不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    151

    【緊急】新型コロナ『エリス』、感染者数がバグってしまう・・・

    25871077_s


    1: ぐれ ★ 2023/09/11(月) 20:24:21.12 ID:w+lkd9pE9
     新型コロナの患者数が増えています。都内にある病院では感染力が強いとされる新たな変異株、通称「エリス」の割合が増えて一般の医療にも影響が出ています。

     新型コロナウイルスの感染者数がいわゆる“第9波”を迎えています。先月28日から今月3日までの1週間に報告された感染者数は全国で10万1289人。医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で、5月8日に「5類」に引き下げられて以降、最も多くなっています

     昭和大学病院 相良博典院長:「感染拡大していく強さというのは今、流行しているEG.5は強いんじゃないかなと思っています」

     現在、感染が広まっているのは世界保健機関が先月、注目すべき変異株に指定したオミクロン株の新たな系統「EG.5」、通称「エリス」とみられています。
    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000315363.html?display=full

    36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:31:07.32 ID:XKI02CJF0
    緊急事態宣言はよ

    2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:24:51.18 ID:QEiwH6iU0
    もういいやろ

    12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:26:41.13 ID:n6D1j3Lz0
    カミさんと2人暮らしで、カミさんがコロナになったんだが
    俺にはうつらなかったのは、馬鹿は風邪をひかないのと同じなのか?

    24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:27:45.46 ID:Qx8AN4lI0
    >>12
    無症状なだけだと思う

    27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:29:08.75 ID:qcsde2DB0
    >>12
    症状でないだけで多分うつってる。親戚がそうだった。検査してみたら

    45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:32:03.25 ID:n6D1j3Lz0
    >>24
    >>27
    1回だけ市販の検査キットでは検査したけど、出てないだけなんかな…

    109: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:39:34.44 ID:trXsAxhJ0
    >>45
    抗原ならアテにならんよ

    644: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:42:21.15 ID:n6D1j3Lz0
    >>109
    薬局で聞いてちゃんと対応したのをかったから問題無いと思うんだが、よく分からん!

    つうか、カミさんはその検査キットで陰性で病院いって陽性だったわ…

    まあ、俺はワクチン推奨派だし難しい話は嫌いなんだけどさ!

    209: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:49:27.88 ID:ToA/8yFT0
    >>12
    2割近くは無症状みたいだよ

    216: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:50:01.85 ID:ER7KdD+z0
    >>12
    とりあえずお疲れ

    617: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:36:28.92 ID:n6D1j3Lz0
    >>209
    >>216
    ありがと。そうなのかな…
    まあ元気にしてるし、仕事しないとね~

    391: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:08:18.59 ID:qkXwwt100
    >>12
    今の株はそれあるあるみたいよ
    感染してても症状か極軽い人が結構いるみたい

    561: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:28:22.78 ID:/v1IP0wN0
    >>12
    うちも5回ワクチン打った方はコロナなってワクチン打ってない方が症状無し

    658: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:44:28.97 ID:n6D1j3Lz0
    >>561
    マジレスだが、ワクチン打っても症状出なかった俺と、症状のでたカミさんとの違いはあるのかと思うわ……

    38: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:31:23.20 ID:5WGNU5Pr0
    コロナ渦の時のほうが平和だったって思う
    人が動くとろくなことがない

    351: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:03:31.99 ID:mtKqKk5N0
    >>38
    これはすごく同意

    402: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:09:21.78 ID:14ntqZxW0
    >>38
    すごくわかるわ最初の非常事態宣言の時の静かな町が懐かしい

    638: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:41:07.07 ID:yeslcz010
    >>38
    コロナでも仕事ある人はそうだろうね


    40: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:31:33.12 ID:XAkLlF+n0
    盆過ぎになったんだけどオミクロンかエリスかどっちだったんだろ?

    41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:31:43.10 ID:L5weAEYm0
    もうかかったわ
    2週間くらいコロナのスレいたけど、
    多くの場合喉から来て一気に高熱が出る
    そして喉が死ぬ程痛くなり唾を飲み込むと激痛が走る
    熱は36度から38度を行ったり来たりで一度下がっても必ずぶり返す
    4,5日目辺りから味覚障害嗅覚障害、そして咳に悩まされる
    2週間近くなって嗅覚は戻ってくるが味覚が少しおかしい
    この回復期間は人によるけど
    そして込み上げてくる咳は2週間経っても収まらない

    大体こんな感じ
    皆さん頑張って

    348: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:03:10.61 ID:jkLhxK7O0
    >>41
    咳は2カ月続いたな。もう勘弁してほしいぜ

    52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:32:51.83 ID:IsOdvC6L0
    学級閉鎖2クラスあったけど文化祭強行したよ
    明日頃他のクラスもやばそう

    54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:32:56.97 ID:C8sxkecn0
    >>1
    なーんにも解決してない中で五類にすりゃそうなる

    75: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:35:32.82 ID:gb+ro03E0
    >>54
    じゃ今まで5発も6発もぶち込んだワクチンは何だったの?

    84: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:36:46.55 ID:C8sxkecn0
    >>75
    変異しまくりADEウイルスにワクチン含む獲得免疫集団免疫で挑む事自体が無理筋

    100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:38:39.12 ID:gb+ro03E0
    >>84
    つまりワクチンは無駄だと?

