91: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:42:07.17 ID:DsJReApv0
>>37
生態解剖したと?
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:43:16.65 ID:Nv/5ldIb0
>>91
ああそういう事か
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:53:19.92 ID:Lt/8raF10
>>37
血栓ならどこで詰まるのかどの部分で後遺症が出るのか
被験者がいれば一発で解るから解剖すりゃ早期にわかるってこと
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:54:37.01 ID:T0WQJlXt0
>>171
微細なのはわからないね。血液検査が先ですね。
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 21:14:45.55 ID:gkM4/dmZ0
>>29
初期の頃、海外で感染死亡者を解剖した論文出てたよ
血管内で増殖したコロナウィルスにより毛細血管が破壊されて内臓溶けてたりとか
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:30:49.73 ID:YsUT6XYp0
>>2
ミリ以下の血栓は画像診断で映らないんだよ
そもそもMRIだけで満足してMRA撮らないことも多いし
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 19:46:01.86 ID:DYy07Kkg0
>>2
2020年2月にはわかってた
746: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 19:51:10.66 ID:cQmNeBaJ0
>>2
体感的にはかなり初期段階で分かってたけど、
ただちに死ぬわけじゃない後遺症の研究は後回しにされてたんじゃねーの
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:25:54.83 ID:U1SGoPDR0
ワクチン後遺症じゃね
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:30:46.06 ID:VBwfrZwq0
>>6
俺も思ったw
じゃなきゃ今更すぎだろ
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 19:57:28.49 ID:dVzOeC5o0
>>6
それな
最初から分かってたけど
だから打たなかったんだよ
打たなくても全く問題なかった
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:26:51.19 ID:guwVKQwh0
言ったもん勝ち
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:27:13.66 ID:uJMqE4cb0
血栓出来るのは事実だから
明確な障害が出ない程度の小さいやつが
あちこちで悪さしてるんか?
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:27:31.85 ID:0YcWOwwx0
ホワイトクロットってやつですね
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:27:43.78 ID:9JhVkQBs0
708: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 19:44:16.89 ID:0fiesJ5K0
>>16
今年~来年の冬は凄いことになりそうだ
感染爆発してマスク派、否マスク派で別れそう
だって夏場でここまで感染爆発しても政府は「マスクして下さい」って言わなかったし
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:28:35.03 ID:ESquQgEA0
血栓を溶かせばいいんだろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:29:01.03 ID:xc6eRyEc0
その血栓は何が作らせてるんでしょうね
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:30:31.29 ID:6E26xumP0
人体で脳、心臓、肺の細胞だけは再生しない
つまり、
コロナの後遺症は完治しないってこと
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:58:49.98 ID:Zj/IuZM10
マスクに効果あると思ってるのか?
意味ない意味ない
コロナにかかりたくなかったら引きこもりが正解
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:00:23.76 ID:+H1ghORe0
>>214
太陽光浴びて軽い運動しないと免疫力が下がって感染しやすくなる
引きこもりでも接触ゼロにはできないし散歩くらいしたほうがいいぞ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:33:40.95 ID:1CiQHPHQ0
最近調子悪くする人増えてるんだよね
やっぱ二年間の引きこもり生活は体弱くするね
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:30:31.70 ID:SlNJrkJK0
もう無くなったのにまだコロナなんて言ってるのか
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:32:26.99 ID:6E26xumP0
268: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:07:22.61 ID:B4P2orLY0
>>34
さっき病院に行ってきたけど
患者は私と他に2人だけだったよ
コロナ感染者用の待合室は私1人(´・ω・`)
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:31:33.70 ID:1VQhf0zD0
最近の型も血栓出来るん?
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:32:54.54 ID:8HSX4wBC0
最近、ファイザーの情報発信が全く無くなったなw
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:33:40.34 ID:mml/wMcM0
こわいよう
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:34:23.68 ID:GjBOHf3U0
それなってる人って、ワクチン打ってなかったってこと?
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:34:31.32 ID:dirCCCVN0
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:40:02.24 ID:e/QjDBgq0
>>45
とうの昔に言われて結論付けられてたはず
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:34:41.11 ID:6E26xumP0
血栓ができると脳梗塞、心筋梗塞になって死ぬ
つまり、
1度でもコロナに感染すると、
40代、50代でコロッと死ぬってこと
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:36:11.33 ID:T0WQJlXt0
>>48
1度でも新コロワクチン打ったら、ってのと同じに考えていいの?
このワクチンてウイルスの遺伝子そのものなんでしょう?
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:35:05.66 ID:qyBk3DVS0
痛風で水飲みまくってるから後遺症出なかったのかな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:35:46.50 ID:yxRQFmec0
コロナの後遺症で
多くの人が認知症になったら社会が終る
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:39:10.09 ID:GjBOHf3U0
スパッとあの世行きなら、社会にとって楽だけど
認知症みたいのばっかり溢れかえったら、詰みじゃないですか
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:37:55.97 ID:2kQrdxmu0
厚労省はワクチン接種で何人殺されたのか数字だせよ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:41:35.34 ID:/ndeJSTG0
知り合いが感染して1年近くブレインフォグだと言ってたな
物事を3つ以上覚えられないらしい
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 18:14:16.11 ID:0ufr0HSS0
>>88
そんなヤバイんか…
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:42:14.20 ID:QOSAxXJm0
そもそも初期の名称が新型肺炎だしな
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:44:53.77 ID:5v3AI3rg0
当初から言われただろ
肺炎より血栓ヤバいって
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:48:17.10 ID:dgEC+BXF0
コロナ感染して発症したら
肺炎を何度も再発させるという話は聞いた
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:46:15.33 ID:dirCCCVN0
肺は毛細血管が集まってる場所なんだわな
腎臓とかも
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:47:51.45 ID:rEs0GcNb0
でも血管だって新陳代謝してるんじゃないの?
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:43:19.17 ID:DCPavTV20
コロナとワクチンの症状が同じな時点でお察しだよな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:36:39.67 ID:qKXTu1Sx0
主にスパイクが原因なんだろうから感染でもワク接種でも似たような後遺症が生じるんだろうね
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:50:03.32 ID:jvXRI7We0
もうほぼ全人類かかっただろうからプラス・マイナスゼロだろ
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:53:35.84 ID:4/p8PspO0
感染して分かった事はこれはただな風邪じゃないって感じた。熱の出方も変だった。いつまで経っても
ウイルスが残留して増殖している感覚があった
普通ならMAX熱が上がったら次第に消滅していくはずなのに、細胞の中で変異しながら無理矢理増殖していく感じ。だから熱がMAX上がって下がっても次の日また寒気がしてジワジワ熱が上がってMAXまであがって色んな機能を低下させてると感じたし、後遺症でダルさや起きれない、肌の色が変わったし頭痛や関節痛が一年経っても続いている。
そんな感じだからワクチンは打ってないが2度と感染したくないね
明らかに人工的な人意的なウイルスと思った
こんな変な感覚今迄経験した事ないわ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:36:34.65 ID:LuRkuwNt0
コロナだろうとその他の風邪だろうとかからないに越したことはない
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/01(金) 17:53:31.76 ID:Ffwr2pkO0
感染者凄そうだな
人混みは避けねば
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693556549/