5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:56:09.601 ID:KHEqR6LP0
とんでもないブスなんだな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:56:33.604 ID:SdoTKE8ma
>>5
ふつうだと思いたい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:57:18.602 ID:r+eZXEnI0
普通すぎる話じゃんなんだよその急に殴ってみたら怒られたんですみたいな話
覚悟してなさすぎだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:58:45.380 ID:w9zqttbYa
ひとまわり離れてるのはよくいるけど、ふた周り近いもんな
親は色々心配なんだろうなぁ
どう安心させて納得させられるかが男の見せ所だと思う
それができるはずの歳なんだし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:59:16.815 ID:W+bvajxy0
金持ちの男なら変わるんだろうな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:00:06.632 ID:I8cFwwb/a
結局親が反対しようと本人たちがその気なら結婚するんだけどね
結果失敗することが多いけど
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:00:09.501 ID:+muuj9R70
18差はきっついわあ
知り合いに15差で付き合ってるのがいるけど
結婚は厳しいんじゃないかって思ってる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:03:48.079 ID:W411LDLrM
自分がよければそれでいいじゃん(いいじゃん)
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:04:45.680 ID:k5VBo+f5M
お前自分の親が再婚するっていって自分と歳の近いの連れてきたらうわぁって思うだろ?
19: 半人前 ◆HANNIN.B/lcH 2020/06/10(水) 18:07:53.682 ID:gP8f5G3n0
自分の幸せを周りに左右される事は無いんだよ
本当に愛しているのならついて行きなさい(´・ω・`)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:12:42.147 ID:vB9azi6Z0
1もギリなんだから文句言ってる場合じゃねーぞ親
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:12:50.596 ID:tWIHSomT0
38と56だと特になんとも思わないな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:17:05.163 ID:q1+NdPQ/d
>>22
18♀と36ならおまわりさん呼ぶよなwwwww
25: 猫箱 ◆NEKOBAKO0U 2020/06/10(水) 18:23:45.725 ID:4+NlOgGLa
8と26だとギリセーフか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:28:11.118 ID:LOMxYXGCp
7年前の22と40だったらまだいけたろ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:31:10.715 ID:bhehLnd0d
ちゃんと親に好印象植えつけてから会わせると上手くいく
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:32:43.846 ID:cNJbF1jH0
年収額で黙らせろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:37:25.852 ID:MHMrKbOe0
彼氏も彼氏だな
普通に考えれば印象良くないの当たり前なんだから事前にちゃんと準備していくのが当たり前だろう
それをしないということは…
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591779293/