    114: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:40:01.20 ID:Cdx17DZz0
    >>100
    エリス対応ワクチンなんてまだ無いだろ
    周回遅れのXBB対応ワクチンがやっと9/20にスタートやぞ

    65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:34:28.21 ID:7TvHSzi80
    感染拡大の力が強いとかすっとぼけてるけど
    マスクの自由を言っておいて感染拡大しない訳がねえわ

    79: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:36:06.26 ID:c/6DVhP/0
    にゅーのーまるではコロナは定着しインフルみたいに何年かに一回はきついのがはやる。


    81: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:36:23.46 ID:NImxTGg/0
    おれかかったのこれかー
    40度の高熱3日
    喉の痛みで食べられないのが一週間
    咳はさらに一週間続いた
    家族全員に感染った
    2週間会社休んだが5日で会社行ってたら感染しまくりだわ

    140: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:43:04.85 ID:B4UXtQwK0
    一週間前に異常に疲れが出て二日間眠り続けて、味覚異常、嗅覚異常、動悸が一週間続いたんだけど、これって無自覚のコロナだったんかな?

    164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:45:49.34 ID:rSH7+37w0
    >>140
    いや、自覚してるやん
    検査してないだけって感じ

    191: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:48:13.04 ID:B4UXtQwK0
    >>164
    発熱も咳も無かったんだけど、やっぱ そうかな。

    146: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:43:44.88 ID:PxLlEFhj0
    先月末に発熱したけど休み中だったんでそのまま乗り切ったわ
    鼻がつまって辛かった
    まだちょっと咳が出る
    休み開けて会社来たらコロナ感染者無茶苦茶いたし今日も週末からの発熱で何人も休んでる
    流行りすぎだろ

    224: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:50:44.56 ID:Xwe2V4zu0
    子供の学校は学級閉鎖でてる
    インフルはABどっちも流行っててコロナも流行ってるから近所の病院いくとどっちの検査キットもやらされて結果13人休んだらAもBもコロナもいてめちゃくちゃだよ

    231: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:51:25.67 ID:2SyFKSHV0
    周囲でも続々と感染している
    5類前は感染した奴まったく居なかったのに

    264: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:55:16.90 ID:gNuySTvD0
    今感染してるわ
    熱がすごくてだるくて食欲がない
    ずーっと寝ながらスマホいじってる
    味覚嗅覚は普通にある

    279: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:56:58.45 ID:JG6Lldb60
    >>264
    貴重な情報だな、味覚喪失とかは人によるからな
    俺は一回なったけどかなりメンタルつらかった

    307: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:59:33.69 ID:PxLlEFhj0
    >>264
    お大事に
    保冷剤で冷やすとちょっと楽になるかも

    327: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:01:14.95 ID:wul5ODCn0
    >>264
    味覚とか脳細胞が逝くのは熱の後

    342: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:02:36.07 ID:JG6Lldb60
    >>327
    そういやそうだった、あれってなったのが1週間後くらいだった気がする

    296: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:58:19.82 ID:RLzYLs+40
    コロって休んでたけど明日から仕事復帰
    ほぼ寝て過ごしてたから筋力落ちてるわ疲れ方がやばい

    400: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:09:02.07 ID:Q68M+8Kl0
    未接種で3年半逃げ切ったけどついに8月に初コロナ
    周りの今まで感染してなかった人もなってたから本当に流行ってる

    493: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:18:46.68 ID:PxLlEFhj0
    >>400
    同じく
    たぶんライブ行ったせい
    でも心当たりがあるのは帰りの電車でライブ関係ないおっさんがノーマスクで咳き込んでたことくらい
    あいつが隣に座らなきゃ感染しなかったかも知れないと思うと腹立つ

    117: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:40:18.32 ID:ljUrSRrC0
    お盆明けに一気に来るかなって思ってたけど違った
    今なんだ
    夏休みあけてジワジワきたって感じかな

    127: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:41:32.67 ID:Cdx17DZz0
    つうかXBB対応ワクチンがやっと9/20から導入されるのに
    巷の流行は一気にエリスに入れ替わってるの草すぎるよ

    139: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:42:54.92 ID:C8sxkecn0
    >>127
    2周遅れだ

    【新型コロナ】新たな変異ウイルス「BA.2.86」国内で初確認 東京都 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694431986/

    第60回 新型コロナBA.2.86「ピロラ」が結構マズイ説
    企画・制作:ケアネット (2023/8/31)
    新型コロナのまた新たな変異、BA.2.86「ピロラ」が話題です。アフリカ、欧州、北米など離れた地域で短期間に検出されており、デルタ株の次にBA.1が初登場したときに匹敵する大幅な変異があるようです。
    https://www.carenet.com/hihyothu2/060.html

    382: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:07:47.05 ID:1aMnb6Mm0
    >>139
    XBBワクチン以外の有効性誰も語ってないの草なんだ
    BA.5対応ワクチンとはなんだったのか

    149: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:44:11.78 ID:IsOdvC6L0
    もう保険出ないんだっけ?
    罹っても解熱剤しか出されないし
    病院行くわけないわ
    熱下がったらすぐ出かける

    429: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:11:39.90 ID:74Z7Bqqj0
    >>149
    コロナ以外の原因で発熱だったら心配だから一応検査は受けたほうがいいぐらいかな。
    コロナだったら安心して療養すべし

    166: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:46:00.08 ID:2pmh3OuI0
    在宅勤務OKなのにわざわざ出社して飲み会に行ってコロナにかかる奴って何なんだろな
    仕事回らなくなって迷惑

    153: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:44:23.28 ID:fCHZ6EQh0
    周りでガンガン罹患してるし日本政府は匙投げて放置だし未だにコロナになったことないけど今季は覚悟してるわ

    169: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:46:13.90 ID:M4fTjnoo0
    それよりも経済経済

    87: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:37:13.62 ID:LgJU2mmf0
    こんな状態がずーーーと続くのか

