不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    【悲報】ワイ新入社員、「それパワハラですよw」を多用した結果。。。

    5140931_s


    1: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:05:27.95 ID:kpWLuJew0
    馴染もうと思って仕事依頼された時とかに「パワハラですよw」って言い続けてたら見事に嫌われたンゴねえ

    3: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:05:46.45 ID:A+FxC0AkH
    それは浮くやろ

    6: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:06:29.07 ID:kpWLuJew0
    >>3
    馴染もうと思ったんや

    4: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:05:52.04 ID:kpWLuJew0
    冗談で言ってたんやけどなぁ
    本気やと思われたんかな

    7: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:07:15.66 ID:UX0gR5Hr0
    今のご時世割と洒落にならん話やし
    茶化してええ話題でもなくなってきてるししゃーない

    11: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:08:27.89 ID:ewhYfDVva
    そんなこと言うクソガキにガツンといえるやつ1人もいないんか

    14: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:09:26.58 ID:kpWLuJew0
    >>11
    無能ばっかの職場やししゃーない

    34: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:12:55.55 ID:m3RgPfdg0
    >>14
    お前が一番の無能やろ

    64: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:41.98 ID:XE3MNL3g0
    >>34
    やめたれw

    13: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:09:09.79 ID:jTKYu5cYd
    ただの脅迫やん

    15: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:09:37.35 ID:U5xO/7OG0
    本人はウケると思ってた奴

    16: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:09:40.40 ID:HYGeHMHz0
    パワハラハラスメントやぞ

    17: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:09:49.29 ID:pE2ZuZEpd
    新入社員がそんなイメージやとふっしょくするのに大変やぞ

    19: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:10:04.76 ID:kfZAQ8rO0
    笑って流せるラインを考えろ

    20: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:10:08.68 ID:GKdf1b0m0
    笑いどころどこ?

    22: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:10:29.24 ID:C05XmlbWd
    ハラハラやん
    それもハラスメントやぞ

    24: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:10:55.75 ID:FBCzLrSBd
    こんな自己顕示欲剥き出しのクソガキと一緒に仕事したないわ

    26: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:11:20.16 ID:3VPfGKuP0
    それがハラスメントなんだよね

    28: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:11:58.77 ID:+LokQ8/u0
    最近の奴らはそこでガツンと言うと本当に訴えかねないから当たり障りなく接するしかないわ

    31: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:12:14.38 ID:0HfJ/xfv0
    こんなん社員一丸でバカにされそう

    32: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:12:25.09 ID:PyrvTuWnd
    ここで浮いてるって嘘つくのも冗談なんやろ
    こいつのいうこと信じなくてええで


    33: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:12:52.25 ID:kpWLuJew0
    いやまあ最初はウケてたんやぞ
    上司も「こえーw」とか言って笑ってたし

    ただしつこすぎた感は否めん

    45: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:14:04.11 ID:N9Qzd7Tk0
    >>33
    最初は愛想笑いしてくれてたんやろなあ

    60: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:24.88 ID:kpWLuJew0
    >>45
    いやウケてたで

    でもどんだけ面白い事もいい続けてたら飽きられてくるしくどくなってくるやろ

    73: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:17:55.85 ID:NJSmcqBDM
    >>60
    お前が気づいてないだけで滑ってるで

    36: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:13:08.19 ID:YDj4pogia
    飲み会で馬鹿にされてそう

    46: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:14:09.67 ID:kpWLuJew0
    >>36
    基本飲み会は参加しないから言われてるんやろなぁ

    59: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:23.19 ID:EDgJkGA8a
    >>46
    誘われてないだけやろw

    61: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:36.18 ID:GWSkQxOQM
    >>46
    飲み会すら参加せんノリの悪さやのによくそんな冗談言えるな
    リスク高すぎやろ

    77: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:18:02.90 ID:kpWLuJew0
    >>61
    ゆとりって言われるやろうけど、飲み会はあかんやろ
    週1くらいであるんやぞ


    行ってられるか

    40: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:13:32.53 ID:Rp2ykB0g0
    上司同僚も可哀想やな

    41: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:13:37.85 ID:qMKZHrsr0
    先輩からはあいつ使い辛いからうちの部署でいらないって話出てるやろな
    浮く浮かない以前にいらない

