4: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:30:45 ID:tgo6
全部やってない
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:20 ID:jbgk
>>4
ま?
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:02 ID:ynCf
日本人と結婚しない方がいいよね
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:20 ID:jbgk
>>5
国籍関係なく女って男に対して態度キツいんやないの?
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:46 ID:tgo6
>>11
対等に話せる相手選べば普通や
あとは苦労してる時に結婚したほうがいい
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:21 ID:8vfY
子供ほしいとかないなら結婚しないほうがいい
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:21 ID:pK9W
相手さえ選べば最高やで
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:36:05 ID:jbgk
>>23
ワイモテないからよくわからんけどな
苦労してる時にってのはなんでや?
>>25
ワイのスペック継ぐとか可哀想すぎて無理
>>26
選べるイケメンに限るやな
35: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:16 ID:tgo6
>>28
苦労を共有すれば文句言わなくなる
あと、成長しきってから結婚するとそれ以前の頑張りを知らないから文句も言いやすい
39: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:40:46 ID:jbgk
>>35
情が湧くに近い感覚なんかな?
46: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:06 ID:tgo6
>>39
努力しての今があることがわかればそれ以上は望まんやろ
それは女相手のこっちの目線もそうだし
47: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:17 ID:IHfY
早いうちに結婚したいけどな
48: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:25 ID:z5nB
というか家族サービスとか言ってる時点でイッチ上から目線すぎて草
57: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:37 ID:jbgk
>>46
そんな性格いい女おるか?
>>47
陽キャなんやな
>>48
車出したり大変なことさせられるやん
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:03 ID:z5nB
>>57
別にそれくらい良くね?
64: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:36 ID:jbgk
>>59
ワイは無理やな
車面倒すぎてペーパーやし
71: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:24 ID:8vfY
>>64
うん?でもそういうもんやろ
72: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:32 ID:N5aY
相手が自分のためにやってくれることは考慮せんのか?
87: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:55 ID:jbgk
>>72
男が徹底的に尽くされる関係やろ日本の男女関係なんて
基本男から女へのベクトルやん何かするのは
102: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:49 ID:N5aY
>>87
それは先入観すぎんか?
尽くされるような男になればええし、女は尽くしてくれる
逆にそんな女になってもらうためには自分も尽くす必要があるってだけで
先に尽くせよってなんか打算しか見えへんよニキ
116: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:54 ID:jbgk
>>102
モテたことないわいには遠い世界の話すぎるから非現実的やすまんな
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:40 ID:5DRQ
メリットデメリットで考えるな
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:14 ID:8vfY
せやから結婚しないやつ増えてるやん
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:16 ID:gd5u
嫁も働いてるからこういうのはない
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:23 ID:jbgk
>>8
本能で恋愛できるのは一部の勝ち組だけやろ
>>9
やろな
>>10
嫁も働いてたらその分私も働いてるんだから理論で夫に対してめちゃくちゃキツくなると思ってたわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:55 ID:fOcf
賢い女と結婚したらあかん
女は馬鹿な方がいいかもしれない
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:39 ID:0XEI
>>13なんでさ?
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:53 ID:jbgk
>>13
頭良くなくても感情的に暴れるタイプとかも厄介やろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:41 ID:yWIX
損得勘定で考えたらノー一択や
それでも結婚する奴らが多いのはなんでやろなあ?
