不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    197

    【悲報】男目線の結婚、地獄すぎる…理由がこちら→

    27650310_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:29:46 ID:jbgk
    ・仕事辛くても家族いるからやめにくい
    ・頑張って仕事してもお小遣い制
    ・頑張って仕事しても稼ぎの文句を家で言われる
    ・仕事だけじゃなく家事も手伝わないと色々言われる
    ・数少ない休日は家族サービス
    ・子供ができたら家庭で肩身狭くなる

    2: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:30:30 ID:cFGk
    子供作らなければほとんど解決できる問題じゃん

    7: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:32 ID:jbgk
    >>2
    言うほど子供いないだけで解決するか?

    3: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:30:36 ID:zNTN
    昨日結婚式出たけど見てる分にはいいなあれ

    7: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:32 ID:jbgk
    >>3
    幸せのお裾分けの場やからな

    4: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:30:45 ID:tgo6
    全部やってない

    11: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:20 ID:jbgk
    >>4
    ま?

    5: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:02 ID:ynCf
    日本人と結婚しない方がいいよね

    11: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:20 ID:jbgk
    >>5
    国籍関係なく女って男に対して態度キツいんやないの?

    23: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:46 ID:tgo6
    >>11
    対等に話せる相手選べば普通や
    あとは苦労してる時に結婚したほうがいい

    25: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:21 ID:8vfY
    子供ほしいとかないなら結婚しないほうがいい

    26: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:21 ID:pK9W
    相手さえ選べば最高やで

    28: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:36:05 ID:jbgk
    >>23
    ワイモテないからよくわからんけどな
    苦労してる時にってのはなんでや?

    >>25
    ワイのスペック継ぐとか可哀想すぎて無理

    >>26
    選べるイケメンに限るやな

    35: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:16 ID:tgo6
    >>28
    苦労を共有すれば文句言わなくなる
    あと、成長しきってから結婚するとそれ以前の頑張りを知らないから文句も言いやすい

    39: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:40:46 ID:jbgk
    >>35
    情が湧くに近い感覚なんかな?

    46: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:06 ID:tgo6
    >>39
    努力しての今があることがわかればそれ以上は望まんやろ
    それは女相手のこっちの目線もそうだし

    47: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:17 ID:IHfY
    早いうちに結婚したいけどな

    48: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:25 ID:z5nB
    というか家族サービスとか言ってる時点でイッチ上から目線すぎて草

    57: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:37 ID:jbgk
    >>46
    そんな性格いい女おるか?

    >>47
    陽キャなんやな

    >>48
    車出したり大変なことさせられるやん

    59: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:03 ID:z5nB
    >>57
    別にそれくらい良くね?

    はじめての男の婚活マニュアル
    おちまさと
    秀和システム
    2015-08-27

    64: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:36 ID:jbgk
    >>59
    ワイは無理やな
    車面倒すぎてペーパーやし

    71: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:24 ID:8vfY
    >>64
    うん?でもそういうもんやろ

    72: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:32 ID:N5aY
    相手が自分のためにやってくれることは考慮せんのか?

    87: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:55 ID:jbgk
    >>72
    男が徹底的に尽くされる関係やろ日本の男女関係なんて
    基本男から女へのベクトルやん何かするのは

    102: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:49 ID:N5aY
    >>87
    それは先入観すぎんか?
    尽くされるような男になればええし、女は尽くしてくれる
    逆にそんな女になってもらうためには自分も尽くす必要があるってだけで

    先に尽くせよってなんか打算しか見えへんよニキ

    116: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:54 ID:jbgk
    >>102
    モテたことないわいには遠い世界の話すぎるから非現実的やすまんな

    8: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:31:40 ID:5DRQ
    メリットデメリットで考えるな

    9: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:14 ID:8vfY
    せやから結婚しないやつ増えてるやん

    10: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:16 ID:gd5u
    嫁も働いてるからこういうのはない

    14: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:23 ID:jbgk
    >>8
    本能で恋愛できるのは一部の勝ち組だけやろ

    >>9
    やろな

    >>10
    嫁も働いてたらその分私も働いてるんだから理論で夫に対してめちゃくちゃキツくなると思ってたわ


    13: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:32:55 ID:fOcf
    賢い女と結婚したらあかん
    女は馬鹿な方がいいかもしれない

    15: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:39 ID:0XEI
    >>13なんでさ?

    17: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:53 ID:jbgk
    >>13
    頭良くなくても感情的に暴れるタイプとかも厄介やろ

    16: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:33:41 ID:yWIX
    損得勘定で考えたらノー一択や
    それでも結婚する奴らが多いのはなんでやろなあ?

    20: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:08 ID:jbgk
    >>16
    わからんわ
    ワイは冷たい人間なんかな

    18: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:34:02 ID:yI1H
    結婚は人生の墓場やが
    墓に入れないのも嫌よな

    27: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:35:55 ID:1YEq
    アジアの結婚観は共依存やからな
    一方で働き方とか人生観は西洋風
    そこ辺で齟齬が生まれるんや

    29: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:36:59 ID:jbgk
    >>27
    適してるか否かに関わらず中途半端に海外の価値観を適用してしまったから歪みが…ってことか

    30: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:04 ID:zcK5
    でもいい歳して結婚してないとやばい奴扱いされるからな

    32: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:25 ID:jbgk
    >>30
    いい歳して彼女いたことなくてやばいやつ認定されとるわ

    42: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:12 ID:zcK5
    >>32
    彼女おらんのに結婚は地獄とか言ってて草生える

    45: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:04 ID:jbgk
    >>42
    彼女の面倒みれるほどの器がないワイに結婚は無理やー
    器の深い陽キャ様が結婚してくれればええでーって感じ

    33: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:37:54 ID:Gxqc
    昔だったらワイらもお見合い強要されて低スペ同士で結婚しなきゃいけなかったから、
    それよか気楽やろ

    34: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:15 ID:jbgk
    >>33
    まあな
    一人で休日のんきにラーメン食って寝てるだけの生活させてもらえないのはキツいわ

    38: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:39:56 ID:8vfY
    >>34
    好きなラーメン屋行くとかできなくなる

    40: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:40:52 ID:aqYj
    なんでもいいなりになる女がいいな
    「うん、そーだねー」みたいな感じで

    41: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:09 ID:jbgk
    >>40
    逆に怖くないか
    溜め込んで爆発されそうで

    44: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:41:24 ID:a4KH
    仕事を嫌がって家族を嫌がる前提なんやな
    どっちも必要なものやから楽しんだほうが得やと思うけど

