不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    ブラック企業勤め俺、ついに労基署に通報した結果w

    3126911_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:40:04.521 ID:88NZSRkN0
    がさ入れが入ってワロタ
    未払い残業代の支払い命令を受けたらしい

    今社内で犯人捜し中
    KGBごっこはたのしい

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:00.357 ID:a2fTpz/o0
    >>1
    犯人って通報した社員さがしてるの?そんなの見つかんないだろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:44:05.061 ID:88NZSRkN0
    >>2
    パソコンの検索履歴とかわからねえもんなのかな
    俺は機械音痴だからよくわからん とりあえず検索履歴とか着信履歴は消した

    重役どもは相当神経質になってるっぽい

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:45:32.330 ID:RJft1KhR0
    >>11
    クッキーも削除しろ。ただ削除されてるとそれはそれで怪しいけどな笑

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:26:46.283 ID:88NZSRkN0
    >>12
    Thanks.物的証拠がなければしらを切りとおすまでさ
    賠償金の支払いが完了するまで俺はやめねえ

    カネが下りたら彼女をディナーにでも連れて行ってやるかw

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:48:01.086 ID:a2fTpz/o0
    >>11
    わかんないけど、俺とこは会社の大元のサーバーとかPC?でどのパソコンでいつ何を検索してどのHPみたかって管理してた。個人のパコソン履歴消してもそこに残ってたりするけど

    会社のパソコン使ってないなら大丈夫じゃね

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:19:02.207 ID:88NZSRkN0
    >>15
    結構やっちゃってるんだよね それが
    だが長居する気もねえし その時はその時だし
    それまでに集めれるだけの企業の不正を握ってやるつもりさ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:00.558 ID:RJft1KhR0
    よくやったがガサ入れってことは相当悪質だろ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:45:55.379 ID:88NZSRkN0
    >>3
    朝の6時半には起きて 夜の11時まで帰れない生活を繰り返してたわ
    プラスアルファで糞上司のパワハラ モラハラ

    正義のためにやった

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:12.063 ID:0f7jdOLh0
    犯人探しするのか

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:49:26.700 ID:88NZSRkN0
    >>4
    爺ばっかりだからろくにわからんとは思うが

    労基署は詳細を聞いてくれた挙句最後まで俺の名前を聞かなかった
    労基署職員「あなたの名前はお伺いしていない 匿名だから安心してください」

    労基署カコイイ マルサの女みたい(あれは税務署だが)

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:51:32.242 ID:0f7jdOLh0
    >>16
    なにそれかっこいいんだがwww

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:22:13.528 ID:88NZSRkN0
    >>18
    この人たちだったら信用しても大丈夫そう って思えたよ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:05:24.078 ID:JS//oit70
    >>16
    労基ってガセばっかりだから腰重いイメージあるんだけど、案外しっかりしてんだな

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 22:49:00.492 ID:88NZSRkN0
    >>27
    労基署「ガサには入る。だがいつかは公表はできない、入った後の質問にはお答えできない。」
    とのこと

    だが約束通り入ってくれたし、一切の秘密も守ってくれたわ、イカシてるね


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:13.006 ID:f/GWTNY90
    よくやった

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:53.410 ID:1pVSwFud0
    パチンカス屋辞めた時に職安の担当の人が通報してくれた
    そのパチンカス屋潰れてた

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:51:50.361 ID:88NZSRkN0
    >>5
    どうも
    >>6
    同志よ!共に戦おう

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:41:56.209 ID:hVXZj+Hw0
    犯人探しとかマジでろくでもないな
    大丈夫なのか?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:52:58.652 ID:88NZSRkN0
    >>7
    彼女はいるが結婚はしてねえ 家庭持ってねえから首切られたって痛いもんなしさ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:42:06.266 ID:lDFOY9R+0
    良くやったwww

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:42:15.081 ID:fBez3pPUM
    見つかったとしてどうすんのよ
    通報第二波くらうだけじゃね?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:01:41.367 ID:88NZSRkN0
    >>9
    どうも おまえらもできるぞ
    たった一ミクロンの勇気だ 好きな女にプロポーズするよりたやすい 

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:06:58.052 ID:88NZSRkN0
    >>9
    改善が見られないなら第二波も考えてる
    俺が訴えたいのは労働時間よりもパワハラやモラハラの方なんだがな

    内容によっちゃ特定されかねんし 慎重になってる

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:43:14.788 ID:skUgpkdbM
    フクロにすんでしょ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:12:29.934 ID:88NZSRkN0
    >>10
    労基にも限界はある
    公開処刑みたいのがはじまりゃ いずれ全労連をはじめとした共産党系の機関に訴えるわ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:47:04.640 ID:C/rxukAN0
    ガサ入れまでいったの?
    うちは言いつけた奴いたけど
    社長宛に電話あっただけだったよ
    なんか方法あるの?

