不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    24

    【画像】トヨタ期間工の寮や食堂が公開されるwwwwwwww

    23123050_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:32:11.994 ID:IRIGqYW90
    トヨタの期間工で働いていた時に住んでいた寮の写真が出てきた


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:32:51.133 ID:IRIGqYW90
    食堂


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:32:55.391 ID:gGbuTqDT0
    十分だろ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:33:37.366 ID:7M4H7vlNM
    同業他社の社員寮よりきれいでムカつく

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:33:37.971 ID:IRIGqYW90
    寮費と食費が完全無料で年収500万円らしい

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:33:56.140 ID:FdbxOBiM0
    洗面所?が共用なのがやっぱ他人と顔合わせそうでいや

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:35:43.411 ID:IRIGqYW90
    >>6

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:36:58.628 ID:COLxKazJr
    >>12
    共用きっつ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:48:42.346 ID:90KOj7sfd
    >>12
    これきついな
    同居人ガチャや…

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:34:13.010 ID:TWLKABnGa
    もうちょっとボリュームもたせてあげてもいいとおもう

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:35:04.090 ID:BBfraGmN0
    思ってたよりだいぶいいな

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:35:35.821 ID:COLxKazJr
    揚げ物ばっかりはキツい

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:35:44.008 ID:CMn6gtPI0
    野菜すくねぇ・・・・

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:36:11.117 ID:SVvsP4Vp0
    あんまよくないな
    世界のトヨタでもこんなもんか
    自分の部屋が天国に思える

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:37:20.499 ID:CsOqlXHBa
    トイレがひとつなのはなぁ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:39:08.716 ID:AjNZP8P40
    まあでもマシなんだろうけどな

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:39:10.820 ID:SVvsP4Vp0
    共用とか運ゲーやん

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:39:22.730 ID:lF82OzRh0
    高校寮だったから全然行けるわ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:39:34.128 ID:HjcjjyZUd
    俺には無理

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:40:27.867 ID:Wo3Z2LSIM
    楽しそう
    俺も入りたいな


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:40:47.380 ID:xpB5Na250
    いいじゃん
    うちは風呂トイレ共用だったぞ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:42:28.355 ID:Q741HpYq0
    わくわくするわ
    厚遇でしょこれ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:44:43.483 ID:Oz1Jv7lva
    食堂は社長が飯食うシーン定期的にテレビでやらんか

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:53:56.482 ID:tbTmNuhu0
    寮点検と称して仕事で留守の間に勝手に部屋に入られるの嫌だったなあ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:56:35.715 ID:yJ2ryXnLd
    設備自体はいい方だな

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:59:22.149 ID:9SVuEiZA0
    トイレ新しくしてるしエアコン付いてるし労働者のことをめちゃくちゃ考えてくれてるな

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:00:41.548 ID:5KGvtyMz0
    飯も部屋も合宿免許思い出すわ

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:08:39.375 ID:7DHtDGBCM
    いうて最大手やぞ
    軽い気持ちでは期間工すら無理やろ

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:10:52.983 ID:N4qqXMIf0
    絶対に無理

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:13:19.819 ID:RgNb2gSJ0
    多分俺期間工も落とされる

    トヨタ 仕事の基本大全 (中経出版)
    (株)OJTソリューションズ
    KADOKAWA
    2015-02-23

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:20:34.262 ID:xHPDxBAO0
    キッチン周り古くて汚い

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:23:48.959 ID:tbTmNuhu0
    >>84
    この間取りの寮は大抵が元々社宅だったのを改装してるからどこも糞古い

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:22:59.967 ID:e2T2pzw4M
    ちなみに、隔絶世界で使い捨て労働の代わりに高収入系の仕事で一番コスパいいのって何?


    ・トヨタ期間工・・・年収500万(家賃食費無料)
    ・日本で海洋漁船(マグロとか)・・・ 年収???円
    ・海外で海洋漁船・・・年収???円
    ・ワーホリで出来高制の農場勤務・・・年収???円
    ・アメリカで期間工・・・時給約9000円


    ほかなんかある?
    休みとかワークライフバランスガン無視で稼ぐためなら、何が一番稼げるんだ?

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:25:58.986 ID:N5pCMAv7d
    >>88
    原発系でなんかないの?