    184: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:47:26.58 ID:/faP4JFn0
    もうコロナから逃れられる安全地帯はないのでしょうか

    192: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:48:14.18 ID:C8sxkecn0
    >>184
    空気感染ウイルスは国家主導で防疫しないと無理でそ

    187: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:47:51.10 ID:h5+Ylwtc0
    何でエリスなんて普通に居そうな人の名前付けるんだよ

    193: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:48:15.16 ID:PuBPfz4U0
    外でもマスクしてる人増えたね

    338: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:02:23.45 ID:jjgYFP5+0
    >>193
    今月に入ってから、またマスクするようにした

    118: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:40:20.96 ID:y1PDeE9m0
    5類にした真価が問われるな

    211: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:49:36.87 ID:GXKT3MOt0
    5類にしちゃったしな ノーガード戦法で対抗するしかない

    222: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:50:40.31 ID:Cdx17DZz0
    アメリカだと結構エリスは性質悪い印象

    新たな変異株「エリス」拡大… アメリカで急増する新型コロナの入院・死者数、老人介護施設が再び窮地に
    https://www.businessinsider.jp/post-274759

    281: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:57:06.76 ID:gCQmHXc00
    まだタダの風邪より
    タチ悪い

    235: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:51:53.37 ID:GuGngG0i0
    デパ地下に行ってみたがマスクしてる人は20%くらいだった

    248: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:53:46.77 ID:GXKT3MOt0
    >>235
    病院とか医療機関だと皆んなマスクしてるね スーパーとかだとノーマスク多いね

    250: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:53:54.46 ID:MmtHF8uR0
    ピークはまだ先っぽいな
    今までの基準なら行動制限必要なんだけどね
    メディアも報道少なすぎ

    268: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:55:30.79 ID:14ntqZxW0
    今日診療所行った時に医者と雑談ちょっとしたけど報道されてないだけであちこちで病院でもクラスター発生してるって言ってたな

    280: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 20:57:05.58 ID:BrWpZ+EU0
    持病持ちはマジで気をつけないと死ぬぞ
    コロナ自体は良いが連動すると威力がヤバい

    383: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:07:50.42 ID:nkWL2VgI0
    コロナに関しては全て自己責任だからね
    そら自分の健康は自分でしか守れないからね
    周りが何を言おうと他人事、自分で判断するしかないって

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694431461/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:13 ID:0aKjswO20*
    志村けんが死んだ頃の致死率は5%
    オミクロン以降~現在は致死率0.13%

    ちなみにインフルエンザで0.08%

    その程度の病気と認識しろ
    2  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:16 ID:V3b5w.sz0*
    熱は出ないけど、もう3週間くらい発作的な咳と重めの鼻水が止まらないんだよね。。
    これコロナなのか??
    3  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:17 ID:AiymB0mt0*
    感染したら有給扱いになるし医療費有料になるし
    5類になって何もいいことがない
    医療側が得するだけ
    4  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:20 ID:0aKjswO20*
    別に医療機関は得してないぞ
    強いて言えば軽症化して楽になったくらいかな
    5  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:22 ID:NHnVBvxK0*
    サッと拭うくらいじゃ上手く採取出来んのやって
    鼻がムズムズし始めるまでギリギリまで突っ込んで、ゆっくり3.4回拭う
    と、かかりつけ医が教えてくれた
    6  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:24 ID:PXO.iSfd0*
    ※1
    致死率だけでしか語れない情弱
    7  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:27 ID:MKHZarEK0*
    どんなに悲しい事も 私に伝えて
    8  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:31 ID:hd1NgYsn0*
    森鴎外
    9  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:33 ID:0P7Mi0qx0*
    無防備&中国から沢山入国
    これが原因だよ、岸田の人災
    10  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:37 ID:2UwujQQa0*
    原因?PCR検査をさせてるからや
    PCR検査で陽性判定を出しておけば普通の人は勘違いしてコロナ対策に躍起になってしまうからな

    そもそも日本に入って来てる株は風邪と大差無いんだけど、それをメチャクチャ盛りに盛ってヤバい病原菌みたいにしてるのよ
    それに加えてコロナワクチンによって免疫を抑制させてるから、中々発症する事のなかった病気に罹ったり
    繰り返し風邪(新型コロナとかもコレ)に掛かったりする

    結局はビジネスよ?これ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:38 ID:y2Zq2m7z0*
    体調わりー喉いてーって言いながらノーマスクで会社来るのやめてくれ
    12  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:38 ID:VAKmzD7b0*
    国策でインバウンド頼みのこの国はもうコロナと仲良くやっていくしかないぞ
    13  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:40 ID:VjMhuSWC0*
    経済優先で5類にしたのはいいけど
    マスク外させたのは意味がわからん
    そりゃ感染者増えるわ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:44 ID:fNTiJo9P0*
    ※13
    せめて冷房効いてる電車内や屋内はマスク付けようやって思うわ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:46 ID:4.dSaf2N0*
    >>10
    どんだけ性格が捻くれてたらこんな文章になるんだろう
    16  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:46 ID:W4KEmzH50*
    644: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/11(月) 21:42:21.15 ID:n6D1j3Lz0
    >>109
    薬局で聞いてちゃんと対応したのをかったから問題無いと思うんだが、よく分からん!

    つうか、カミさんはその検査キットで陰性で病院いって陽性だったわ…

    まあ、俺はワクチン推奨派だし難しい話は嫌いなんだけどさ!


