不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    上司「おい俺、来週の水曜に有給取れ!」俺「なんでですか?」→結果wwwww

    YUSEI_9V9A5290_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:01:31.682 ID:sqhuEPW6p
    上司「水曜に中国行って木金と向こうで仕事してこい!そのあとの土日で観光でもしてから帰って来い!個人的な観光旅行だから旅費は俺持ちな!木金分は出張手当出るから安心しろ!月曜にはもちろん出て来いよ!」

    これ流石に労基案件だよな?
    マジでキレていいよな?
    今までブラックだとは思ってたけどここまでだとは思わなかったわ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:03:17.349 ID:e9a2YRuea
    上司も自腹でキツイだろう

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:03:39.113 ID:qQ2YFnm20
    旅費払ってくれるなんていいじゃん

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:04:16.527 ID:2r1r6kHP0
    う~ん、これは労基w

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:04:26.271 ID:OdpwK4s7d
    やさしい

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:04:54.824 ID:rPKZdqiRd
    でも1は黙って行くと思う、そういうタイプだからこの申し出したわけだし

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:04:55.307 ID:P//qyo6T0
    木曜日上司「おい俺!どこにいるんだ!中国に出張っつったろ!」

    木曜日俺「ごめん、中国にはいけません。今、自宅のベッドにいます」

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:08:52.924 ID:WTB9iFTRa
    >>14
    自分を探す上司とか可愛いな

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:09:08.124 ID:qQ2YFnm20
    >>14
    まあベッドもチベットも似たようなもんよ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:11:06.339 ID:7ofWquxu0
    >>14
    本当は、やらかしちゃった罪悪感がすごいけど、でも今はもう少しだけ、二度寝をします。

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:05:02.411 ID:nIpZx99id
    二人称使えるときは使えよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:05:44.808 ID:CRS3jFBQ0
    上司太っ腹だな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:06:01.493 ID:N6VVhuJyd
    ダメな理由がない

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:06:09.338 ID:2fj9eYtTM
    観光代出してくれるとかすげえな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:06:51.766 ID:p07m98o9d
    出張手当がでるのに旅費が個人負担なんて仕組みがあるか?
    普通はそんな出張申請を上げたら管理部門から書類の不備を指摘されて怒られるが

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:06:54.224 ID:6q6NhSdx0
    十万くらいかかるだろ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:06:59.976 ID:wD3dbkq8a
    >>1
    上司が旅費持ちとか優しい上司だな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:07:09.254 ID:/556IAXD0
    労基的には問題ないよ
    移動日は労働時間カウントしないし旅費は労使どちらが持つかは契約次第

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:07:17.349 ID:WT26ngwY0
    どこの会社?応募するわ


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:08:09.693 ID:WWQoCgdz0
    水曜日の有給と
    土日の観光命令が意味不明

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:25:59.787 ID:vp1fMNhY0
    >>26
    中国地方まで行く旅費を会社で払いたくないから移動はプライベートな旅行にするために有給と土日旅行したことにしろってことだろ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:28:18.565 ID:WWQoCgdz0
    >>46
    土日の観光を言ってるのかと思ってた
    そうかそっちの旅費か

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:09:35.064 ID:sfSBskd7a
    なんでそんなに優しい上司を労基案件だとか言えるの

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:11:22.261 ID:45mLOCTv0
    移動してるなら仕事じゃん

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:20:09.997 ID:/556IAXD0
    >>32
    単なる移動は業務にあたらない
    仕事に向かうための時間が仕事なら毎日の通勤時間も仕事になるわけで
    今回の案件だと、出張の移動中にパソコンでカチャカチャ事をしない限りは労働日とはいえない

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:25:09.025 ID:TQLwi4Dl0
    >>37
    通勤と出張での移動は違うんじゃない?
    水曜日は出勤扱いとしてくれないとおかしい気がするが

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:11:56.209 ID:WdGkccs30
    急な海外出張に気を付けって旅費を全額持つ上司

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:14:46.128 ID:UYCOYp8x0
    その俺っておまえのこと?上司のこと?

