不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    嫁「豚汁作ったから夜に食べようね」俺「やったぜ」嫁母「あら、じゃがいもが入ってないじゃない!」ドボボボッ→結果・・・

    3300814_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:39:13.562 ID:tvPUN+Ar0
    大喧嘩になっててワロタ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:39:48.266 ID:bY8oz/Uc0
    じゃがいももいいけど小芋もいい

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:39:49.044 ID:08dFkgPxd
    後からでも入れればいいだろババア

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:40:04.675 ID:m9yZkO/+0
    一度完成したものに後から入れるやつの気が知れない

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:40:05.307 ID:T7fbczo20
    これは糞嫁だな
    折角、芋をいれてくれたのに

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:40:44.095 ID:T7fbczo20
    糞嫁擁護するな
    全国の女さんが本気になったらどうするんだよ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:40:45.405 ID:UxoayTrwa
    里芋とサツマイモならいいけど

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:46:47.569 ID:73ZmKnhB0
    >>8
    これ
    ジャガイモは味がボケるから後から入れるなら里芋

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:41:08.162 ID:4t7nAWdR0
    豚肉
    ゴボウ
    人参
    木綿豆腐
    ジャガイモ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:41:36.523 ID:08dFkgPxd
    >>9
    松屋かよ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:41:43.103 ID:sFKWbVXB0
    >>9
    完璧

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:44:53.739 ID:4t7nAWdR0
    >>9
    ネギ入れ忘れた

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:31:31.521 ID:Cmzg4OFrd
    >>9
    里芋だろカス
    あと絹ごしな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:41:55.143 ID:8p+FRZXE0
    レンチンしてないと固そう
    他の具材溶けそう

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:42:44.106 ID:8p+FRZXE0
    じゃがいも柔らかく煮るの時間かかるじゃん
    そりゃ怒るわ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:42:54.001 ID:xlBLApOC0
    里芋ならともかくジャガイモって


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:43:08.548 ID:MMpnAhlC0
    それは戦争になっても仕方ない

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:43:18.320 ID:RgDUKNv70
    ジャガイモはないわ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:43:30.020 ID:VUhU9GqVd
    豚汁はサツマイモ派
    里芋も入っててもいいけど、サツマイモが欲しい

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:43:49.200 ID:WszWWlNl0
    人参ごぼう大根ネギ(or玉ねぎ)豚バラ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:44:09.668 ID:VUhU9GqVd
    麦味噌とサツマイモとゴボウは必須

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:44:51.048 ID:JP21nBO40
    クソ親

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:45:16.479 ID:hFI81ING0
    ジャガイモは許せんわ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:45:30.556 ID:qM0q4+Wgd
    人の作った料理に無闇に手を加えてはならない

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:46:08.181 ID:T7fbczo20
    >>26
    それあなたの感想ですよね?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:55:44.905 ID:6iHwwO0aF
    >>27
    いやそれこそあなたの感想ですよね?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:46:13.154 ID:rMz+aD9dd
    里芋だろ、じゃがいもとかやめて欲しい

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:47:04.312 ID:4t7nAWdR0
    ジャガイモと味噌の相性最高だろ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:48:14.490 ID:RiFnWiiia
    里芋のヌタヌタした感じが苦手だからジャガイモの方が嬉しい

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:48:58.739 ID:ZzSYCmuu0
    じゃがいも入れるってどんな田舎もんだよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:49:02.752 ID:z2rVBr70M
    里芋だな
    ジャガイモは汁がドロドロになるしサツマイモは汁が甘くなる

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:57:55.368 ID:VUhU9GqVd
    >>34
    サツマイモの場合は麦味噌にしてね
    フンドーキンかカネヨの麦味噌でいいよ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:49:53.168 ID:IbRwohuJa
    里芋はネバつく

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:50:41.854 ID:VUhU9GqVd
    カレーにはデカいジャガイモとニンジンが好きだわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:53:07.754 ID:ZzSYCmuu0
    >>37
    じゃがいも入れるなら米いらなくない?

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:54:48.863 ID:VUhU9GqVd
    >>38
    カレーライスにしたいからご飯欲しいよ
    大きいジャガイモと大きいニンジンが好き
    ナスとかほうれん草とかシメジが入っててもいいけど

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:53:56.702 ID:bY8oz/Uc0
    >>37
    ゴロゴロ野菜好き

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:56:10.113 ID:VUhU9GqVd
    >>41
    そうそうカレーはなぜか大きいジャガイモとニンジンが合うんだよね
    別に摩り下ろしてるのが嫌いとかでも無いけどね

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:59:48.652 ID:bY8oz/Uc0
    >>44
    ホクホクのじゃがいもがご飯に合う!