    49: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:42:43 ID:jbgk
    >>44
    ワイは自分のためのことしかしたくないし仕事もサボれるならサボりたい派やからな
    やる気もバイタリティもないに等しい人間や

    55: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:32 ID:N5aY
    >>49
    その時点で自分に問題あると思わんのか?
    そこまで言い切れるようなやつ悪い意味で稀有

    106: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:05 ID:a4KH
    >>49
    自分のためやで
    どっちもないとつまんないんよ

    52: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:22 ID:jQyV
    ヒモにはなりたいけどな

    58: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:44 ID:jbgk
    >>52
    わかる

    56: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:43:33 ID:lDxC
    ちゃんと働いてる女と結婚すれば問題なしやろ

    60: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:10 ID:7Tbq
    そもそも家事は一人暮らしでもやるしな

    65: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:47 ID:jbgk
    >>60
    自分のための家事は辛くないわ

    63: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:23 ID:fOcf
    あと今、金融緩和と円安で物価高だから時期が悪い

    66: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:44:56 ID:jGJY
    イッチはそもそも相手おらんやん

    74: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:37 ID:jbgk
    >>63
    結婚したかったカップルは災難やな

    >>66
    まあなW

    68: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:11 ID:U5kJ
    男が結婚する利点なんてマジで子供作るだけやぞ

    76: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:43 ID:jGJY
    結婚してないのに利点とか言われてもなぁ
    してる人が言うならともかく

    82: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:19 ID:7Tbq
    >>76
    逆もしかり
    ??

    88: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:46:58 ID:jGJY
    >>82
    独身のメリットも結婚経験ない人が言っても説得力ゼロ

    78: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:45:50 ID:U5kJ
    子供要らん男は結婚なんかしなくてええぞマジで

    91: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:47:45 ID:jbgk
    >>78
    子供作れるやつってすごいよな
    自分に自信あって

    96: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:00 ID:U5kJ
    >>91
    子供要らんのか?
    ほなら結婚なんて地獄やぞ

    103: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:53 ID:Gxqc
    >>96
    共働き2馬力のが家賃も税も年金も得やで
    独身のが地獄なの知らんの

    112: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:37 ID:U5kJ
    >>103
    それ出来るんならその通りや

    99: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:29 ID:U5kJ
    まあ完全別会計で別居婚とかなら地獄ではないか

    100: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:43 ID:jGJY
    >>99
    それ意味ないやん

    104: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:48:58 ID:U5kJ
    >>100
    だから地獄ではないとしか言ってないやろ

    117: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:49:55 ID:qz03
    ワイはパッパが辛そうにしか見えなかったから結婚したくないわ
    まあ出来ないんやが

    118: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:00 ID:CLgX
    別にさ、>>1みたいな女を選ばなきゃそれだけで済む話だと思うんだけど、大抵の非モテ男は女を選ぶ立場にないから結局>>1みたいな末路を辿る可能性は高いんだよな
    非モテが結婚しないってある意味で正解だと思う

    現代は恋愛=結婚になってしまったから、恋愛経験の浅い男は地雷女を見抜く能力もないし地雷女を引き当てる可能性も高い

    121: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:19 ID:U5kJ
    >>118
    正論きた

    129: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:51:04 ID:jbgk
    >>118
    ワイの言いたいこと言ってくれて草

    122: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:50:19 ID:z5nB
    ぶっちゃけ今時共働きでも子供1人が限界で大学に何とか行かせられるレベルでしかないし

    156: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:54:40 ID:uDx9
    ワイの父親が凄すぎて同じようにやれる気せんわ
    家族のためにあそこまでできるのはエグい

    157: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:54:49 ID:jbgk
    >>156
    わかる

    184: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:19 ID:uDx9
    >>157
    今思うとめちゃくちゃカッコいいわ
    直接は言わんけどいい親やな

    193: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:50 ID:jbgk
    >>184
    すごすぎるわほんま

    167: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:55:50 ID:CLgX
    「女はみんな>>1だし結婚は人生の墓場!」「結婚にメリットない!」なんて言っちゃうような非モテくんには「酸っぱい葡萄やろ」ってツッコミたくなるけど
    「非モテのワイが結婚できる女なんてたかが知れとるし……」って事情を加味した上で「(ワイにとっては)結婚にメリットない」って言える非モテくんには同情してやりたいと思う

    176: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:57:07 ID:jbgk
    >>167
    ワイのスペックやとまともな結婚は無理やなとも思いつつ、
    信用できる女はそうそういないやろとも思う

    168: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:55:51 ID:G1gM
    結婚したくなかったらしなきゃええだけやのに
    結婚はクソ!結婚してるやつはバカ!って主張したがるのはなんでなん?

    195: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:59:14 ID:nVl9
    >>168
    結婚しない(できない)ことに対して後ろめたさがあるからやろ
    ワイは間違ってないんやああああ!!って主張すると同時に自分を納得させてるんや

    198: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 12:59:38 ID:Ypl0
    >>195
    これ
    結婚できない自分を正当化してるだけ

    185: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:24 ID:cgk5
    ほとんど唯一にして最大のメリットである一緒に暮らす人間が出来るってことに良さを見出さないならそりゃそうだろ
    若い内はいいけど40や 50、60と年を重ねた時に1人で生きられる自信あるか?

    197: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:59:25 ID:jbgk
    >>185
    兄弟いなくて学校でもぼっちだった人間からすると慣れてるわ孤独には

    186: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:58:26 ID:GnFe
    職場の中年独身を見てると分かるが
    マジこいつ定年後とかどうすんだろ?って思うわ

    446: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:39:39 ID:VcQl
    独身でいると会社では確かに腫物扱いされたり、
    おじさんになればなるほど独身者はやばいやつ認定される傾向があるけど
    もうそれすらありがたいって思えるくらいまで歪んだわ
    やばいやつって思われてるほうが人近寄ってこないし楽

    210: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:01:38 ID:jbgk
    家が唯一の気が休まる場所で無くなるのなかなかのデメリットじゃね?

    218: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:02:55 ID:Dvie
    >>210
    気が休まらないようなのと結婚しなきゃええやん
    普通に結婚しても家族といい関係なら安らげる

    229: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:04:30 ID:jbgk
    >>218
    実の親といる時間すらストレスで頭おかしなる
    給料は低いがリモートの仕事にしがみついてる
    人と一緒にいるのが苦手
    こう言う人間もおるんや

    216: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:02:42 ID:7Tbq
    そもそも子供を作りたいと思わない時点で生物的に失敗作やからしゃーない

    222: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:03:43 ID:jQyV
    >>216
    そんなにいるか?
    こんなに辛い世の中でよ

    220: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:03:36 ID:7Tbq
    きっと愛情を与えられずに育ったんやろな
    かわいそうに

    319: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:16:39 ID:GMpu
    ・仕事辛くても家族いるからやめにくい
    ・頑張って仕事してもお小遣い制
    ・頑張って仕事しても稼ぎの文句を家で言われる
    ・仕事だけじゃなく家事も手伝わないと色々言われる
    ・数少ない休日は家族サービス
    ・子供ができたら家庭で肩身狭くなる
    ↑そうならない女と結婚してそうならない家庭を築けばいいよね?なんでしないの?なんでこれを当たり前の前提のように語るの?

