないし
    給料差押えや資産の差押えで回収されるんだから
    車乗ってるなら車を差押えされて余計に生活がきつくなるぞ
    45  不思議な名無しさん :2023年09月03日 12:29 ID:0JeGXJoW0*
    実際は20万そこそこの収入だと差し押さえる事で生活ができなくなるため憲法遵守するため差し押さえが出来ない。というか面倒事になるので差し押さえまでやらない。
    ただ資産価値があるものあれば当然差し押さえ対象になる。昔はちがったけど今はパソコンやゲーム機、フィギュアなんかも差し押さえ対象になってるから無傷で済むのは難しいだろうな。
    46  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:09 ID:AjMnpDgi0*
    しばらく、住民票移さず 放置して 所在不明と思わせてから 住民票移行させればよかったのになw
    47  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:37 ID:IzdRwYhq0*
    >>46
    住民票移した時点で所在不明ちゃうやん。
    48  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:37 ID:0RIQ8tPa0*
    税金は容赦なく差し押さえしてくるしやばいぞ
    ヤーさんからの借金の場合追い込みは激しいが仕事紹介してくれるぞ
    49  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:47 ID:h7T9G.ve0*
    東京は杉並住んでて滞納してたけど世田谷移ったら請求書くるだけでなんもされんかった。世田谷は滞納したら給料差し押さえてきたけど転職して港区引っ越したらそれっきりになった。港区も滞納してたら差し押さえるぞって来たけど大阪に引っ越したらそれっきりだった。
    大阪は無視してたら関東や東北にいる親戚中に連絡とられてえらいことになったので分割支払い中。
    50  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:47 ID:PFztO1kz0*
    戸籍の附票を公用請求すれば住所の履歴が一発で分かるぞ
    銀行にも照会してすぐにどこの許可も得ずに差押えできるし
    まあ表舞台から消えれば逃げれると思うけど
    51  不思議な名無しさん :2023年09月03日 14:57 ID:GrCbshGt0*
    弱者って善人じゃないよな
    何となくフィクションとかの影響で気弱な善人が弱者ってイメージがあるけど
    クズも多い
    52  不思議な名無しさん :2023年09月03日 15:24 ID:uGkuGLsa0*
    行政は利益関係なく公平性や遵法意識の観点から取り立てするからヤクザなんかよりもしつこいぞ。素直に払えよ出ないと他の国民が損するだけ
    53  不思議な名無しさん :2023年09月03日 15:25 ID:Fg.a0bvD0*
    ぶっちゃけ外国に逃げても捕まるぞ。
    ブラジルに逃げて現地で捕まって数千万支払うハメになった同級生いたし。
    54  不思議な名無しさん :2023年09月03日 15:47 ID:.HjRvRPe0*
    税金滞納なんて自己破産しても免除されないのに引っ越したくらいで逃げ切れると思ってるのアホ過ぎだろ

    55  不思議な名無しさん :2023年09月03日 15:57 ID:5dmJcn0i0*
    滞納した税金をどうしても払いたくないというのなら
    普通のまともな会社勤めは諦めて身元確認不要な現金払いの仕事に就くといい
    逆に言えば税金滞納をどうにか出来ないもしくはするつもりのない人間は
    まともな会社に就職出来たとしても働き続ける事が出来ないということなのだ
    56  不思議な名無しさん :2023年09月03日 16:11 ID:5dmJcn0i0*
    >>55
    それは「滞納するような人間には仕事など続かないから」というのではなく
    会社は毎年1月になったら全員を対象に
    それぞれの居住地の役場に給与支払報告書(源泉徴収票)を送るから

    会社まで追いかけてくるのはこれやってるから
    だから差し押さえが嫌な人は退職して逃げ出すしかない
    57  不思議な名無しさん :2023年09月03日 16:38 ID:ZFP6Pw.p0*
    >>15
    借金じゃないからな
    58  不思議な名無しさん :2023年09月03日 16:53 ID:k2Z8rUtd0*
    >>ネットの人達でも引っ越して住民税バックれられた!