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:15:47.249 ID:znn8yBZP0
    そんな会社あるんか、衝撃やわ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:17:16.149 ID:MLnzfT6ma
    なんで有給取らせるんだ?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:21:00.162 ID:/556IAXD0
    >>36
    欠勤だと給料減るから配慮してくれたんだろ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:20:38.501 ID:86NJGn3b0
    仕事も遊びも上司の金
    最高やん

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:20:48.626 ID:57jcX5xfK
    会社名を

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:20:49.417 ID:vIzLM6pt0
    土曜に帰ればええやん

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:22:48.593 ID:AaJIEyqu0
    業務命令で移動するのに移動費出さないって犯罪だろ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:24:04.565 ID:IYVjLGuha
    >>42
    上司が全額持つって言ってるじゃん

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:23:03.767 ID:EUzgeuWc0
    俺もこの前金曜有給取れって上司に強制されたわ
    金土日の三連休にして俺の行きたかった県外の釣り場に連れていってくれるらしい
    やれやれ…

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 13:01:27.831 ID:6yJSzxNIa
    >>43
    仲良しでワロタ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 12:47:26.960 ID:OPe8xS6B0
    むしろめっちゃいい会社

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 13:00:10.189 ID:llaWLxw+0
    普通に訴えたら勝てるやつ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/15(日) 13:00:38.904 ID:SS09B/fR0
    中国地方でも中国でも中国に出張とは言わん

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576378891/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:22 ID:IF6rwlSc0*
    ただの社内旅行では?
    2  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:37 ID:N.0lDrgs0*
    ネタとしては面白そうだけど主の日本語が絶望的に下手なので分かりにくい
    3  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:40 ID:sZlt9Bwp0*
    上司が自腹で旅費出してくれるとかうらやましいわ
    4  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:42 ID:3IFixjzb0*
    >>2
    同意
    この場合なら俺じゃなくてお前でよかった
    5  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:42 ID:FRk0ApK30*
    お前て書くだけで分かりやすくなるのに
    だからそんなブラックしか入れないだよ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:45 ID:IXAsRPvv0*
    うっかり有給申請を出し忘れればええw
    7  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:48 ID:tzk3vIsL0*
    > 金土日の三連休にして俺の行きたかった県外の釣り場に連れていってくれるらしい
    > やれやれ…


    行きたいとこ行かせてくれるならいいが
    お節介で行きたくもない所つきあわせて
    「楽しいだろ!な!な!」
    と強要する上司もいるからな

    酷いのになると
    風の族の店(NGワードなので書けない)などの底辺しか行かないようなゴミクズ御用達の
    店に連れて行こうとしやがる


    きもいわー
    8  不思議な名無しさん :2023年09月05日 09:58 ID:KfGDD4ED0*
    52
    中国地方にある自社の支店なんやろ。
    9  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:08 ID:zWzftp0k0*
    おい、俺
    から全部上司の独り言の可能性もある…?
    10  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:09 ID:xo70Yhw20*
    不思議ネットさんは
    なんで会社ネットさんになったの?
    11  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:13 ID:iXyGERgi0*
    >>7
    >>(NGワードなので書けない)
    がなんかじわじわ来るwww