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:45:22.239 ID:e2T2pzw4M
    >>90
    原発は末端に行く金は時給2000円が関の山

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:46:22.258 ID:N5pCMAv7d
    >>93
    割に合わんな

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:27:01.690 ID:7M4H7vlNM
    >>88
    漁船は続けないと年収上がらないぞ

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 09:52:07.154 ID:hgLWodSh0
    さすがトヨタ
    俺が働いてた会社の寮とは雲泥の差だ
    特に飯

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:07:32.739 ID:LCds3o91r
    トヨタ系列の正社員は別の社宅なんやっけ?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:15:04.303 ID:N5pCMAv7d
    >>97
    噂では正社員も同じらしいわ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:13:41.718 ID:tuifTnYc0
    結局期間工で稼いでもなんの技能も身につかない積み上げる物もない 長く働けばそれだけ損をするんだよなあ
    就職しても年収が大きく下がれば次の年に税金で死ぬ事になるし

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:29:09.829 ID:htjPy4Gw0
    >>98
    でも生活費安く済ませて、年収も日本人の平均並みにもらえるなら、実質年収6、700万くらいの価値があるだろうし、5年くらいで思いっきり稼いで飲食店とか起業すればいいんじゃない?

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:26:56.111 ID:htjPy4Gw0
    年収500万近くで、これだけまともな寮で、食堂とかもあるんなら良いんじゃない?

    共用スペースとかが嫌なら年収500万近くなんだし、普通にアパート借りて通勤すればいいだけでしょ

    寮の食堂はあるなら使えないかもだけど、工場にも安い食堂あるでしょ?

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:29:12.606 ID:J/NTapWqM
    下請け派遣より豪華

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:30:11.926 ID:95eeQdP90
    結構いいけどいつクビになるか判らんから物は買えないか

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:34:06.170 ID:N5pCMAv7d
    よく期間工はクビになる可能性があるっていうけどクビになるのってよっぽどだぞ
    いうこと聞かないとかルールを守らないとか遅刻欠勤が多すぎるとか後景気不調とかでのクビならまずは派遣から切っていくみたいだし
    ほぼ大半は満了出来る

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:51:42.533 ID:EU13TaZC0
    レオパレスみたいなクソゴミに住まされるよりマシ

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:53:59.062 ID:NR6nfbFQ0
    いや流石に風呂トイレ共同になるくらいならレオパレスのほうがマシ

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:56:03.765 ID:gm+XYLwCM
    1年半いたけど、400万貯金できたな

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 10:59:46.317 ID:D/KFn+NE0
    弱者男性とし派遣社員で人生終えるくらいなら
    10年期間工して5000万円貯めてFIREしたほうがマシ

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 12:08:08.565 ID:2OQZi/ABM
    それより期間工がコスパ最強なのか?
    他にいい仕事ないのかよ?

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 12:25:25.188 ID:tbTmNuhu0
    >>113
    最強かは知らんが
    住むところも貯金もなくて食い扶持に困ってる奴にはなかなかこれ以上の環境無いと思うぞ
    入社祝い金とかで給料日まで待たずに金貰えるしな
    まあそういうレベルの奴がわんさか来るのが普通の奴にとっては困るところだが

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 12:24:03.219 ID:htjPy4Gw0
    トイレ掃除する清掃員の人を雇ってるなら完璧だな

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/03(日) 08:47:44.248 ID:YpXIdi0Ta
    俺も今の仕事やめて期間工に転職したくなった

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693697531/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:21 ID:YGgtcmHf0*
    超狭ワンルームでいいから休日同僚と顔合わせたくないわ
    2  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:31 ID:9cQ7eZO30*
    日産は完全にワンルームマンションだったけどな。。
    ただ、夜勤休出とか無茶なシフト組むから、夜勤6回やってから日勤に代わる時は、日曜の朝帰りの月曜の朝出勤はキツかった。
    3  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:34 ID:NmFir1Ms0*
    寮ガチャあって新しいワンルームタイプもありえるらしいじゃん
    4  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:41 ID:.Koa8hED0*
    食費完全無料は嘘な
    1食500円程度必要って書いてある
    5  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:47 ID:O3pQAAe00*
    その分給料で還元しろよ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:47 ID:AVzCwDD20*
    弱者男性とし派遣社員で人生終えるくらいなら
    10年期間工して5000万円貯めてFIREしたほうがマシ

