不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    243

    俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果www

    20180127195518


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:50:02.023 ID:OcWpNPcNa
    うぜえから現金で払ったが使えねえのはテメェだよクソ店員

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:50:51.896 ID:OcWpNPcNa
    〇ねあのクソメガネ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:51:13.872 ID:6kbXU/Yz0
    言葉を理解しろよ
    その前に使える決済方法は書いてあるだろ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:52:15.710 ID:OcWpNPcNa
    >>4
    アホか
    PayPay使えないとこなんてほぼねえから

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:52:43.854 ID:I1VqJWfd0
    >>8
    ほぼって自分で言っちゃってる件

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:53:47.943 ID:OcWpNPcNa
    >>10
    その店は使える店だわ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:53:38.960 ID:6kbXU/Yz0
    >>8
    レジの近くに書いてあるだろ
    そこに書いてあるなら決済できる

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:54:18.022 ID:OcWpNPcNa
    >>12
    書いてあったよ
    PayPayってな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:54:53.365 ID:HWAIsx6p0
    >>17
    なんで書いてあったって事言わないの

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:56:11.245 ID:OcWpNPcNa
    >>19
    言った
    ここにPayPayってあんだろ!はやくやれや!って言ったのに「当店ではできません」の一点張り

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:56:05.490 ID:6kbXU/Yz0
    >>17
    だったら言えよww

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:59:53.075 ID:OcWpNPcNa
    >>27
    言ったわ
    PayPayって書いてあんだろ!さっさとやれ!って言ってもできませんの一点張り
    俺は手が出そうになった

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:55:08.117 ID:4HYLRftJ0
    その店使えるのかよww
    だったら>>8のレスはなんだ


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:51:27.493 ID:OcWpNPcNa
    だからこんな時間にバイトしてんだよ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:51:59.707 ID:I1VqJWfd0
    使えないもの使えるようにするとは?

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:52:41.869 ID:OcWpNPcNa
    >>6
    いや使えるから

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:54:01.209 ID:q5I1duf20
    PayPayのステマ活動

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/01/22(日) 00:54:14.383 ID:Z8Ws8k8Q0
    店員に言っても仕方ない
    文句言うならオーナーに言えよ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:54:58.762 ID:OcWpNPcNa
    >>16
    今度からそうする
    あのクソメガネバイト

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:55:13.009 ID:1u4DXiot0
    書いてあるなら使えるんだろうけど
    他の店員だったり店長呼んでもらうとか考えなかったの?
    お前も馬鹿じゃん

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:57:08.852 ID:OcWpNPcNa
    >>22
    ほか呼べばよかったわ
    ただ俺はあのクソメガネにムカついたから逃したくなかった

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:55:27.079 ID:6SaF4xh00
    店員が当店では使えないって言ってるのに
    お前は何を根拠に使えるって騒いでるの?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:57:37.101 ID:OcWpNPcNa
    >>24
    PayPayって書いてあんだよレジに

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:59:04.954 ID:6SaF4xh00
    >>32
    他の店員呼ぶか
    誤表記してんじゃねえよって言ってやればよかったのでは

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:01:50.795 ID:OcWpNPcNa
    >>37
    他読んだらクソメガネ逃すことになる
    俺はあのクソメガネを倒すことだけが目的

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:59:07.517 ID:mz8qGa0/0
    セルフだと決済手段限られてたりしない?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:55:45.666 ID:n35XqW900
    セルフレジでは使えるけど有人レジでは使えない
    その逆とかもたまにある
    その店がどうなのかは知らんが


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:58:39.074 ID:OcWpNPcNa
    >>26
    普通にできるわ
    あのクソメガネバイトができないだけ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:15:24.725 ID:EPEe9/wF0
    ラーメン屋・美容院系はいい加減何でもいいから現金レスの決済できるようにしてほしい
    手数料支払う余裕ないのは解るけどさ
    そんなんだから大手チェーンや千円カットに食われる

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:17:39.657 ID:EPEe9/wF0
    ラーメン屋と美容院の為だけにカードケースに5千円札と千円札1枚づつストックしてるわ
    ラーメン屋は店によって交通系やQpay〇なとこもあるけど
    味で選ぶものだし支払いで選ぶわけにもいかないからな

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:19:07.860 ID:I1VqJWfd0
    個人のお店はだんだん手数料払うの無理で辞めてるとこ多いらしいな

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:13:30.691 ID:HNyQiRCv0
    タッチ決済も出来るマークあんのに出来ないとこ多いのなんなの
    ホムセンとか

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:32:58.174 ID:T3q+YzXG0
    貼ってあるやつは会社で全部同じだけど実際は店舗によって使えないことがあったりする
    ファミマでApple Pay使えないこともあった

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:45:07.211 ID:AV6XqdCva
    >>69
    そういう説明を店員もすればいいのにそれすらできんのだろうか
    あらかじめ決まった定型文しか話せん奴ばっか

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:57:29.489 ID:yLgPZJBc0
    >>1の会話できない感がすごい
    店員も、そんな気持ちだったんだろうな

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:04:13.467 ID:xOQXDZvg0
    使えるって書いてあるのに理由も言わず断るなら店がクソだな

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:05:21.845 ID:vWKB9gela
    >>45
    VISAタッチのこと把握してない店員多すぎるわ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674316202/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:10 ID:x1J1n5Ko0*
    しょうもないことに意地張って潰すほどの時間があるのが羨ましいなあ
    2  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:15 ID:S4PQXJRR0*
    メガネ店員には一点張りされてる時点で完敗しとることに気付け
    他の店員に声掛けないっていうのは岩を麩菓子で殴り続けるようなもの、武器変えろ
    3  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:22 ID:4y8B6prI0*
    「いや、だからPaypayで」
    ↑この言葉が出ちゃうのは底辺すぎるやろ。
    メガネ店員の対応もあんま良くねーけど
    4  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:23 ID:MuWDV32G0*
    IQ低そうなイッチだこと
    5  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:25 ID:AgNCZaJJ0*
    PayPayじゃないけど、バーコード決済利用店でググって調べて使えるはずの店に行ったら「レジが対応してませんわ~」って言われた事があるな。加盟だけさせてるってパターンもあるのかもね
    6  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:26 ID:KGqScSmW0*
    >>だからこんな時間にバイトしてんだよ