    327: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:17:24 ID:jbgk
    >>319
    物凄い金持ちとかイケメン以外はこんなもんやろ

    340: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:18:26 ID:Ypl0
    >>327
    女相手に弱気にならなきゃええやん

    345: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:19:12 ID:jbgk
    >>340
    下手に女に強気に出ると吊し上げられそうやからなあ

    349: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:19:46 ID:Ypl0
    >>345
    それもまたネットの知識なんやろ?w
    女に勝てないとかどんだけ弱いん?

    355: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:20:36 ID:jbgk
    >>349
    勝てない云々じゃない
    女に下手に逆らうとセクハラってことにされそうでだるいから関わらんほうが得ってだけ
    逆らっても女が媚びるであろうイケメンとかだけに任せりゃいいよ

    369: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:22:18 ID:GMpu
    >>355
    うーん“女”に対する解像度が低すぎる

    371: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:22:24 ID:Ypl0
    >>355
    ん?嫁に対する話だろ今までの会話
    >>1みたいにならないように嫁に強気に出ればええって話なのになんでセクハラとかの話なってるんや

    383: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:32 ID:jbgk
    >>369
    ネット民長いことやってるもんでな

    >>371
    妻だろうとセクハラでっちあげとかはあるやろ
    テレビとかですら女様の意見には逆らわず男がピエロ演じるシーンばかりやん
    世間が女様正義扱いしすぎなのよ

    388: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:24:06 ID:20zT
    >>383
    ネット民よりリアルな人生の方が長くやってるはずなんだよなぁ…

    393: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:24:44 ID:jbgk
    >>388
    文化祭とかサボってトイレでネット掲示板してるようなやつやったしなあ

    397: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:24:57 ID:Ypl0
    >>383
    テレビとかネットでしか女語れないの説得力なさすぎやろ
    普通に夫婦生活してりゃセクハラとかないからw

    405: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:26:53 ID:E9se
    宝くじが100%当たるなら買うの精神かな
    宝くじと違って、相手を観察する期間があるんやぞ

    410: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:27:33 ID:jbgk
    >>405
    ワイは人を見る目ないからギャンブルすぎるのでやめとくわ
    猫かぶってる人間を見抜けるほど器用じゃない

    360: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:21:21 ID:VcQl
    じゃあお前ら男と協力してシェアハウスとかできるん?
    そもそも自分以外の人間と生活することすらままならないやつらの意見やろこれ

    366: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:21:54 ID:jbgk
    >>360
    絶対無理
    共同生活とか

    376: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:08 ID:VcQl
    そもそも一人じゃないとリラックスできない人間がいることは事実だから
    それをもっと広めるべきだとは思う

    386: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:23:56 ID:jbgk
    >>376
    それをどうしても許容できない人が多いみたいや…

    387: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:23:59 ID:Ypl0
    >>376
    それはわかるがわざわざ結婚ネガキャンしてるのはダサい

    404: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:26:35 ID:VcQl
    LGBTうんぬんとかなんたら言う前に
    他人と一緒にいることがストレスである人間の存在をもっと広めるべき
    一人でいることが最適解なのにそれを理解できない輩が多すぎる

    409: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:27:03 ID:jbgk
    >>404
    セクシュアルマイノリティとかもパートナー前提の話ばかりやしな

    293: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:12:20 ID:CLgX
    ワイは「絶対に結婚すべき」「独身は不幸」とは言わへんけど(非モテが結婚して幸せになれるとは思えへんし)、それでも出来ることなら結婚した方が幸せになれると思うし、非モテなら良き伴侶と巡り合うために恋愛経験を積んで努力してもらいたいと思う

    大事なのは一歩を踏み出す勇気と歩き続ける根気や
    やらない理由を考えるのは楽やが、それでも、少しでも未練が残ってるなら努力して報われてほしいとワイは思う

    305: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 13:14:10 ID:20zT
    こういうの間に受けてるのかもしれんが
    単なる惚気の一種やぞ

    307: 日本ハム◆g1hNxHy2cU 22/04/03 13:14:35 ID:Ypl0
    >>305
    既婚が言う結婚は墓場って独身に嫉妬させないための冗談やからね

    173: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:56:55 ID:GnFe
    嫁が好きなら問題ないぞ
    なんかネガティブな面ばっかり強調して見てるけど

    178: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 12:57:23 ID:jbgk
    >>173
    好きな女できる人生って羨ましいかも

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648956586/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:09 ID:.grvzpCR0*


             【 緊 急 拡 散 】




    専門家(東京理科大学名誉教授)の話:


    「1回目のワクチン接種同様に大勢の人たちが亡くなる

     免疫抑制がかかるので感染拡大」(4:47-)

     twitter com/yamajitoru/status/1700134897703395721



    「(2023年秋接種のものは)
    これまでのコロナワクチンより毒性が強い可能性大!」

    (東北医師有志の会)