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:05:36.625 ID:VUhU9GqVd
    >>50
    分かる

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:07:09.501 ID:vvyr+lN8d
    嫁と嫁母なら旦那とばっちりじゃん

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 20:55:58.645 ID:lGMzvFFv0
    >>52
    嫁姑だと離婚か別居案件だな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:12:27.129 ID:rMviXeQx0
    出来上がってるところに煮込んでない芋入れたらそりゃ喧嘩になるわ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:23:44.242 ID:eUelnBPXa
    豚汁にジャガイモはないだろ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:24:28.783 ID:3WDqKEJd0
    汁物に芋いれんなまじで不愉快

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 18:48:59.683 ID:IbRwohuJa
    親が死んだら芋入れるのやめるんだ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 19:16:09.523 ID:Nc5arpcL0
    からあげレモンと同じで話題が本筋からズレまくってうやむやになる展

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 20:32:09.099 ID:JP21nBO40
    ジャガイモは流石に無いわ
    狂ってる

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 20:48:52.965 ID:Ud41WcJ50
    今度は嫁母の作ったカレーに嫁が報復として嫁母の嫌いな人参を入れるとみた

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 20:50:28.550 ID:UeFg4AWaa
    他人の料理に勝手に手加えるって普段からモラハラクソ姑なんだろうな

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 20:53:22.600 ID:t2Vf1UY70
    ジャガイモって後から入れていいもんじゃないだろ

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:24:04.841 ID:VUhU9GqVd
    サツマイモと里芋が合うけどねぇ
    ジャガイモ入ってても全然食べるけど、出来ればポトフやカレーで使って欲しい

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 17:43:45.003 ID:etT0uNcF0
    しやりしゃりしそう

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573375153/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:21 ID:DJb9BWS30*
    ガチなら離婚案件になるねー。旦那もただ見てるだけはないし。
    2  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:26 ID:vUSSM.k90*
    もう完成してるのに個人的に足りんからと言って煮えるのに時間かかる芋投入するとかアホかと
    3  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:27 ID:WFcnHII.0*
    嫁の母娘喧嘩で離婚案件???
    4  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:28 ID:ZaSo8Gjd0*
    義母がやってたら即離婚だな
    5  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:40 ID:.Dkl.j.s0*
    どっちでも良いけど人が作ったものに勝手にてくわえんなよ
    その時点で喧嘩売ってるって自覚しろ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:49 ID:JoQj9NlW0*
    親子で具材揉めるのか、おふくろの味って奴にならねえんだな
    7  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:49 ID:ztm21FRW0*
    アドバイス的に言ってくれるならまだしも、勝手に人の料理に手を入れることは許されない
    8  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:54 ID:xXtl08Wi0*
    芋は痛みやすいからな、食べる時に必要な分だけ入れるのがええで👍
    9  不思議な名無しさん :2023年09月03日 08:55 ID:3rx4UY340*
    ちょっと位ええやん思ったら生かよw
    10  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:00 ID:7e7vKmWd0*
    親子でメシの意見衝突とか珍しいな
    11  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:05 ID:jGwCegSE0*
    芋を後から入れたってことか。捨てたのかと思ったわ。
    12  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:06 ID:IePnYIM20*
    葱や葉物ならともかく芋なんて最初に入れて煮込まなきゃいけないもの完成品に入れられたら誰でも怒るやろ
    レンチンで火は通しましたー!なのかもしれないけどそれじゃ味染みてないから結局浮くし
    13  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:06 ID:vg1dhGCr0*
    豚汁はゴボウと大根のための料理なんだから
    ゴボウと大根さえしっかり入ってれば
    芋とかどっちでも良いわ
    ラーメンにおけるチャーシューくらいの
    賑やかしでどうでもいい存在
    何ならなくても良い
    14  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:10 ID:qLv.oy.N0*
    じゃがいものすりおろしならね
    15  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:16 ID:9Sl4oao40*
    ワロタじゃねんだよ。嫁の味方しろやマザコン
    とかニートのお人形遊びに付き合ってみる。
    16  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:16 ID:XBQpx.YN0*
    そもそも汁物にジャガイモは合わん
    17  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:24 ID:IePnYIM20*
    >>10
    実家の許せない習慣を家出て解放されたのに会ったときにまた押し付けられて揉めるとか珍しくもない
    18  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:30 ID:PeP0krdk0*
    普通里芋だろ
    ジャガイモとかないわ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:34 ID:yj40.NKV0*
    生じゃが入れたなら頭おかしいし火を通したじゃがなら自分の分にだけ入れろって話だし
    20  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:36 ID:qOtaR6rh0*
    男爵入れたんやろなぁ…
    煮物汁物にはメークイン入れるんやぞ
    なんでもかんでも男爵使うもんちゃうぞ
    21  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:37 ID:46xcFX340*
    ワイはコンニャク入れてる、一応芋類だしね食感が良い。ジャガイモは無いわ
    22  不思議な名無しさん :2023年09月03日 09:37 ID:UnjlWz7q0*
    里いもとジャガイモで争うなんてみっともない。

    どちらの要素もある芋を使えばいい。

    なに?そんなのないって?