    答え出てるじゃん。
    自分の奥さんが検査キットで陰性だったのに病院では陽性。その検査キット意味あるの?
    17  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:48 ID:PLl3BYgo0*
    どうでもいいけどエリスってなんか可愛らしい名前だな
    もっと禍々しい名前にしてくれ
    18  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:49 ID:cz9VCkQc0*
    患ったり、患ったかな?と思ったら、とにかく喋らないようにする!(←声帯を使わないようにする)
    19  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:53 ID:w4JQw3ca0*
    こうなることが分かってて5類に下げさせたのがお前らやろ
    2類であっても別に困らんかったのにマスク外したいが為だけに騒いで勝ち取った結果なんだから文句垂れずに受け入れとけ
    20  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:53 ID:AeNPzhqh0*
    最近の傾向
    ・倦怠感が強く、喉が痛いけれど喉の腫れはない症例が多い
    ・親が最初に感染し、その後家族全員が感染するパターンが多い
    子供が最初に感染するパターンは減っている
    21  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:54 ID:eGEI0s.m0*
    コロナ脳だったけどさすがにもうこんな茶番には騙されないわ
    22  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:55 ID:.4754i1X0*
    >>6
    じゃあ感染率でも語ったら?w
    23  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:55 ID:.17zt09t0*
    5類以降もマスクしてるけどついにコロってしまって現在自宅療養中
    熱は一日で微熱まで下がったけどなんか体の節々が痛い
    最新のタイプはまだ後遺症とかわかってないのかな
    24  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:56 ID:CLevlk4O0*
    バグってるのはお前の頭
    この数字は現実
    25  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:56 ID:.4754i1X0*
    >>15
    え?普通だけど??
    26  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:58 ID:.4754i1X0*
    >>19
    2類だと、税金が無限に垂れ流されますが?
    困らんの?
    27  不思議な名無しさん :2023年09月13日 17:59 ID:7QGagFrV0*
    青い瞳のエリス
    28  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:00 ID:70NhbCds0*
    >>3
    しかも大した薬処方されないらしいな
    あと薬局で抗原検査キット買ってコロナ陽性出たけど病院行かずに治した俺みたいな奴もいるから感染者はもっと多いはず
    29  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:02 ID:hVNXJJE50*
    なお個人の意思尊重を免罪符にマスクは装着しない模様
    30  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:02 ID:d4ohLM1x0*
    >>3
    旧型コロナやインフルエンザも元々有料やん
    31  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:06 ID:d4ohLM1x0*
    >>28
    しかも大した薬処方されないらしいな

    旧型コロナも同じ
    あと薬局で抗原検査キット買ってコロナ陽性出たけど病院行かずに治した俺みたいな奴もいるから感染者はもっと多いはず

    旧型コロナ時代にわざわざ自腹で風邪にかかってるかどうか検査する奴なんて皆無やったし今より蔓延してたんやろな
    32  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:06 ID:.grvzpCR0*
    このクソサイト、

    ワクチンのステマばかりだなwww
    33  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:08 ID:.grvzpCR0*


             【 緊 急 拡 散 】



    専門家(東京理科大学名誉教授)の話:


    「1回目のワクチン接種同様に大勢の人たちが亡くなる

     免疫抑制がかかるので感染拡大」(4:47-)

     twitter com/yamajitoru/status/1700134897703395721


    「(2023年秋接種のものは)
    これまでのコロナワクチンより毒性が強い可能性大!」

    (東北医師有志の会)

    twitter com/kotakota_hito/status/1699178924620812685/photo/1
    34  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:13 ID:lAlJVvjI0*
    私はもうマスクもしてないしワクチンも3回目で終わってるしまわりも大体コロナになってるけど全くかかる気配がない 接客業だし客も8割くらいはノーマスクだけど 無症状だとしても発症する人との違いはなんなんだろうね 元々風邪もあんまりひかないタイプなんだが
    35  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:22 ID:KP4E.ZwR0*
    マスクと手洗いうがいしてても家族に衛生概念終わってる奴が一人いると終わるから気をつけろよ
    うちは同居してる義母がうがいと手洗い怠ったせいで家庭内感染して娘と息子の2人味覚がしんだわ
    36  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:25 ID:8suiQx2I0*
    ただの風邪すら嫌なんですけど…
    37  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:25 ID:j5mxOvxk0*
    >>1
    死にはしないかもしれないが感染力と後遺症はインフルエンザとはダンチだろ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:25 ID:hVNXJJE50*
    >>34
    こういう人が撒いてんだろうな…
    39  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:26 ID:j5mxOvxk0*
    >>25
    念の為頭にアルミホイル巻いときましょうねー
    40  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:28 ID:5tArYXbh0*
    ガッツリ症状出てるのに「無自覚のコロナ」とか言うアホが実際に少なくないからなあ
    検査で病名が出なけりゃコロナに入らないとか思ってるのか
    41  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:29 ID:k.TFzv9G0*
    どんな掲示板にも無職パヨチョソだって自己紹介しにやってくる人いるのねw
    42  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:33 ID:ddYBkME00*
    五類になって濃厚接触者が制限なく動けるようになったからな
    家族に感染出ても会社・学校に普通にでてきてるし
    43  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:34 ID:d8jXdpji0*
    >>35
    結局感染予防しててもダメだったんじゃん笑
    まあマスクやワクチンで防げるわけがない
    防げるならとっくに終わってるよ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:36 ID:d8jXdpji0*
    >>40
    発達障害認定の話と似てるなあ