    そんな時間に買い物して、わざわざクソスレ立ててるお前も大概だよ。
    7  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:27 ID:jF2gqF210*
    本当でそんなむかつくならさっさとyahooに通報しとけ
    8  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:28 ID:TRykCxma0*
    使えないバイトにこだわって、他の店員を呼ばなかったイッチが無能。
    さらに現金で支払って、無能オブ無能。
    9  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:32 ID:AJ2oDx0R0*
    その無能なクソメガネじゃなくて店長になんで表記があるのにpaypayが使えないのか理由を聞け。

    気に入らないからって倒すだの執着してる時点で品格を疑うわ。
    10  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:34 ID:OPQ6z7.P0*
    他読んだらクソメガネ逃すことになる
    俺はあのクソメガネを倒すことだけが目的 とか
    この客もアタオカじゃねえか
    江頭2:50分のyoutubeにちゃんねる登録してメンバーになれ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:34 ID:eNlkPkna0*
    「PayPay」使えません

    を見て、「PayPay」って書いてあるから使えるだろ!!
    って言ってたんじゃない¿
    12  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:34 ID:4SbUAC3t0*
    >ほか呼べばよかったわ
    >ただ俺はあのクソメガネにムカついたから逃したくなかった

    偏執的な病気やんそれw
    13  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:35 ID:XKGcftYa0*
    どーせ、「paypayは使えません」って書いてたんじゃない?
    paypayって書いている!しか言ってないもの。
    14  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:36 ID:ycfkNFg70*
    ペェ系は店に手数料を被せるからダメなんだよ
    客と折半にすべき
    15  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:37 ID:.91JKGci0*
    手数料値上げ後にpaypay取り扱い止めたけどシール剥がしてなかったとか?
    そういう店たまにある
    16  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:37 ID:Xb3OUUMP0*
    小店舗で、PayPayの月の限度額を超えたので使えませんって言われたことある。なんか契約タイプで決済額総計の上限でもあるのかね?
    17  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:38 ID:ttorsG.80*
    Apple Pay使えないファミマなんてある訳ない。可能性があるとすれば、通信トラブルで、電子マネー系が一時的に休止されてた場合くらいか。

    後は、客、店員共にアホな場合。
    客「Apple Payで」店員「Apple Payって電子マネーは無いので出来ません」パターン。

    Apple Payって電子マネーの種類を指さないのに、たまにApple Payでって言ってる
    18  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:38 ID:W0L.aag10*
    結局クソメガネに倒されてるじゃん
    19  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:38 ID:B1sbCRUP0*
    現金最強
    デジタル円が登場するまで電子決済は不要
    20  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:40 ID:G2BWBako0*
    使えないのに使えると表示したのは店が悪い
    使えないと言われたのに拘ったのはコイツが悪い
    使えると表示しされているものが使えないのに説明もしないで拒否しかしないのは店員が悪い
    2:1で店が悪いかな
    他の店員云々は相手の店員にも言えることだし
    21  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:47 ID:rhkwSquS0*
    すげえクソ、こんなのばっかだな
    22  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:47 ID:UZhduJaw0*
    >>1がアレ過ぎて店員がどうとか店がどうとか言う以前よな
    23  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:47 ID:fE8GGVo00*
    マックみたいなでかいとこでもPayPay使えないから使えないとこなんてほぼないという考えを改めろ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:48 ID:x3qijlJ00*
    「Paypayのマークあるのになんで使えないんですか?」

    ↑この一言で解決できただろ。使えない理由も聞かずに馬鹿みたいに「いいからやれ!」と命令口調で連呼してたガ◯ジがいたのが原因な訳でw
    25  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:48 ID:ddU6xMjo0*
    うそまちゅ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:50 ID:vMOpG1lB0*
    時給が安い上に、いまじゃどこでもバイト募集やってるんだから、
    その場でメガネがバイト辞めて、逆襲に出たらどうするんだろうか
    27  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:50 ID:ZjrKh02J0*
    PayPayで
    使えません
    ここにPayPay表示されてますけど?
    すみません使い方分からなくて…
    これで文句言うなら分かる。店側の教育の問題やし
    28  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:50 ID:xo2rvSNC0*
    SNSじゃなく5chでスレ立てとかいう時点でコミュ障やろ
    まともに会話が成立していたかすら怪しい
    29  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:52 ID:6HZNTXSX0*
    ペイペイ信者、多分システムとしては使えるが現金のほうがいい、
    30  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:53 ID:G2BWBako0*
    >>24
    それっぽいことは言ってるよ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:59 ID:F5OcPyCU0*
    いつもキチガイをまとめていますが、これって人を雇っているんですか?それとも自演ですか?
    32  不思議な名無しさん :2023年09月09日 07:59 ID:As6cYiK70*
    メガネがおかしいのは事実だが復讐個人攻撃ってイッチも大概犯罪者気質やな
    33  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:01 ID:oXw7g5wL0*
    >>5
    コンビニバイト中に客がApple payでって言ったけどレジにボタンがない(店頭には使えると表記がある) ってことがあったわ
    店長に聞いても分からん、使えないって言われた
    34  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:02 ID:DEEHq.ie0*
    底辺が好きな決済システム
    35  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:06 ID:yg.NLoKt0*
    バカの建てたスレまとめないでほしい
    36  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:06 ID:q.YR4tZq0*
    店員「(やり方知らないので僕は)使えません」
    37  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:07 ID:lNEijmWk0*
    「PayPay」って書いてある横に「使えません」って表示だったんじゃね?w
    38  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:07 ID:JJNZI.xz0*
    >>24
    このやりとりがまともに行われて無いから馬鹿が喚いてるようにしか見えねえんだよな
    喧嘩腰で喚かれると店員側の態度もそれ相応になるのよ
    39  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:08 ID:AREUseFo0*
    店員を倒すことに執着して心のゆとりのないイッチ。
    40  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:09 ID:Cce2re5z0*
    コスモスだっけか
    現金しか使えないけどその分安い店
    確かにジュースもカップ麺も他の店より10-20円安い
    41  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:11 ID:PFI5AtJq0*
    >>14
    んじゃお前がそのサービス作ったら?
    42  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:12 ID:1H91ydJj0*
    当初は加盟していたけど割に合わずにやめたお店結構あるからその手合いで表記だけされているとか?

    43  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:13 ID:W2csJp8z0*
    >ただ俺はあのクソメガネにムカついたから逃したくなかった


    キチガイクレーマーってこういうのなんだな

    店員にはどうしようもないってわからんか?