    オツムの残念さ極まれり
    59  不思議な名無しさん :2023年09月03日 17:29 ID:PeANW9th0*
    元の居住地で行政サービス教授しといて逃げ得が許される訳ないだろ?
    さっさと差し押さえられろゴミカスが
    60  不思議な名無しさん :2023年09月03日 18:01 ID:deQXzOWW0*
    税金とは違うけどシッコウっていう差し押さえのドラマ面白いよね
    61  不思議な名無しさん :2023年09月03日 23:10 ID:JRFjolIy0*
    >>26
    そんな奴らが車を運転したり社会生活してるんだよな
    恐ろしい世の中だ
    62  不思議な名無しさん :2023年09月03日 23:40 ID:KqrK.4cJ0*
    >>51
    本当の弱者は助けたくなるような姿をしていないという言葉の通りだな
    63  不思議な名無しさん :2023年09月04日 00:03 ID:fO8Gr5Gx0*
    最後は七色の封筒だぞ
    64  不思議な名無しさん :2023年09月04日 01:01 ID:U4Gg9Qh30*
    こんなくだらないことに頭を使うくらいならさっさと払った方が得だわ
    65  不思議な名無しさん :2023年09月04日 01:50 ID:Pj6hql1y0*
    こういうやつがバイト感覚で強盗して捕まるんだろうな。
    世の中舐めてる、
    66  不思議な名無しさん :2023年09月04日 03:59 ID:Zrb4X1ec0*
    払う意志を見せればダラダラ逃げ切れるだったのは昭和の話で今は窓口詐欺が発覚して全部の金の流れが放置されなくなった。明確に滞納の年月で金額関係無しで差し押さえができる督促状無視すると機械的に給与のうち15万を残して差し押さえされる。こいつは給与でないから全額差し押さえされる
    67  不思議な名無しさん :2023年09月04日 05:45 ID:RAMFT5hP0*
    滞納したら、金利がサラ金よりエグいよ。あっという間に増えていくよ。
    68  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:03 ID:D.qv6Z.C0*
    ここのコメのゴミ率の高さよ
    69  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:09 ID:PFFV1ihO0*
    死ぬまで追いかけられるっての
    70  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:25 ID:XDHij2Q40*
    外国いけ
    71  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:35 ID:t3EsazZc0*
    マイナンバーじゃなくて住民票から来るぞ
    何でもマイナンバーのせいにしちゃ駄目
    72  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:19 ID:4BRNzmDN0*
    >>2
    こんな国に金捨てる行為するぐらいなら死んでやるよ。
    国土交通省も農水相も財務省もズブズブのボケ老人ばかり、しかも国に文句は垂れときながら真面目に国民の義務だから~って、文句言うなよカス共。
    73  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:24 ID:7RxcsGDH0*
    >>72
    馬鹿は死ななきゃ治らないから死んだ方がいいんじゃね?
    74  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:59 ID:wcIZD7le0*
    できて節税だよ
    税金払わないのは脱税
    75  不思議な名無しさん :2023年09月04日 10:50 ID:7G.pCvy10*
    >>71 普通にこれしか思いつかないんだけど、なんで引っ越したら大丈夫と思えたのかね・・税金なんだから引っ越した先の自治体に住所が伝わって発行されるだけやん
    76  不思議な名無しさん :2023年09月04日 11:53 ID:DceER.Ol0*
    10年逃げてたら元々12万ぐらいだった住民税が50万ぐらいまで増えてて草だった
    ある日突然銀行の預金根こそぎ取られて残りを払えって言ってくるから住民税はまじでヤバイ。
    滞納して逃げ回ってるやつはできるだけ早く相談したほうが良いぞ。
    77  不思議な名無しさん :2023年09月04日 12:18 ID:mRxtFE1i0*
    よう覚えとけ。日本じゃ税の滞納は暗に殺人罪より罪が重い。はっきりと「死ね」とは言われないがそうするしか無いように国家が追い込みをかけてくる。もちろん情状酌量を訴えてくれる弁護士も居ない。悪い事は言わん、払え。以上、過去に死ぬ思いした経験者からのアドバイス
    78  不思議な名無しさん :2023年09月04日 12:28 ID:NEZvl1oq0*
    国民健康保険も同じなのか知りたい
    79  不思議な名無しさん :2023年09月04日 12:31 ID:FyiI.PZ10*
    ネットのごみ箱のイキり信じちゃうとか馬鹿にも程がある
    存分に痛い目に遭って反省しろ
    80  不思議な名無しさん :2023年09月04日 12:39 ID:FyiI.PZ10*
    >>72
    ならその陰謀論抱いてさっさと死ねよ
    口だけ低脳が(笑)
    81  不思議な名無しさん :2023年09月04日 12:43 ID:V.93bWmA0*
    国民の義務を果たさない連中って馬鹿か阿呆しかいないよな
    82  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:47 ID:DuF74vbd0*
    よほど支払い能力が無い極貧民でもないと逃げられるとか無いから
    納付猶予申請出してないと督促状無視した時点で差し押さえでお疲れ様や
    83  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:50 ID:mH9OKHNI0*
    別の業務もこれぐらい熱心にやってくれたら良いのにな
    84  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:58 ID:uDY5tBql0*
    この手の話で逃げられた話なんてほぼ聞かないけど、「ネットの人達でも引っ越して住民税バックれられた!って言う話し聞いてる」ってのはどこソースなんだろな?
    85  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:01 ID:EmiU0Nfj0*
    年利14.6%だっけか
    むちゃくちゃ増えていくけどな
    86  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:02 ID:QFe5aGfB0*
    >>16
    ホームレスになるか
    海外へ行って行方不明になれば逃げられるかな
    まあそんな暮らしするくらいなら税金払った方がマシだけど
    87  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:41 ID:4MMkRREk0*
    税金は絶対逃れられないぞ破産しようが関係ない
    平気で勤め先とかに通知が来るし
    逆に払う意志見せたらわりと優しくやってくれる

