2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:18:41.575 ID:K1tZbD/U0
すするのやめろよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:18:58.223 ID:M7qu3Nzud
すすってんなよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:19:21.224 ID:wXXuJe7V6
啜ってることを棚に上げるな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:19:30.406 ID:7JTZ6ecr0
ああ、俺は割り箸で食うね
当然のように啜る
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:06.009 ID:AULssgCf0
>>7
五右衛門は至高
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:19:51.135 ID:F+gUZpzu0
スプーンは分かるが啜るな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:02.184 ID:eQG9yqAYd
パスタは啜るな、最低で口でアクアクと手繰るのまで
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:02.976 ID:u3sDbKDgM
俺は本場にならって手で食べる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:05.131 ID:BYjgVvYjd
啜るな
スプーン使う女はケーキでも食ってろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:15.300 ID:f+CdkUiba
(半月ぐらいイタリアにいた事を)
思い・・・出した!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:20:17.097 ID:ZtHtFFrRp
スパゲッティな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:22:43.999 ID:5j/EtYNf0
箸で食ってるわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:23:06.113 ID:7UaC86Xca
店ではフォークとスプーン、それ以外は箸で食う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:23:39.271 ID:4upx4eUPd
頭下げて麺噛みきる方が汚なく思えるわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:26:13.975 ID:bAtGlUgZM
スパゲティに慣れてない?バカも休み休み言え
ズルズル
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:26:40.175 ID:Sjyn/+aud
フォークだけでクルクルクーやな。食べられるぶんだけクルクーでいけんで
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:27:13.267 ID:UR0VifU4r
なんでラーメンはズルズル食べても良くッテ
パスタは駄目なん?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:27:42.673 ID:GNZ4dfwq0
ラーメンも啜るな
そばうどんだけにしろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:30:47.704 ID:UR0VifU4r
日本はズルズル方式でもokという認識
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:31:06.612 ID:SNoXSsBCd
啜っていいのはラーメンと蕎麦だけだ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:32:08.841 ID:7UaC86Xca
>>28
うどんは?
場所に合わせてだけど、麺類は全部啜っていいだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:33:18.544 ID:dZDjaySZa
>>30
ダメだよ
全部モソモソと口に運んで静かに食べてる
汁跳ねないし
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:33:29.273 ID:ijEflBJ60
実際スプーン使うのはジャパニーズだけだろ
フォークの背に白飯乗せて食うとかアホすぎる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:33:29.486 ID:dZDjaySZa
ヌーハラは犯罪
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:33:37.148 ID:vukVDGDn0
啜るのがマナーで許されるのは蕎麦だけだぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:35:49.374 ID:UdISxjjLM
スプーンって使わないんだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:36:19.401 ID:eYJlteI90
麺啜る当たり前
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:38:15.162 ID:Xa8+unjSd
ネタで言ってるんだろうけど実際の店で啜ったら絶対いかんよ?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:38:52.845 ID:53wsMBpYC
啜れない食文化のクセに麺状の食い物あるとか意味わからん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:45:34.757 ID:4GjCjMaM0
>>41
細長い方が茹で時間が短くて済むでしょ
あと昔は手で掴んで頭上に持ち上げて、上向いて口開けて食べてたから啜る必要なかったのよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:39:00.743 ID:Kfh5AqpPd
半月前にイタリアにいたけど
嘘松なんだよなぁ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:39:21.999 ID:QMtkSUi30
マジで麺は啜るな啜るなよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:39:53.154 ID:Kfh5AqpPd
パスタ啜るのは女の子の前じゃやめた方がいいよ
うどんとそばだけ啜るのは
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:41:07.317 ID:3cjYgTBs0
>>44
ソーメンときしめんはどうやって食うのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:40:56.465 ID:4GjCjMaM0
イタリアでは啜るのが普通なのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:40:57.580 ID:Wsss+u/L0
ラーメンも啜っておk
スパゲッティてめーはだめだ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:42:13.315 ID:53wsMBpYC
啜るよりモゴモゴチュパチュパしてるヤツのほうが殺意沸かない?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:46:08.680 ID:UR0VifU4r
>>48
パスタではないけど40歳くらいの女性でクッチャクッチャ食べてる人見た時は他の生き物かと思った
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:42:44.383 ID:dZDjaySZa
○○はOKじゃねえよ
啜る側の人間が勝手に決めやがって
テーブルに汁撒き散らしやがって
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:43:23.535 ID:dAdmJ15T0
啜るなとか強制してくるのうざいわ
日本では麺類を啜って食う文化なんだから向こうに合わせる必要なくね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:43:43.028 ID:eSjdJJW8d
出汁の香りを吸う事で旨みを鼻から味わうために啜るんだぞ
パスタは鼻からも味わったら味濃すぎるから啜る必要なし
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:48:21.913 ID:A0dxxSSjd
イタリア人に食べ方汚いからちょいすすれとは言われたわ
麺を噛み切るのがダメで、2.3センチくらいチュルンとやるのはいいとは聞いた
さすがにズルズルはダメだろうが
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:55:47.625 ID:J0l/0CU/a
啜るのはやめろや
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:56:49.324 ID:gbG4eFip0
カレーうどんもすすって食うんだぞ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 16:58:13.708 ID:kDjZqRGkd
口をヒョットコみたいに前後に動かして麺を手繰るのがいいってのか?!
俺は啜ってやる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 17:04:49.103 ID:7zdWop/n0
伊丹十三のタンポポ思い出したw
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 17:16:35.610 ID:jNFwe4jea
すするよ
ここは日本だし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 17:35:14.439 ID:dQOdnGtE0
行儀として言えば蕎麦もうどんも啜って食うのは論外
汚い
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 17:44:44.437 ID:+lnLXGgxM
>>67
行儀はその土地その場面で定義が変わる。
行儀の意味をググレカス
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 18:12:58.623 ID:+eezZ/xY0
インド系のカレー食うときにスプーン使う奴はマナー違反とはならない不思議
現地のマナー押し付けたり押し付けなかったり勝手なんだよなぁ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 18:26:14.214 ID:9m4OB1E/p
啜ると服に跳ねる可能性あるし嫌がる人もいるから外ではすすらんでもそもそくっとる
家だったら周り気にしないからスマホ見ながら啜ってる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/02(金) 19:14:06.875 ID:lLPhqyGZ0
箸以外ありえない
日本に入ってきたらそれはもう日本の色に染まる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541143074/