不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    【閲覧注意】ワイの粉瘤(ふんりゅう)、そろそろヤバい・・・

    395b3036-s


    1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:37:46.76 ID:A20ERJ5ja0909
    今度粉瘤の手術受けるんだが手術経験者おるか

    手術ってはじめて

    粉瘤(アテローム)の定義とは

    袋状の組織が皮膚の下にでき、そこに垢や皮脂といった老廃物がたまったもので、アテロームや表皮嚢腫(ひょうひのうしゅ)と呼ばれることもある良性の腫瘍です。はじめはあまり目立たず、触れると小さなしこりがあるように感じます。

    この状態では特に問題はありませんが、粉瘤はサイズが大きくなったり、独特の臭いを生じるようになったり、細菌感染などにより炎症を起こすことがあります。炎症を起こして熱を持ち、化膿して強い痛みや腫れを生じた場合には、できるだけ早く膿を出す処置を行う必要があります。
    (以下略)

    https://www.umeda-keisei.jp/atheroma/

    2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:37:58.47 ID:A20ERJ5ja0909
    場所は頭

    3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:38:55.31 ID:sB7dicwQd0909
    あるで
    背中やった

    4: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:39:38.97 ID:sB7dicwQd0909
    一時間くらいで終わるで

    5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:39:48.89 ID:A20ERJ5ja0909
    そんなかかんの

    7: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:40:11.41 ID:1+iUVbRr00909
    一時間も!?😰

    6: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:39:53.56 ID:1+iUVbRr00909
    ワイも粉瘤が常にウン〇臭放つようになってきたから知りたいわ🤢
    保守

    9: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:41:20.38 ID:A20ERJ5ja0909
    >>6
    みせて

    14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:45.43 ID:1+iUVbRr00909
    >>9
    こんなんや
    肩の裏にできてるからフワッとうん●臭して辛い🤢
    no title

    17: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:43:19.85 ID:A20ERJ5ja0909
    >>14
    でかっっっっっ
    引きでみたい

    126: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:56:06.32 ID:1+iUVbRr00909
    >>17
    ちょい引きの写真撮ったで🤢
    no title

    19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:43:26.22 ID:A20ERJ5ja0909
    >>14
    痛い?

    25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:46:04.35 ID:1+iUVbRr00909
    >>19
    痛さはゼロやな

    30: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:47:41.42 ID:A20ERJ5ja0909
    >>25
    ならええな
    ワイは頭だから寝るとき気になるんよなあ

    40: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:50:43.44 ID:S68kE6ild0909
    >>25
    痛くなったらクソ痛い手術増えるかしばらく放置されるかの二択やからさっさと除去手術受けた方がええで

    29: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:47:28.75 ID:rHnHvdrB00909
    >>14
    臭いがでてさらに放置すると、膿が出てくるで

    36: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:49:39.56 ID:1+iUVbRr00909
    >>29
    さっさと出てしぼんでくれた方がええんやがなあ
    爪思いっきり突き立てたりしても破れなくてアカンわ

    8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:40:13.91 ID:A20ERJ5ja0909
    麻酔打って切って抜いて縫合と考えたら早いか


    10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:03.04 ID:P+7PXoNY00909
    手術室一気に臭くなるで

    13: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:29.36 ID:A20ERJ5ja0909
    >>10
    持ち帰ってうpしたい

    11: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:11.79 ID:yAVg1jhr00909
    何日かしたら治るから粉瘤ではないんやろうけど、腹のゴムのあたりとか太ももの内側に粉瘤くらいデカくて痒い腫れみたいのがたまにできるんよな
    これなんなんやろ

    16: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:43:03.22 ID:A20ERJ5ja0909
    >>11
    引っかき傷では?

    31: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:48:25.28 ID:yAVg1jhr00909
    >>16
    細菌が感染して腫れてるってこと?