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:15:39.511 ID:DJcYftXh0
    >>14
    漠然とした話しかされないと漠然とした対応になる
    >>1は細かく証拠を出しながら相談したんじゃないかな

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:16:09.376 ID:88NZSRkN0
    >>14
    残業代の未払とか 目に見えてわかりやすい形だと動いてくれるのかな
    うちの自治体はわりと若い感じの はきはきした兄さんが対応してくれた

    「タイムカードすらない? そいつはひどいですね」
    「会社名と住所を教えてください」
    「あなたの名前はお伺いしていない 安心してくださいね」

    いい仕事してると思うよ 労基は

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:50:39.413 ID:OUrnTwpmM
    労基のアホがうっかり漏らすから注意しろよ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:21:22.184 ID:88NZSRkN0
    >>17
    以前も田舎の労基に相談したことはあったが そこはダメダメそうな爺が出てきた
    都会に行くとだいぶ違う 逆転裁判の登場人物みたいのが出てくるw

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:54:31.632 ID:a2fTpz/o0
    行政の正しい使い方だね。残業代きちんと支払われて業務改善することを祈るぜ


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:29:35.479 ID:88NZSRkN0
    >>21
    業界的に無理っぽい
    だからといって野放しじゃいけない
    俺たちは自分で考えて自分で行動する能力が必要なんだ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:54:42.548 ID:eixR4pL50
    今の時代転職なんか当たり前だしな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:32:30.181 ID:88NZSRkN0
    >>22
    まあ工場で勤務してたこともあるし 
    責任を無駄に負わされねえ仕事で、仕事が終わったら帰れる仕事なら何でもいいわ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:55:09.642 ID:88NZSRkN0
    ちょっとヤニくって来るわ

    建設業だが 精神論まかり通る職場に 
    大卒で労働法知ってるやつ(バカ大だが)入れたのは間違いだったな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 20:55:47.703 ID:1pVSwFud0
    俺のとこは朝8時出勤16:30退勤だけど
    入れ替え作業があるとまた21時に再出勤で翌早朝4時前後まで入れ替えして朝7時起き8時出勤

    約款に入れ替え作業の残業が全く書いてなくて一年で潰れてやめたわ
    イジメ当然役職が客をバカにするとかサービス業じゃありえんクソみたいな店だった

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:06:32.325 ID:8cH9rwj10
    労基めっちゃかっこいいやん
    持ち上げとけ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:06:40.044 ID:f6KPSznRd
    多分スレ主は嘘はついてないな
    俺も辞めた後、チクったけど物的証拠が無いから、引き分け的な感じで、相手が忙しい時期に仕事の邪魔をしてやった事はやり返した感をわずかに感じた
    ちなみに微妙な証拠しかなければ名前を出した方が労基は動く、匿名で動くって事はスレ主が決定的な証拠を出したんだろ
    長くなったが参考までに

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:09:26.931 ID:P6mRSdNia
    証拠持ってかないとあいつら動かないだろ?公務員腐敗してるウチだけか?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:35:02.658 ID:88NZSRkN0
    >>31
    証拠を持ってくんだ! 
    もしくは目に見てわかる違反は常に記録する 自衛だよ 自衛

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 22:31:24.483 ID:BUU8qsCiM
    >>31みたいなバカって証拠もなしにどうやって検挙できると思ってるんだ?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:11:05.275 ID:bdaH1to9a
    いいなぁ
    俺はやめてから労基行ったからあんまり効果的なことできなかった

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:15:32.398 ID:SdygR7ssM
    ヤニ食うって何?どこの地方語???

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:37:59.613 ID:88NZSRkN0
    敢えて安価しねえけど 頭おかしいのが数匹沸いてるな
    こいつらナニモンなんだろうな どっかの回し者なんだろうけど(笑)

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:41:08.208 ID:C/rxukAN0
    ハロワの求人票見ると
    うちの会社の求人が賞与ありになってるが
    ここ数年貰ったことないんだが
    告発しようかと思ったけど
    ハロワホットラインは有料だしやる気ねーしやめた
    マジで火の車でどうせもうすぐ潰れるだろし

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:55:46.717 ID:88NZSRkN0
    >>47
    文書とか 証拠あるものは可能な限りのこせ
    訴えるときの重要な武器になるから

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:41:55.008 ID:3k9LgZiN0
    結局それ潰れんじゃないの会社?
    止めの一撃でしょ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:45:27.735 ID:88NZSRkN0
    「誰よりも早く出社して、誰よりも遅く残れ!」
    と命令したごみ上司が 労基がガサして以来
    「早く帰れ」
    だとよ

    お前本当に金玉あんのか?w

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:51:42.516 ID:88NZSRkN0
    ブラピとロバートレッドフォード主演の映画でスパイゲームってのがあったが
    マジであの映画の主人公になった気分 会社がこんなに楽しいとは!w

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:52:30.529 ID:88NZSRkN0
    重役さんたち 犯人捜し頑張って!