    マジで義務教育でちゃんとやるべきだわ
    せめて高校でもいいけど
    88  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:43 ID:4MMkRREk0*
    >>84
    昔アングラ系の雑誌で「通知が来たらホームレス一歩手前ぐらいに汚い格好で役所に行って泣き落としで毎回躱してる」ってのは見たことあるけどその労力のが大変だろみたいなのばっかだわ
    89  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:45 ID:xzlBmpqC0*
    逃げ切れるやつは口座に金入れてなくて引っ越しても住所移さないやつくらいだわな
    要するに行政サービスを受けずまともな職にもついてないやつだけ
    90  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:49 ID:z5Dz.kRt0*
    市役所の臨時職員やった事あるけど、差し押さえた物品を保管する部屋あったわ。月が変わるごとに増え~るのが分かった
    91  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:56 ID:1LfgHJkt0*
    テキ屋のじーさんは税金の請求が来たら
    少しづつ払います!といって少額収めながらかわしてたそうな
    ある日、いつものように縁日で店開いたら税務署の人がきて売り上げ押さえられたから何らかの形で追跡してたんだな
    92  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:54 ID:XtYlnu4C0*
    >>75
    自分に都合の良い情報しか見えず、物事を自分に都合よく解釈するタイプの頭の悪い人間だったっていうことかね…
    93  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:00 ID:yo4zvcZ90*
    こいつ借金しても遠くに引っ越ししたら支払いから
    逃げられるとでも思ってるんかな?w
    江戸時代あたりからタイムスリップでもしてきたのか?
    94  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:24 ID:fTKpTm.n0*
    今の時代は誰にも知られずに海外に飛ぶくらいしか逃げ道なくなってるから税金関係だけはやめとけ。
    しかも遅延損害金で膨らみまくって払えなきゃ親族もろとも終わるぞ。
    こんな管理社会で国から逃げれるわけないこと少し考えりゃわかるだろうにやっぱバカは破滅したほうがいいな。
    95  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:32 ID:MDASt4uw0*
    本スレでしれっと脱税白状してるやつがいるけど4年前か・・・もうなにかしらの制裁食らったんかな
    96  不思議な名無しさん :2023年09月04日 20:49 ID:gbzU2SlA0*
    >>7
    死と税金やな
    97  不思議な名無しさん :2023年09月04日 21:04 ID:olB6UwlS0*
    7月に住民税の切符発行するとその税額が自治体収入の住民税総額の一部になるから、悪質な滞納されると自治体の予算委員会で個人名で滞納の理由の審議され、収入調査され、家族構成調査され、三親等の親族迄調査される。安定収入あれば個人の口座から2割天引きとかしてくる。役所は個人情報の宝庫なので、逃げると本気モードで探す。
    98  不思議な名無しさん :2023年09月04日 21:07 ID:WK8dRtye0*
    前住所と新住所の住民税は引っ越し月で切り替わるし、ちゃんと住んでたんだから払わな。
    99  不思議な名無しさん :2023年09月04日 21:21 ID:L1SJbijt0*
    >>ネットの人達でも
    ネットに全幅の信頼置いてるお手軽な奴らって何なんだろうな
    まぁ、大好きなネットの中でだけ居てくれたらそれも構わんのだけど
    おめでたいでは済まんよ、そんなのでは
    100  不思議な名無しさん :2023年09月04日 21:22 ID:U9jwPrfE0*
    住民基本台帳(マイナンバー)をご存知ないとか…
    101  不思議な名無しさん :2023年09月04日 22:11 ID:N7oiaA1B0*
    マイナンバーの銀行口座の紐づけは、国民からお金を取る為だから。

    日本国内の銀行口座は調べられるから、資産は海外の銀行に預けるのが今のスタンダートだよ。海外の銀行口座は、日本から要請があっても断る海外銀行は多いから。
    102  不思議な名無しさん :2023年09月04日 23:13 ID:t.c.C2gH0*
    >>5
    ある程度はそれで穏やかになるけど、年間の課税額に満たない分納してたら結局差押え食らうよ
    払ってるけど滞納増えてます、じゃ話にならんし
    103  不思議な名無しさん :2023年09月04日 23:15 ID:t.c.C2gH0*
    >>36
    会社宛に督促は普通に違法
    あるとしたら差押え前の給与調査だろうな
    104  不思議な名無しさん :2023年09月04日 23:24 ID:t.c.C2gH0*
    >>75
    実は引っ越すタイミングによっては差押えを逃げ続けられる場合がある
    上手く逃げきれたって人は、おそらく上手いことそのタイミングを突いただけだろうね
    105  不思議な名無しさん :2023年09月05日 19:46 ID:rU.LKZLq0*
    マイナンバーじゃなくたって、働いてれば勤め先がバレるし給与差押え請求されんぞ。まぁ低所得者の収入から、差押えなんてw 雀の涙以下だしほぼ回収不能だが。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事