不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    【悲報】底辺家族「タラバガニおいしいね!」俺「うわあ…」→

    25925575_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:45:45.754 ID:7tdbTIjxM
    本物のカニ食べられなくてかわいそう

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:46:38.923 ID:bet21xILa
    タラバガニはヤドカリの仲間

    って学研の図鑑かなんかで知って
    はしゃいでスレ立ててそう

    「タラバガニ」本当はカニではなくヤドカリだった
    https://ikimall.ikimonopal.jp/blog/post-3188/

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:55:04.018 ID:QRJXWAaf0
    モノホンのカニは手足が10本

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:46:44.957 ID:87txb5qV0
    ヤシガニ食べたい

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:46:56.640 ID:9VZQn2cT0
    ズワイとか身が少なくて糞

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:48:10.101 ID:RbKHSfEoa
    >>8
    冷凍はどうしても途中でスカスカになってしまう

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:47:04.513 ID:fRG3v7a9a
    足うめーだろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:46:54.739 ID:4p6TOtPZ0
    カニカマ好きそう

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:47:37.830 ID:v/z3kBah0
    お前がかじってるのはカニカマってか

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:47:42.948 ID:n0DnbcIS0
    カニ自体大した事ないよな

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:48:33.884 ID:Eesm+aPZ0
    ガザミの味噌汁が一番美味い

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:48:54.940 ID:RbKHSfEoa
    >>13
    どこで食えるの

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:58:32.477 ID:B3Dh0qPp0
    >>16
    ガザミじゃないけどモクズガニだったら川で取れるよ
    美味いけど寄生虫がめちゃくちゃいるから必ず火を通して食ってね

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:59:53.210 ID:RbKHSfEoa
    >>25
    自前調達しかないのか
    ガザミをとれる場所なら心当たりがあるが売ってる場所を想定してた質問だから予想外だった

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:01:42.855 ID:B3Dh0qPp0
    >>27
    ガザミを買いたいんだったら暖かい地域の港の朝市とかで売ってる事はある
    なんなら豊洲行けば大体ある

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:02:21.996 ID:RbKHSfEoa
    >>31
    さすが豊洲

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:48:39.740 ID:RbKHSfEoa
    本当はロシアのカニも寒冷地だし日本のより身が締まってて美味いんだろうな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:48:45.293 ID:R/t33KSga
    タラバは蟹なんだが?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:00:11.218 ID:zZkhsB820
    タラバガニうまいじゃん(´・ω・`)


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:49:58.089 ID:q8U11Codr
    毛ガニが美味しいって聞いた

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:55:43.512 ID:80JuAEnpx
    ここ上級国民しかいないのか
    カニなんて何年も食べてないよ…

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:57:40.684 ID:RbKHSfEoa
    >>23
    金はないけど知り合いが店やってて

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:02:48.162 ID:80JuAEnpx
    >>24
    いいなぁ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:58:34.930 ID:M45MeGei0
    タラバガニがおいしいこととカニかどうかは関係ないよね

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:49:32.171 ID:v/z3kBah0
    蟹よりエビのほうが美味いとか安価で美味いとか言っちゃいけない風潮

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:00:48.545 ID:4PRFqinZ0
    カニよりエビが好き

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:05:37.063 ID:zZkhsB820
    >>29
    エビって調理の段階でカラ?いて背ワタ取って
    尻尾の先ちょっと切ってこそいで
    片栗粉で揉み洗いしなきゃいけないからめんどくさい(´・ω・`)

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:08:31.753 ID:4PRFqinZ0
    >>39
    でも冷凍しても身スカスカにならないよ?

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:03:42.271 ID:UeRGw31t0
    深海にいるあのでっかいカニは食べれないの?
    あいつでいいじゃん量あるし

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:05:38.312 ID:RbKHSfEoa
    >>34
    準絶滅危惧では


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:03:42.859 ID:ELciNkG+a
    普通は花咲蟹を食べるよね

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:04:04.868 ID:vQGKJSho0
    本物の底辺はザリガニ食ってるよ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:04:52.200 ID:aZpFbLtl0
    下手な蟹よりおいしいからしゃーない

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:06:28.412 ID:RbKHSfEoa
    てかなんでこの時期にカニが話題になるんだ
    冬では?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:08:44.187 ID:VffGfocz0
    アブラガニ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:16:27.772 ID:vA9L7OPZa
    ズワイダーマン?

