不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    78

    【画像】死刑直前のジャイアンさん、鋼メンタル過ぎて草wwwwwwwww

    スクリーンショット 2022-03-16 12.48.26


    1: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:57:11.25 ID:Azq5r3yHa

    11: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:59:52.53 ID:H+4tQkNIM
    死の直前の小学生のメンタルじゃない

    3: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:58:04.54 ID:TuUYwVOc0
    メンタル強すぎる

    4: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:58:10.49 ID:Kg7WQS5e0
    一流の戦士

    6: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:58:39.22 ID:qPSvurqAa
    小学生のメンタルちゃう

    7: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:58:55.86 ID:P46faUSQM
    凶悪犯やんけ

    8: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:59:09.64 ID:8uSyjX/60
    映画だとなんか隊長が実は味方みたいな雰囲気出ててびっくりした

    9: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 23:59:16.18 ID:njy1Errh0
    かっこいい

    12: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:00:06.75 ID:mptvDu+50
    この異星人何も関係ない地球人を巻き込んで挙句の果てにそれが原因で殺されることになってるのにメンタル強すぎて草

    14: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:00:53.31 ID:UMiFkY2f0
    何やこれ

    15: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:02:30.05 ID:ABMOvE/k0
    >>14
    映画のリトルウォーズかな

    18: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:03:17.40 ID:eROdgRTJ0
    >>15
    いうほどこれ映画か?

    21: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:03:57.21 ID:ABMOvE/k0
    >>18
    間違ってたらすまんな

    26: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:11.26 ID:PWSkkGrN0
    >>18
    大長編ドラえもんだからほぼ映画だろ


    17: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:03:10.42 ID:Sb9IJJnE0
    ドラカスはなに他人事みたいな顔してんねん

    20: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:03:56.45 ID:vZk+fakq0
    >>17
    アホ面で笑うわ

    29: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:43.01 ID:tf53TeLR0
    >>17
    この空気出せるの天才的やと思うわドラえもん

    19: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:03:18.19 ID:F1vhgnCx0
    拘束緩すぎやろ

    23: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:04:50.02 ID:g2zVdxD7r
    これは映画ジャイアン

    24: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:04:58.76 ID:ylZHzhIv0
    スネオの役を奪うなよメガネ

    25: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:09.33 ID:OYx12zSG0
    なんかジャイアンはしゃがんだら縄から抜けれそう

    27: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:17.54 ID:HMSTBaK+0
    80年代のドラえもん映画は名作ばかり
    90年代以降は駄作しかないがな

    41: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:08:29.00 ID:ABMOvE/k0
    >>27
    アニマル惑星
    ドラビアンナイト
    雲の王国
    ブリキのラビリンス
    夢幻三剣士
    創世日記
    銀河超特急
    は全部名作やろ

    44: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:09:13.68 ID:lli7ALn00
    >>27
    新ドラのリメイクってどれもリメイクのほうがよくできるぞ

    28: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:34.64 ID:3+ZyAMTsd
    いっぺんおまえをぶんなぐってやりたかったぜ!😡

    30: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:05:53.02 ID:EyKq7KDg0
    ワイが一番好きな作品
    主題歌も一番好き

    31: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:06:04.66 ID:IX+73DUId
    犬とタヌキには発言ないのか


    36: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:07:11.09 ID:tf53TeLR0
    >>31
    この後犬に喋らせたら大演説始まって時間稼いだおかげでスネ夫たちが間に合うんや

    45: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:09:15.03 ID:IX+73DUId
    >>36
    なんか思い出したわ
    撃たれた瞬間スネ夫としずかが来て巨大ラジコンロボで防ぐんやったな

    34: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:07:00.70 ID:6/F7uaBI0
    犬の一言がめっちゃ長くて助かるんやっけ

    40: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:08:14.32 ID:54K+/SK+0
    イッヌとかいうのび太一行を救ったMVP

    32: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:06:36.25 ID:3sk7V5F30
    絶体絶命じゃね?