    オーナー「だけ」が悪いから
    店員に話しても無意味
    44  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:15 ID:cuW6OszN0*
    店が手数料払わなきゃアカンからキャッシュレス辞めて行って良いんじゃね?もうそんな余裕無いでしょ
    45  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:15 ID:PLhD82rw0*
    切手とかじゃねーだろーな
    46  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:16 ID:NKtEK4ae0*
    ランチタイムは現金オンリーだったりした説もあるぞ
    47  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:19 ID:eY9xBl7x0*
    >>30
    もし本当にこの店にpaypayが使えると書いてあったなら1コメでそれを言っていたと思う

    本当にあった話しなら自分を正当化する為にそういった情報は載せる

    それを他のコメで言われてから書いてあったと主張し始める段階でほぼ嘘だよ
    48  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:20 ID:lK9be6Zy0*
    >>14
    現金で買ったら100円だけど、ペイ使ったら110円やでーってシステムだったらお前使うんかw
    49  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:23 ID:TVPMPyEV0*
    >>9
    電子決済する大半の理由は早いからって理由なのに現金支払いより時間かけてキレてるし理由も聞かないこいつもの方が無能そう
    50  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:23 ID:0n2ZNCvq0*
    店内の構造によっては新型のレジ端末が設置出来なくて対応してない店舗あるぞ
    それで近所のキチガイが警察呼ばれてたからあんまり調子にのってガツガツいかない方がいい
    今のコンビニ直ぐ警察呼ぶぞ
    51  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:26 ID:0n2ZNCvq0*
    >>26
    今日日なにされるかわからない恐ろしい世の中で下らないことで食って掛かっていく根性だけはある意味尊敬するわ
    全く見習おうとは思わんけど
    52  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:27 ID:hvu73UWY0*
    こういう奴があおり運転するんだろうなー
    53  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:28 ID:dKRGu.w50*
    >>50
    客ってまともな人間を指すのであってキチガイやクレーマーは店の雰囲気悪くするだけのゴミだからな

    まあ状況にもよるが店員にも嫌われてたらそら呼ばれるよ
    54  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:31 ID:YV9upO3x0*
    横から見たらどっちも馬鹿にしか見えんな
    55  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:32 ID:PFI5AtJq0*
    現実のイッチ「…ペイ…で… ダカッ…ペ…で…」
    56  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:36 ID:.hk.hd0B0*
    また記事の使い回しですか……
    同じ使い回しならこんな下らないものではなくてホラーとか不思議系とかにしてよ
    管理人のまとめセンスが不思議とかスレ主が不思議とかじゃなくてさ
    ホラーの頃は再掲にいちいち断り入れてたよね
    57  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:37 ID:hacnKXNQ0*
    この話一年前ぐらいにも見たぞ
    メガネがメガネが、も同じだった
    58  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:38 ID:OGzFstkq0*
    PayPayと書いてあると思ったが
    よく見たらPayPalだった可能性
    59  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:40 ID:G1aQzAhS0*
    近所のファミマで買い物して、「Suicaで」って言いながらTポイントカード出したら、「ポイントがつくのは現金払いの時だけです」とジジイ店員に言われたことある。
    「えっ、Suicaで払うとポイントつかないんですか」って大きな声で言ったら、店長らしき人物がすっ飛んできて、無事にポイントがついた。
    60  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:42 ID:wJ3opphS0*
    後出し情報がないと理解出来ない文を書くなよ
    61  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:44 ID:LuswvkXG0*
    愛知県の山奥も山奥の変な集落迷い込んだとき、一軒だけあったセブンイレブンで電子決済使おうとしたら対応したババアが初めて携帯見るような顔で「うちではできません」って。レジに使えるって書いてあるのに。
    62  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:44 ID:zh3MDhxh0*
    最初から書いてあるって店員に言えばよかったじゃん
    ガキみたいにPayPayでってしか言わないイッチにも問題あるやん
    後出しの設定なんだろうけど
    63  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:45 ID:i6rD.XAC0*
    同じ単語しか連呼できないとか鳥頭かよ
    オウムの方がまだ賢いだろ
    64  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:46 ID:G0gcEl530*
    PayPayで買えない商品ってのが入ってると無理
    SuicaとかEdyでもそういうのがある
    65  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:48 ID:CqqxEJFa0*
    現金で払ったんだからメガバイトの勝ちやん
    66  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:52 ID:iSBYOzlD0*
    こういう時にやり方で悩む新人店員に「現金にしようか?」「練習のつもりでやってくれ」と言える心のゆとりを持とうな。
    「出来ました」という目でこっちを見る店員に笑顔で頷くのは気分が宜しい。

    67  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:55 ID:15.JvQFU0*
    QR決済利用する理由がいまだにわからん
    交通系ICカードとかクレカのタッチ決済の方が楽じゃない?
    68  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:56 ID:KVEqbtET0*
    相手側のサービスだからな、電子決済は
    客側は提供されてるんだから勘違いするなよ
    ほんと横暴なやつ多いよな、なんでもわかり通るとおもいやがって
    69  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:59 ID:Asq2nsGt0*
    今時キャッシュレスない美容院なんてあるんですね。
    ラーメン屋は確かに券売機多い。
    70  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:59 ID:MTEI0Us10*
    >>61
    俺自分の家の近くのファミマで宅急便出そうとしたら、外人店員にやり方分からんからうちでは受付出来ませんって普通に言われたわ。
    隣のセブンで出したけど。
    今後はこういうの増えてくだろうね。給料安いやる事多いでちゃんとやろうとする人は耐えられなくなって辞めていき、もう知るかって開き直る人ばかりが生き残る。
    71  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:59 ID:JZmLydcz0*
    PayPalとかだったのを見間違えて発狂してそう
    72  不思議な名無しさん :2023年09月09日 08:59 ID:O28azvSa0*
    >>20
    悪いとかないよ、事情あるだろうし聞いてこなかったから説明してないだけで
    店側は断る権利あるし、客は買わず帰る選択肢を取れる
    対等なのに店が悪いとかないんで。
    73  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:00 ID:F.KkfCwP0*
    コンビニでそういうのあった
    えっ!!他の店舗は使えるのに?って思ったけどこの店は現金しか使えないのかって思って車まで現金を取りにいって支払った
    でも不便だからここのコンビニはもう行かないって思った
    74  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:01 ID:o9B.7U.Q0*
    頭がクソガキ
    75  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:01 ID:hvdvCFK00*
    ブチ切れながらPayPay連呼してるの想像したらめっちゃダサくて草
    76  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:02 ID:jpSFvXIh0*
    頭の悪い店員がタルヤイナヤ
    77  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:04 ID:iSBYOzlD0*
    >>67
    まあコンビニなら交通系カードが一番早いな。スマホは煩わしい。
    78  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:05 ID:bi2w0q8.0*
    こういうスレって結局釣りなんかな?
    79  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:10 ID:XmrF19Mu0*
    超速でコメント欄伸びててこわ…
    80  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:10 ID:ZZAwYihS0*
    ちゃんと義務教育受けたのか?
    こんな奴が世の中ウロウロしてるんだからたまったもんじゃない
    81  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:12 ID:z2lW5v6a0*
    釣りかどうかは一々スレ立てるか?って話
    記事目的の創作かネットにしか居場所、発散手段もなきゃ相手もいない惨めな人間の二択しかないんだよこの手の話は
    82  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:16 ID:APu.XKZo0*
    スーパーのレジ列でも
    PayPayの人がいるとレジが遅くなるのでいらっとする
    83  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:19 ID:ZwWIvAzB0*
    Paypay使ってるやつってマジでキモい
    84  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:21 ID:hI.3UNdQ0*
    >>45
    切手、ギフトカード系、自治体ごみ袋とか電子マネーで買えない物って結構あるよな
    85  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:22 ID:c2JURt.P0*
    まさか金券や払い込みじゃないだろうな
    86  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:24 ID:fhfuvRs50*
    このスレよく見かけるけど、結局なんだったんだろうな
    単なるガ×ジが立てたゴミスレと切り捨てるのは簡単だけど、実際にどんな書き方をしてたのか気になるのは確か
    87  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:30 ID:eNlkPkna0*
    >>85
    そっか、振り込み用紙やらチケット購入は現金のみの取り扱いです。
    って言われるもんな
    88  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:40 ID:s.zUPVDC0*