    37: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:49:59.52 ID:A20ERJ5ja0909
    >>31
    ワイの弱皮膚は偶に擦れたあととか爪で掻いただけで腫れるから無意識似できた傷かなあと

    12: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:19.58 ID:A20ERJ5ja0909
    麻酔してるから匂いわからんか

    18: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:43:21.82 ID:P+7PXoNY00909
    >>12
    全身麻酔なわけあるかー

    22: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:44:55.45 ID:A20ERJ5ja0909
    >>18
    そうなんか


    15: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:42:58.14 ID:CphdsJgVa0909
    20回くらいやったことあるで

    20: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:44:04.21 ID:A20ERJ5ja0909
    >>15
    傷跡残るって言われたがどうなん

    34: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:49:19.70 ID:CphdsJgVa0909
    >>20
    手術やねんから残りに決まってるやん

    44: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:51:22.28 ID:A20ERJ5ja0909
    >>34
    なんか病院調べてると傷跡残りません
    みたいな広告見るから…

    21: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:44:31.46 ID:+wkBiHE900909
    頭やとまるっと剃るんか

    23: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:45:12.94 ID:A20ERJ5ja0909
    >>21
    いや1cmもないサイズやからそれはないはず

    26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:46:37.04 ID:sB7dicwQd0909
    俺の経験談やけど最初、皮膚科行ったんや
    そしたらまず炎症を抑えないといかんとか呑気な事言われたんや
    今すぐにでも切除したい言うて形成外科の紹介状を出してもらった

    35: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:49:31.53 ID:sB7dicwQd0909
    で事前検査(血液検査や麻酔アレルギーの有無など)や手術日の予約して、手術や
    部分麻酔は変な感覚やった、痛いっちゃ痛いで

    28: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:47:01.58 ID:A20ERJ5ja0909
    >>26
    ほーう

    33: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:48:49.81 ID:A20ERJ5ja0909
    採血もされたんやがわざわざ肝炎とか梅毒調べる理由謎やな

    39: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:50:37.69 ID:1+iUVbRr00909
    町の皮膚科みたいなとこじゃ手術無理なんかな?
    形成外科とか高そうで嫌なんやが

    46: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:52:08.70 ID:A20ERJ5ja0909
    >>39
    一万円っていわれた

    48: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:52:47.97 ID:sB7dicwQd0909
    >>39
    俺の場合、粉瘤部分を自分で絞り出したりしてたのがマズかったようや
    それで炎症起こしてしもうたらしい
    炎症無しなら皮膚科でも切除できるトコはあると思う

    123: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:56:03.76 ID:rHnHvdrB00909
    >>39
    粉瘤は形成外科やな。
    地方でないなら、チェーンの大手のクリニックで1〜2万でできるで。
    ちなみにワイも手術後に知ったけど、放置しても絶対に治らんらしい。

    148: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:57:07.34 ID:1+iUVbRr00909
    >>123
    結構痛い出費やな🤢
    今収入無いからきついわ

    41: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:50:51.07 ID:sB7dicwQd0909
    手術の最後の方、明らかに麻酔きれかかってたけど
    関羽の故事を思い出して耐えたで

    43: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:50:56.70 ID:DpkT8PR8r0909
    切り中身を出した後は毎日消毒ガーゼ張替え通いがダルい
    月日がたつも切開箇所は人に寄るが黒ずんだり茶色で残ったりするらしい
    四年前だがいまだに裏モモに直径3センチほどの黒ずみが残ったまま
    普段は他人から見えない場所だからいいけど見える場所の人は困ると思うわ

    45: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:51:28.17 ID:0xT6gP6100909
    ワイも耳の後ろに粉瘤できて摘出したわ
    キンタマみたいのが出てきた

    42: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 16:50:56.03 ID:Br6BznsI00909
    ワイも最近手術したわ
    腫れてる所に麻酔刺すから激痛も激痛だよ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694245066/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:31 ID:e1i1NeI00*
    顔にできた時に中身が固まって石みたいになったらしく手術して取ったよ
    全然痛くなかった
    傷跡うっすら残ってるけど、女だから化粧したら誰にも気づかれない