    33: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:06:55.65 ID:XdRUbyS10
    それに比べてのびカスさぁ…

    43: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:08:39.12 ID:JdkKiJ8ad
    サウスパークのカートマンと対決してほしい
    同じ小4やろ

    52: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:10:44.64 ID:WRaaJdq+a
    肝が座ってるぜ

    16: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 00:02:30.22 ID:lHX2ajYY0
    これは剛田武

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647356231/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:25 ID:U3wYOk2s0*
    英雄の器で草
    2  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:26 ID:4x0L1bLM0*
    死の恐怖を怒りが超越する、戦士の鏡やね
    3  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:36 ID:6dg6WTkB0*
    戦国時代なら豪の者と呼ばれてた器
    4  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:38 ID:p..nKklM0*
    ドラえもんのアホ面で笑う
    5  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:38 ID:s1nEMp6o0*
    まぁ小学生ならノビノビのが普通の反応やろ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:45 ID:yrfDiFdN0*
    ドラえもんの死刑ってどうすんやろか。中には原子炉入ってるから物理的に破壊したら、放射能撒き散らすことになるで
    7  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:47 ID:GJh.g6mo0*
    ツッコミ所しかないの草
    8  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:50 ID:IoeXonxZ0*
    しょせんドラカスはロボだということがわかる
    今までの感情表現はただのプログラムやったんやね
    9  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:52 ID:A9VafllG0*
    紛争地帯の少年兵とかこんなもんやろ?
    10  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:52 ID:erowc49W0*
    数少ないスネ夫が頼もしい大長編好き
    11  不思議な名無しさん :2023年09月12日 14:57 ID:8kSg4TPe0*
    ジャイアン強過ぎて草
    12  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:04 ID:O4NfJjYI0*
    スネ夫だったら恐怖のあまり失神してる
    13  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:04 ID:8KM8bNdJ0*
    ドラは「バカだなぁ〜。22世紀のロボットの僕に豆鉄砲なんか効くわけないのに」とか思ってそう。
    14  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:14 ID:Ne7Ww.8H0*
    「殴ってやりたかった」が死を受け入れてる上で言ってる感があるな
    15  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:19 ID:tnYLYZu.0*
    >>5
    大人でもノビの反応が普通なんだよなあ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:20 ID:tnYLYZu.0*
    肝座らせてどないすんねんw
    17  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:21 ID:3VZHonye0*
    大長編ドラえもんは藤子不二雄の真骨頂
    ストーリー作りの天才だと分かる
    18  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:23 ID:tnYLYZu.0*
    >>13
    拳銃が効かないなんて描写ないし
    多少石頭くらいで防ぎ切れるかな
    相手は星間航行できるレベルの科学力やし
    19  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:27 ID:em1fN3W50*
    ドラえもんって何の素材で造られてるん?
    食べた物は何処に消えるの?
    20  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:27 ID:VUPkJZb10*
    宇宙小戦争
    21  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:30 ID:zRixShAs0*
    俺も死ぬときはたとえドブの中でも前のめりに死にたい
    22  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:53 ID:kKOxWK8Z0*
    ドラえもんにはきっと死という概念がないからこその表情
    23  不思議な名無しさん :2023年09月12日 15:55 ID:kKOxWK8Z0*
    >>21
    それ前のめりになったから窒息死したのでは・・・
    24  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:02 ID:YLDsvZe90*
    そりゃ普段から気分次第で同級生を半殺しにして略奪繰り返すようなメンタルの子供なので
    25  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:14 ID:v.sQzVy30*
