不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    【衝撃】私(28)が彼氏(46)を連れて実家に帰った結果wwwwwwwwwwwwwwwww

    tokyo0720IMGL7095_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:54:53.966 ID:ADfRC8u+0
    親に後から彼氏の悪口
    言われまくってわろた

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:55:10.343 ID:S7msA/KS0
    まぁ少なからず…ぬぇ…

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:55:52.775 ID:ADfRC8u+0
    >>2
    はぁ..

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:58:12.174 ID:eHdCSdEy0
    場合によっては親と同い年とか嫌だよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:02:31.100 ID:5yRKJMxZ0
    >>9
    今の20代は親が30くらいの時の子供って人が多いから、18歳差程度ではそうはならんよ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:56:09.601 ID:KHEqR6LP0
    とんでもないブスなんだな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:56:33.604 ID:SdoTKE8ma
    >>5
    ふつうだと思いたい

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:57:18.602 ID:r+eZXEnI0
    普通すぎる話じゃんなんだよその急に殴ってみたら怒られたんですみたいな話

    覚悟してなさすぎだろ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:58:45.380 ID:w9zqttbYa
    ひとまわり離れてるのはよくいるけど、ふた周り近いもんな
    親は色々心配なんだろうなぁ
    どう安心させて納得させられるかが男の見せ所だと思う
    それができるはずの歳なんだし

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 17:59:16.815 ID:W+bvajxy0
    金持ちの男なら変わるんだろうな

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:00:06.632 ID:I8cFwwb/a
    結局親が反対しようと本人たちがその気なら結婚するんだけどね
    結果失敗することが多いけど

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:00:09.501 ID:+muuj9R70
    18差はきっついわあ
    知り合いに15差で付き合ってるのがいるけど
    結婚は厳しいんじゃないかって思ってる

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:03:48.079 ID:W411LDLrM
    自分がよければそれでいいじゃん(いいじゃん)

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:04:45.680 ID:k5VBo+f5M
    お前自分の親が再婚するっていって自分と歳の近いの連れてきたらうわぁって思うだろ?

    19: 半人前 ◆HANNIN.B/lcH 2020/06/10(水) 18:07:53.682 ID:gP8f5G3n0
    自分の幸せを周りに左右される事は無いんだよ
    本当に愛しているのならついて行きなさい(´・ω・`)


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:12:42.147 ID:vB9azi6Z0
    1もギリなんだから文句言ってる場合じゃねーぞ親

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:12:50.596 ID:tWIHSomT0
    38と56だと特になんとも思わないな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:17:05.163 ID:q1+NdPQ/d
    >>22
    18♀と36ならおまわりさん呼ぶよなwwwww

    25: 猫箱 ◆NEKOBAKO0U 2020/06/10(水) 18:23:45.725 ID:4+NlOgGLa
    8と26だとギリセーフか

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:28:11.118 ID:LOMxYXGCp
    7年前の22と40だったらまだいけたろ?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:31:10.715 ID:bhehLnd0d
    ちゃんと親に好印象植えつけてから会わせると上手くいく

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:32:43.846 ID:cNJbF1jH0
    年収額で黙らせろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 18:37:25.852 ID:MHMrKbOe0
    彼氏も彼氏だな
    普通に考えれば印象良くないの当たり前なんだから事前にちゃんと準備していくのが当たり前だろう
    それをしないということは…

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591779293/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:06 ID:A8JwC9SK0*
    日本人は年齢差別の意識が皆無だからな
    2  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:13 ID:fZPJl3yq0*
    同じだけ年の差あるけど、親泣いてたわ
    けつ
    3  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:20 ID:9E9HZ1KH0*
    札束で殴れないの?
    4  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:28 ID:8gUUoofv0*
    うちも14差があるから親に会わせたくない
    5  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:32 ID:XhfTAm1M0*
    もしわ子供ができたら高校卒業する頃には定年退職で高齢者の仲間入りするような年齢なのがな
    6  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:38 ID:Zbtu47XJ0*
    キモイ。
    7  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:43 ID:eDYTPppj0*
    これ普通なのか?
    驚きはするけど年取ってるから嫌いとはならんような
    8  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:57 ID:7w65iUlp0*
    >38と56だと特になんとも思わないな

