12: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:39:45.33 ID:5noeEwB1p
雀そんな変か?
49: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:50:12.65 ID:7yOnzmw70
>>12
見つめてるところにヒントがある
52: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:50:26.51 ID:peWN1ePyd
>>12
羽の形が違和感ある
13: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:39:51.14 ID:Rujkszfd0
雀の不自然さがわからんのやけど解説して
15: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:39:55.81 ID:us8HA1pgM
めちゃくちゃ情報量多いな
メタファーがこれでもかって散りばめられとる
メタファーメタファー(英: metaphor)は、隠喩(いんゆ)、暗喩(あんゆ)とも呼ばれ、伝統的には修辞技法のひとつとされ、比喩の一種でありながら、比喩であることを明示する形式ではないものを指す。
概説
メタファーは、言語においては物事のある側面をより具体的なイメージを喚起する言葉で置き換え、簡潔に表現する機能をもつ。わざわざ比喩であることを示す語や形式を用いている直喩よりも洗練されたものと見なされている。
メタファーにもいくつかタイプがあるが、一例を挙げると「人生はドラマだ」のような形式をとるものがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/メタファー
16: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:40:01.96 ID:XbMQY1kv0
女性が性搾取されてる現代社会への風刺
とか言えば許されるやろ
21: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:42:38.72 ID:XbMQY1kv0
茎↔︎椅子
花↔︎女
の対応までは判った
左上はなんなんや?
29: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:44:52.36 ID:fL3w1PmAH
きうりと靴片方履いてないのは何を示してるんや…?
32: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:45:43.61 ID:jMAHq+Ula
リベラルなのに表現の自由はどこいった
43: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:49:10.33 ID:Z6vz/aKb0
>>32
表現の自由は批判の自由も含んでるんやで
45: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:49:20.62 ID:us8HA1pgM
足が不自然にクソデカいのは欲深さの表れとも読めなくはない
56: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:52:21.05 ID:us8HA1pgM
これは日本画っていうより中国画にだいぶ寄せてるイメージやね
62: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:54:46.93 ID:7yOnzmw70
花のところに文字が隠れてるよな
はっきり見えないが
75: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:57:24.92 ID:sClJ0pfya
>>62
水仙花とかあるし植物の名前やと思う
64: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:54:51.41 ID:jDGxLH4ld
女の手前にあるモチーフは庶民的な草や雀で
女の背にあるモチーフは高貴な植物の藤ってのは上級の男と行為をしている下級の女ってイメージやないかな
雀は藤を見上げてるから上級に憧れる庶民の女の心を表現してるんやないか
69: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:56:38.50 ID:vumd3ZwK0
>>64
女自身は背を向けてるからなあ……
78: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:58:55.61 ID:e6AWDOaQ0
>>69
でもすぐに振り返れるタイプのイスやな
79: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:59:01.53 ID:jDGxLH4ld
>>69
パックしたり努力してる姿は見せないやろ
66: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:56:14.56 ID:us8HA1pgM
一つ一つの象徴は別に全部繋がってるわけやなくてコラージュのようなものとちゃうか
68: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:56:36.55 ID:7sg9cb0D0
おっさんが見てもどん引きだわ
71: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:56:46.69 ID:Z4YNwAFh0
やってる事もしょうもない
風刺なら風刺に振り切った方がええわ
73: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:57:02.57 ID:eOI9mVP5d
左上の液体はいらなかったかもな
もっと見る側を信じてやった方が良い
80: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:59:53.70 ID:ebGlnzHOr
絵として単純に意味わからんな
86: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:02:14.02 ID:RIyQ10Y40
植物が花札みたい
93: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:03:46.35 ID:zZVC5b5V0
何これ怖い
99: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:05:51.30 ID:vXE4CBgL0
名作だな
115: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:16:23.78 ID:+SEaJ6w5M
直喩と隠喩の使い方もっと上手くできんのか
バラバラでまとまりがない
123: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:19:40.60 ID:W9qdXasw0
131: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:24:51.19 ID:vumd3ZwK0
>>123
美しさの裏側を知りたいという欲求……
133: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:25:34.11 ID:QekZbC100
>>123
ええやん馬鹿女さんをよく表現できてて
別にこんなん男バージョンだっていくらでもあるやろ
いちいち騒ぐもんでもない
197: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:16:25.58 ID:e1HeopRPd
>>133
チー牛絵みたいなもんよな
141: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:27:45.03 ID:oqmeNyhfa
>>123
これ見るとパックとモザイク以外特に意味なさそうだな
229: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:38:06.33 ID:1lFCwHZR0
>>123
テーマ的に女に絞る必要はなかったかもな
143: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:29:05.42 ID:wCCuJhkha
日本人女のありのままの姿やん
125: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:20:37.29 ID:wQl6IYs1M
よく見ると靴下破けて親指飛び出とるやん
これはなんの欲?
128: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:23:49.52 ID:oqmeNyhfa
>>125
見えないとこは気をつかわない
130: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:24:50.63 ID:us8HA1pgM
>>128
美の裏側やからそういうことやろな
136: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:26:16.52 ID:wQl6IYs1M
>>128
はえ~
33: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 03:45:49.12 ID:us8HA1pgM
雀は別に不自然ではないやろ
分かるのはかなり若い雀ってことぐらいや
子どもの雀の可能性もある
132: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:25:08.03 ID:+SEaJ6w5M
雀は大した意味はないな
日本画風にしただけやな
140: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:27:38.67 ID:OeFm5eVA0
緑の中に黄色の点がある服を着てるから
み“き”どり→きみとり→君鳥
雀=鳥で鳥を重ねるってことか点が複数あるのとも繋がるな
147: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:31:00.32 ID:E16l2Yoz0
モデル選びといい描き方といいちゃんとありのまま感が伝わってるからこその批判なんだろうな
176: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:02:54.88 ID:SCFEgCbl0
正直アホだからどういう皮肉や風刺かわからん
パックときゅうりと美容液という美容セット並べてるだけにしか見えてない
200: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:16:38.04 ID:w9inBubo0
今の芸術界隈は醜さや汚さを表現するのが流行りらしいね
222: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:33:53.70 ID:YKFTdE6Td
風刺にしてはわかりにくい
215: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:28:40.76 ID:Pg+8fb2Rd
こういうのって作られた時代の空気とか含めて語られるようなもんやろし
まあアートとしては成り立ってるのかも
女性の自由や発言権が増した中で訝しがる人もいるという空気の表現みたいな
310: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 06:25:31.50 ID:aGVKP13P0
これを見聞きした女性が怒り出すところまで含めたアートでしょ
195: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 05:14:10.55 ID:fu46/hhNM
アート詳しくないけど結構好きだなぁ
会田誠みたいに日本画に現代的なもの描くのすき
119: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 04:18:15.75 ID:YH0hpSRM0
風刺画なんやから批判されるとこまでが芸術や
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693593348/