    「昔からたくさんいる 認定してるから増えてるように見えるだけ 認定しなきゃいい」

    こんなのばっかw
    45  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:37 ID:mu4x5Mpd0*
    コロナ騒動から3年も経ってるのに相変わらず低能な話題で持ちきりだな
    46  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:39 ID:n.jspIqf0*
    最近かかったわ
    すんげーしんどいの
    コロナをただの風邪とか言ってた連中は氏ね
    47  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:40 ID:E6Rq.ekW0*
    シェディングだろ
    48  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:42 ID:SBlqRR5a0*
    どう言うことなんだ、ハゲデブの女性がマスクしてるって事なのか
    49  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:04 ID:UoXMhlla0*
    >医療機関1カ所あたりの平均は20.50人で
    8波のピークじゃ30人だったんだが
    あの頃に比べたらまだ余裕あるというのが現場ワイの感想
    50  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:06 ID:g.6sQ1Qg0*
    もう🔚😻のすっぺー🇯🇵
    51  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:07 ID:kXSC5xqN0*
    エリスちゃんに取り憑かれてから鼻の通りが凄い良くなって肺いっぱいに深く呼吸が出来るようになった。トータルで体が絶好調。嗅覚は消えたままだけど
    52  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:09 ID:kXSC5xqN0*
    エリスのDNAを取り込んで私は更に進化する
    53  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:10 ID:kXSC5xqN0*
    コロナと人類の完全な共生状態が達成されたね
    54  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:30 ID:NIgTQ2.r0*
    ただの風邪でしょ?
    んなもん昔から日本中で風邪ひいてる奴なんてごまんといるだろ。アホくさ
    55  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:42 ID:Q5fDlfdf0*
    コロナに罹ったけど、実際医薬品の薬や処方薬より市販の漢方薬がとても効いた。喉、咳、痰がやばいならそれに合うクラ◯エの漢方お勧め。
    夫婦で旦那は無症状だとかあるけどあれはDNAが違うから。血の繋がってる親族なら一緒に居たら確実に感染する。
    56  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:45 ID:Q5fDlfdf0*
    >>54
    罹ってみたらわかるが普通の風邪なんてもんじゃないよ。お前みたいな無知が罹ってから後悔するタイプな
    57  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:47 ID:Q5fDlfdf0*
    >>43
    何言ってんだ。効果覿面だったんだよ
    それをアホ共がノーマスク推奨して広めた結果なんだよなぁ
    58  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:54 ID:k3xs.0fp0*
    ErisはXBB系だからワクチンは効くぽいけど
    開始時期からして間に合わねえ
    ワクチン含め集団免疫も無理筋ぽいから
    嫌でもコロナずっといるモードだろ
    59  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:03 ID:mzKYUrQH0*
    >>4
    アメリカ様が大儲けしてるんだよなぁ
    60  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:05 ID:57mLEEwd0*
    ※13
    国民の99%がマスク付けてた頃がどうだったか忘れたのか
    61  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:05 ID:mzKYUrQH0*
    はいはいワクチンビジネスワクチンビジネス
    62  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:17 ID:C6NXSBMd0*
    海外からの渡航者を完全に入国禁止
    もともと国内に住んでいたものは空港で検疫し、陽性なら1ヶ月隔離

    二類に戻し、一医療機関あたりの感染者数とか数字少なく見せるため
    だけのアホなことやめて従来の感染者数表示のみに戻す

    各都道府県完全ロックダウンして1ヶ月コロナ感染者0人を達成したら解除
    リモートできない会社はマスク必須、アゴマスクや鼻だしマスクは
    強制逮捕し、一ヶ月留置所で拷問しつつ教育を行い開放時は
    氏名住所をネットに公開しGPSも埋め込み公開、市民全員でそいつを監視

    リモートできる会社はできるだけリモートさせ、準備に1ヶ月猶予与える
    守らない、守れなかった会社は強制解体で退職金をのぞく資産を国が没収

    これぐらいやらんとコロナ禍は永久に終わらんよ
    63  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:23 ID:mzKYUrQH0*
    最初の頃はインフル程度だから安心してくださいとメディアで流し国民油断させて海外からの渡航者入れまくって国内で感染者増やしたしワザとコロナ流行らしたかったんだろうね。
    64  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:29 ID:SGykhM3O0*
    熱と軽い咳だけだったけど、まじで辛かったわ
    習近平ふざけんなボケと思った
    65  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:29 ID:9pahdGYZ0*
    >>1
    多分ワクチン会社が善意で作った無毒株が流行り始めているんじゃなかろうか。打たないワクチンなら反ワクも全く嫌と思ってない。
    66  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:30 ID:SGykhM3O0*
    >>28
    症状抑える薬貰ったぞ
    正直それなりに効いたと思う
    早めに医者行って薬もらうに限るよ
    67  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:31 ID:9pahdGYZ0*
    >>30
    こんな弱い株でも中国人は死にまくる。
    68  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:35 ID:XLPgWpBQ0*
    職場の人が最近頻繁にゴホゴホしてるな。たぶんコロってる。だからといってワイの行動が何か変わる訳じゃないんだけど。
    69  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:37 ID:9pahdGYZ0*
    >>59
    売れないような屑ワクチンを作った中国が自爆しただけや
    70  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:41 ID:VUmc4DEq0*
    >>60
    インフルはほとんどおらんかったしコロナの拡大も抑えられてて、あの頃はよかったな
    71  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:44 ID:nh7ZNs8N0*
    >>3
    得するのは医療側っていうか政治家やで
    病院なんてコロナ患者きたら隔離の手間多すぎて儲からんわ
    72  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:51 ID:aT4.Nz6k0*
    抗原検査

    症状が出てから24時間経たないと正確な結果は出ない。

    これ、本当に大事だから知って!
    体温40度以上の時は解熱剤使って!
    発熱外来に予くる時に発症した日にちと時間、何時に何を飲んだか、メモしておいて!
    73  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:52 ID:zKQTKCS10*
    もはやただの風邪
    74  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:54 ID:Wbd0MZHh0*
    ぶっちゃけ出始めの頃みたいに怖がって引きこもってくれた方が仕事が楽だしどこ行っても空いてるから良かったわ