    twitter com/kotakota_hito/status/1699178924620812685/photo/1
    2  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:11 ID:CvBg5Tn50*
    何が好きかより何が嫌いかで語れよ!
    3  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:26 ID:DPgA3oaM0*
    孤独ならペット飼いなよ
    4  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:28 ID:m6i4JyV00*
    ・仕事辛くても家族いるから頑張れる
    ・金の管理任しとけば貯金増える
    ・家事は手伝い程度であとは全部やってくれる
    ・休日は家族と遊んでストレス発散
    ・子供ができたらイベント多くて楽しい
    5  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:28 ID:mQ2IwQar0*
    奥さんが一方的に頭が悪いと子供がやばくなる
    同じくらいの知性の相手と結婚したほうが将来的には幸せになれるよ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:29 ID:a97L5d.A0*
    いくら好意を向けたとしても
    女側はマジで利用価値しか考えてないから
    7  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:30 ID:.5gtxOLf0*
    女も同じようなもんじゃん
    育児辛くても辞められないし、夜泣きもあるし、嫁だからって金使い放題じゃないし、夫の世話もあるし、共働きなら休日に家族サービスするのは嫁も同じなのに自分だけ被害者面w
    子供を産んで肩身が狭くなるのは育児しないからだろw
    8  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:34 ID:a97L5d.A0*
    ・仕事辛くても家には居れない
    ・金の管理任しとけば1年経っても貯金ゼロ
    ・家事は旦那が触れたもの以外行う
    ・休日は必ずパートを入れる出る妻
    ・子供が出来るような事はそもそもしない
    9  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:34 ID:TEL.FKu.0*
    子供に金がかからなくなったら離婚だからな
    友達を多く作る方が大切
    10  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:37 ID:gWTHFFCn0*
    離婚した場合「結婚してからの財産を半分持っていかれる」ってあるじゃん
    あれ実際ガバガバらしくて家とか車とか高い家電とかほとんど毟り取られるんだと
    専業主婦してた女にw
    ソースは俺がこれまでに知り合った同僚たち7人
    そのうち子供がかわいいからって養育費をがんばって払い続けてた人が自殺した
    11  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:39 ID:wytFnU0x0*
    ハズレ嫁ひいた既婚者が嫁叩きしてんのかと思ったら拗らせDTで草
    女の知識がネットの中にしかない上に被害妄想ばっか拗らせて結婚否定&女叩きとかDTの中でも相当やばい部類のDTやん
    12  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:43 ID:BX2KhPDR0*
    いや実際こういう人は結婚しなくていいと思う
    強く批判する必要もないよ
    もうすでに女叩きながらかなり女に拘り持ってる感じなのに逆恨みして無敵の人になられたら怖いわ
    女叩きしてる人は言わせとけばいい
    どうせ男は430万人も余ってるし困んないよ
    13  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:44 ID:vy1VXLxa0*
    我慢が出来ない男は結婚しないほうがいい
    14  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:44 ID:p.AWDiUf0*
    もはやペットで草
    15  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:48 ID:24kNsjp30*
    こんなもん女側だってそうじゃね

    ・体調悪くても旦那の世話させられる
    ・モラハラ・DVされる
    ・育児丸投げされる
    ・義実家付き合いを強制させられる
    ・介護丸投げされる
    ・妊娠中に浮気される
    ・金を使い込まれる

    とかネットで見る極端な愚痴を挙げ連ねてるだけじゃん
    もちろんそういう層もいるだろうけど世の中そんな男ばっかりじゃない
    結婚する前に相手がどんな人かよく観察して、話し合って意見の擦り合わせしてから結婚すれば良いことだよ
    結婚自体がクソなわけでも、異性全体がクソなわけでもない
    16  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:48 ID:SB65UBOF0*
    家族と過ごす時間を「サービス」だと思うようなら結婚するべきではない
    17  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:50 ID:JRxkgxWg0*
    家族サービスって何。調子こいてんの?お前が決めて子供作ったんだろ?家族と関わりたくないならそれでいいがまさか家に居場所がないとか被害者面しないよな?
    18  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:51 ID:sInMXfNL0*
    何で付き合った事もないやつって
    色々と飛び越えてイキナリ結婚の心配するんだろうな
    まずは付き合ってみろ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:52 ID:wAWKzthh0*
    >>10
    君の周りで七人って離婚しすぎじゃない?
    自分の周りで7人も離婚してる奴いねーわ
    20  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:53 ID:rU7BvwRk0*
    男は余ってんだから仕方ない。結婚とか子供とかよりも何をして何を作るかだけ考えて生きた方がいいぞ 俺は靴を作っている
    21  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:53 ID:aEvTyDOw0*
    恋愛無理だから結婚無理と考えていること自体が間違い
    結婚する気ないって態度を露骨に出してると、体目的と思われてまともな女に避けられる
    結婚しないってことはいつか絶対別れるんだから、若さや賞味期限を気にする女からしたら絶対クリアできないクソゲー扱いだよ
    22  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:55 ID:QetbVyhF0*
    そんな想像しか出来んのなら今でも十分うだつの上がらない奴なんだろうな
    出世する自信もないし上司に言われるがまま目標もなく仕事してそう
    23  不思議な名無しさん :2023年09月13日 18:57 ID:LuySdVcC0*
    マジな話
    男は行為と料理さえ上手ければ女は尽くしてくれるよ
    ソースは俺
    本命2人・財布ちゃん4人作って今じゃヒモ歴5年目よ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:00 ID:eFOP2aKi0*
    この話題多いけどさ、結婚したくなきゃしないでいいんだし気にしなけりゃいいじゃん。
    結婚について気になってしょうがないけど出来ないから文句言ってます~って見苦しいボクちゃんどもだなwww
    25  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:02 ID:Y1C.ocHH0*
    結婚は墓場、今までの暮らしは出来ない
    それに不満を感じるか、その先にある新生活を楽しめるかどうか
    26  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:02 ID:yYLt6n6X0*
    苦労した既婚男性の話かと思いきや非モテ弱男のすっぱい葡萄やんけ
    27  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:03 ID:jeMht8Rd0*
    こいつらは一度自分みたいな男と結婚するのを想像してみたらどうだろうか。
    28  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:06 ID:Y5T3sVZq0*
    言ってることは正論だから説得力でしか言い返せない馬鹿がたくさん湧いてるのが哀れすぎる
    そんな知能じゃ多分托卵された子供を育ててるんだろうなw
    29  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:07 ID:uQDzJxcS0*
    いや、専業主婦させられるくらいの収入ある人そもそもいないから、共働きで家事育児手伝うとか言っちゃう男ばっかだから女も地獄だろ
    30  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:07 ID:varsbMQM0*
    小遣い制が嫌なら自分で家計管理すればいい(嫁管理でも小遣い制無くす事も出来る)
    共同生活なんだから家事分担は当たり前(嫌なら嫁を専業に出来るほど稼げばいい)
    休日家族で出掛けるのを「サービス」と認識するのは如何なんだろ
    自分で選んだ嫁・自分で作った子供なのに