    いやクッソきもいんたが。
    9  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:58 ID:FBCKDrhf0*
    すぐ介護しなあかんけど大丈夫か?
    10  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:59 ID:NhAS.dD10*
    姉がそんぐらいのおっさん連れてきたけど俺より年収低いコミュ障でドン引きしたわ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:59 ID:tUX58OGc0*
    結婚は当人同士「だけ」の問題
    (親も部外者)

    たかが年齢差くらい気にするな




    ヤバい宗教とかヤクザや半グレとか
    特アの人とか犯罪者とかDQNとか

    気を付けるのはせいぜいこのくらいだ
    12  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:22 ID:AzuMOKp.0*
    キモイとか言ってる奴いるけど何がキモイのかちゃんと説明できる?
    結婚は同年代としなきゃいけないルールでもあんのか?
    13  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:33 ID:D4Foqycv0*
    神鍋馬莉愛「魂は年を取らぬ」
    14  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:43 ID:nJTNoN1M0*
    お前も婆じゃん
    18とならびっくりするけど
    15  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:44 ID:uyD2LJFI0*
    >>12
    ただの嫉妬だからほっといてやろうぜ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:48 ID:qmK9JLMS0*
    >>12
    歳の差カップルの話聞くと、年齢若い方が0歳の時に、年上の方が何歳だったか考えてしまう。
    この報告者の場合、報告者0歳の時相手18歳…ウーンきもい。
    17  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:51 ID:sJj7UCdO0*
    今から急いで子供作っても父親年金暮らしか
    下手すりゃすぐ義実家介護→痴呆始まったり寝たきりの夫介護も覚悟しなきゃあかんな
    18  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:54 ID:aG9yWKYa0*
    >>8
    22と40もダメよな、ギリ平気みたいなこと言ってるけど
    19  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:05 ID:rqdFxHk.0*
    >>14
    はいはいお外にでましょうねー
    20  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:11 ID:ixrnzfbd0*
    >>4
    ワイも17差経験あるけどそういうのはお前が取り持つんやで
    普段から彼氏のいいとこ話しといて良い印象持たせて頃合い見て年齢話して写真見せて…って段階的にやってくしかない。彼氏からお土産もらったーって家族分の渡したりとかね。
    情報なく突然会わせたらそら親は混乱するよ
    21  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:19 ID:bSl8G5.s0*
    これのどこが不思議なんだよ
    22  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:53 ID:3HhbGGHM0*
    >>16
    自分で勝手にキモイシーンを想像してキモイ認定は草
    23  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:57 ID:NurAlREM0*
    >>21
    不思議ってよりは現代の闇やな
    収入無いと養えないのにその収入は年齢いかないと貰えない不具合や
    24  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:07 ID:An.I8e2b0*
    >>4
    嫁が一回り上やが結婚したぞ。
    俺が絶縁上等、婿に行く言うたら折れたけど。
    そのあとは嫁の立ち回りが良すぎて今では可愛がられてるわ。
    25  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:15 ID:oW9AsJ2t0*
    >>12
    親がひとまわり離れてるから年の差婚のデメリットを間近で見続けてきた身としてはキモいというより何かしらの大きなメリット(資産があるとか連れ子を養子縁組してくれるとか)ないならやめとけと思うし、ひとまわりでもキツいのに18歳差は年上側も年下側も感性を疑うよ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:13 ID:4HLuV6BH0*
    >>15
    まぁ女は自身の生存戦略上絶対に年の差婚を認めるわけには行かないのだろうな。
    年の差夫婦に向かって同世代に相手にされない者同士!とか捨て台詞吐いてるけどよくこんな情けない事言えるな…って驚いたよ。
    キモいの内訳も無茶苦茶理論だし俺らが理解できるのは将来の介護問題とかそういう部分くらいじゃないかな。
    27  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:16 ID:ioPeR02B0*
    典型的日本人たちって本当に気持ち悪いな
    自覚のない差別主義者なのに自分は善人だと思い込んでるんだから本当に気持ち悪い
    28  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:42 ID:eDYTPppj0*
    >>27
    ネット民はいつの時代も底辺なので日本人全体を見た気にならないように
    29  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:46 ID:DoU78FoG0*
    >>7
    嫌いというより心配になるんだろ…
    人間には寿命が有るから
    もちろん事故その他もあるけど、天寿を全うしたと考えても
    30  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:57 ID:fx.mfNXq0*
    46って仕事のピークに近い年代だからな
    同年代と比べたらすごーいになるんだわ
    十年後に周りの同年代婚は働き盛りの夫なのに自分の夫は後は下がるのみ、介護も見えてきたっていう現実にやっと気付いて後悔するのがテンプレ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:00 ID:fx.mfNXq0*
    >>26
    同世代と付き合えないコミュ障なのは事実だぞ
    歳の差あるとそのつもり無くても対等な付き合いではなくなるからそこでごまかしてる
    32  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:19 ID:KFsuRl1.0*
    今は同世代婚が主流だけど、昭和の見合い世代は一回り違う夫婦もたまにいる。
    子供が大学に行く20年後の生計が成り立つ資産があればいいんでないか
    33  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:39 ID:cXKSKNbj0*
    >>31
    同年代とつき合えなかったらコミュ障ってどういう理屈やねん
    むしろ同年代としかつき合えない方がコミュ障ぽいけど
    34  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:20 ID:HDFEBekP0*
    キッツwwww
    35  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:23 ID:780jrhjx0*
    主観的恋愛感情より客観的な条件評価を優先させる意見が多く見られるのはとても残念な気がする
    良し悪しは別にして
    36  不思議な名無しさん :2023年09月14日 16:06 ID:8PtWQbZE0*
    ま〜んの人生はイージーモードだなあ
    37  不思議な名無しさん :2023年09月14日 18:21 ID:NxtHEtBy0*
    ワイ40歳の時に25の嫁と結婚したで。それから10年経ったけど別になんの問題もないで。子供も二人できて、上が9歳男で下が5歳女の子。毎日楽しくやってるで
    一回り年が違うと話が合わない価値観が合わないって言うやつもいるけど、そんなのは人によるとしか言えんわ。じゃあ年が近かったら価値観が同じなんてことあるか? 同性で同年代でも価値観違うやつなんか一杯いるだろう
    俺も嫁も、この人なら一緒にやっていけそうと思った。価値観も好みも趣味も近いと感じた。そして結婚した結果、ケンカも口論もほとんどしたことがない