    皮膚科でやって取り出したのを見せてもらった
    持ち帰りたいですかなんて聞かれて断ったら、医者がすごくいい笑顔で「ありがとうございます!標本にしますね!」とか言ってた
    2  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:38 ID:3O0WaaBc0*
    YouTubeの粉瘤摘出手術動画なぜか見てしまう
    皮膚下にできたゴミ袋の中に溜まったゴミを穴開けて絞りだして空になった袋を摘出して傷口を縫うっていう一連の作業
    見てるとだんだん自分でもやってみたいって気分になる
    3  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:39 ID:.tbBUrje0*
    なんか神秘的
    4  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:40 ID:tacJ8Qfi0*
    整形外科でも形成外科でも皮膚科(外科)ならやって貰える。
    膿む前にやった方が良い。
    手術費用は約1万前後だけど自分は保険屋(安いプラン)で補償対象だったから15000円出て術後通院で奇麗に±0だった。
    5  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:41 ID:Nzl8XXhg0*
    このくらいのサイズなら呪術は10分もかからんよ
    すぐに取れる
    6  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:43 ID:qENGvqIw0*
    粉瘤やないけどお尻に膿がたまったことあるわ
    痛くて痛くてたまらんかったけどその時にロキソニンという神薬があることを知った
    7  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:43 ID:PbONvs7t0*
    粉瘤は確か運わるいとガンの時あるで
    炎症は炎症してる状態だとちゃんと切除できるか分からないからやろ
    何回も炎症してたらかなり難しい
    8  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:45 ID:6vSiKlQa0*
    股にできてたのが悪化して膿が垂れ流し状態になった
    ガニ股で近所の大学病院の皮膚科に行ったら女医が担当でしかも手術中に女性研修医か看護師かわからんけどぞろぞろ集まってきて股おっ広げで講義されながら切開されて恥ずかしかったな
    9  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:49 ID:GV8cHDVH0*
    粉瘤は早めに呪術した方がいい
    10  不思議な名無しさん :2023年09月11日 21:51 ID:Ui.wU1Cc0*
    オルファのデザインナイフの先っちょ使って、ぷすっと行くとドロドロのが出そう。大体、自分で取る時はそんな感じだよ。太もものときは、粥状のが出た。
    11  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:05 ID:JDkDxrnc0*
    粉瘤王子の手術動画見るの好き
    余りに手際が鮮やかなんで何本も見てると自分でも出来そうな気になってくる
    12  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:05 ID:elVL.Hr60*
    5月に胸の中央の粉瘤取る手術したけど、手術は15分くらいで終わって費用は8000円
    日帰り手術の保険適用だった

    粉瘤取る専門のクリニックを予約してたから、着いてすぐに診察と手術説明を3分くらい
    同意書書いて案内されて部分麻酔されて即手術
    縫って術後のテーピングされながら説明受けて、11時に病院着いて11時半には病院出られた

    その日はガッチリテーピングされて、絶対に取らない風呂で濡らさないって言われて、抗生物質だけ処方された
    翌日にまた行って抜糸されて、問題なかったから病院に行ったのは2日間
    後は、自宅で処方された化膿止めの薬塗って、ドラッグストアで買ったガーゼとテーピングした
    一週間は入浴禁止でシャワーだけ
    1〜2週間で傷が塞がるから絆創膏にして良いよって言われたけど、5日後には塞がった