    Paypayは消えるかもな。店の負担がかかり過ぎる理由で。
    89  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:42 ID:s.zUPVDC0*

    いろんな企業のPAYPAYがあるが人気のやつじゃないと不便だよ。要注意。
    90  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:45 ID:LLcgIa1T0*
    ゴミバイトと障害者の争い
    91  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:50 ID:U..PzRtK0*
    1「アノ……ペイ…ペイ」
    店員「はい?」
    1「ア……」

    これが現実
    92  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:50 ID:nQMkKdwS0*
    なんで脳みそ腐ってんのに生きてんの?死ねよ。
    93  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:53 ID:JlZlylU.0*
    どうせ使えない店だったってオチやろ
    94  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:53 ID:G2BWBako0*
    >>72
    ??
    対等だからこそ落ち度の数で決めてるんだが?
    95  不思議な名無しさん :2023年09月09日 09:56 ID:TT0gAzWf0*
    釣りとしてはつまらん
    96  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:00 ID:.D8FOgJQ0*
    >>59
    ポイント乞食キショ
    97  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:01 ID:ikxLeWV60*
    もうすぐPAYPAYの利用者激減するからな
    PAYPAY銀行なんて使わんだろ普通
    98  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:01 ID:ietKsM3R0*
    ID民の俺
    ペイペイって言いうのなんかキショイ
    99  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:04 ID:dIWVNXZ60*
    そんくらい笑い話にして普通に現金で払えばええやん
    余裕ない時代嫌だな
    100  名無し :2023年09月09日 10:05 ID:JkG641G50*
    Amazonギフトカードや切手はpaypayで支払えない
    コイツが何を買ったのか知らんが、表記があろうと使えない場合はある
    101  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:11 ID:nwK4FQFv0*
    慣れてるやつがサッとやって会計して退いてくれるのは良いけど、どいつもこいつも遅いんだわ。

    レジ打ち中に伝えておきゃいいのに、合計金額出てから「◯◯Payで」って言ったかと思えばそのあとにスマホ取り出して、モサいスマホでアプリ起動待ちしてからようやく決済。そんなに時間かかるならもう現金で払えよ、全然スマートじゃねーよ。
    挙げ句、チャージ式のやつはそのあとに残高不足も発生して、払うだけで2〜3分かかる。
    102  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:16 ID:kaHB63yh0*
    実際は「え、あ、いや ヤッパイイデス」って言って逃げたんだろ
    103  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:17 ID:8tWkapnc0*
    現金のみの店とかダルくて仕方ないわ。
    だから俺はドラッグストアコ◯モスには行かない。
    104  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:18 ID:Ui9qfkRm0*
    >>22
    残念な人間の発言だけだと実際は〇〇payとか別のやつだったんじゃねーの?って考えるよね。
    ロゴの画像とかが貼られてたら別だけど。
    105  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:19 ID:Ui9qfkRm0*
    >>3
    メガネ店員の対応はこのアホのフィルター通しとるからな。なんとも言えんわ。
    106  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:20 ID:WGvrtfFt0*
    >>101
    それって現金も一緒だろ
    金額出てからカバンから財布取り出す奴や細かい金額を一枚づつ取り出したり、札が無くて全部硬貨でこれも一枚づつとか
    107  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:22 ID:HUo3ywZp0*
    キャッシュレスガイジ死ね
    108  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:23 ID:Ui9qfkRm0*
    >>20
    あくまでこのアホの主張だからな。
    表示が本当にPayPayだったのか、使えるって表示だったのかは不明。店員の対応もこのアホのフィルター通してって事をちゃんと考慮すべき。
    109  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:24 ID:Ui9qfkRm0*
    >>23
    マックはモバイルオーダーだとPayPay使えるはずだわ。
    このアホがそういうのを理解出来てない可能性も十分考えられる。
    110  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:26 ID:Ui9qfkRm0*
    >>32
    おかしいイッチがおかしいって思ってるだけの可能性を考えないのか…
    111  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:32 ID:Ui9qfkRm0*
    >>42
    それだと流石に店の責任。
    モバイルオーダーのみ対応とかスマホ使った注文のシステムで注文した場合だけ対応とか条件付き対応ってケースもあるしな。
    112  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:33 ID:Ui9qfkRm0*
    >>54
    馬鹿のフィルター通しての話でどっちもってのはお前も馬鹿だと思うわ。
    113  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:39 ID:5gBN5lyS0*
    底辺同士で足の引っ張り合いすんなよ見苦しい
    114  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:41 ID:yqc3kO.G0*
    宮崎のコンビニで決済時「PayPayで」をまさかの「パイパイで」と連呼
    不思議そうな店員に見せていたのは「au pay」だった
    115  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:48 ID:BqXX4evS0*
    >>19
    全国で実装されて、税金取られそうな名称だな
    116  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:53 ID:hFC2h95v0*
    こういう人は地上に出てこないでくれ
    117  不思議な名無しさん :2023年09月09日 10:53 ID:3QnONZ8S0*
    この手のスレってイッチと相手が逆のパターンとか わざとイカれたふりとか誇張したスレタイにしてこう言うヤツいるよな~みたいな流れにしてるもんなんだと思ってたけど、たまにマジモンがいるんだよな。
    118  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:06 ID:IqZN04AU0*
    昔セブンイレブンでレジのタッチ画面にPAYPAYがないと思って
    PAYPAYでと言ったらバーコード決済押してくださいと
    言われてなんか恥ずかしかった
    119  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:10 ID:YeyuOJwb0*
    >>40
    うちの近所にもそういう店あるわ
    繁盛してる
    120  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:25 ID:LjW4j.On0*
    aupayが使えなくてpaypayが使えてたパン屋が
    paypayが使えなくなってaupayが使えるようになってた
    通信障害もあり得るので
    普段は
    財布に入ってる現金以上の買い物はしない
    121  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:29 ID:4lw7r8iJ0*
    >>105
    お前ら標準語も喋れない穢多の親族だぞ共食いしろ
    122  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:29 ID:PFI5AtJq0*
    >>101
    もさいやつは現金でも電子マネーでももさいだけ
    憎しみを向けるなら電子マネーではなくもさいやつに向けろ
    123  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:40 ID:PFI5AtJq0*
    >>96
    マナーリテラシー低くて貧乏そう
    124  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:41 ID:rhkwSquS0*
    ペイペイの手数料、店側負担になったから千円以上のお買い上げしないと店は拒否るよ。