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/16(日) 21:42:36.935 ID:7LgJQd0/0
    ハロワの求人見たら日本が終わってるのがよくわかる

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581853204/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:15 ID:5qJoxZAV0*
    別な書き込みでも有休ないって言ったら次の日速攻労基が来たって見たわ
    1番働いてる公務員かもな
    国も力入れてるのかね
    2  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:21 ID:IJ8VGJYZ0*
    ブラック企業の問題は法的に整備されてるのに訴えない労働者が悪いんだよ
    3  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:23 ID:XJkdvxfK0*
    労基はケースによって対応変わるからなぁ
    確実なのは弁護士に相談する事だね
    ただこの場合は匿名は厳しいし辞めること前提だな
    4  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:28 ID:rYBc824Z0*
    残業代未払いみたいな滅私奉公させなきゃ利益出せないような会社は潰れたほうが世のため
    会社都合退職なら失業手当てガッツリ貰えて求職できるからどんどん通報してけ
    5  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:35 ID:IJ8VGJYZ0*
    潰れた方が良いけど
    日本の雇用制度は企業を通して労働者を保護する構造なのが問題
    本来なら潰れるべき企業を労働者のために守りまくってる
    ゾンビ企業とそこにぶら下がるゾンビ労働者だらけ
    さっさと正社員制度なんて無くしたら良いけどね
    まぁこの保護構造を続けてくれるからみんな自民党に投票しているということだね
    6  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:38 ID:CNBUdV8f0*
    ボーナス払わないっていうのは、処罰対象にはならないはず。ボーナスっていうのは会社都合でカットしていい給料だからね。
    知り合いが会社に文句言ったら、そう返されて泣き寝入りだったよ。
    7  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:40 ID:fyEYXs9.0*
    多分、改善後は君にとっては更に不満度が上がることになるだろうね。
    大抵の会社では、会社が認めた残業しか払わないことになる。
    8  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:46 ID:MNynLbmx0*
    ブラック企業は脱税やってるようなもんだから、行政はしっかり対応してくれるはずよ
    そりゃ税金が結果増えるんだからw
    9  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:46 ID:Kz8eJSyW0*
    こんなの氷山の一角でしょ?ダーティな企業が蔓延るやりがい搾取社会
    10  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:55 ID:TZsNCV480*
    案の定建設業じゃねぇか…老害の吹き溜まりやでアレは。
    11  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:57 ID:Roo4xB000*
    昔小さな会計事務所に転職した時、求人広告には社保完って書いてたのに半年経っても加入してくれなくて(最初の三か月くらいなら試用期間だから仕方ないって思ったけど)、それで労基に電話したけど全然役に立たなかった。

    自分ともう1人、一緒に就職した人がいて同じ立場だったから(他に従業員は無し)何度か「先生」に社保に入るようお願いしたけどのらりくらりかわされて、それで勇気を出して労基に電話したんだけど

    「話し合ってください」とか言われて、いや何度も話しあったって言ってるのに反応が鈍いと言うかやる気ないのが見え見えで、駄目だこりゃって感じだった。
    12  不思議な名無しさん :2023年09月08日 07:59 ID:VvZXSd1L0*
    彼女をディナーにで草。なんか臭いんだよなあ。
    13  不思議な名無しさん :2023年09月08日 08:41 ID:JCCoO1Dl0*
    セコカンか…?
    14  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:01 ID:yHyWLeeS0*
    >>1
    たぶん
    ・年中ハロワに求人を出してる企業は基本的にブラックと認識してる
    ・そんな企業から頻繁に退職した社員からハロワ労基へ何件もの苦情が来てる