    珍しくのび太がクソの役にも立たない話だよね
    26  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:15 ID:IeodXKn90*
    これは大将の器
    27  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:20 ID:DbFu25vu0*
    >>25
    お前よりは役に立ってるよ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:25 ID:.YkTNec20*
    >>3
    孟徳さん「あの者が欲しい。何とかならんか」
    惇兄以下(まーた始まった)
    29  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:38 ID:p5fPvPxm0*
    >>6
    ドラえもんのは「原子炉」じゃなくて「原子ろ」だ。
    発電システムじゃなくて食べた物を何でも原子力エネルギーに変えるというよく分からん装置なのでまき散らすような放射性物質が無いかもしれんぞ。
    30  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:42 ID:Lh6KKpyU0*
    鉄人兵団のジャイアンもカッコいいんだよな。
    塹壕戦さながらの防衛戦において弾切れになったから最後は素手で突撃していくという。
    映画ジャイアンはとにかくフィジカルの強さが光る。
    31  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:46 ID:T.PqO5tC0*
    <6 ドラえもんは核分裂でなく核融合だよ。物理的に破壊しても中性子線しか出さない。核分裂はアトムの方。
    <25 大魔境も海底鬼岩城も役立たず。
    度胸というなら、しずちゃんも負けてない。ポセイドンに斧で首をはねられる直前に「分からずや! あんたを爆破してやる!」と啖呵を切ってるし、「このまま独裁者に負けるのはあまりに惨めじゃない!」と言って、無人戦闘艇の大軍に一人で向かうし、大長編ではないが、石器時代に噴火でタイムマシンの出口が塞がって、ジャイアン達が喧嘩を始めた時、すぐに、この時代で暮らしていこうと皆を励ました。
    戦果の上でも、大魔境で約束先取り機で応援を呼び、海底鬼岩城でバギーが、しずちゃんのために特攻、鉄人兵団でメカトピアごと滅ぼすなど、大活躍してる。
    32  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:47 ID:WEfXXG6V0*
    41で挙げられてるのって面白いとこほぼ前半だけじゃね
    33  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:54 ID:zLadslXk0*
    アドレナリンを制御できないだけだろ
    前頭葉が弱い
    34  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:58 ID:4XsbP2lR0*
    >>25
    漫画版だと処刑メンツの中で真っ先にスモールライトの効果切れして他の奴ら助けたからセーフ
    35  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:59 ID:Lh6KKpyU0*
    ジャイ様はこのあと敵の母艦もロデオで沈めるからな。
    まさにドラチームの切り込み隊長。
    36  不思議な名無しさん :2023年09月12日 16:59 ID:IfTR39Ca0*
    >>19
    食べたものを先述の原子ろで分解してエネルギーに出来るのだよ
    37  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:01 ID:IfTR39Ca0*
    >>35
    着ていたトレーナーを敵艦に被せて視界を遮って、海に落とすんだよな
    38  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:03 ID:cp9Mab2U0*
    ボヘミアン・ラプソディ歌う余裕みせるのび太が最強
    39  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:09 ID:ocpupoYu0*
    処刑場地味に汚れてるの草
    40  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:18 ID:7DnfVKOn0*
    戦う顔してますわ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:45 ID:L0bhNtEz0*
    >>25
    のび太の長所は咄嗟の機転と個人レベルの戦闘能力だからね
    小宇宙戦争はドラコルルとの戦略・戦術レベルの戦いだから出る幕が無い
    42  不思議な名無しさん :2023年09月12日 17:56 ID:pQk.JA9m0*
    青葉やん
    43  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:03 ID:0Fb39GnS0*
    スネオはしずかと一緒にのび太達の救出に駆け付けようとしているから
    どうしようも出来ないこの時はのび太がスネオの役回りだったんよ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:17 ID:1UrBMQmc0*
    生まれながらの戦士だからな剛田は
    45  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:19 ID:D4.tk5WY0*
    ここもだが、大魔境の燃え盛る森の中を歩いて敵地に向かうって下手な軍人よりヤバい事をやってるんだよな。
    46  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:36 ID:D1gG7Tf40*
    >>33
    漫画のキャラクターのことにそんなにマジレスしなくてもよくない?
    アドレナリンが制御出来てないゾ
    47  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:37 ID:D1gG7Tf40*
    >>39
    だってこれまでにも血が流れたりしたわけだろ?
    48  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:54 ID:s.PbG4Vy0*
    >>31
    原子炉で行われるのは核融合ではなく核分裂やろ。
    核融合をするのは核融合炉や。