    貧乏人が相手にされないだけ。店側に損してまで低脳で横柄な客に奉仕する義務はないし、するつもりもない
    125  不思議な名無しさん :2023年09月09日 11:43 ID:ngXMcBBt0*
    さっさと金払って出てけカス
    126  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:01 ID:PFI5AtJq0*
    >>67
    PayPayカードゴールドで購入額の2%ポイントがつく
    127  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:04 ID:PFI5AtJq0*
    >>68
    わかり通るw
    128  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:06 ID:TU8GPF.S0*
    スーパーやコンビニでカード支払い、クイックペイ、paypay使ってる奴を見ると日本が貧しくなったのを実感する。身なりが良さそうな人は現金だわ。
    129  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:07 ID:pigqyogV0*
    >>22
    主語が足りんよな主語が。
    PayPay連呼されても頭の残念な客が来たとしかおもわれなかったのでは?
    130  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:10 ID:e5UF.ANa0*
    >>36
    それちゃうかな
    二人体制でかたっぽが「どうやってやるん?」ってバタバタしてることよくある
    131  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:30 ID:ZpJ8EWrW0*
    >>46
    ランチ時にレジにPayPayの立体POPがあったのでPayPayで払おうとしたら「使えません」ってぶっきらぼうに壁に張り紙を指差された

    確かに「ランチの時はPayPayは使えません」と張り紙がしてあって気が付かなかった自分も悪いけれど「ランチの時には使えないんですよ」という言い回しにするか立体POPをランチの時に引っ込めるかレジの前に張り紙をしてくれていたらこんなに嫌な気持ちにはならなかったと思う
    とりあえず当分行く気にはなれない
    132  不思議な名無しさん :2023年09月09日 12:36 ID:wYiW0eQK0*
    PayPayの手数料が高くてどこでも取り扱うのやめたんじゃなかったっけ?
    PayPayのせいで飯の食材の量が減ってるって思うとメシが不味くなる
    133  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:00 ID:ogUYd.Oh0*
    >>15
    機器の故障とかな。読み取り機別で置いてるだけなら不調なら外して引っ込めて修理なり交換まちだし
    使えないもんをごねても使えないことに変わりはないし「あ、わかりましたー」で終わるよね
    134  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:04 ID:lI4bWa.90*
    よくわからんけどコイツはなんか好きかも
    頑張ってメガネ討伐してほしい
    135  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:05 ID:15.JvQFU0*
    >>126
    ほぇ~そうなんや
    136  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:16 ID:Zd0aaGEE0*
    出来ません、って言われたらすぐ引き下がるわ
    決済方法なんて他に沢山あるし
    そんな目くじらを立ててまでねばる必要性を感じん
    137  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:18 ID:TsWBbHl10*
    スレ主が日本語が不自由な人って事しか分からないスレだな
    138  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:22 ID:dwMczlEB0*
    当店にはPayPayの機械は置いておりません現金のみのお支払いです。これ書いてあるのにPayPay!言うてるのもキチだよ
    139  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:25 ID:0ngCplBj0*
    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
    140  不思議な名無しさん :2023年09月09日 13:32 ID:ItiDzZaT0*
    とにかく猛烈に頭が悪い事だけは伝わった
    141  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:03 ID:aAVsshrs0*
    現金で支払える状況なら相手方も事情があるんだと思ってすぐに現金で支払うけどな
    文句言うのも面倒だし後ろに並んでたら迷惑かけるし
    142  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:15 ID:vjvGiuhR0*
    >>121
    ネット初心者さん特有のポチポチ連打やめた方が良いよ()
    143  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:18 ID:vjvGiuhR0*
    >>94
    頭悪そうだな
    話が噛み合わないから周りから腫れ物扱いされてるだろ?
    144  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:19 ID:vjvGiuhR0*
    >>31
    自演に決まってるでしょ
    145  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:32 ID:ej.T8YrU0*
    状況説明に必要な話をスレ民に聞かれないと言わない>>1が
    レジの人とまともに会話できていたのかどうか
    146  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:34 ID:1TTyRi4k0*
    店員が使えないって言ってんだから別の方法でさっさと払えよ
    ゴタついて周りの客に迷惑かけんな
    147  不思議な名無しさん :2023年09月09日 14:56 ID:9.UrZjHH0*
    >>3
    メガネ店員が上司なり他の人なり呼んで対処してもらえばよかったのに
    こういうキチが多いから販売接客は疲れる
    148  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:08 ID:snrf5wSV0*
    書いてあろうがなかろうが店員に使えないって言われた時点で引くのが健常者
    149  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:10 ID:snrf5wSV0*
    >>128
    コンビニで金額見てから財布出す馬鹿乙
    150  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:14 ID:voTQcxjf0*
    >>101
    レジ打ち中に伝えてもそこそこの確率でまた聞かれる
    他人の都合考えない自己中だなお前
    151  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:17 ID:voTQcxjf0*
    >>140
    途中から店員への人格攻撃にすり替わってるしな
    152  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:18 ID:voTQcxjf0*
    >>10
    この客「も」?
    徹頭徹尾頭おかしいのは客だけだろ
    153  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:23 ID:KJZ7LI5v0*
    やたらプライドの高い負けず嫌いなのは分かった で結局 現金で払わせたクソメガネ君の完全勝利
    154  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:42 ID:ZZcpiLzL0*
    >>129
    日本語を話せないやつ増えたよな
    155  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:44 ID:ZZcpiLzL0*
    >>49
    まさしく「争いは同レベルで〜」だな
    156  不思議な名無しさん :2023年09月09日 15:49 ID:ZZcpiLzL0*
    >>30
    「ぽい」じゃダメなんだよ
    157  不思議な名無しさん :2023年09月09日 16:04 ID:HJWrnKjb0*
    同じ事を繰り返して問題解決に至らない系
    最近とみに多いな