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:08 ID:jbgk
>>16
わからんわ
ワイは冷たい人間なんかな
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:02 ID:yI1H
結婚は人生の墓場やが
墓に入れないのも嫌よな
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:55 ID:1YEq
アジアの結婚観は共依存やからな
一方で働き方とか人生観は西洋風
そこ辺で齟齬が生まれるんや
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:36:59 ID:jbgk
>>27
適してるか否かに関わらず中途半端に海外の価値観を適用してしまったから歪みが…ってことか
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:04 ID:zcK5
でもいい歳して結婚してないとやばい奴扱いされるからな
32: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:25 ID:jbgk
>>30
いい歳して彼女いたことなくてやばいやつ認定されとるわ
42: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:12 ID:zcK5
>>32
彼女おらんのに結婚は地獄とか言ってて草生える
45: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:04 ID:jbgk
>>42
彼女の面倒みれるほどの器がないワイに結婚は無理やー
器の深い陽キャ様が結婚してくれればええでーって感じ
33: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:54 ID:Gxqc
昔だったらワイらもお見合い強要されて低スペ同士で結婚しなきゃいけなかったから、
それよか気楽やろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:15 ID:jbgk
>>33
まあな
一人で休日のんきにラーメン食って寝てるだけの生活させてもらえないのはキツいわ
38: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:56 ID:8vfY
>>34
好きなラーメン屋行くとかできなくなる
40: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:40:52 ID:aqYj
なんでもいいなりになる女がいいな
「うん、そーだねー」みたいな感じで
41: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:09 ID:jbgk
>>40
逆に怖くないか
溜め込んで爆発されそうで
44: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:24 ID:a4KH
仕事を嫌がって家族を嫌がる前提なんやな
どっちも必要なものやから楽しんだほうが得やと思うけど
49: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:43 ID:jbgk
>>44
ワイは自分のためのことしかしたくないし仕事もサボれるならサボりたい派やからな
やる気もバイタリティもないに等しい人間や
55: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:32 ID:N5aY
>>49
その時点で自分に問題あると思わんのか?
そこまで言い切れるようなやつ悪い意味で稀有
106: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:05 ID:a4KH
>>49
自分のためやで
どっちもないとつまんないんよ
52: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:22 ID:jQyV
ヒモにはなりたいけどな
58: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:44 ID:jbgk
>>52
わかる
56: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:33 ID:lDxC
ちゃんと働いてる女と結婚すれば問題なしやろ
60: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:10 ID:7Tbq
そもそも家事は一人暮らしでもやるしな
65: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:47 ID:jbgk
>>60
自分のための家事は辛くないわ
63: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:23 ID:fOcf
あと今、金融緩和と円安で物価高だから時期が悪い
66: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:56 ID:jGJY
イッチはそもそも相手おらんやん
74: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:37 ID:jbgk
>>63
結婚したかったカップルは災難やな
>>66
まあなW
68: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:11 ID:U5kJ
男が結婚する利点なんてマジで子供作るだけやぞ
76: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:43 ID:jGJY
結婚してないのに利点とか言われてもなぁ
してる人が言うならともかく
82: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:19 ID:7Tbq
>>76
逆もしかり
??
88: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:58 ID:jGJY
>>82
独身のメリットも結婚経験ない人が言っても説得力ゼロ
78: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:50 ID:U5kJ
子供要らん男は結婚なんかしなくてええぞマジで
91: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:47:45 ID:jbgk
>>78
子供作れるやつってすごいよな
自分に自信あって
96: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:00 ID:U5kJ
>>91
子供要らんのか?