    42: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:13:51.90 ID:J9JXf9N60
    そういう際どいネタは頭悪い奴が使うとただの厄介な奴になるからな

    48: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:14:30.43 ID:C1N2XtURa
    浮いてるって言うか単純におもしろくねえ奴に絡みたくない

    49: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:14:41.41 ID:X+ullEbD0
    最近会社の人とネタというか話でようパワハラパワハラいうわ

    50: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:14:47.86 ID:jE2Ww/gw0
    それに限らず同じネタ何回も使うと嫌われるやろ

    51: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:15:04.94 ID:tgAtjgi40
    それでも自分は職場の他の奴らよりポテンシャルあるとかいまだに思ってそう

    53: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:15:40.08 ID:s//XdmtOd
    事あるごとにパワハラをちらつかせて相手が不快になったら立派なハラスメントだぞ
    異動までパワハラちらつかせ野郎の烙印は消えないぞ

    55: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:15:48.83 ID:+LokQ8/u0
    他の部署に流せないかって話は確実にしてるわ

    57: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:01.29 ID:uqK8gFIf0
    普通はそのあとにやる気あるアピールするんやで


    65: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:52.45 ID:1ZANS8A5a
    >>57
    パワハラですよw→でもやります!!
    なら面白いしこいついいなってなるよな

    58: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:20.53 ID:tGFYRWhh0
    舞空術!ビュンw

    62: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:16:39.32 ID:4/BAW/Bwd
    試用期間満了で退職やろ

    115: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:22:07.33 ID:kpWLuJew0
    >>62
    6月いっぱいで満了してるわバーカ

    124: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:22:53.30 ID:iJ6gTI9rp
    >>115
    そういうとこちゃうか?

    66: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:17:11.60 ID:d59WHiVa0
    ジョークの後フォローしなきゃただのあたおかやで

    67: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:17:11.99 ID:I6K5UjNta
    イッチ「ソ…ソレ…パワハラ…デスヨ…」
    どうせこんなんやろ
    そら嫌われてもしゃーない

    99: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:20:23.64 ID:kpWLuJew0
    >>67
    いや、歓迎会で率先して一発ギャグとかやるようなお調子者やで

    112: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:21:45.24 ID:I6K5UjNta
    >>99
    その一発ギャグ教えてや
    それでウケてたか滑ってたか分かるわ

    131: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:23:29.00 ID:kpWLuJew0
    >>112
    で、そんなとことやる企業どこにあるの?
    従業員10人くらいのクソザコ零細の話?

    そんなゴミ会社じゃないのでクビなんてまずありませーん^^

    69: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:17:30.09 ID:EDgJkGA8a
    そんな後輩おったらホンマのパワハラやってやろうかって言うわ

    70: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 12:17:49.63 ID:HsgsEnL90
    パワハラですよw
    が嫌われたんじゃなくて仕事しないからゴミ扱いされてるだけだろ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570935927/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:16 ID:G8yV0Oqu0*
    これ遠からずクビやな
    2  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:20 ID:QGrtJJX90*
    ただの小学生で草
    3  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:24 ID:6THCgAAT0*
    なんでこんな嘘つくんやろ
    4  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:28 ID:SpbKmrPk0*
    嫌われているのだけ本当定期
    5  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:33 ID:nHw9k6h00*
    腫れもの扱いされてるだけ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:33 ID:LLQqgK2k0*
    まぁ人事が悪いけどな
    人を見る目ないんやろ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:33 ID:VRNx9g8S0*
    クビにはされなくても、そこで続けられるメンタルを保てるかという
    話だと思うんだけど
    8  不思議な名無しさん :2023年09月04日 06:51 ID:84XuKgJr0*
    > 冗談で言ってたんやけどなぁ
    > 本気やと思われたんかな