    言い方変えろと言われても「こういう店員は言い方変えても同じ」とか答える
    158  不思議な名無しさん :2023年09月09日 16:09 ID:pJkXj66F0*
    ずーっとぺいぺい連呼してるガイジ想像してわろた
    159  不思議な名無しさん :2023年09月09日 16:09 ID:SsrN4IGZ0*
    VISAタッチはマジで使えるのに使わせない奴いるよな
    160  不思議な名無しさん :2023年09月09日 16:47 ID:9ny2CwpM0*
    実際コイツの声が小さ過ぎて聞こえなかったとみた
    161  不思議な名無しさん :2023年09月09日 17:35 ID:DKWhGYR.0*
    エコバッグを店員が見える位置で持っていても袋はって聞いてくるのマジ糞
    162  不思議な名無しさん :2023年09月09日 17:53 ID:sHHk3CPX0*
    >>21
    電子マネー決済厨は基本的に基地外だよ
    真っ当な精神なら現金にも電子マネーにも拘らない
    使えないと言われたら諦めるのがフツーの人
    拘り続けるのが基地外
    163  不思議な名無しさん :2023年09月09日 18:47 ID:je8clwjs0*
    >>162
    俺はお前を支持する
    どっちも持っとけよってな
    164  不思議な名無しさん :2023年09月09日 19:18 ID:mmZ2.4H00*
    お前と店員どっちが偉いと思ってんだよ
    何様のつもりだ?
    165  不思議な名無しさん :2023年09月09日 20:03 ID:G2BWBako0*
    >>143
    何も言い返せなくて誹謗中傷で草www
    反論できないと煽ってくるガイさんはバカだから自分が腫れ物扱いされてるのも気付けないんだよねwwww
    166  不思議な名無しさん :2023年09月09日 20:06 ID:G2BWBako0*
    >>108
    話し手が間違ってるとか言い出したらどんなまとめ記事も読めないでしょ
    いちいち全部の話で疑ったらキリないぞ
    明確な間違いと嘘が示せる場合を除いて信じるべきじゃないか?
    167  不思議な名無しさん :2023年09月09日 21:41 ID:8Ca6Bqqz0*
    >>166
    文章からアホ臭いにおいがするイッチとそれなりに責任もって働いてるバイトならまだバイトの方が信頼度高いわ
    168  不思議な名無しさん :2023年09月09日 22:07 ID:G2BWBako0*
    >>167
    バイトはこの店では使えませんとしか言っていないんだが
    バイトを信じるもクソもないよね
    169  不思議な名無しさん :2023年09月10日 00:37 ID:5B6deIPc0*
    ロゴ見間違えたんじゃないの?大手でペイペイ使えない所結構あるぞ、イオンとかマクドナルドとか
    中華資本だからアメリカ系は取り扱わないの多い
    170  不思議な名無しさん :2023年09月10日 01:09 ID:5WS.TApA0*
    >>47
    今更レスするのもあれだけどそれお前がコイツを叩くのを正当化するためにそう決めつけているだけでは?
    171  不思議な名無しさん :2023年09月10日 01:12 ID:5WS.TApA0*
    >>156
    レスが遅くなったがはっきりここに書いてあるだろ、と指摘しているよ
    もしかして記事を読んでないのかな
    172  不思議な名無しさん :2023年09月10日 01:33 ID:6Fwo62on0*
    >>166
    今はこういう沼もネットやってるってわけ
    173  不思議な名無しさん :2023年09月10日 01:50 ID:LPobitu80*
    キチっぷりから見るにpaypalと見間違ってますとかもあり得そう
    174  不思議な名無しさん :2023年09月10日 01:57 ID:Z1AGcTzp0*
    この人に電子決済はまだ早いんじゃないか?
    175  不思議な名無しさん :2023年09月10日 02:11 ID:AGv8h.Y50*
    だ・か・ら!みたいにいちいち区切って話す奴ってガイジ感ヤバw
    あたおかじゃん
    176  不思議な名無しさん :2023年09月10日 04:07 ID:kuA35Ug80*
    これはガイジのふりしたガイジなんだろうけど、マジもんもいるよ
    177  不思議な名無しさん :2023年09月10日 04:16 ID:HI.FV92q0*
    こんなのが定期的に出る以上日本でキャッシュレス普及は永久に無理だろうな
    現金オンリーにしといた方が圧倒的に安全
    178  不思議な名無しさん :2023年09月10日 04:46 ID:CmSDDjmf0*
    >>45
    こんな時間にとか言ってるし多分コンビニだろうし切手やらギフトカード、収納代行の支払いだろうな
    どういう店で何を買ったかは記事で聞かれてないから嘘は言ってないし、店員も(そちらの商品にはペイペイは) 使えないと言うしかない
    179  不思議な名無しさん :2023年09月10日 04:56 ID:BNpsEkw70*
    >>17
    少なくともローソンはApple Payでって言ってくださいとかやってたぞ。
    180  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:03 ID:8c4tiNbs0*
    底辺バイトに期待すんな
    181  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:08 ID:9d.jX5ui0*
    >>50
    店側に非があったら全力で謝罪するしお怒りもしっかり受け止めるが理不尽クレーマーならすぐ呼ぶで
    そんな奴二度と来てほしくないし、すぐ警察呼んでたら他のクレーマーも大人しくなるし見せしめ的な意味もあるわ
    胸ぐら掴まれたり肩でも小突かれてたら話はもっと早くなるけど、そうなると警察の調書が長くなってダルい
    182  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:10 ID:66p8l7G20*
    >>129
    楽天ペイとかと間違ってるんやろなと思うよな
    183  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:10 ID:66p8l7G20*
    >>2
    現金で払ってる時点で完敗やもんなw
    184  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:13 ID:66p8l7G20*
    >>14
    全てのキャッシュレス決算がそうやんかw
    185  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:15 ID:66p8l7G20*
    >>133
    PayPayは機器いらんよ
    186  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:17 ID:66p8l7G20*
    >>179
    Apple Payって言われても店員からしたら結局QUICPayなんかiDなんかなんもわからんからどうしようもないやんw
    187  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:19 ID:66p8l7G20*
    >>20
    この1の無能さが伝わってないのがお前のヤバいとこやで
    188  不思議な名無しさん :2023年09月10日 05:24 ID:66p8l7G20*
    >>130
    当たり前やけど俺が店長やったらそんなことすらも教えられてないやつをレジには立たせへんわ
    189  不思議な名無しさん :2023年09月10日 06:52 ID:bPpw73VC0*
    まあ実際には何も言えずに帰ってきて「使えるはずなのになあ」と思いながらスレ立てたんやろ
    190  不思議な名無しさん :2023年09月10日 07:04 ID:yiis8VUy0*
    paypay使う奴の民度ってこんなもん
    191  不思議な名無しさん :2023年09月10日 07:10 ID:IHkayi9d0*
    >>1「paypay使えないの?・・・ジャ、イイデスーミセゴトカオウトシタノニー(カタコトで)」
    クソ眼鏡バイト「ペ、ペイペイ(涙目)」