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:12:34.796 ID:G+Ro122U0
    ベーリング海の財宝旨すぎワロタwwwwwww
    https://www.youtube.com/watch?v=omPyeyC4ygk

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 18:05:14.436 ID:G1GjjgC0a
    セイコガニが至高

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 18:09:55.613 ID:G4WzdC4ua
    >>57
    子が美味いわ
    食べにくいけど

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:21:54.531 ID:VcMd0wnTd
    一番うまいのはヤシガニだぞ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:23:13.267 ID:RbKHSfEoa
    >>53
    あいつらのエサ考えたらそりゃあ美味いだろうな
    カニじゃなさすぎるけど
    ヤシガニ
    ヤシガニ (椰子蟹、Birgus latro) は、軟甲綱十脚目オカヤドカリ科に分類される甲殻類。本種のみでヤシガニ属を構成する。本種はカニではなく、ヤドカリのなかまである。
    陸棲甲殻類のみならず、陸上生活をする節足動物全体から見ても最大種である。

    主にヤシの実の胚乳であるコプラやイチジクなどの果物を食べるが、雑食性で、口に入れられるものなら何でも食べる。

    沖縄の先島では、熟したアダンの実をばらばらにして食べる。葉や腐った果物、カメの卵、動物や土葬された人間の遺体も食べる。オカヤドカリ同様、共食いもある。

    現在は行っていない養殖場での経験では、脱皮するヤシガニを他のヤシガニが攻撃するという。必要なカルシウムなどは、他の動物の殻を食べることで補っていると推測される。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤシガニ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:03:58.729 ID:B3Dh0qPp0
    ってか蟹って身よりも味噌の方が美味くね?
    蒸し蟹の味噌とか絶品じゃん

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:18:52.085 ID:DGUnrJor0
    蟹の身なんてミソのオマケやん

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:19:53.136 ID:RbKHSfEoa
    >>51
    毛蟹勢か?

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:47:17.927 ID:DGUnrJor0
    >>52
    もろちん

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 17:51:03.228 ID:IWdCeucm0
    >>55
    毛蟹の味噌はメチャクチャ美味いよな

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 18:58:58.151 ID:DGUnrJor0
    >>56
    白いとこと混ぜてつまみにすると一晩中呑んでられる

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 19:18:46.652 ID:/QnxwtmTa
    >>61
    わかるわ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656402345/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:10 ID:jjdQo.LR0*
    大きなワタリガニが美味い。
    小柄のワタリガニなら脱皮したてのを天ぷらにしてまるごと。
    2  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:17 ID:4vOV.MG70*
    タラバ スバルよぉ~~~♪
    3  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:22 ID:NEd2GYvl0*
    カリッカリに揚げたサワガニが美味い
    4  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:26 ID:onCznTVg0*
    美味ければなんでもヨシ
    5  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:27 ID:.vFLX58X0*
    タラバとか脚0.5匹分で8000とかするじゃん
    6  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:34 ID:JvfacE6j0*
    全部甲羅酒なオマケだろ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:35 ID:rT.XE8Mz0*
    26が答えやろ
    タラバガニを食べてるだけであってカニを食べてるわけやないんだから
    メロンパン食べてる奴に「メロン食べられなくて可哀想」なんて言ってるやついたら意味不明やん
    8  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:35 ID:k9TYRAek0*
    年末のスーパーなんかバカみたいにカニばっか売ってるけど、試しに冷凍タラバ勝っても全然旨くない
    あれなんなん?
    9  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:36 ID:iKwjSlKs0*
    飯を食えるだけでもありがたいと思え
    10  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:40 ID:3suyK1ux0*
    毛蟹は身も美味いだろ。
    もう何年も食べてないけど
    11  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:41 ID:3suyK1ux0*
    サヨナラと書いた毛蟹
    12  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:41 ID:aHU41Pmz0*
    ズワイよりタラバの方が好きだわ
    13  不思議な名無しさん :2023年09月04日 14:43 ID:enz9HaHb0*
    下らねーことで人見下してるんじゃねーよ
    カニチップスが一番うまいに決まってるだろ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:04 ID:0qNvUx8G0*
    甲殻類を食ってるやつらは…
    15  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:08 ID:Vajf9dAU0*
    美味ければ、生物学上の分類とかどうでもいいわwww
    16  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:09 ID:vAURoH7i0*
    カニは剝いたり準備が面倒くさいから家じゃなくて近所のかに道楽に行くわ
    そこそこ美味しいの出てくるし十分満足
    17  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:11 ID:rV0wtOev0*
    たまには近所なんだしかに将軍でも行ってみるか。向かいのミスドにはまだそこそこ寄るんだがな。カニ食おうって気分は肉や鰻と違ってなかなか湧いてこんし。
    18  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:12 ID:t91MFYHr0*
    カニは味噌と天ぷら以外言うほど美味くない
    天ぷらはほんま美味い
    19  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:13 ID:HTDPy0wU0*
    美味いものを素直に美味いと言えるやつって気持ちいいよな
    どんなに博識だろうと講釈垂れて水を刺すやつが一番邪魔だよ
    20  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:14 ID:NWT4iFRy0*
    カニとは言えど蟹ではない。
    そのあまりの蟹っぽさ故にカニの名を冠されておる。
    禍々しいほどの蟹っぽさ故にな。
    21  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:15 ID:wPGQ3K0N0*
    >26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/28(火) 16:58:34.930 ID:M45MeGei0
    >タラバガニがおいしいこととカニかどうかは関係ないよね