    それら累積して苦情が溜まってるところに、物証持って行ったという感じじゃないかな。
    15  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:07 ID:..oLKYk.0*
    俺が労基に行った時、名前を聞かれて証拠の資料も提出したんだが名前も聞かれずに動いてくれるってことあんのか?
    16  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:11 ID:yHyWLeeS0*
    >>11
    日本がデフレ時の10数年前は倒産件数が多くて、ハロワに求人が出ない状態だから、ブラックと判ってても、虚偽の求人内容をハロワに書かせて、
    ハロワ職員「雇用条件の内容は、面接の時に求人者が事業者に確認しろ」というのが常だったからね。

    そこで既に退職してて大声でブチ切れたら、慌てた職員が別の対応してる可能性もあったかも。

    虚偽の求人内容を提出した企業は、ハロワ求人(民間の求人情報誌含む)の利用が出来なくなる制度があれば、立場の弱い求人側の改善が出来るのに。
    17  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:19 ID:zslWRA000*
    会社のPCで遊んでるからこいつも会社から処罰されるな
    18  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:37 ID:lMEaVBD10*
    訴えない労働者が悪いというけどさ、
    うちの会社(建設業)で働いてる40代の人の中には
    自分の名前も書けない人が2.3人いる。
    あとは脳みそ半分しか入ってないんじゃないかと思える人とか・・。
    こんなに人達に労基の話をしても、???って感じだ。
    ご飯食べて酒飲んでタバコ吸える金がはいってくれば、それで幸せらしい。
    有給もなく毎月日曜日以外全部出勤してえらい。
    19  不思議な名無しさん :2023年09月08日 09:42 ID:paN4FZaZ0*
    建設業なんて未だに週休一日でサビ残当たり前、有給は使う物じゃない、若者と呼ばれるのは四十代で70オーバーのジジイがのさばってる業界だから
    20  不思議な名無しさん :2023年09月08日 10:06 ID:6ef.87hO0*
    >>12
    そこでワキガとすれ違った時のぷぅ~んがあったよな
    21  不思議な名無しさん :2023年09月08日 10:07 ID:mNavN3cz0*
    ブラック企業ってさブラック労働者が集まるからそうなるんよね
    ブラック労働者に対する罰則なしに企業だけ責めるのは間違ってると思うよ
    労働基準法も無能に合わせないと
    最低賃金とか500円の価値もないようなやつにしがみつかれてみ?
    中小零細なんてすぐ倒産するわ
    労働基準法は労働者が真面目でコツコツ働くそれなりの人間を前提にしてるから困る
    22  不思議な名無しさん :2023年09月08日 10:22 ID:5xk6KE0P0*
    ウチも入ったけど結局通報者はわからん
    感謝してる
    残業代が満額出るようになったし、経理関係はクズのままだからカラ残業つけ放題。未払い分はくれなかったから今まで搾取された分取り返さないとね
    23  不思議な名無しさん :2023年09月08日 10:31 ID:PTfv6xXg0*
    >>18
    双方納得してそれでうまく行ってるならいいんじゃねえの
    納得してない奴にも周りに合わせて適当にやってたらこうなるってだけ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月08日 11:17 ID:tL1jKiB10*
    老人ホーム勤務だが、タイムカード無しでサービス残業毎日3時間は当たり前、休憩時間ほとんど無し、休日出勤で会議等なかなかブラックだった。だけど数年前誰かが労基に報告してくれたおかげで、指導が入ってすべて改善された。労基に報告してくれた人は誰か分からいけど、本当に感謝してる。全職員に過去のサビ残分の給料も支払われた。その後は定時に帰れて、サービス残業は禁止された。労基署まじで神!
    25  不思議な名無しさん :2023年09月08日 11:22 ID:vMwl.x4e0*
    いいね~
    じゃんじゃんやってやれ

    悪徳企業は片っ端からつぶして
    若い世代のために不幸をなくしてやろうぜ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月08日 11:22 ID:90Fz0.aG0*
    >>2
    敵があの世に高跳びしたジャニーズも同じ構図だからな
    あんな間抜けな被害者の会初めて見たぞなんだよ告発本何冊もでてるだろってメディアの前で全てをぶちまけろよ
    27  不思議な名無しさん :2023年09月08日 12:37 ID:mXaoNAZK0*
    地域によっては明確な証拠や証言がなければまず動いてくれないからこれは朗報か、そろそろ給料面で逼迫する所が多くなりそうだからこういった知らせは増えそうだな
    28  不思議な名無しさん :2023年09月08日 14:40 ID:qo4M4gKp0*
    労働局に行かな 労基は一定数タレコミ貯まらないと動かないで
    29  不思議な名無しさん :2023年09月08日 17:51 ID:522r.wCa0*
    今の経営者は不況下なら儲かれば何しても良い。
    と不況を理由にやりたい放題だからな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事