    そもそも文句ばかり言う女選ばなければ済む話で、結婚に対する偏見というかネガティブな先入観強過ぎ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:09 ID:mgQ2zJ0x0*
    >>6
    日本の女は損得勘定がすごいからな
    32  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:10 ID:Y5T3sVZq0*
    >>1
    死ねゴミ
    33  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:13 ID:Y5T3sVZq0*
    結婚制度自体が非モテ救済制度なんだよな
    それをわからずに結婚を脳死で持ち上げてる低知能弱男馬鹿は托卵された子供をあてがうだけで十分
    34  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:15 ID:b0Q6F30i0*
    >>6
    そんなこと言ってるような奴に利用価値なんかないだろ?
    そんな暇なら好意を向けられる側になれよ
    35  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:16 ID:Y5T3sVZq0*
    >>19
    え?君の周りでは離婚してる人誰もおらんの?
    反論になってないし説得力(笑)ないやん(笑)
    36  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:16 ID:yYLt6n6X0*
    >>33
    まぁ普通にしてれば結婚なんて誰でも出来るもんな
    流石に結婚すらできないような非モテなんて中々存在しないだろうし
    37  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:19 ID:PMiWXA.x0*
    >>10
    何で女がそうするか知ってるか?
    子供の成人まで養育費を払う男が2割しかいないからだよ
    専業してた女が男並みに稼ぐなんてのはなかなか難しい訳で、子供の年齢によってはバリバリ働きたくても働けないのよ
    離婚する夫婦ってのは大抵信頼関係は崩れてるしな、離婚してから養育費払ってもらえない!じゃ遅いのよ
    給料から養育費を差し押さえも出来るが手続きが面倒な上時間もかかる
    自分だけなら何とかなるけど子供に不憫な思いさせない為にも大抵の女は離婚する時鬼になるよ
    毟り取る女が悪いんじゃなくて養育費を払わない8割の男を責めるんやね
    38  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:21 ID:Y5T3sVZq0*
    >>36
    なのに結婚しただけで強者男性ぶってる弱男が大量に湧くのは悲しいよな
    認知が歪みに歪んでるだろうし無差別殺人とか起こしそう
    男なんて極一部さえ生きてればいいしな
    39  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:27 ID:yYLt6n6X0*
    >>38
    強者というか普通男性なんだよね
    でも不思議な事に社会的に地位があるやつで独身て全然いないんだよね
    年収グラフにもバッチリのってるし
    40  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:27 ID:d3F3i5Yq0*
    お小遣い制度はアメリカではfinancial dominationといってマゾ向けの変態プレイ扱いされています
    41  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:28 ID:nK.Kg42x0*
    損得勘定しか考えられんうちは結婚しないほうがええで。

    まあ、騙されたり、いいように使われてるのに「俺が(私が)幸せならいいんだ!」って考え方もいかがなものかと思うが。
    42  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:28 ID:yYLt6n6X0*
    共働き前提の現代においては女の方が大変だと思うぞ
    43  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:33 ID:d3F3i5Yq0*
    >>37
    そもそも自分より年収高い男としか結婚する気もなく自分から望んで主婦になる女が圧倒的多数なのに何言ってんのこいつ
    さらに言えば女が養育費を払っているのは3%
    その男さん未満なんだよ
    なんかグチャグチャ言い訳してるけど主夫養って自分が働けばいいだけの話なんだけど怠け者の日本女はそれをしたくないってだけよな
    44  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:34 ID:d3F3i5Yq0*
    >>27
    だから結婚しないって言う話じゃん
    文章読めないの?
    45  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:36 ID:5ADGJmbR0*
    >>37
    養育費なしでも育てられるって自信がないのに張り切って親権取るなよ
    つかシングルで子供2人だとナマポ22万なんだってよ
    46  鷹今 みこ :2023年09月13日 19:38 ID:o4KcvNxE0*
    そもそも我慢強さが備わってない現代人に我慢強さを要求される結婚生活を強要するなんてヒューマニズムのカケラもないことはしちゃいけないんだよ
    47  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:40 ID:5ADGJmbR0*
    共働きって家計のお手伝いやん
    だから家事もお手伝いでええねん
    夫より稼ぐ妻の割合ダントツ最下位の日本で分担とか言われても
    48  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:42 ID:M8CbSbgI0*
    ワイの年金を納めるための労働人口を生産してクレメンスw
    49  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:44 ID:gWTHFFCn0*
    >>19
    4回転職してその4つの職場で俺の同僚&上司になった人たちが7人
    自殺したのは20後半の若い男子
    財産毟り取られたのも20代の別の若い子だったり、50代や30代のおっちゃんだったり
    まったく関係ない俺が悲しくなりすぎて困る
    20代の子は先輩だったけど本当に良い子だった
    嫁は愛想尽きたけど子供は本当に可愛いって いってたのに死んじゃった
    50  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:44 ID:nXmyggxf0*
    >>29
    女のいう共働きはパートだから笑
    51  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:46 ID:v.s0yL3.0*
    バカすぎる
    被害妄想拗らせ野郎は一生独身でいればいいだけだろ
    自分が甲斐性なしでコミュ障で子供やパートナーと良い関係を作れないとしてもお前以外の世の中の人々はそこに当て嵌まらないしみんな幸せに生きてるからw
    52  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:47 ID:nXmyggxf0*
    >>42
    正社員ならな
    53  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:51 ID:nXmyggxf0*
    アラフォーだけど男も女も独身多過ぎ
    少子化も進むわけだわ
    54  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:53 ID:6HxrKO0w0*
    しょせん他人の人生やのにどっちが正しいとか真面目に考えるやつは馬鹿
    55  不思議な名無しさん :2023年09月13日 19:55 ID:bwPy0CBo0*
    >>7

    そんなに大変なら自分が働いて旦那を主夫にすればいいのに、世の女でそれやるやついないんだよね
    上方婚ばっか
    56  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:01 ID:Nagqo8JQ0*
    そうなんか。