    3ヶ月経った今は、少し膨らんでて赤い虫刺されみたいになってるけど、痛みも痒みもなし
    数年かけて元に戻るらしい
    13  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:22 ID:XmqFiyJQ0*
    うっはあぁ~ 臭いよな~ニュルニュルニュル
    人間ってこの世で1番クサいよな
    動物園でカップルの女がフラミンゴの前で
    「くさいー」言うとったけど
    わしゃ心の中で「おまえの股の方がクサいよ」
    て呟いとったぞ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:33 ID:eQOpvYvT0*
    局所麻酔の針がくっそ痛いんだよな
    首の粉瘤除去の時に打たれたんだけど、粉瘤の周りをプスプスと刺しまくるから涙目になったわ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:33 ID:ruQawBpP0*
    わいの粉瘤は一ヶ所にでかいやつじゃなくて小さいのが大量に拡がってボツボツしてるなぁ耳のうら首周りに背中とでかくなる前に勝手に潰れて萎むからほっといてるわ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:36 ID:hStmVYE80*
    本スレ11は帯状疱疹じゃなかろうか
    17  不思議な名無しさん :2023年09月11日 22:54 ID:KaHpJV5I0*
    刻まれたstar on the neck
    18  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:06 ID:HInHiJOD0*
    粉瘤限界まで放置→血と膿となんか白い皮膚みたいななのが吹き出る→また限界まで放置、を繰り返してるわ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:22 ID:.N7ZaAiY0*
    あちこち一千億万回くらい出来てる
    色々試しはしたけどもう呪いだと思って諦めてる
    20  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:23 ID:qjKQSIAv0*
    背中の取るのに1時間ぐらい掛かったわ
    なんかよう知らんけど、女医さんが目の前で椅子座ってて話し相手になってくれた
    途中で不安障害発症して心拍数30ぐらいまで落ちたけど特に何もなく終わった
    小さい段階ならくり抜き法?ってのが出来るとこもあるらしいから、早い段階で摘出手術受けれるならそっちの方がおすすめだと思う
    21  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:32 ID:kYf6wWIb0*
    膿むと痛いし熱持って辛いし
    抗生剤で抑えないと除去して貰えなかった。
    痛く無いからって放置するよりは気になったらすぐ受診した方がいいみたい。
    あとくりぬき方法では再発した。首のちょい下だったから傷を小さくしたかったけど、2回再発したので結局メスで切り取った。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:37 ID:YjRaXKC60*
    麻酔切れて脈打つリズムに合わせて縫合した箇所がズキズキして痛いのがツラい
    23  不思議な名無しさん :2023年09月11日 23:58 ID:hiT3y4Uu0*
    >>5
    呪術…
    24  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:00 ID:NpiLG.ri0*
    >>15
    それ粉瘤じゃないかもよ
    25  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:35 ID:V7eKnNd.0*
    グレイシー呪術
    26  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:40 ID:FaL4PHXl0*
    左足のふくらはぎにできて歩けなくなった
    手術ではなくて晴れて膿が溜まった所に深さ2センチくらいの穴を開けて膿を絞り出したよ
    粉瘤自体の切除は今の段階はやめた方が良いと言われ
    そのまま医者に行かず放置してる
    ってか、2ヶ月近く歩けなかったよ
    杖でトイレに行くのがやっとだった
    膿んでしまう前に切除して方が良いと思う
    27  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:41 ID:I75V2x250*
    むかし知らない内に脇に出来ていた奴が爆ぜてシャツが血塗れになった