    まぁ要するに、年の差婚だからキモい、上手く行かない、なんてのは外野の戯言ってことだな
    38  不思議な名無しさん :2023年09月14日 21:11 ID:PFH7YgYe0*
    歳の差夫婦って相手が余程の資産もちでもないと
    後悔して離婚ってパターンがすごく多いんだと
    自分が40の時に相手還暦近いって介護まっしぐらだよ
    ついでに相手の親も高齢だし
    39  不思議な名無しさん :2023年09月15日 04:43 ID:ASqYtWa.0*
    親が死んでる若い娘と結婚したいね
    40  不思議な名無しさん :2023年09月15日 13:26 ID:qAtHWUtL0*
    >>29
    個人差があるけど単純に男の方が18年(性別による平均寿命の差を考えたらそれ以上)早く旅立つ可能性があるからねえ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月15日 19:54 ID:dRHu0W7t0*
    きちがい
    42  不思議な名無しさん :2023年09月18日 00:14 ID:zR.tLjg.0*
    >>37
    うちは私が36夫が26で結婚して
    夫婦仲はいいんやけど、やっぱ年近くて若い方がいいと
    思うわ。
    子どもも産むのが遅い分早くに別れがくるし、
    うちは夫が若いからお金の心配は少ないものの、
    私が定年しても、夫婦で旅行とかは
    できないんだろうなと思うとね。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事