    俺は結婚して子供も居るけど、全く問題ないが?
    57  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:01 ID:bnrP1wRE0*
    >>38
    日本にはスレ主みたいな非モテで結婚に無縁出来ない欠陥男性がいるみたいやで?
    まともに恋愛経験すらないとか弱者ですらないよな
    58  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:04 ID:SlVzLZVb0*
    >>43
    横だけど。
    ぶっちゃけそれなら結婚しないよね。子供産んで家事育児して更に男養わないといけないとか何その罰ゲーム。
    59  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:05 ID:XUDOeSLG0*
    >>13
    結婚のデメリットだけ並べたら、男だろうと女だろうと結婚しないほうがいいに決まってるじゃん。だって、デメリットしか見てないんだから当たり前だよね。
    60  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:08 ID:XUDOeSLG0*
    >>12
    結婚しなくていいというか「結婚できない人が結婚しなくていい理由を頑張って考えてる」だけだからね。
    61  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:11 ID:SlVzLZVb0*
    >>49
    それは全部嫁有責の離婚なの?
    嫁有責なら何で黙って毟り取られてるの?
    まぁ旦那有責でも職場の奴にわざわざ僕が有責の離婚です!なんて言わないと思うけど。
    62  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:16 ID:8XsBNu2s0*
    嫁選択を自ら失敗したくせにウダウダ弱者男性が文句言うスレ
    63  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:18 ID:bnrP1wRE0*
    >>1
    これ世界幸福度調査で答え出てるんだよね
    独身男性の幸福度はギリシャ以下で先進国で圧倒的最下位
    既婚男女は平均以上あって独身女は上位にいるというね笑
    平均寿命も独身男性だけ64歳で日本の独身男性だけ相当生きづらい感じになってる
    64  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:19 ID:5ADGJmbR0*
    >>58
    そやで
    出産育児ギャーギャー
    家事ギャーギャー
    言い出したから何その罰ゲームって男もなりだしたんや
    アメリカまんさん見てみ子供産んだらパートでーすなんてやってないから
    65  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:20 ID:8XsBNu2s0*
    >>55
    「育児は母親がするべき」そういう社会が未だに根付いてるのもどうかと思う。男性の育休取得だって未だに企業は嫌な顔するとこばっかだし。
    お前はとりあえず女個人を叩いて気持ちよくなってんじゃねーよ。
    66  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:22 ID:bnrP1wRE0*
    >>50
    ぶっちゃけパートでもメインの家事とか子育てとかやってくれるなら俺は仕事してた方がよっぽど楽だと感じるわ
    67  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:22 ID:dw9LEfBR0*
    >>62
    スレちゃんと読んだか?嫁選択どころか彼女いたことすらないんだぞ
    68  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:25 ID:gWTHFFCn0*
    >>61
    嫁に浮気されて別れた子は家電やら車やら相当毟られたんだと
    完全に嫁過失だったけど親もぐるで言いくるめられたんだって
    自殺した子がやってた仕事はなかなかの低賃金労働で(ギリ日当1万)
    自分の生活費がぎりぎりな状態で養育費を払い続けてた
    69  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:27 ID:bwPy0CBo0*
    >>65
    「男は働いて稼いでなんぼ」そういう社会が未だに根付いてるのもどうかと思う。男性の育休取得だって未だに企業は嫌な顔するとこばっかだし。
    70  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:34 ID:yVScb7NO0*
    国立大理系卒だが当時からの友人は
    男性は結婚して家庭円満で幸福度高めかまたは未婚のままで幸福度やや低め
    女性の多くは結婚しているけど離婚率が高くて波瀾万丈もしくは高齢未婚者は精神を病んで療養しているかバリキャリ化するかフェミ化するか
    71  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:34 ID:QB8uq4oH0*
    >>39
    現代の社会的な地位って概念は陰キャ弱男救済制度だけどな
    文明が進んでなかった頃は学生時代に勉強に時間を割く必要が無い
    真の意味で女にモテる遺伝子強者を決定できた
    だが現代は勉強に時間を割く必要があるから純粋に女にモテようとしてた陽キャ遺伝子強男が本領発揮を出来ない
    陰キャ遺伝子弱男でも金儲け出来ればATMとしての価値が生まれるようになったよな
    その末路が各先進国少子化なのは最高に面白い🤣
    少子化が悪いとは言ってないけどね


    72  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:37 ID:nZTu2wFb0*
    このイッチそもそも人間として社会不適合者なんだから結婚なんて無理よ。女どころか友達も作れないし親ともろくに会話出来てないってんだから、恋愛…いや告白以前に終わってる。来世期待して出家したらよいのでは。
    73  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:40 ID:H3Q7MFS80*
    ジジイになっても健康に気を使えるならいいけどここにいる独身はすき家でドカ食いしてそのまま4にそう
    74  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:42 ID:DJu8V.760*
    俺みたいに趣味ない人間は子供と遊ぶのが趣味になるから子供は宝だよ
    小さいうちだけかもしれないけど
    嫁は邪魔な存在だなくらいに思ってる
    75  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:43 ID:QB8uq4oH0*
    >>57
    弱男のくせに無理矢理結婚して不幸を再生産してる奴は超欠陥男性だよな
    極論子供を産めても青葉みたいに人を大量に56せば人類は減るしな
    76  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:46 ID:hS40FJu30*
    今の時代生涯独身でも良いんじゃないかな
    ただ人は老いるし、ずっと1人で生活するって出来ないぞ
    終活準備は動ける内にまとめとけ
    77  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:49 ID:spd.BCdv0*
    >>5
    てか結婚するほどの相手は基本類友で、どちらかが一方的にってのはあんまないわ
    78  不思議な名無しさん :2023年09月13日 20:58 ID:2CxZLsNc0*
    この手の話題はみんなポジショントークしかしない
    79  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:02 ID:nXmyggxf0*
    >>63
    いや、既婚女性が幸福度トップ、次いで既婚男性。次に独身女性と普通に独身女性も幸福度低いよ。
    80  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:03 ID:spd.BCdv0*
    >>47
    や、だから世間の夫婦の大半は、夫が多く稼ぐ分妻の家事育児負担が多いっていう形態になってるんだろ
    81  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:05 ID:spd.BCdv0*
    >>56
    ウチもやな
    結婚して17年経つが、円満過ぎてケンカもした事あらへん
    82  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:06 ID:c3Xw9em60*
    日本女はマジでクソやで
    83  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:07 ID:nXmyggxf0*
    >>66
    それ子供が乳幼児の時だけな
    84  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:07 ID:peKidGU60*
    常々思うけど、なんで給料自分で管理しないん?
    ウチは自分で管理してるけど。
    85  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:08 ID:SlVzLZVb0*
    >>68
    え、一組?
    七組の内訳を聞いてるんだけど。
    丸め込まれたとかそいつ自身の問題だろ。うちの従姉妹も旦那有責で離婚してるが、双方弁護士挟んで財産分与についてかなり細かく話し合ってたで。
    養育費も年収から計算して算出されるはずだよね。
    86  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:11 ID:SlVzLZVb0*
    >>64
    別にそういう男は結婚しなければいい。子供産んだらパートでーすでも構わない高収入の男は勝手に結婚するだろうし。どうせ女に養ってもらいたい弱者男には関係ない話だろ。
    87  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:12 ID:p.UE7VM80*
    仕事面倒で行きたくないけど嫁子供が癒しだから頑張れるけどな
    休日なんて子供と遊ぶの楽しいぞ
    88  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:18 ID:spd.BCdv0*
    >>84
    ちょい前にネットでアンケート見たが、今は妻管理ってそんなにいなかったわ
    うろ覚えだが共働きが多くなったせいか半数が共同管理で、あとは妻3割夫2割くらいだった気がする
    まあ不満のある奴だけが愚痴吐くから、それが大勢だと思っちゃうんだろうが