    自分で中身を搾り出して洗って消毒してたら小さくなった
    1年後に別件で皮膚科を受診した時に言ったら麻酔もせずにその場で獲ってくれた
    28  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:53 ID:whV8cCAr0*
    >>2
    やったことあるけどピンセットで袋を引っ張って綺麗に取れると気持ちいい。
    先の尖ったハサミとピンセットをしっかり消毒して傷の処置もできるなら小さい粉瘤だと自分でやれないことはない。
    29  不思議な名無しさん :2023年09月12日 00:59 ID:pZ08BBwM0*
    背中にできたの1cmぐらいまで成長したから予約してきたわ
    今日2cm切って取り出してもらう
    30  不思議な名無しさん :2023年09月12日 01:12 ID:uXI4Qy6E0*
    背中からウンコの匂いがしたので手術したな
    粉瘤の摘出自体は10分ぐらいだが縫合に30分ぐらいかかってた感じ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月12日 01:15 ID:f1x0vXc30*
    自分も多分粉瘤あるのよなぁ…イヤー面倒くさい
    32  不思議な名無しさん :2023年09月12日 01:16 ID:vdWfoBgh0*
    >>5
    安倍晴明かな?
    33  不思議な名無しさん :2023年09月12日 01:18 ID:7FVWF1QT0*
    背中の出来物をほっといたが目立つ様になって来たんで通院。粉瘤だと思い込んでいたが「放射線被ばく症」の疑い濃厚で来月生体検査だと…確かに10年前、フグスマで復興工事に参加していたわ
    34  不思議な名無しさん :2023年09月12日 01:28 ID:2iyhuECU0*
    ※33
    ええ・・・・
    何もないことを祈るで
    35  不思議な名無しさん :2023年09月12日 02:05 ID:ovgFpLuv0*
    >採血もされたんやがわざわざ肝炎とか梅毒調べる理由謎やな
    基本的に手袋とかするだろうけど間違って血液に触っちゃったらアウトな人だったら医者も丸腰じゃ切りたくないだろ…患者の血に触ってどのくらいアウトか調べるのは普通なのでは
    36  不思議な名無しさん :2023年09月12日 03:10 ID:g4gzQlsa0*
    丁度目頭に出来てて眼科通ってたから目薬出して貰ったら何故だか萎んだわ
    手術考えてたからラッキーなんだけどこれ再発するよな
    37  不思議な名無しさん :2023年09月12日 05:05 ID:IErsYo.20*
    粉瘤一度とってもらって
    次喉付近にできそうなったから
    手術またするの嫌だから
    軟膏塗って放置してたら無くなったな
    結構コブみたいになってたのに元に戻った
    38  不思議な名無しさん :2023年09月12日 05:12 ID:LEhyi4WY0*
    手術跡ってアットノンケシミンでよくならんの?
    39  不思議な名無しさん :2023年09月12日 06:13 ID:b13gYCkd0*
    おれも手術して取った
    臭くて悩んでいたので、皮膚科で取ってもらえるって聞いて、マジか?ってなった
    取ってもらえて感謝しかない
    40  不思議な名無しさん :2023年09月12日 07:39 ID:IjSO1Dsv0*
    自分は小さめのが肩にできて膿んで病院行ったけど
    粉瘤の袋自体は炎症が治らないと手術できない、って言われたなあ
    (今のところ再発してない)
    膿んで炎症起こしてもすぐ取っちゃったりできるもの?
    41  不思議な名無しさん :2023年09月12日 08:02 ID:db8KZkWy0*
    手術やなくて注射針でほじくられただけやったわ
    めちゃくちゃ痛かった
    その後、穴がポッカリ空いてそこに消毒したガーゼをつめられたなぁ
    穴にガーゼつめるの??
    しかも結構デカいガーゼ!って思った
    42  不思議な名無しさん :2023年09月12日 08:55 ID:K4lA2WBR0*
    粉瘤ができるかどうかって体質とか個人差大きいんやろか?
    俺1度もできたことないわ
    43  不思議な名無しさん :2023年09月12日 11:30 ID:9PzKtHrk0*
    おしりにクソデカいのが出来て病院行ったら
    手術室とかじゃなくて普通の問診するような部屋で
    穴開けて膿全部出されたわ
    クソ痛かった
    44  不思議な名無しさん :2023年09月12日 11:43 ID:Nnn.JslG0*
    皮膚の中の袋みたいになって老廃物溜まるから爪で引っ張ったり少し刺したりする程度じゃ無意味やぞ