     これが真理
    22  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:16 ID:z2mRKxOm0*
    カニカマは美味いからしゃあない
    23  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:24 ID:xNV3U.iS0*
    タラバガニも実はカニと脚の数は同じ件
    一番下の脚は小さく甲羅の中に収納されてたりする
    24  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:25 ID:9XaJ5jJ60*
    甲殻類アレルギーおじさん「うわぁ、あいつら食べると喉がイガイガして呼吸がヒューヒューしだし唇が腫れて、顔が赤くなり咳が止まらなくなるもの食べてるよ」
    25  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:27 ID:K3VpImoH0*
    【悲報】ド底辺家族「カニカマおいしいね!ほぼカニ!」最底辺俺「うわあ…(旨そう)」→
    26  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:34 ID:FPMDyuNq0*
    何を食おうがネット民であるだけで底辺
    27  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:37 ID:LzNQYSjR0*
    >深海にいるあのでっかいカニは食べれないの?
    タカアシガニのことなら味が大味であんまり美味くないらしいな
    28  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:41 ID:XvWyB1.O0*
    >>26
    あっ…子供時代に蟹を食べさせてもらえなかった勢か…
    29  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:44 ID:DBx7nH8W0*
    タラバガニを食べてる家族のそばにいるこいつは何者や
    30  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:48 ID:7TWEDKCW0*
    虫嫌いの自分としては、蟹食ってるだけでうわぁだわww
    31  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:49 ID:XJiNyq8V0*
    ズワイガニ好きなんやけど回転寿司だとお目にかかれなくなったな
    “松葉ガニ”みたいな名前ついてるやつ、あれの脚つるーって抜いて食べるの得意やったで
    32  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:52 ID:zKLpoTNH0*
    ヤシガニは喰うより屠るもの。
    33  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:53 ID:8fFL9cxy0*
    世間知らず怖いな・・・
    今タラバが一番高いだろ
    34  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:54 ID:JUvpD22X0*
    蟹を食べ尽くした俺が断言するけどズワイガニが1番うまいよ。毛蟹とかはズワイには絶対勝てない。
    ズワイでも松葉蟹とかそういうの食え、松葉でも鳥取の境港は足が短いのが多いからおすすめしない。うまいものは身も味噌もパンパンだ
    紅ズワイはクソだ
    35  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:55 ID:f.OZS6nW0*
    家族揃って食べるタラバガニって美味しいね
    36  不思議な名無しさん :2023年09月04日 15:57 ID:4vOV.MG70*
    脚二本損した気分
    37  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:01 ID:c0TUBnUr0*
    一番うまいのは国産ワタリガニ系のソフトシェルクラブな
    38  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:05 ID:I98b2ygr0*
    家族見て悔しくなったか
    39  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:09 ID:.YPHSrhb0*
    >>24
    まぁそこまで酷くはないが美味いとも食いたいとも思わんな。
    40  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:12 ID:LrACfBmC0*
    北海道で食った焼タラバ美味かったなー
    41  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:14 ID:0sWnJ2iK0*
    蟹はどんなに旨くても途中で殻剝くのがしんどくて嫌になってくる。
    甲殻類の至高はボタンエビなんですね。
    42  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:27 ID:bk69lyOa0*
    ワタリガニのオスが一番好きやわ