    ちなみにうちも自分でやってる、てか自営だからやらざるを得ないだけだが
    89  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:18 ID:AKT8Mfjo0*
    何のために生まれて来たの?
    90  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:19 ID:gWTHFFCn0*
    ID:SlVzLZVb0
    教えてくれて当然なんですけど?って態度がきもすぎてひいた
    こういう人の頭の回路ってどうなってんだろ
    一応教えといてやるがどいつもこいつも財産毟り取られて散々、二度と結婚はせんっていっとるな
    今の会社の直属の先輩(50)は離婚したとき家とられたって笑ってた
    あんたは財産分与に成功したかしらんけど、自分がそうなら周りも全部そうだって思わないほうがいいんじゃないかな
    失敗したケースも沢山あるってことだね
    91  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:22 ID:nXmyggxf0*
    女は結婚で労働から逃げられるけど、男はより一層労働から逃げられなくなるからな
    92  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:26 ID:Amnu2YcG0*
    生物的に女は優秀でも数人しか子孫を残せないが
    男は何人でも残せるから、駄目が男が淘汰される仕組みになっている。
    これは駄目な男の慰みの理屈から真に受けてはいけない。
    93  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:29 ID:gWTHFFCn0*
    >>85
    あと自殺した子はね、本当に薄給の仕事で日当1万いくかどうかの仕事だったから(俺も一時期やってたわけだが)
    養育費きついんで会社に役職つけてもらって給料に多少色を付けてもらってたんだが、1日が大半拘束で昼夜交代で出勤日数えぐくて。
    結婚時代からバリバリやってたらしいから、その年収を元に養育費算出されたならたぶん限界が来たんだろうな

    別れ話なんて聞きたかねーんだよなー。。話の流れで聞かざるを得ないからしゃーなかったんだが、こっちが精神やられる
    この国は3分の2は離婚してるって聞くけど、今と昔で比率は変わってるのかな?
    94  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:31 ID:nXmyggxf0*
    >>86
    その高収入の夫婦が子供を3人、4人と産むならともかくせいぜい2人、一人っ子も珍しくないんだから、そら少子化一直線だわな。もう大半の日本人が貧乏な時代なのに女って絶対現実見ようとしないよね。
    95  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:39 ID:SlVzLZVb0*
    >>93
    >結婚時代からバリバリやってたらしいから、その年収を元に養育費算出されたならたぶん限界が来たんだろうな

    そこまで給料減ったなら減額出来るはずだけど。

    要するに別れた原因もどうやって財産分与したのかも知らないって事でしょ。それでよく※10みたいな適当な事言えるよね。
    三分のニも離婚してるわけないから。マジで少し位調べなよ。
    96  不思議な名無しさん :2023年09月13日 21:48 ID:ijOZzUsU0*
    >>92
    ある程度は家庭環境や本人の努力もあるよ
    生物学的に脳が凡庸な子でも教育熱心な親だと塾や私立進学校に入学させてくれて本人が努力したら高学歴から高収入になれる
    生物学的に頭のあまり良くない子でも賢い親なら食っていける資格職を取らせて人並みの収入を得られることもある
    97  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:03 ID:.KqvDhSx0*
    >>6
    可哀想
    98  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:07 ID:.KqvDhSx0*
    >>25
    そんな事ないぞ、結婚しなかったらわからなかった幸せで俺は毎日満たされてる。まだ10年目だけど楽しいことや夢はは増える一方だ。
    99  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:14 ID:spd.BCdv0*
    >>64
    アメリカの統計コピペ
    (1)「女性のみ収入がある」が6%、(2)「共働きで女性の収入が世帯収入の60%超」が10%、(3)「共働きでそれぞれ約40%以上60%以下のほぼ同額収入」が29%、(4)「共働きで男性の収入が世帯収入の60%超」が31%、(5)「男性のみ収入がある」が23%


    確かにアメリカの方が所謂高収入女は多そうではあるが、4と5で半数越えると考えるとそこまでアメリカ女さんが頑張って働いてるとは言えない気がするわ
    100  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:18 ID:GgBujc6T0*
    >>80
    なら文句言うなや
    101  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:21 ID:ZW2PQBPn0*
    またまた弱男が泣き言ばかり
    自分が損してる感がそんなに怖いなら生きるのやめな
    102  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:23 ID:GgBujc6T0*
    >>86
    パートでーす後は文句ないでーす
    ちゃうからやん
    意図的に出産育児ギャーギャー家事ギャーギャー無視すんなよ
    103  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:24 ID:8r8MZykf0*
    >>6
    そりゃお前さんに魅力がないからだろ。
    ゴキブリから好かれても嫌だろ?少しは相手の気持ち考えれば?
    104  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:25 ID:GgBujc6T0*
    >>99
    いや普通に50%は同等以上って話やん
    貧富の差がえげつないアメリカでこれやぞ
    日本の内訳出してくれますかね?
    105  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:27 ID:8r8MZykf0*
    >>15
    女は殴れば言うこと聞くのにな。何で面倒なこと考えるかな
    106  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:27 ID:spd.BCdv0*
    >>45
    ナマポなんて普通は貰えない(子供手当ての数万は無条件で貰えるが)
    大概が健康なら働けで門前払いだぞ
    そんな満額貰ってる奴なんて、1市町村につき数人もおらんレベルの話

    そもそも数日前バズったツイ参考にしてると思うが、あれは呟いた奴自体もナマポ貰ってるクズで「僕より貰ってる奴ズルい」の精神だぞ
    107  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:33 ID:8r8MZykf0*
    弱男は哀れやな。女からも既婚男からも馬鹿にされ。でも動物界でも雑魚オスは淘汰されるから当然ちゃ当然か😄
    108  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:41 ID:DEDVRsZt0*
    >>3
    独身男性でペットショップでペット飼う人ってめちゃくちゃ少ないんだよね。
    その少ない中で来る独身男性の変人率とヤバい奴率がまともな独身男性より多くてなんなんだコイツら…って思ったことがあった…収入が関係あるかどうかは母数が少なくてそこは言及しない。
    109  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:41 ID:spd.BCdv0*
    >>104
    それがこの手の全体像の統計見つからないんだよ

    専業主婦が29%
    で有職主婦6割の内訳が、非正規雇用37.8%、正規雇用が26.2%、その他8.5%(←これは自営か?)