    あるんだなこれが、ヤツガシラっていうんですけど。
    23  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:01 ID:lt1FmRD20*
    ジャガイモはないわー
    サトイモは普通に入れるけどさ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:13 ID:.TjMxT1t0*
    >>18
    一般的には豚汁にはジャガイモ、けんちん汁が里芋な
    25  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:36 ID:30ueEYaA0*
    >>24
    それはない
    勝手に一般的にすんな
    一般的な豚汁には基本芋類は入れない
    26  不思議な名無しさん :2023年09月03日 10:47 ID:WEg7iN.K0*
    >>15
    よく見ろ嫁の母親だぞ
    27  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:03 ID:l6Kfo0860*
    >>1
    嫁と嫁母やし旦那はちょっと入りづらいやろ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:09 ID:JNAHyW630*
    豚汁に何芋入れて食ってもいいだろ!大体全部美味いんだから!!
    29  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:20 ID:dhfqx8Lu0*
    豚汁にはサツマイモ派
    30  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:32 ID:doxU2Dj30*
    白菜入ったらさらにおいしい
    31  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:38 ID:8zfdxpjx0*
    完成後芋入れるってその芋が食える状態になるまで煮込んだら
    他の食材グズグズだろ。喧嘩してるわーじゃなく1が親怒らないと
    32  不思議な名無しさん :2023年09月03日 11:56 ID:6RvbhAoC0*
    上手にリカバー出来てるなら良いけどね
    うちの母もメシマズだった、ああいうアホは口の中に入れる物
    や、美味しい食べみのは人を豊かにするって理解できない

    お陰で料理得意になった
    33  不思議な名無しさん :2023年09月03日 12:14 ID:YBNPkFwU0*
    >>31
    お前凄いな。嫁の親に怒る胆力なんて俺には無いわ。
    34  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:32 ID:l6Kfo0860*
    >>31
    嫁の親だよ!ちゃんと嫁!
    35  不思議な名無しさん :2023年09月03日 13:35 ID:WfN.33tm0*
    人の料理に無断で手加えるやつはクズ
    親子だろうが関係ない
    気に食わないなら自分で最初から作れや
    36  不思議な名無しさん :2023年09月03日 16:32 ID:8gJ9O9TB0*
    里芋がいいけどじゃがいもはないな
    里芋の皮をむいたり下ゆでするのが面倒なときは長いもを入れる
    長いもの皮はピーラーで向けるし下茹でも短時間でできるし
    火が通るとホクホクして美味しい
    37  不思議な名無しさん :2023年09月03日 20:53 ID:TLc3KCLc0*
    ニンニクとカレー粉も投入
    38  不思議な名無しさん :2023年09月03日 20:58 ID:.CrLjHEL0*
    地域によって入れる芋の種類が違ってて面白いね
    39  不思議な名無しさん :2023年09月03日 21:54 ID:R0.JB0bI0*
    里芋入れたら芋煮になるやん
    40  不思議な名無しさん :2023年09月04日 02:12 ID:CEbgSvvr0*
    長芋入れてあるとすごい嬉しい☺️
    41  不思議な名無しさん :2023年09月04日 02:40 ID:7nPxCiau0*
    味噌汁の具なんて何入ってても気になった事無いわ
    どんな具材にでも合うのが味噌汁の魅力だし
    42  不思議な名無しさん :2023年09月04日 02:41 ID:7nPxCiau0*
    >>15
    義母に対してマザコンって使うのか…?
    43  不思議な名無しさん :2023年09月04日 02:42 ID:7nPxCiau0*
    >>25
    入るだろ
    チェーンの豚汁には芋ほぼいってるぞ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:57 ID:ZNoHg6Xz0*
    つまりただの親子喧嘩じゃん
    イッチどころか父親とか兄弟が介入しても「あんたは黙ってて!」って言われるやつじゃん
    45  不思議な名無しさん :2023年09月05日 16:31 ID:A5vJ.trB0*
    >>8
    でも煮るの時間かからん?
    根菜は初期に入れて水から茹でるのがベターだと思ってた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事