    今はもうどっから湧いてきたのか分からんガイジンが多すぎていい迷惑
    75  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:54 ID:bS80csxb0*
    >>56
    罹ってみたがただの風邪だったぞ?
    咳止め飲んで終わりだ。後遺症(笑)もない。
    76  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:56 ID:3ilgp1.z0*
    >>70
    記憶改竄してて草
    77  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:04 ID:ZgXmdcdA0*
    無計画に出歩くアホを駆逐してくれ
    78  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:15 ID:JEsVsZ9m0*
    他人と物理的にも触れ合うのはやっぱ子供が一番多い
    家庭持ちはよく感染してる
    79  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:17 ID:lFlBVpEX0*
    >>1
    ちなwhoが公表してる第一波の致死率0.66%な
    条件決めて該当するやつ以外検査拒否したから5.2%になった
    80  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:36 ID:lFlBVpEX0*
    >>19
    岸田が総理になる前にTwitterで5類提言してたの知らないの?
    81  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:39 ID:5lxiByqE0*
    >俺にはうつらなかったのは、馬鹿は風邪をひかないのと同じなのか?

    無症状感染者が感染を拡大させてるって話はコロナ初期から散々言われてたのから、こいつは確かに馬鹿だな
    82  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:39 ID:XA.e1fIR0*
    >>5
    ムズムズするくらいのとこでいいのか?
    入院する前に病院でコロナ検査した時はいってえ!!ってくらい奥まで突っ込まれたぞ
    クラスター疑いで保健所で検査した連中も皆、思ったより奥まで突っ込まれて痛かったって言ってた
    83  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:46 ID:lFlBVpEX0*
    >>70
    インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知
    日本医師会は2020/3/11日、全国の医師会に対し、インフルエンザの迅速診断のための検査を行わないことを求める通知を出した。
    解除通知がオミクロン後

    皆の感染対策のおかげだと思ってるやつ騙されてるぞ
    84  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:53 ID:ok71bG160*
    高齢者以外はそう簡単に死なんよ
    85  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:59 ID:3ilgp1.z0*
    >>81
    その設定まだ信じてるの?
    86  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:29 ID:MZNxwpdS0*
    コロナになってはいけない理由が分からない
    もちろん罹りたくはないが(去年罹ったが)コロナ避けるために行動制限する意味が分からん
    マスクもいらん
    87  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:52 ID:9pahdGYZ0*
    >>13
    外せとは言ってない、外しても公的には責任は問いませんと言ってるだけ。危ないと思うところでは引き続き付けた方がいいと言うようなことも言ってる。その判断は個人。
    88  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:17 ID:s.IYNxH50*
    日本だけが騒いでるんだろ?
    日本だけ感染拡大してるなんてありえないもんな
    89  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:20 ID:UoXMhlla0*
    ※83
    解除通知がオミクロン後ってソースあるん?
    あれってPPEが不足しコロナ検査体制も整ってない最初期に
    インフルの検体採取するときにコロナ感染する危険があったからで
    普通にコロナ検査できる体制整ってからは控える必要ないはずだが

    症状的にインフル検査するなら大抵コロナも検査するんだしな
    90  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:26 ID:8kdb1cV40*
    >>56
    しっかり去年の夏にかかりましたわ
    確かに「あ~こりゃ確かに年寄り子供は死ぬやつ出てもおかしくないな」って感じだったけど、キツイのせいぜい2日やったわ