    で終わったのにな。オダギリジョーのAirペイのCMみたいに。
    192  不思議な名無しさん :2023年09月10日 07:13 ID:yiis8VUy0*
    >>191
    上限があるやんw
    193  不思議な名無しさん :2023年09月10日 08:17 ID:5eU9BF8x0*
    >>2
    こんな奴おるからレジバイトまともな人やらんくなるんやけどな
    194  不思議な名無しさん :2023年09月10日 08:20 ID:5eU9BF8x0*
    >>162
    言われてみれば電子マネー使ってる奴キモイ奴多かったな
    195  不思議な名無しさん :2023年09月10日 08:22 ID:5eU9BF8x0*
    >>70
    まあ仕事に大事なのはそういう図太さやからな
    196  不思議な名無しさん :2023年09月10日 09:28 ID:Legd6DGW0*
    普通にあたおかな奴が無理矢理クレームつけてるようにしか見えない 実際店が対応してるのに店員が出来ないって言ってたのが本当かも怪しい物だし こういう時に言動がアレだと信用されないっていう悪い手本そのものだ そんな体たらくだからこんな時間にとか吐かしてたけど、こいつ自身は引きこもりのプー臭いわ だからそんな時間に買いに行くんだろうし
    197  不思議な名無しさん :2023年09月10日 09:56 ID:P2ipyRj30*
    69が正解なんだろうな。
    店員も説明してたんだろうけど1が聞いてないだけな気がする。
    198  不思議な名無しさん :2023年09月10日 09:56 ID:5HW0rUQb0*
    やっぱネットは底辺接客業が多いから店員擁護みたいなレスが多いなw

    使える店なのに使えないって言い張る店員は結構多いよ
    ああいうの普通にゴミだから死んでほしい
    そんなんだから底辺職で終わる人生なんだわ
    199  不思議な名無しさん :2023年09月10日 10:06 ID:bMaDPkIP0*
    1がpaypayをパイパイって読んでた説が有力
    200  不思議な名無しさん :2023年09月10日 10:17 ID:oMXrHH8m0*
    高校生のバイトから電子決済のやり方がわからないって理由で使えませんって言われたことがある
    だったら他の店員さん呼んでくれる?って聞いてもデモ・・・ナンカ・・・とかごにょごにょ言い出してこりゃ駄目だわってなったわ
    201  不思議な名無しさん :2023年09月10日 11:11 ID:RLqIIB570*
    >>2
    ふ菓子はアカンか…うなぎパイならやれるか!?
    202  不思議な名無しさん :2023年09月10日 11:21 ID:VG8i.viU0*
    >>132
    ウチ近くのまあ大手のショッピングモールの直営レジはPayPay使えんのよな。
    Edyなんて地元スーパーとのコラボ電子マネーでも使えるんやけど。
    他の電子マネー入れてもPayPay、ApplePayを頑なに入れん所は
    そういう事なんかな?
    後、岡地域は知らんが、ウチの地元のダイソー各店舗、キャッシュレス決済が
    Pay系統しか使えん店と、他の電子マネーやクレカも使える店とあるんやが
    何でなんかな?
    203  不思議な名無しさん :2023年09月10日 11:23 ID:VG8i.viU0*
    >>202訂正
    他地域が岡地域になっとったわww
    204  不思議な名無しさん :2023年09月10日 12:19 ID:ZXhTENzw0*
    クソくだらね
    ネット通販やらならクレジットやらペイペイ使えば良いだろうが
    現実で現金払い出来ないとかバカかよw
    205  不思議な名無しさん :2023年09月10日 12:35 ID:3bUC7OOO0*
    メンテナンス中で使えなかっただけじゃねーの?
    その辺説明しようにも>>1があんな感じじゃ取り付く島もないわ
    206  不思議な名無しさん :2023年09月10日 12:42 ID:BrDNBFzW0*
    キチおじさんに絡まれたメガネ君も可哀そうだな
    すぐカッとなって知能が1桁になるおじさんが今は多すぎる
    207  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:07 ID:mYOM57SJ0*
    あのバイトを倒したい逃したくない
    って、店長なりバイトリーダーなり呼んで
    クレームつけた方が、そのバイトにダメージだろうに。

    paypayって唱え続けたらバイトが消える呪文とでも思ってんのかよ。

    例の
    同じレベルの間でしか争いは〜
    のAA思い出したわ。イッチの同族嫌悪が激しいだけ。
    208  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:09 ID:CXVvrq2a0*
    こういうガイジを装ったお人形スレつまらんわ
    209  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:23 ID:RdpCApuJ0*
    オタク『ボソボソ』
    店員『?』
    オタク『ボソボソ』
    店員『なんですか』
    オタク『ふぁびょーん!!!!!!!』