    出たとしてもその後の消毒もろもろ必要なんだから素直に病院いけ
    45  不思議な名無しさん :2023年09月12日 11:47 ID:t6Jzq7ZJ0*
    >>42
    老廃物溜まってなるから清潔にしてるかもでかいと思う
    俺も背中洗うの面倒臭くて、
    別に汚れるところでもないしシャワー掛かるしええやろと洗わないでいたら1回なった
    46  不思議な名無しさん :2023年09月12日 12:51 ID:g4gzQlsa0*
    >>43
    こわすぎる
    47  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:27 ID:2n.DLRZh0*
    塗り薬で治る顔以外にニキビができたような感じにしかなったことないがデカくて臭いのは嫌だな
    48  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:08 ID:PssuDpen0*
    眉毛にできて取ったよ粉瘤
    自分もニキビだと思ったが数週間治らないので皮膚科行ったら
    粉瘤切除専門クリニック紹介されて初日は問診、
    手術予約をとって後日行ったが手術自体は10分程度
    5年くらい経つけど該当箇所の眉毛は全く生えてこないが
    女なので眉毛かいて誤魔化してる
    49  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:46 ID:T9BAPboG0*
    >>5
    その呪術どこで受けられますか?
    50  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:11 ID:sw9VnXfW0*
    Youtubeだとものすごいデカいやつをくりぬき法で噴火させてたり、小さめのを袋を綺麗に取ったりしてるけど、
    実際皮膚科で粉瘤かわからんけど見て欲しいって言ったら、まだ小さいから粉瘤か判断つかないし様子見ましょう。もし取るとしてもうちだと手術できませんって言われただけだったわ。
    形成外科行かないとなのな。
    51  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:23 ID:UoePLHdJ0*
    海外動画で、個人で粉瘤出したら、ねっこがそれを「レロレロ」し出して、飼い主が慌ててた動画あったわ
    52  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:47 ID:grWfRVWA0*
    顔にできたやつ取ったよ
    麻酔あんま効かなくて激痛だった、あと電気メスかなんかでやったけど人間が焼ける臭いってこうなんだなって思った
    手術跡は残ってるけどそんなに気にならない
    53  不思議な名無しさん :2023年09月12日 20:04 ID:cGK.Bb4n0*
    子供の頃からある肩のしこりを粉瘤だと思って痛くもないし痒くもないし
    放置してたら巨大化したり固くなったり穴が空いて形が崩れてきたから急いで病院に行って診察して後日手術して摘出したら粉瘤やのうて石灰化上皮腫(カッチカチしてる良性の腫瘍)やった 粉瘤かと思いきや実は違う病気の可能性もあったりするから気になる人は早めに病院行ったほうがええよ
    54  不思議な名無しさん :2023年09月12日 21:41 ID:qoCAob6Y0*
    炎症が強くなってから病院行っても、局所麻酔効きづらい上に取り残しが出やすく再発する可能性が上がるんだって。
    55  不思議な名無しさん :2023年09月13日 00:00 ID:KegmHg4d0*
    >>5
    特級呪物、粉瘤
    56  不思議な名無しさん :2023年09月14日 14:44 ID:sQYb.0Vz0*
    炎症が起きやすい状態になっているから再発を繰り返すのだと思う。
    切って取っても、薬で治しても、体質改善しなければまたできるのでは?

    傷跡の事を考えると大きくならないうちに薬で治したい。
    取り合えず一回目は炎症を抑えるサプリとか琵琶茶で悪化させずに治した。
    57  不思議な名無しさん :2023年09月17日 19:27 ID:fyJ5O9n60*
    >>45
    皮膚の下の粉瘤は清潔さは関係ない
    58  不思議な名無しさん :2023年09月24日 16:08 ID:pLRzDZDZ0*
    肩甲骨あたりにできたな
    紛瘤を取り囲むように10カ所以上麻酔を打って、メスで4㎝くらい切って中をハサミでジョキジョキされた
    トータル30分くらいで1万5千円くらいかかったけど保険が3万下りた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事