    10年で5000万は物理的に無理でしょ
    そんな妄想してる奴が10年以上の我慢ができると思えんけど
    7  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:47 ID:OBySvvA30*
    山奥の何もない辺鄙なところに巨大なマンションの寮を建てて、そこに缶詰にして働かせるってよく考えると人権侵害レベルだな。
    8  不思議な名無しさん :2023年09月04日 17:49 ID:akyRLvdR0*
    デンソーのつくし寮見てみろ、飛ぶぞ。
    俺は二年少し居て、土地柄公務員試験受かったから満期を待たずに辞めた。
    確かに金がたまるし、仕事は特殊工程は別として考えることは皆無で責任もなかった。
    マジで居心地がよかったんだけど、ある日ふと将来どうすんだって気持ちが頭から離れなくなって、それを払うために一念発起して公務員の勉強を始めた。
    今は管理職していて、責務は重いのに給料は一割下がった。あの時、勉強を初めて良かったと後悔していないが、たまに期間工の緩さが羨ましくなる。
    9  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:07 ID:wdwhO2Eq0*
    期間工のくせに俺よりいい生活して底辺ヅラこいてんじゃねーよ
    10  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:22 ID:GalUsyUP0*
    トヨタならアパートくらい用意してると思ったわ
    ガッカリ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:29 ID:.ESZLAyO0*

    ワンルームマンションじゃないのか、女も連れ込めないのはな
    12  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:35 ID:pSjHEZ8U0*
    トヨタの田原と本社エリアの工場で期間工してたけど、田原と本社エリアの寮で格差が凄かった。田原が相部屋なのに対して、本社エリアの寮は個室で各階にシャワールームもあるし、大浴場も綺麗でサウナもあった。
    13  不思議な名無しさん :2023年09月04日 18:45 ID:QafGbeQ.0*
    今時共用は時代錯誤だな
    アパートかどっか借りて部屋用意してやれよ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:19 ID:WnM1WD3E0*
    自分の部屋さえあればぶっちゃけトイレ、洗面、風呂は共用でいいわ。
    掃除のおばさんが毎日掃除してくれるんやろ?
    自分で掃除する方がだるいぞ。
    トイレは商業施設みたいに幾つもあって人が埋まらなければ良い。
    15  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:54 ID:xGOTyUyK0*
    3部屋あるけど3交代でバラバラのシフトになるよう配慮されてるから
    隣人と会う機会は少ない。
    16  不思議な名無しさん :2023年09月04日 19:57 ID:sUoOTQ5A0*
    共用は人によるんだろうけど慣れる
    TVを他の部屋から放して置いてるのには感心
    17  不思議な名無しさん :2023年09月04日 20:15 ID:Ciyfo2bQ0*
    高丘和風寮はまだあるかいのお?
    三人共違う工場だったが毎週末飲み会して楽しかったんじゃ。
    18  不思議な名無しさん :2023年09月04日 20:47 ID:Vjsy0awc0*
    近年出来た寮以外は風呂トイレ洗面所洗濯場共用やぞ。風呂はかけ湯すらしないヤツや歯磨きしながらタン吐いてるやつがいる魔窟。もちろん派遣は報奨金とかはないし食堂の割引はないし電気代は徴収されるし布団の交換も有料
    19  不思議な名無しさん :2023年09月04日 20:58 ID:.37svSvY0*
    高丘和風寮最近まで居たけどめっちゃ楽しかったよ。アウトドアとか好きな奴ならどんな環境でも楽しめるよ
    20  不思議な名無しさん :2023年09月04日 22:25 ID:XUjuej2X0*
    人生破綻して自暴自棄になって死ぬなり刑務所行く位なら全然あり
    21  不思議な名無しさん :2023年09月05日 05:15 ID:qUbKUe.10*
    A部屋は窓が無いな、一日中電気付けっぱなしは気が滅入る。BとCはベッドが近過ぎるからイビキが気になりそう。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月05日 05:33 ID:mNTa2Vd60*
    悪くないんだけど3人共用スペースはガチャがすぎるな。俺も寮暮らし長かったけど洗面所、シャワー、洗濯室は全てフロア共用の方がメリハリあって過ごしやすい。
    23  不思議な名無しさん :2023年09月05日 13:10 ID:kmdygs9c0*
    期間工の面接担当してたことあるけど、募集書けるとすぐ定員集まるくらいには人気だったな。でもすぐ辞める奴はすぐ辞めるからまた募集かけてって連絡も割とすぐ来るんよね。
    ワイは面接して合格者連れて愛知に行くだけの仕事だったけど、こっちも割と良い収入だったし、飛行機代にホテル代に飯代も全部経費で落としてくれたから、マイルも溜まるし旅行気分で仕事してたわ。
    24  不思議な名無しさん :2023年09月06日 03:09 ID:c2gASgll0*
    期間工みたいな交代制勤務とか夜勤はハゲるからやめとけ。
    ハゲる奴は何してもハゲるとかいうバカの戯れ言は無視しろ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事