不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    【悲報】ワイ、社長に「誰ですか」と言ってしまった結果wwww

    27457900_s


    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:27:44 ID:1Ga
    体調不良なので総務に電話して休もう

    なんか総務じゃなさそうな声の人が出る

    ワイ、「誰ですか?」と聞く

    ○○(社長の名前)ですけど?と返答

    ワイ、ビビりながら「あの・・・××さん(総務)いてはりますか・・・?」と言うべきことは言う

    社長「あーどうしよあの人ケータイ持ってねえんだよなぁ~ちょっと待ってからかけなおして」

    ワイ、時間を置き総務に電話、現在自宅療養中

    2: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:28:29 ID:c5K
    零細企業かよ

    3: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:29:28 ID:1Ga
    >>2
    社員150人くらい

    4: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:34:45 ID:z2F
    社内ワイ「喉乾いたな…自販ポチー」
    社長「オー久しぶりだな!ここの自販機クジ当たんねえんだよなあ」
    ワイ「何だこのオッサン!?そっすねーてか無音だと当たってももうその場にいないですしねー。では」
    ワイ「あ、今の社長か」

    5: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:35:27 ID:1Ga
    >>4
    大企業かな?

    6: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:35:54 ID:z2F
    >>5
    2000人規模だからギリやな

    22: 【1275円】 20/05/11(月)13:44:27 ID:eiv
    >>6
    こいつやで

    7: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:36:22 ID:RQ7
    普通「どなたですか?」だよね

    10: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:37:35 ID:7KR
    >>7
    頭に失礼ですがをつけるのはやりすぎなのかしら

    12: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:38:39 ID:RQ7
    >>10
    まあ社長が出るって分かってるなら付けるのはええと思うけど
    せやったら誰か聞かんか

    8: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:37:13 ID:whV
    社長「この私にあんな口を聞くなんて…アイツ大物になるな…」
    みたいなね

    9: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:37:27 ID:I82
    社長と隣合わせのデスクやったわ

    11: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:38:28 ID:OlG
    誰か聞く必要なくね?
    所属課と名前言って休みますでよかったやん

    13: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:38:52 ID:1Ga
    >>11
    総務本人じゃないとアカン謎ルールがあって

    17: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:42:05 ID:OlG
    >>13
    最初に出た人が名乗らなかったら総務課の○○さんお願いしますでよかったやん

    14: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:39:57 ID:XyU
    普通「何様ですか?」だよな

    15: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:40:24 ID:1Ga
    >>14

    25: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:45:54 ID:HTO
    >>14
    何様宛に送れとは言うのに
    何様ですかと言わないの
    なんでだろ


    16: 【753円】 20/05/11(月)13:41:43 ID:eiv
    大企業の定義は従業員300人以上 資本金3億以上やぞニートくん

    19: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:43:21 ID:CEq
    >>16
    イッチ一言も勤め先大企業なんて言ってへんよ

    30: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:47:45 ID:1Ga
    >>19
    ちな資本金調べてみたら4,000万円やったわ

    18: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:42:29 ID:4Zl
    自分の名前も名乗らずいきなり「誰ですか?」はあいてがしゃちょうじゃなかろうと失礼やろ新卒キッズ

    20: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:43:52 ID:dS2
    電話で「私だけど」って言われるのマジでキツイ

    26: 【1684円】 20/05/11(月)13:46:14 ID:eiv
    厳密に言えば大企業の定義はないが

    27: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:46:35 ID:gNy
    誰ですかとか聞くあたり弱小っぽい

    28: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:46:43 ID:jjk
    >>1「へー、おっさんが社長なのか!」
    課長「お、おい貴様!」
    社長「ほっほっほ」
    社長「お前クビや」

    40: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:57:18 ID:HTO
    >>28
    異を唱えて注意した課長がクビなのか

    29: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:47:43 ID:iax
    エレベーターに乗ってきた社長「お疲れ様です(お辞儀)」

    ワイ「あ、お疲れ様っス(誰やっけ?)」


    気付いた後は冷や汗ダラダラやったわ

    32: 【1636円】 20/05/11(月)13:48:55 ID:eiv
    就活で資本金ぐらいは最低でも調べるもんやないんか?

    34: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:49:59 ID:IpC
    >>32
    揚げ足取りはその辺にしておけ

    35: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:50:04 ID:1Ga
    >>32
    入って1年もすれば忘れるもんやないか?

    39: 名無しさん@おーぷん 20/05/11(月)13:54:56 ID:nrP
    しゃーないシャッチョも許してくれる

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589171264/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:13 ID:Vuesf5GC0*
    最近やたら妄想会社ネタ多いけど管理人って無職?
    2  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:13 ID:55RwtXce0*
    うちの会社、社長とかベテランのジジイは名乗らんから困る。何で分かって当然みたいなノリで話せるんだろう
    3  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:15 ID:QbJLAIVP0*
    吊りバカ日誌
    4  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:17 ID:l1JzEEdA0*
    ○○様おられますか?でいいやろ
    5  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:18 ID:4AgbOvZe0*
    配属したての頃に役員から内線でかかって来て名前だけ名乗られたなあ
    純粋に研修通りどちらの〇〇でしょうかって聞いたら苦笑いしながら〇〇担当役員の〇〇ですって教えてくれて取り次いだ懐かしい思い出
    6  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:20 ID:ei0o3BV80*
    深夜に出てた誰ですか?芸人みたいだな 
    7  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:34 ID:EQbbH6Ry0*
    別に社長ガ直接雇ってる訳じゃねえから気にするな
    8  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:35 ID:spd.BCdv0*
    大企業の定義にこだわってるやつウザい
    9  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:40 ID:Uhbx6Qof0*
    名前は知ってるけど顔は知らんってのが俺だったわ
    10  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:43 ID:qwjY6Of60*
    ソーセージ東山ぐらいインパクトは必要だね!
    皆んな覚えるから!
    11  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:50 ID:UYX4PfYp0*
    年齢が上なら誰だろうと対応変わら無いから嘘。
    相手が社長でも50代の技術屋さんでも接点が少ない目上の人へ接し方が変わる事は無い。
    12  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:52 ID:WdSTdYd10*
    5ちゃんまとめサイトです。怖い話や不思議な話などを更新してます!