    だいぶあたおか
    9  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:03 ID:deZKS..L0*
    こういう社員への対策として、ごみ捨て部署とか僻地支店は重要なんだよな。
    10  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:10 ID:LIIsfubT0*
    仕事もしなけりゃ空気も読めない
    冗談のラインも見極められないコミュ障の
    どこに好かれる要素があると思ってんだこいつ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:10 ID:FWUCNfmk0*
    パワハラにも定義あんのにZやゆとりは自分に都合悪い=パワハラやもんな
    12  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:11 ID:W0U7bBnB0*
    フツーに仕事出来なくて
    フツーに嫌われてて
    フツーに職場に居場所が無いが
    それだと愚痴っても職場を悪者に出来ないんで、思いついたついたのがあいつら冗談も分からんのかと言う体の嘘
    と言うワケやな
    13  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:14 ID:CPfNjOrN0*
    愛想笑いとか知らなそう。単純に性格悪いんだろうな。
    14  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:17 ID:czlD20eh0*
    将来冗談だからとか言ってセクハラしそう
    15  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:20 ID:kD4bINbm0*
    どうせ脱糞するのなら駅の中ではなく…電車の車内で漏らせよ

    アホなんカス民的なバカさしかないんだから
    16  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:33 ID:k2iapkcU0*
    ネタだろうけど、こんなスレ立ててる時点でコイツの性格は良く分かる。
    17  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:36 ID:niTN09N70*
    親しきなかにも礼儀あり
    18  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:41 ID:gKYkROKu0*
    イッチくんここでもつまんないからさ、みんな別のスレ行って楽しもうぜ
    あ、イッチくんは来ないでしょ^^
    19  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:42 ID:WZdJv2310*
    仕事でこれやってといっただけで口答えしてきた奴いた、社長にまでそんな態度とってたからクビになってた
    20  不思議な名無しさん :2023年09月04日 07:48 ID:7FZwc26o0*
    なんかイラつくのは分かった
    21  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:19 ID:MjFGHWB90*
    何だただのクズでクビになっただけか
    22  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:21 ID:5zKZOz700*
    スレでこれだけ浮いてても自分が寒くてキモいと言うことがわからないものなのね
    23  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:21 ID:WEoV1AWZ0*
    子供がずーっと同じギャグ繰り返すのってぶっちゃけすげーウザいよな
    それを子供の成長過程だからって見過ごしてるのに、大の大人が延々と同じギャグの繰り返しとかゾッとするわ
    煽りやなく精神の発達に問題があった成人そのものやもん
    24  不思議な名無しさん :2023年09月04日 08:48 ID:0lv8aSJz0*
    とりあえずニートの妄想ももう少し本当っぽくしろや無能
    25  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:15 ID:v.PSGIar0*
    冗談のつもりだったとか絶対ウソだろ
    うっざ、なんで俺がコイツの言うこと聞かなきゃなんねーんだ
    みたいに、見下してないと出てこないわ
    つか、顔に出してただろ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:32 ID:G6WNwUXE0*
    結局こいつは一発ギャグしたの?
    しなかったくせに歓迎会で一発ギャグやるお調子者と大嘘吐いたの?
    まさか、歓迎会で「それパワハラですよ」って言ってウケたから言い続けた、とかじゃないよな?
    27  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:35 ID:PJdhXVmY0*
    無能で不快なクズは嫌わられる
    28  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:36 ID:zbaFnasr0*
    5年後振り返って赤面しろアホ
    29  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:47 ID:DKbOlxDc0*
    軽く使う言葉じゃないだろ、自分の職場でもちょっと何かあればパワハラ言う面倒な奴いたわ。

    しかも自分に不都合な事があれば直ぐ感情的になって同じ様な振る舞いするっていう最悪な奴やった。

    軽口だろうが自分に返ってくる瞬間って絶対あるし、それ考えると惨めだし何か可哀想なるわ。
    30  不思議な名無しさん :2023年09月04日 09:49 ID:VYNALkiw0*
    今日から学校かw
    31  不思議な名無しさん :2023年09月04日 10:06 ID:fwoVxoSw0*
    腫物扱いされるようになったら人間おしまいやで
    32  不思議な名無しさん :2023年09月04日 10:28 ID:VSPChlYi0*
    冗談だろうと本気だろうとまず面白くなさすぎるだろ
    33  不思議な名無しさん :2023年09月04日 10:55 ID:HTDPy0wU0*
    はっきり言って何の実績もないやつが信用して貰える手段なんて、やる気を見せる以外の何物でもないんだわ
    逆に言えば、多少無理目の話でもやってみますの一言だけで上司同僚の評価なんて簡単に爆上がりするボーナスタイム
    しかも過程において些細なことでも相談すればしただけさらにその評価は掛け算で上がる一方