    同じような風邪も過去経験してるし、要はただの風邪
    91  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:01 ID:J8Av8OGF0*
    俺もコロナ罹って1週間ぐらい仕事休みたいわ…
    都心はいいよなぁすぐ広まって
    92  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:10 ID:Jti6eFFJ0*
    去年の7月かかった時は、喉がめちゃくちゃ痛くて、内科でたぶん違うとおもうけど一応検査しとく?と言われやったら陽性。でも翌日から症状がほとんどなくなって3日目くらいにはほぼ元気であとはうちで存分にゴロゴロした。
    反ワクのつもりはないけど、ワクチンの副反応の方が呼吸困難でのたうち回ったからキツかった…
    93  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:17 ID:qdargnFf0*
    別に症状の重さが軽くなってるとかはいいんだけど、感染率の高さだけはなんとかならんか。
    94  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:58 ID:JOIyu3vW0*
    ワクチン2回のみ。
    第7波に罹り、がっつり高熱出した。
    第8波、第9波ともに罹ったが軽症で済んだ。
    95  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:26 ID:PhjYJayv0*
    うちの父親も罹ったが寒気がすごいらしい
    クッソ暑い日中にエアコンも熱冷まシートもなしに毛布かぶってるとか
    96  不思議な名無しさん :2023年09月14日 06:36 ID:AfXUJgub0*
    この三カ月で3回風邪の症状出て検査したが引っかからんぞ
    コロナ前まで滅多に風邪引かなかったのにおかしいやろ
    あの鼻グリグリやる検査どんくらい信頼してええんじゃ
    97  不思議な名無しさん :2023年09月14日 06:56 ID:59pMb6uG0*
    風邪とか単に体調悪いやつはその何万人とかいう感染者の何倍もいると思うと数にビビらされすぎではと思う
    かかった人の話聞いてたら、そら治らんわというような生活してることが多い
    喉痛いからなんにも食べない、とか
    普段からちゃんとしたもん食ってないとダメだよやっぱり
    98  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:25 ID:cdZOru2h0*
    この三年の間に過労からの肺炎になったけど
    すっごいしんどかったから出来れば避けて通りたいんだよな
    警戒全盛期でなかなか入院出来なくてしぬかと思った
    99  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:27 ID:cdZOru2h0*
    >>98ちなみにコロナじゃない肺炎だった
    100  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:34 ID:Iomv.5ny0*
    どうやら
    インフルエンザはもちろん
    ただの風邪のちょっとひどいやつにすら
    かかったことのない幸せなアマちゃんがたくさんいるようだ
    101  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:41 ID:UA4fA.Pj0*
    ちょっとした風邪程度だからマスクしないとか寝言抜かす馬鹿は大人しく死んどけ
    というか、ちょっとした風邪でも他人に移さないためにもマスクするもんだろ。
    風でもインフルでも自分がかかったら他人に迷惑をかけないなんて常識なのに、コロナの話になった途端「風邪と変わらないからマスクしない」とか正反対のことを言い出すやついるの不思議すぎる
    102  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:58 ID:DeMsDBCe0*
    中国人を絶滅させるしかないだろ
    害虫がいるかぎりいくらでも量産して
    世界に迷惑しかかけない
    まじでいらない人種だよ
    103  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:19 ID:dLeHf2VY0*
    >>62
    一回下げたら、もう戻せないの
    だから、五類移行にあれだけ慎重だったの
    104  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:15 ID:4ePnbqh80*
    >>26
    もはや外国人への治療まで税金でやる必要はないしな。
    105  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:28 ID:F.qYUYKv0*
    岸田がマスク外せって言ったんだからしゃーねーだろ
    恨むなら自民を恨め
    106  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:45 ID:kCBjhIe00*
    でさ、今更なんだけど・・・・
    コロナってどっから流行ったんだ?? どこだっけ?
    もしかして武漢ならそんな研究施設造らんかったらコロナ無かったのとちゃう???
    コロナって「人為的ウィルス」???
    107  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:54 ID:8Mv1126w0*
    ワクチン6回打った人に最近うつされた
    確かにワクチン6回打った人は症状は軽かったようなのだけどちゃんとうつすし感染してる

    症状は出にくくなってるようだから気が付かず感染させてるパターンが多い模様
    108  不思議な名無しさん :2023年09月14日 13:09 ID:oMXx4wFs0*
    この前怪我して病院に電話したら今コロナ増えてるから来るな、どうしても見てほしいなら急患に行け言われた
    109  不思議な名無しさん :2023年09月14日 13:15 ID:YC5TDNnJ0*
    どんだけ検査キット売りてぇんだよ
    そもそもコロナに罹ったからって国はもう何もしてくんねぇぞ
    検査する意味ある?
    110  不思議な名無しさん :2023年09月14日 13:57 ID:EO.ttx1u0*
    >>105
    個人の判断で外してもいいよとは言ったが外せとは言ってないぞ
    111  不思議な名無しさん :2023年09月14日 14:33 ID:D6iNK2MU0*
    アメリカは医療従事者でマスク拒否者が大勢いるってんだからすごいわ
    112  不思議な名無しさん :2023年09月14日 14:36 ID:6p82VO7t0*
    5類に下げた時点でもう終わった病気。いちいち騒ぐな。

    あとは感染するもしないも、軽症で済むか重症化するか、後遺症が残るか残らないかはすべて運ゲーになっただけ。
    自己防衛頑張れ。
    113  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:29 ID:tuUkX0j30*
    >>15
    変な方向にアンテナ(情報収集)張るとこうなる
    114  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:33 ID:tuUkX0j30*
    >>19
    どちらかというと海外では、もうほとんど制限してないから日本も右にならえしただけでしょ
    115  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:43 ID:.rSCNoNc0*
    >>86
    自分がよくても感染したら重症化する人もいるんだから感染者が少ないことに越したことはないと思うのだか。
    116  不思議な名無しさん :2023年09月14日 15:54 ID:hENr4IXx0*
    コロナで40度越える熱が数日続いて扁桃炎と喘息も併発して2週間寝込んだわ。持病持ちにはインフルもコロナも死ぬ可能性があるからどっちも怖い。
    117  不思議な名無しさん :2023年09月14日 16:39 ID:GG83ZVzB0*
    テレワーク復活はよっ!
    118  不思議な名無しさん :2023年09月14日 16:46 ID:yXBSuii.0*
    日本人だけ感染するん?ひでえ話だ
    119  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:42 ID:0MzA4jTQ0*
    >>54
    今感染してもワクチン打った人からの感染がほとんどやから大したことないんやろ。
    子育て経験した人は初感染の子供からもらうとめっちゃキツいっていうのは身に覚えがあると思う。
    120  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:43 ID:TYcLF81n0*
    症状なんて人それぞれの免疫力次第なのに、たまたま軽症だった奴がただの風邪とかドヤるからややこしくなる
    ほんと想像力なさすぎ
    121  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:44 ID:0MzA4jTQ0*
    >>85
    3回打った旦那が無症状の陽性やったよ。
    2回の私はしんどかった。設定通り。
    122  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:46 ID:0MzA4jTQ0*
    >>88
    今はそうかもね。海外が大騒ぎのときは日本の方が静かやったけどな。
    123  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:50 ID:lDwsc2WV0*
    普通になんかおかしいなと思ったら風邪薬のんどきゃええねん。
    124  不思議な名無しさん :2023年09月14日 17:57 ID:YTTfSiYK0*
    岸田ワールド
    125  不思議な名無しさん :2023年09月14日 18:34 ID:GbDSlus00*
    >>15
    PCR検査に補助金だして業者がアマギフ配ってた時点でそんなに見当外れな話でもなさそうだけどね
    126  不思議な名無しさん :2023年09月14日 18:37 ID:GbDSlus00*
    >>119
    それってワクチン関係ないよね
    127  不思議な名無しさん :2023年09月14日 18:42 ID:YL3WJKBx0*
    分かり難い例えで感染者数言われてもなー
    もうみんなコロナ何か忘れてパリピってるんじゃないの?
    で、風邪ひきゃコロナの疑いって言って医療が儲かる仕組み、ガソリンと同じよ。
    懐に入らないの天下り連中うるさいんだろうなと
    128  不思議な名無しさん :2023年09月14日 19:57 ID:QO.R.yi00*
    >>127
    パリピとか天下りとかガソリンとかネットに踊らされてる典型やな
    リアルでまとも社交性がない
    こういう奴がメディアに簡単に騙されるんよ
    129  不思議な名無しさん :2023年09月14日 21:20 ID:Yzl.vubO0*
    感染者増えるの当たり前だよ
    だってマスクしてない奴の方が圧倒的に多い
    130  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:17 ID:pRfyGkNA0*
    岸田が無策すぎ
    5類やめるか、緊急事態宣言出せよ
    131  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:21 ID:4FkkVYBZ0*
    WHOに対する資金提供額の1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、50万人が身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。
    132  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:35 ID:4FkkVYBZ0*
    >>37