    43  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:32 ID:V01ruAgu0*
    そう思ってるイッチ(笑)の方が可哀想w
    44  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:32 ID:V01ruAgu0*
    そう思ってるイッチの方が可哀想w
    45  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:33 ID:5Oq4AFel0*
    自分で稼いだわけでも獲ったわけでも調理したわけでもないただの末端消費者がよく他人を見下そうなんて考えるな
    46  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:39 ID:irv1BEpS0*
    大人になってから甲殻類アレルギーになって蟹食えなくなったわ悲しい
    47  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:43 ID:aG7gaTS00*
    モクズガニは餌入れた罠仕掛けて翌日回収したら入ってたな
    子供時分で漁協がうるさくない昔の話だけどたまにタコも入ってた
    48  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:48 ID:tVOWGEmC0*
    年末に食べるズワイガニの鍋を、家族友達で囲んでワイワイやるのが最高に楽しい
    49  不思議な名無しさん :2023年09月04日 16:53 ID:BChnToHc0*
    マウント取りたい奴や知識をひけらかしたい奴の鬱憤を晴らしてあげるためにアホの振りしてイッチはスレを立てたんだろうな
    50  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:09 ID:xzwW6wj00*
    家族「誰?あのチー牛wwwぼぞぼそ言っててきっしょww」
    51  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:38 ID:AV6W5lzJ0*
    これがクソ安いもんなら底辺とマウント取ればと思うけど、実際は下手なカニよか高いんだからアホすぎてスレ立て奴が大恥かいてるだけってのが笑える
    52  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:38 ID:ihn3pCRP0*
    タラバガニって高いよね!?なのに底辺なの?ネタで言ってる?
    53  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:41 ID:JAmNQotW0*
    >>8
    スーパーの冷凍焼けしたまずいカニだから
    54  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:06 ID:ZFpghhl60*
    馬鹿舌のワイはカニカマのが食いやすくて好きや
    55  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:08 ID:dcjdWApt0*
    ワタリガニを殻ごとスープにするのが一番美味い
    56  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:49 ID:5Y0v6AzB0*
    最近は
    しなやかに
    ってカニかまが好き。
    57  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:02 ID:179Bl1Bm0*
    タラバガニ食べてる人に上から目線で偉そうに馬鹿にしてる奴の方がよっぽどドン引きだって分からないのかね
    58  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:18 ID:Wy2FG.w20*
    こういうどうでもいいことあげつらって喜んでいるような奴は多分周りから煙たがられ嫌われているんだろうなってのはわかる。
    59  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:30 ID:GVZQvhdf0*
    他人が「美味い」と言ってる食い物に限らず、「楽しい」や「好きだ」言ってるものをバカにする気にはなれんわ俺。
    60  不思議な名無しさん :2023年09月04日 23:49 ID:NRnpNhO.0*
    ゆうてタラバガニには1万円以上するから普通に金持ちの家が食べる食材だぞ
    はっきり言うと毛蟹にの方が安い、これで底辺家族って頭悪すぎじゃね?あ、頭悪いからこういこと言うのか
    61  不思議な名無しさん :2023年09月05日 00:50 ID:y2wPVNtu0*
    また始まった 去年のハ”カスレ引っ張ってきて何がしたいの?
    62  不思議な名無しさん :2023年09月05日 01:14 ID:L4Bi.7KI0*
    カニはまず食うのが面倒くさいからもらっても食わんしおごりでも食わん
    63  不思議な名無しさん :2023年09月06日 18:22 ID:u3YQKbGl0*
    ちょっと前まで道東では一匹300円だった花咲ガニが、今では札幌の観光市場で3000〜5000とかになってて笑う。
    自分は見る阿呆でいいや。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事