    まあドラえもんは廃棄物を出さないと言われとるから
    現代の核分裂とはまた仕組みが違うのかも知れんが。
    49  不思議な名無しさん :2023年09月12日 18:55 ID:3ipiZKBm0*
    小学生だし死刑って感覚があいまいだっただけじゃ
    50  不思議な名無しさん :2023年09月12日 19:11 ID:8WNf654W0*
    >新ドラのリメイクってどれもリメイクのほうがよくできるぞ
    さすがに……
    51  不思議な名無しさん :2023年09月12日 19:55 ID:kjrBRsDJ0*
    ドラえもんはあのコマだとシュールな面してるけどこの後「あきらめるな」って言うんだよ
    52  不思議な名無しさん :2023年09月12日 20:16 ID:kNH.tUpZ0*
    漫画のジャイアンは強大な相手でも自ら進んで攻撃し一矢報いようとするとこ多いから好き
    53  不思議な名無しさん :2023年09月12日 20:52 ID:WELLcWK40*
    意外とこういう時にママーって叫ぶののび太なんやなスネ夫の役割やと思ってた
    54  不思議な名無しさん :2023年09月13日 00:22 ID:dAxQE9.F0*
    こういう人材は殺すのには惜しく味方に欲しい。
    ブラックドラゴンとパピヨンのミューに対して読んでてそう思った。
    55  不思議な名無しさん :2023年09月13日 01:54 ID:gxjOK1I.0*
    普段のジャイアンと映画版ジャイアンと分けて言われるのが
    こういうとこあるからなんだよな
    56  不思議な名無しさん :2023年09月13日 02:25 ID:CnICHr1q0*
    >>50
    リメイクはよく出来てるけど、泣かせ要素が追加されてるのは好みじゃないな。
    夏休みの冒険って感じがする旧ドラ映画の方が個人的には好き。
    57  不思議な名無しさん :2023年09月13日 04:45 ID:.jZ.Co6a0*
    >>53
    別行動してて捕まってなかっただけやで
    58  不思議な名無しさん :2023年09月13日 05:29 ID:.yV9jxtJ0*
    犬の一言が一言違うんだよなおもろ
    59  不思議な名無しさん :2023年09月13日 08:17 ID:mQyBQVtE0*
    映画はF先生の存命前と後じゃ違うもんやろ
    60  不思議な名無しさん :2023年09月13日 09:50 ID:COvBHYCB0*
    >>56
    よく作ってはあるが、別に旧より良いとは思わんな
    ビジュアルは今風になってるくらいか
    61  不思議な名無しさん :2023年09月13日 11:53 ID:cceLv0UW0*
    >>56
    リメイクはさあ泣きなさい!みたいなのが強過ぎて嫌い。いらん追加要素も多いし
    大魔境と日本誕生は良かった
    62  不思議な名無しさん :2023年09月13日 12:03 ID:aSvbaLir0*
    >>10
    なおそれでもしずかちゃんのほうが頼もしい模様
    悲しいなあ
    63  不思議な名無しさん :2023年09月13日 16:15 ID:91zG49IA0*
    この頃のドラえもん映画は面白かったなぁ
    64  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:04 ID:bPdfH8mX0*
    ドラカスは銃じゃ死なんやろ
    65  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:31 ID:.TwZLchc0*
    リメイクのドラコルルは味方ではないけどオリジナルより若干嫌そうなんだよな
    66  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:37 ID:yZl6Mqpm0*
    >>13
    小学生に殴られてボコボコになる耐久力がなんだって?
    67  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:41 ID:yZl6Mqpm0*
    >>55
    稀に短編でも見られるけどレア過ぎて認知されてないよな
    68  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:50 ID:tpx2PYAr0*
    ガキだから死というのを身近で体験したことないだろうから理解できないので寧ろリアルかと
    小学生の頃隣人が病死したから葬式に行ったけど全く理解できなかったから「とりあえず周りの真似しとけばいいのかな?」くらいにしか思ってなかったし死に対して特に何も思わなかった
    歳をとって身内が死んだり、親しい人が死んだりして初めて「そうか、人って死ぬんだな」と理解できる
    69  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:01 ID:TPlAVPLl0*
    >>3
    辞世の句を歌い出さなくてよかったよ
    70  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:43 ID:IIKtIGWb0*
    ジャイアンはここで歌えばよかったのでは。
    最後に一曲歌わせてくれって
    71  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:53 ID:IyC85Ig60*
    しずかちゃんはのび太よりジャイアンに惚れてまうだろ
    72  不思議な名無しさん :2023年09月15日 09:48 ID:15qX0Kbz0*
    この映画や大長編でのジャイアンは確かに鋼メンタルだけど、
    「浦島太郎事件の謎を解く(正式タイトル失念)」の死刑直前シーンでは普通に泣き叫んでたな。
    73  不思議な名無しさん :2023年09月15日 09:55 ID:73o.fQbG0*
    映画ジャイアンは男でも惚れるレベルに脚色されてる。
    74  不思議な名無しさん :2023年09月15日 14:27 ID:6Q5U9MSE0*
    サンキューガキ大将
    75  不思議な名無しさん :2023年09月17日 08:16 ID:ZfAMg6wW0*
    後半になると武田鉄矢のポエム入るよな
    漫画版大長編ドラえもん
    76  不思議な名無しさん :2023年09月17日 22:00 ID:ptIZirYq0*
    >>18
    旧ドラえもんの映画版は必ず、原作者が描いた漫画版があった。
    ただし、鉄人兵団だけ原作者が怪我か病気で描けなかったので、
    存在しない。
    ただしどれも、映画のカラー映像をもとに漫画に編集した漫画版はある。
    77  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:22 ID:cemRHaAH0*
    >>76
    漫画版がないのはパラレル西遊記じゃなかったか?
    78  不思議な名無しさん :2023年09月21日 15:25 ID:hwlN.7Ij0*
    夏休み明け、9月から大長編の原作がコロコロで掲載開始
    翌年2月に完了、3月初旬に宣伝を兼ねて前年の作品をテレ朝で放送
    満を持して春休みに新作公開、これが昭和の大長編ドラえもんの流れだった。
    同時上映の作品も楽しみだった。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事