    なのに言葉ひとつで自ら放棄する想像も出来ないところに無能の烙印が押されてることを理解すべき
    34  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:20 ID:1sic3y6s0*
    嫌われてる理由はそれだけじゃないぞ
    1番の要因は無能だからやで
    35  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:39 ID:KaZBT5pw0*
    4年前の話か。
    今頃、どうなっているのやら。
    36  不思議な名無しさん :2023年09月04日 13:43 ID:NoVCMJbs0*
    受けてない時点で無能じゃん。
    取引先でやらかす奴だわ、コイツ。
    「そんなつもりはなかった」とかアワアワしてな。クビだな。
    37  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:29 ID:fOzOAqwa0*
    首にならなかったとしても評価が上がることはないから昇給は望めない、こんなアホな奴は周りも使いづらいから閑職に追いやって自己都合退職を待たれるだけ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月05日 01:43 ID:QTOVXZVw0*
    本当松なら試用期間で切られて無職だから口虚松確定
    39  不思議な名無しさん :2023年09月05日 02:36 ID:o5g6RKan0*
    嫌われる奴はコミュ障だよ
    一発ギャグを率先してやるお調子者、とか本人の思い込み
    典型的な空気読めない自己中の陰キャやん
    40  不思議な名無しさん :2023年09月05日 04:43 ID:xf7IesST0*
    ウケたと思って面白くない事続けるのって、おっさん仕草やんけ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月05日 08:48 ID:.DYzUbc60*
    要所で一発カマすとかなら有能
    「ナントカの一つ覚え」で使い続けるのは無能

    「上司が気を使って愛想笑いしてもらった」とか
    「一発芸やったり上司にハッキリ物申す俺カッケー!」
    みたいに周囲の機微を読めない子供思考が無能の特徴
    42  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:22 ID:a6mTFDIS0*
    冗談ってのは気心知れた人同士で言うもんだろ
    あと大前提として、同じ冗談でも誰が言ったかによって面白さに天と地の差が出る
    43  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:48 ID:0jL573dd0*
    社員ガチャはマジで損失。一方的な解雇は出来ないので便利屋とかに依頼する企業も実際ある

    そこまでしてコストかけたくないから契約社員しか選択肢がないんよ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月05日 11:21 ID:jQ5t8LdW0*
    112、131の流れがマジで分からんのやが
    45  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:25 ID:oU6KOaq30*
    本気だったくせに後で冗談冗談って言うやつじゃんw
    46  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:01 ID:eZfoI3ae0*
    自分でしつこいと感じるってことは他人からしたらもういいよつまらんわ
    って辟易の段階やろ切り替えがおかしい
    そら最初は相手も寄り添うために笑ってあげるよ
    47  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:22 ID:0WIc4JML0*
    10月だからまだ半年の新入社員が仕事を「依頼」される
    無職おじさんの想像力の限界って感じだな
    48  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:57 ID:XhiD7tqQ0*
    なんでもパワハラとか言われたら腫れ物扱いになるわなぁ
    パワハラカードは適切な時以外に使ったら諸刃の剣ってことを肝に銘じておく必要ある
    49  不思議な名無しさん :2023年09月05日 15:46 ID:o0erQBa20*
    こいつは何でパワハラが冗談になると思ってるんだ?
    パワハラのパの字も経験したことがないような三流芸人のコントか何かに影響でもされたのかな?
    50  不思議な名無しさん :2023年09月05日 22:50 ID:Cf4wEm940*
    嫌われるだけでイザと言う時助けてくれなかったり、有益な情報やデータくれなかったりとマイナスの方がデカいよ
    勿論ガチのパワハラには牙をむくべきだが
    51  不思議な名無しさん :2023年11月12日 18:10 ID:HxcCQfSo0*
    空気読めない奴は一様に使えない、少なくともそのコミューン内では
    この会社も無能をアピってくれて判断する手間が省けて良かったとも言えるわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事