    (目は4つもない)に似通った感じ

    12  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:17 ID:GMEBH36h0*
    出張行ったことないやつちらほらおるな...
    出張の移動は業務やで
    移動のみの日だったとしても、通常の日給分に加えて出張手当が出るぞ。
    ちなみに土日に出張が被ってるようだが、移動日が土日に被ってる場合は割り増し給与やで。
    当然移動以外に出張先で残業したら残業代も発生するんやで。
    みんなちゃんと会社にお金貰おうな。損するなよ!
    13  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:24 ID:FIbmTNm.0*
    大体がボケてるだけなんだと思うけどマジなやつがちらほらいそうで怖い
    14  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:30 ID:Z4cFASSo0*
    中国には旅行の計画ありませんのでお断りします
    もし断れないならそっちを受ける条件でブルガリアは旅行に行きたいのでブルガリアでの仕事をください
    15  不思議な名無しさん :2023年09月05日 10:40 ID:uBvgINkT0*
    2019年12月19日というと武漢で最初のコロナウイルスが報告されて約10日後の話か
    中国のどこに出張なのか分からないが凄い危機察知能力の持ち主だな
    16  不思議な名無しさん :2023年09月05日 11:02 ID:wUakgkAw0*
    こういう自分主体でのスレ立てで「俺」「ワイ」を口語に多用するやつはネットに毒されているな
    まあ分かる俺等も毒されているんだろうが
    17  不思議な名無しさん :2023年09月05日 11:13 ID:cQe.I.4V0*
    本社から重要な幹部が視察に来るから
    無能なイッチは出張扱いにして隠れてろってこと?
    18  不思議な名無しさん :2023年09月05日 11:16 ID:mP3Gg8iH0*
    >>9
    俺と上司が同一人物の可能性もある
    ひたすら脳内会議してる
    19  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:17 ID:Ocv0OtD40*
    俺=イッチのことでイッチが観光で行くからお前が金だして旅行しろよ 出張費は出してやるから有給代しか出さんぞってとにしいか読み取れんかったけど
    20  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:19 ID:jnF8AgPR0*
    有給だったら業務外扱いされるから、事故が起きた時の会社側の保証がないのでは???労災も降りないし。
    行先が中国地方だった場合→まあ大した事故は起きにくいと思われる。
    行先が中国だった場合→身柄拘束だの諸々の事件が起きた場合に会社は放置しそう。自己責任の範囲だとキツイのでは?
    21  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:34 ID:TAIdAyzG0*
    今ってビザ必要ちゃうん?
    22  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:50 ID:eZfoI3ae0*
    移動の前乗りは出社扱いにされたりされなかったりやな
    今回のケースなら平日の水だしわざわざ有給とらされる必要なくねとはおもう
    月から仕事始まるから日に移動しなきゃは出勤扱いされたことないな
    23  不思議な名無しさん :2023年09月05日 12:53 ID:yJOqgdDA0*
    人事担当者視点だけど業務命令で行かせるならそんなセコイことしないでほしい
    ちゃんと行ってるか行ってないか、何かあった時に労災なのか通災なのか自己責任なのか追えなくなるし、収益管理も怪しくなる
    たかが数万浮かせるために危ない橋を渡らせるならちゃんと安心して部下を仕事に専念させてほしいし、そもそもそんな採算取れない仕事ならいっそ辞めてほしい
    24  不思議な名無しさん :2023年09月05日 13:48 ID:oVj.1goA0*
    いや金曜の仕事終わったら帰ればいいやん。
    25  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:22 ID:OndPX4bt0*
    上司は聖人か何かで?
    26  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:25 ID:z0.UtBdN0*
    何でチラッと勉強したのか知らんけど、適当な情報書き込んでるヤツいて草も生えない
    こういう中途半端な理解で全て知った気になったようなやつが強者から搾取されるんだらうな
    27  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:45 ID:TO8x7lH70*
    日本語が下手だけど中国語はうまいのかな、イッチ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月05日 14:46 ID:N8YZn9KN0*
    >>23
    職歴無しのドーテーが人事担当者視点だと?
    29  不思議な名無しさん :2023年09月05日 16:04 ID:NT07yK3g0*
    >>26
    どの書き込みや?
    30  不思議な名無しさん :2023年09月05日 16:05 ID:ZLswI4Z90*
    >>26
    ほなアンタが教えてくれ、いやください
    31  不思議な名無しさん :2023年09月05日 17:20 ID:w0kV8LFc0*
    上司命令で有給強制取得の時点でいかんでしょ
    出張旅費も会社から出るはずだし、本当に存在するならこの上司のやってること怪しすぎる
    32  不思議な名無しさん :2023年09月05日 17:25 ID:O8qGjcbp0*
    パスポート所持が義務の会社なんかな。あれ期限あるし取得に時間かかるから来週とか急には無理よな
    33  不思議な名無しさん :2023年09月05日 18:50 ID:WWRMS7b80*
    上司が旅費出したところで法律違反に変わりはないんだよなぁ…
    34  不思議な名無しさん :2023年09月06日 03:06 ID:g.P0WkLl0*
    北京とか上海とか香港って言わんのか、ネタかな
    35  不思議な名無しさん :2023年09月06日 05:13 ID:XEda8mDl0*
    >>34
    うちも中国っていうで
    どこにいくかは暗黙の了解なんや
    取引先が限定されている部署なんかでは良くある話
    36  不思議な名無しさん :2023年09月06日 07:16 ID:pa.47lVG0*
    >>12
    なにこれニートネタか?
    そんなもん全部会社によるわ
    ちなみに法律では移動中は拘束されてない扱いだから給料払わんでも問題ないで
    37  不思議な名無しさん :2023年09月06日 18:43 ID:6RQS1zZo0*
    みんな分かってイジってるんだろうけど、本気で文脈読めてない奴もいるんだろうな
    38  不思議な名無しさん :2023年09月07日 14:45 ID:bNonRhou0*
    >>36
    まともな会社で働けるといいな。。。
    39  不思議な名無しさん :2023年09月09日 04:43 ID:WPzz3XG70*
    考えてみると俺君のネットミームももう相当古いのか
    いうてマジレスだかくっさいイジリが飛び交ってるのがキツいのはあんま変わりないが

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事