ほなら結婚なんて地獄やぞ
103: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:53 ID:Gxqc
>>96
共働き2馬力のが家賃も税も年金も得やで
独身のが地獄なの知らんの
112: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:37 ID:U5kJ
>>103
それ出来るんならその通りや
99: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:29 ID:U5kJ
まあ完全別会計で別居婚とかなら地獄ではないか
100: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:43 ID:jGJY
>>99
それ意味ないやん
104: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:58 ID:U5kJ
>>100
だから地獄ではないとしか言ってないやろ
117: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:55 ID:qz03
ワイはパッパが辛そうにしか見えなかったから結婚したくないわ
まあ出来ないんやが
118: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:00 ID:CLgX
別にさ、>>1みたいな女を選ばなきゃそれだけで済む話だと思うんだけど、大抵の非モテ男は女を選ぶ立場にないから結局>>1みたいな末路を辿る可能性は高いんだよな
非モテが結婚しないってある意味で正解だと思う
現代は恋愛=結婚になってしまったから、恋愛経験の浅い男は地雷女を見抜く能力もないし地雷女を引き当てる可能性も高い
121: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:19 ID:U5kJ
>>118
正論きた
129: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:51:04 ID:jbgk
>>118
ワイの言いたいこと言ってくれて草
122: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:19 ID:z5nB
ぶっちゃけ今時共働きでも子供1人が限界で大学に何とか行かせられるレベルでしかないし
156: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:54:40 ID:uDx9
ワイの父親が凄すぎて同じようにやれる気せんわ
家族のためにあそこまでできるのはエグい
157: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:54:49 ID:jbgk
>>156
わかる
184: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:19 ID:uDx9
>>157
今思うとめちゃくちゃカッコいいわ
直接は言わんけどいい親やな
193: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:50 ID:jbgk
>>184
すごすぎるわほんま
167: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:55:50 ID:CLgX
「女はみんな>>1だし結婚は人生の墓場!」「結婚にメリットない!」なんて言っちゃうような非モテくんには「酸っぱい葡萄やろ」ってツッコミたくなるけど
「非モテのワイが結婚できる女なんてたかが知れとるし……」って事情を加味した上で「(ワイにとっては)結婚にメリットない」って言える非モテくんには同情してやりたいと思う
176: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:57:07 ID:jbgk
>>167
ワイのスペックやとまともな結婚は無理やなとも思いつつ、
信用できる女はそうそういないやろとも思う
168: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:55:51 ID:G1gM
結婚したくなかったらしなきゃええだけやのに
結婚はクソ!結婚してるやつはバカ!って主張したがるのはなんでなん?
195: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:59:14 ID:nVl9
>>168
結婚しない(できない)ことに対して後ろめたさがあるからやろ
ワイは間違ってないんやああああ!!って主張すると同時に自分を納得させてるんや
198: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 12:59:38 ID:Ypl0
>>195
これ
結婚できない自分を正当化してるだけ
185: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:24 ID:cgk5
ほとんど唯一にして最大のメリットである一緒に暮らす人間が出来るってことに良さを見出さないならそりゃそうだろ
若い内はいいけど40や 50、60と年を重ねた時に1人で生きられる自信あるか?
197: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:59:25 ID:jbgk
>>185
兄弟いなくて学校でもぼっちだった人間からすると慣れてるわ孤独には
186: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:26 ID:GnFe
職場の中年独身を見てると分かるが
マジこいつ定年後とかどうすんだろ?って思うわ
446: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:39:39 ID:VcQl
独身でいると会社では確かに腫物扱いされたり、
おじさんになればなるほど独身者はやばいやつ認定される傾向があるけど
もうそれすらありがたいって思えるくらいまで歪んだわ
やばいやつって思われてるほうが人近寄ってこないし楽
210: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:01:38 ID:jbgk
家が唯一の気が休まる場所で無くなるのなかなかのデメリットじゃね?
218: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:02:55 ID:Dvie
>>210
気が休まらないようなのと結婚しなきゃええやん
普通に結婚しても家族といい関係なら安らげる
229: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:04:30 ID:jbgk
>>218
実の親といる時間すらストレスで頭おかしなる
給料は低いがリモートの仕事にしがみついてる
人と一緒にいるのが苦手
こう言う人間もおるんや
216: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:02:42 ID:7Tbq
そもそも子供を作りたいと思わない時点で生物的に失敗作やからしゃーない
222: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:03:43 ID:jQyV
>>216
そんなにいるか?
こんなに辛い世の中でよ
220: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:03:36 ID:7Tbq
きっと愛情を与えられずに育ったんやろな
かわいそうに
319: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:16:39 ID:GMpu
・仕事辛くても家族いるからやめにくい
・頑張って仕事してもお小遣い制
・頑張って仕事しても稼ぎの文句を家で言われる
・仕事だけじゃなく家事も手伝わないと色々言われる
・数少ない休日は家族サービス
・子供ができたら家庭で肩身狭くなる
↑そうならない女と結婚してそうならない家庭を築けばいいよね?なんでしないの?なんでこれを当たり前の前提のように語るの?