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    133  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:40 ID:4FkkVYBZ0*
    >>1

    「科学は自然淘汰の世界からインテリジェント・デザインの世界となる」

    「コロナウイルスは重要だ。承諾させ正当化出来るから。生体認証による監視を」

    「これまでは政府及び、企業による外側の個人情報の収集を実施してきた。次なるフェーズは皮膚下の監視」



    ユヴァル・ノア・ハラリ(世界経済フォーラム)
    134  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:41 ID:4FkkVYBZ0*
    >>1

    単行本 - 人文書
    全文公開第二弾! ユヴァル・ノア・ハラリ氏(『サピエンス全史』ほか)が予見する「新型コロナウイルス後の世界」とは? FINANCIAL TIMES紙記事、全文翻訳を公開。

    ユヴァル・ノア・ハラリ

    2020.04.07 Web河出
    135  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:42 ID:4FkkVYBZ0*
    >>4

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    136  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:43 ID:4FkkVYBZ0*
    >>14

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    137  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:45 ID:4FkkVYBZ0*
    >>36

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    138  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:47 ID:4FkkVYBZ0*
    >>60

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    139  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:47 ID:4FkkVYBZ0*
    >>84

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    140  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:49 ID:4FkkVYBZ0*
    >>111

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、およそ50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症と影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より患染症」とも。
    141  不思議な名無しさん :2023年09月14日 22:52 ID:rBLG.d0r0*
    うちも三歳児が保育園からもらってきたけど、発熱は1日だけでケロッとしてて、咳と鼻水が出るぐらいで終わったわ。俺は完全無症状だし、嫁も咳と喉の痛みぐらいで発熱なし。
    保育園規定で5日間登園できないことと、コロナビビリ嫁が発熱もないのにギャーギャーうるさいことの方がよっぽど大変だったわ。

    つーか未だに2020年を生きてるシーラカンスがこんなにいるってことの方が驚きだわ。緊急事態宣言なんて出るわけねーだろ。
    142  不思議な名無しさん :2023年09月14日 23:20 ID:fabs.Ken0*
    解熱剤しか出さないくせに検査込みで5000円よ
    ほんくそ
    143  不思議な名無しさん :2023年09月14日 23:23 ID:8Vb3rNGZ0*
    「科学は自然淘汰の世界からインテリジェント・デザインの世界となる」

    「コロナウイルスは重要だ。承諾させ正当化出来るから。生体認証による監視を」

    「これまでは政府及び、企業による外側の個人情報の収集を実施してきた。次なるフェーズは皮膚下の監視」



    ユヴァル・ノア・ハラリ(世界経済フォーラム)
    144  不思議な名無しさん :2023年09月14日 23:44 ID:ynJnvvGL0*
    あの綿棒を鼻奥にぶっこむ検査どうにかならんの?痛すぎて二度とやりたくない
    145  不思議な名無しさん :2023年09月15日 00:07 ID:yOs0xw2Z0*
    5類になった時点で国から見放されたも同義なのに移行に大喜びしてた反ワクチン・反マスクの連中って脳みそ足りてないの?
    146  不思議な名無しさん :2023年09月15日 01:05 ID:wHFA9Jg.0*
    >>145

    腐ってんのはお前の脳味噌だよ実験動物
    147  不思議な名無しさん :2023年09月15日 01:10 ID:wHFA9Jg.0*
    >>145

    WHOに対する資金提供額の1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、50万人が身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症とそれによる影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。
    148  不思議な名無しさん :2023年09月15日 01:19 ID:dLs3SU7p0*
    そこそこ混んでる通勤電車の中でもマスク率3割ぐらいだな
    そりゃ感染者が増えもするだろうよ
    インフルも流行ってんのにアホちゃうか
    149  不思議な名無しさん :2023年09月15日 03:13 ID:b.YAmRpt0*
    せめて一回はなってみたいんだがなぁ
    マスク無しでも飲み歩いてもかからん
    丈夫な我が身を恨むぜ
    150  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:28 ID:MZm0iVPa0*
    >>23
    神経系に後遺症が出やすいのはずっと変わってない感じ。
    151  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:37 ID:gu76.1JM0*
    >>126
    え?1行目…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事