    は?
    13  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:54 ID:VEwObrry0*
    職場に普段顔出さないおっさんとか分かるわけないだろ!
    14  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:55 ID:qwjY6Of60*
    >>12

    ソーセージを食え!
    15  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:05 ID:iutEWjqu0*
    話題じゃないのに急に定義とか言い出されると話止まるんだよな
    16  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:13 ID:ClA3z5.e0*
    大企業だけど社長とは入社式で挨拶してるの見たけどそれ以降合わんし顔も名前も忘れたわ
    17  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:27 ID:vC.F4W2o0*
    電話口の相手が社長だろうと新人だろうと名前など聞く必要がない
    「体調不良で休みを頂きたいので、人事のナントカさんお願いします」だけで事は済むのでは?
    18  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:41 ID:8suiQx2I0*
    >>1
    管理人って仕事だから…
    19  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:42 ID:8suiQx2I0*
    ワイ「誰だ!?」
    社長「お前こそ誰だ!?」
    20  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:44 ID:3GJxcqKc0*
    「誰ですか?」って面白いな
    道端で急に話し掛けられて言う位しか使い所がないワードだろw
    21  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:53 ID:gcS9v9sS0*
    勤怠連絡先が(代)なのかな。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:57 ID:6s.Dbqbf0*
    知らんおっさんだったら無礼でいいみたいなやつがいてびっくり
    普通社内で知らん人(しかも自分より年上に見える人)が挨拶して来たら自分もちゃんと挨拶し返すだろ
    23  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:58 ID:2yOgVM8k0*
    社員数が数十人の零細企業じゃない限り社長のこと知らんのも無理はない
    数万人規模の大企業なんかマジで最初の入社式くらいでしか会わんし
    24  不思議な名無しさん :2023年09月13日 10:00 ID:V7G1hoAe0*
    >>4
    いらっしゃいますか、です。
    25  不思議な名無しさん :2023年09月13日 10:01 ID:V7G1hoAe0*
    >>23
    それは本当にその通りだけど、電話の相手に(誰ですか?)はないわ。
    26  不思議な名無しさん :2023年09月13日 10:55 ID:QJgTaTl90*
    昔々、越大規模企業で働いてたオイラ、何故か平社員なのに雲の上のさらに何段も上の名誉会長に声をかけられたら会長の後ろから店長が走ってきた。
    27  不思議な名無しさん :2023年09月13日 11:53 ID:rtDUw3.90*
    大企業でも社長の顔は普通わかるからニートが多く書き込んでる模様。役員だと自分の関連部署じゃないと記憶があやしくなるが
    28  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:06 ID:DbqpTOHe0*
    eiv
    こいつが小物すぎて笑える
    29  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:24 ID:irjQnadP0*
    ワイ「誰ですか?」と聞く

    ○○(社長の名前)ですけど?と返答

    ワイ(誰や?)
    30  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:33 ID:.LCBZPog0*
    大企業の定義は従業員300人以上 資本金3億以上やぞニートくん

    知ったかすげなこいつ
    資本金は1億
    従業員数は関係ないぞ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:36 ID:O6zLrxqa0*
    >>30
    法律によって定義が違います。
    日本国としての大企業の定義はありません。
    32  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:38 ID:V55tGMk40*
    会社ごっこはもうええか?
    お人形かたづけるで
    33  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:38 ID:TSm5.9K30*
    >>30
    プー クスクス
    34  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:41 ID:V55tGMk40*
    ニートが就活してみたけど総務に誰ですか?って言って落とされたんやろうな
    35  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:58 ID:ZxVZI3JH0*
    >>22
    ()は要らんわ
    そこで年下相手なら無礼でも良いとか思ってんなら同じ穴のむじな

    36  不思議な名無しさん :2023年09月13日 13:04 ID:6s.Dbqbf0*
    >>35
    そらその通りだな
    意図としては明らかに目上だと分かるのにって言いたかったが書き方が悪かった
    会社の人全員だわな
    37  不思議な名無しさん :2023年09月13日 13:41 ID:o14Dt3Mk0*
    声なんかで分かるわけねーだろ
    名前聞いて分かったならええやんけ
    結局、結果はなんだったの?ここのまとめのタイトルクソ過ぎるわ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月13日 14:59 ID:6s.Dbqbf0*
    >>37
    そんなキレるような内容か?
    自分が社長に「誰ですか?」って言ってしまった場合を想像してみたらそれが結果や
    39  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:55 ID:UbIgvDo10*
    初めて就職した地場中堅メガネチェーン店(社員300ぐらい)で最終面接が社長だったのに誰も気づかなかったのはワロタ
    社長の顔とフルネーム知ってたの俺だけだったw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事