327: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:17:24 ID:jbgk
>>319
物凄い金持ちとかイケメン以外はこんなもんやろ
340: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:18:26 ID:Ypl0
>>327
女相手に弱気にならなきゃええやん
345: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:19:12 ID:jbgk
>>340
下手に女に強気に出ると吊し上げられそうやからなあ
349: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:19:46 ID:Ypl0
>>345
それもまたネットの知識なんやろ?w
女に勝てないとかどんだけ弱いん?
355: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:20:36 ID:jbgk
>>349
勝てない云々じゃない
女に下手に逆らうとセクハラってことにされそうでだるいから関わらんほうが得ってだけ
逆らっても女が媚びるであろうイケメンとかだけに任せりゃいいよ
369: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:22:18 ID:GMpu
>>355
うーん“女”に対する解像度が低すぎる
371: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:22:24 ID:Ypl0
>>355
ん?嫁に対する話だろ今までの会話
>>1みたいにならないように嫁に強気に出ればええって話なのになんでセクハラとかの話なってるんや
383: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:32 ID:jbgk
>>369
ネット民長いことやってるもんでな
>>371
妻だろうとセクハラでっちあげとかはあるやろ
テレビとかですら女様の意見には逆らわず男がピエロ演じるシーンばかりやん
世間が女様正義扱いしすぎなのよ
388: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:24:06 ID:20zT
>>383
ネット民よりリアルな人生の方が長くやってるはずなんだよなぁ…
393: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:24:44 ID:jbgk
>>388
文化祭とかサボってトイレでネット掲示板してるようなやつやったしなあ
397: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:24:57 ID:Ypl0
>>383
テレビとかネットでしか女語れないの説得力なさすぎやろ
普通に夫婦生活してりゃセクハラとかないからw
405: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:26:53 ID:E9se
宝くじが100%当たるなら買うの精神かな
宝くじと違って、相手を観察する期間があるんやぞ
410: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:27:33 ID:jbgk
>>405
ワイは人を見る目ないからギャンブルすぎるのでやめとくわ
猫かぶってる人間を見抜けるほど器用じゃない
360: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:21:21 ID:VcQl
じゃあお前ら男と協力してシェアハウスとかできるん?
そもそも自分以外の人間と生活することすらままならないやつらの意見やろこれ
366: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:21:54 ID:jbgk
>>360
絶対無理
共同生活とか
376: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:08 ID:VcQl
そもそも一人じゃないとリラックスできない人間がいることは事実だから
それをもっと広めるべきだとは思う
386: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:56 ID:jbgk
>>376
それをどうしても許容できない人が多いみたいや…
387: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:23:59 ID:Ypl0
>>376
それはわかるがわざわざ結婚ネガキャンしてるのはダサい
404: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:26:35 ID:VcQl
LGBTうんぬんとかなんたら言う前に
他人と一緒にいることがストレスである人間の存在をもっと広めるべき
一人でいることが最適解なのにそれを理解できない輩が多すぎる
409: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:27:03 ID:jbgk
>>404
セクシュアルマイノリティとかもパートナー前提の話ばかりやしな
293: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:12:20 ID:CLgX
ワイは「絶対に結婚すべき」「独身は不幸」とは言わへんけど(非モテが結婚して幸せになれるとは思えへんし)、それでも出来ることなら結婚した方が幸せになれると思うし、非モテなら良き伴侶と巡り合うために恋愛経験を積んで努力してもらいたいと思う
大事なのは一歩を踏み出す勇気と歩き続ける根気や
やらない理由を考えるのは楽やが、それでも、少しでも未練が残ってるなら努力して報われてほしいとワイは思う
305: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:14:10 ID:20zT
こういうの間に受けてるのかもしれんが
単なる惚気の一種やぞ
307: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:14:35 ID:Ypl0
>>305
既婚が言う結婚は墓場って独身に嫉妬させないための冗談やからね
173: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:56:55 ID:GnFe
嫁が好きなら問題ないぞ
なんかネガティブな面ばっかり強調して見てるけど
178: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:57:23 ID:jbgk
>>173
好きな女できる人生って羨ましいかも
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648956586/