    これが現実
    210  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:34 ID:wGOMXWri0*
    なんだ手帳もちが騒いだだけか
    211  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:44 ID:1ri4vhgO0*
    無能と無能がぶつかりあってる そのまま対消滅してほしい
    212  不思議な名無しさん :2023年09月10日 13:47 ID:x4owQdmj0*
    PayPayと書いてあるだろとしか言ってないから当店ではPayPsyは使えませんを使えると勘違いしたアホのレスだろ
    213  不思議な名無しさん :2023年09月10日 14:32 ID:wSZCZBAV0*
    スレの途中にあったけど、使えない買い物で使おうとしてたガイジなんやろ
    請求書支払いとか金権、プリカの類には使用できない
    この場合だと「使えると書いてるけど使えない」の理屈が通る

    それとは別にスレ主の知能の低さが会話や書き込みの端々に出てるからガイジたる故ではある
    214  不思議な名無しさん :2023年09月10日 14:46 ID:tKuIIFIp0*
    こんなゴミ本当にいるんだな
    215  不思議な名無しさん :2023年09月10日 16:06 ID:j7TmKO7K0*
    >>20
    書いてあったとしても使えないって言われたもんが使えるようになるわけじゃないんだから、店側に従わない時点で客が100悪いんだわ
    216  不思議な名無しさん :2023年09月10日 16:10 ID:j7TmKO7K0*
    >>24
    こいつの場合現金持ってるんだし、普通は内心おかしいなと思いながらも、そんなこと聞かずに黙って「じゃあ現金で」で解決する話やろ
    時間もタダじゃないんだから自分が正しいとしても一歩引くことで円滑に物事を解決できるならその方がいいわ
    217  不思議な名無しさん :2023年09月10日 18:26 ID:wPJ9olQ70*
    またガイジが「私はガイジですよろしく」って自己紹介するスレっすね、ハイハイ
    218  不思議な名無しさん :2023年09月10日 20:09 ID:BSk7jxXR0*
    商品は無いけど棚に商品タグあるから商品出せってのと変わらんよな
    219  不思議な名無しさん :2023年09月10日 20:17 ID:LknKI9tF0*
    普通に「ここに利用可能決済と書かれてますよ」と言えば通じるのでは
    220  不思議な名無しさん :2023年09月10日 21:25 ID:E9ttlyIh0*
    全部現金で払え
    221  不思議な名無しさん :2023年09月10日 21:33 ID:624V0sEj0*
    言いたい事は分かるが仮にメガネが店のサービスを利用させない極悪人だとしてさ
    負けてんじゃん
    222  不思議な名無しさん :2023年09月10日 23:08 ID:m8XYjRWy0*
    こういうやつがいるからなー
    他の客も助けてやればよかったのに
    223  少しくらい現金持てよ。 :2023年09月12日 01:13 ID:QQ5tTsJR0*
    こんなアホ客相手にしないといけないからバイトも大変だね。
    224  不思議な名無しさん :2023年09月12日 11:22 ID:7CgD3t1e0*
    これじゃイッチはただのガイガイだよ
    225  不思議な名無しさん :2023年09月12日 11:50 ID:28I6wkpv0*
    Apple Payで払える払えないとか言ってるやつおるんや
    Apple Payってサービスの総称なのにアホやん
    226  不思議な名無しさん :2023年09月12日 13:17 ID:jVHhGgpv0*
    何度も何度も同じネタで水増しはやめればいいのに
    227  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:40 ID:6U.zQUka0*
    怒りっぽい人って、怒るだけで解決策までは自分で思いつかないよね
    228  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:39 ID:0DIBYGQK0*
    俺は楽天Edy使いなんだけど、女性店員に聞いたこともありません、って言われたことあるわ
    びっくりして気が付いたら現金で払ってた
    229  不思議な名無しさん :2023年09月12日 20:49 ID:tn4xZQXN0*
    PayPay使える病院はありがたい ワシは使えんけど
    230  不思議な名無しさん :2023年09月12日 23:46 ID:RJBN6WmP0*
    とりあえず病院やクリニックはクレジット決済導入してほしい
    同じ敷地内のお抱え調剤薬局の方はクレジット決済導入してるのに病院は現金のみとか意味が分からん…
    231  不思議な名無しさん :2023年09月13日 11:13 ID:pR9gX9it0*
    >>17
    店員共にって、いや店員はアホじゃないやん
    Apple Payのどれか言えや客。それで店員アホ呼ばわりは理不尽過ぎんだろ
    232  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:07 ID:sdLTWubo0*
    喧嘩弱そうな俺くんやなぁw
    233  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:08 ID:sdLTWubo0*
    >>219
    この猿にそんな知能ないんやろw
    234  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:09 ID:sdLTWubo0*
    >>209
    ありそうだから困るw
    235  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:10 ID:sdLTWubo0*
    >>207
    むしろ相手にされてないやろこれ…
    236  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:13 ID:aBBHlQ2b0*
    他の店員呼ぶって選択肢あるのにメガネ逃したくなかったとか訳わからん感情論でゴリ押ししようとしてる時点でどんぐりじゃん
    237  不思議な名無しさん :2023年09月13日 15:32 ID:sdLTWubo0*
    >>198
    本人降臨は流石に草

    無職お前はその底辺より遥かに格下なんやで
    238  不思議な名無しさん :2023年09月14日 01:11 ID:cGGlgZzV0*
    >>104
    paypalだったと予想
    俺もたまに見間違えるしこの頭やばそうなイッチは文字なんかまともに読めんやろ
    239  不思議な名無しさん :2023年09月14日 01:16 ID:cGGlgZzV0*
    >>20
    イッチと同族なんかなこいつ。
    こういう意味わからん理論捲し立てられて勝手にキレたりする奴が多いと普通に暮らしてるだけでも何でスイッチ入るか分からんから怖いわ。
    240  不思議な名無しさん :2023年09月14日 05:15 ID:2T16ELt.0*
    こんなまとめ用のスレでここまで伸びるのが今の不思議netなのね
    241  不思議な名無しさん :2023年09月18日 14:56 ID:eqgAiogm0*
    理由は知らんがダメなら現金で払えばいいだけ
    こんなのに絡まれて店員もかわいそうなことよ
    242  不思議な名無しさん :2023年09月30日 19:25 ID:MpHu1wdo0*
    大体の場合、どちらかが表現方法変えたりして何故なのかを説明するからなぁ
    それにしてもコメント欄は私が経験したことがないことが書いてあってタメになった。
    243  不思議な名無しさん :2023年10月06日 22:59 ID:pMmdvhNp0*
    ペイペイは日本を破壊するクソチョぉンのソフトバンクのハゲが作ったものだから、使っちゃだめ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事