    専業が23%と29%じゃ有意に差があるとは言い難くね?
    あと日本は扶養あるじゃんか、夫婦で話し合って扶養内でおさめてる家は多いと考えるとやっぱそこまでとは思うんだよな
    アメリカに扶養制度あったら、やっぱ妻の収入が同等以下の家庭は結構使うと思うんだ
    110  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:41 ID:7hW80X2m0*
    >>83
    そりゃ、家事、育児、子供の勉強ろくに見てければな
    111  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:42 ID:DEDVRsZt0*
    >>5
    でも社会的な感覚とかは父親が絡むことが多いよ。
    112  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:42 ID:DEDVRsZt0*
    >>6
    共働き志望で家事する事を家事手伝いとか抜かされたらプラマイマイナスでは
    113  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:44 ID:GgBujc6T0*
    >>106
    母子世帯の20人に1人は生活保護
    京都府に至っては5人に1人
    そもそもの養育費なしでやっていけないなら張り切って親権取るなよの反論にも全くなってない
    養育費は子どものためであって、高額財産を持っていく理由にはならない
    もっというと独身時代に同等の貯金があるならば結婚したから金がないという理屈はおかしい
    114  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:45 ID:ydJB4bs50*
    若気の至りで勢いでしそうになった事はあるけどあの時しなくて良かったと心から思ってるよ。

    結婚してる人達の9割が幸せそうに見えないし、自分が残り1割になれるとも思えない。子供いるのに不倫したり遊び回ってる女も本当に多いから笑えない。

    同窓会で不倫相手探してるようなのもいるし地獄絵図や
    115  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:45 ID:spd.BCdv0*
    >>100
    こういう奴はなんで主語がでかいんだろうな?一体全体何割の主婦が文句言ってんだよ統計出せやw
    116  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:48 ID:spd.BCdv0*
    >>114
    コメ1で幸福度調査の話出てね?
    117  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:51 ID:hWCl6jwD0*
    >>114
    独身のおっさんはそれ以上に幸せそうに見えんぞ
    118  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:57 ID:JTTO3bjN0*
    こんなこと書いてるやつは結婚するしない以前にできないから安心しろ
    119  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:58 ID:p..GA2DZ0*
    >>102
    いかにも弱男らしい事言ってて草
    普通は夫婦で話し合ってるからギャーギャー言わんのよ
    ギャーギャー言うのがデフォだと思ってる様な弱男は結婚しなくても良いんじゃない?て事を>>86は言ってるのに何を噛みつく事があるのか
    120  不思議な名無しさん :2023年09月13日 22:58 ID:8r8MZykf0*
    >>117
    ヒント、離婚率。はい、お前の負け。
    121  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:03 ID:GgBujc6T0*
    >>109
    思うんだw
    この配偶者控除を持ち出すやついるけどそれで働いた割には対して手取りふえないっていうのは200万以下とかそのレベル
    普通に300万以上あれば大いに家計はプラスになる
    同等以上に稼ぐっていうのはそういうこと
    122  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:07 ID:GgBujc6T0*
    >>115
    文句言ってるやつに文句言うなやって話ししてるのに統計とか頭悪すぎん?
    それが1人だろうと「そういう形態になってる」ならそこに文句言うなって話
    123  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:12 ID:imdi2NgH0*
    >>69
    企業が嫌な顔するくらい耐えろよw
    母ちゃんは君が熱を出して早退するたびに、企業から嫌な顔をされたんだぜ!
    124  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:15 ID:imdi2NgH0*
    >>105
    殴られたら捨てるに決まってるじゃん。
    一時的にいう事を聞く女はあんたの食い物に何か盛ってるぜ。

    それでもいう事だけ聞かせられればいいなんてウケるw
    125  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:17 ID:imdi2NgH0*
    >>16
    要らないサービスを押し売りするなだよね。
    運転くらい自分でするし、夫抜きでも義実家詣でも何でもしてやるわ。なんなら法事も葬儀も来なくていいし、結婚だって止めればいいよ。
    126  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:18 ID:SlVzLZVb0*
    >>102
    >出産育児ギャーギャー家事ギャーギャー無視すんなよ

    自分も周りも扶養内パートか専業主婦だけど、むしろ旦那に気遣いまくってるで。普通に考えて旦那に捨てられたら詰むのに、ぎゃーぎゃー文句言うわけないよね。
    あと、うちの旦那もそうだけど、家事はともかく育児に関してはどこのパパさんもよくやってる。ママ友と集まったら「子供をすごく可愛がってくれて、土日も遊びに連れて行ってくれるんだー」って言ってるのは皆共通してるよ。
    127  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:19 ID:bnrP1wRE0*
    >>120
    離婚率ってその年度で結婚した組と離婚した組を比較してるんやで
    9割が結婚してた時代と婚姻数が下がってきてる現代の結婚率と比べたらそらおかしくなるわ
    そして再婚率は7割だっけ?
    128  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:19 ID:imdi2NgH0*
    >>98
    墓の居心地は良いに決まっているよ、普通ならば墓に入れば天国だ。
    地獄に行く場合もあるが。
    129  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:20 ID:bnrP1wRE0*
    >>114
    40代とかになって同じこと言えてたら勝ち組だよ
    130  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:21 ID:bnrP1wRE0*
    >>120
    がっつり幸福度調査で指数でてるから調べてみれば?
    日本の独身男性はぶっちぎりで下位
    破綻したギリシャ以下
    131  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:23 ID:imdi2NgH0*
    >>42
    介護あってもな。
    子が三人以上でもな。
    夫が警察消防自衛官でもな。大抵は奥さんが先立つ。そして夫は泣きくらして後を追う。
    ストレス凄いのかもな。
    132  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:24 ID:imdi2NgH0*
    >>46
    誰も強要していない。
    強要してくるのなんて毒親毒親戚くらいだ。それとは戦わなきゃだめだよ。
    133  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:31 ID:GgBujc6T0*
    >>119
    あーあレッテル貼りに逃げちゃった
    普通はとかそんな話してねーから
    ギャーギャー言ってることについてはどう思うん?
    まさかそんなこと言ってるやついないとは言わんよな?
    134  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:33 ID:imdi2NgH0*
    一人でいた方が楽なのはわかる。
    だから私の夫は時々子らを見ててくれて外出させてくれた。
    私も、彼が書斎にいる時は介入しないし、子らにもさせなかった。
    自分が欲しいものはまず相手に与えてみればいい。
    それで返してくれる相手なら信じてみればいいし、つけこんでくる相手なら切ればいい。外堀を埋められれば外堀ごと爆破だ。

    しかし、成人したウチの子らは、息子らは結婚したがっているが、娘らは結婚を嫌がっている。
    確かに家事育児介護パートの私と重役になった夫を比べると、私には憧れないだろうな。
    135  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:48 ID:qLq3jLE50*
    世間体より自分の幸せの方が圧倒的に大事だぞ
    136  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:50 ID:SlVzLZVb0*
    >>133
    横だけど。
    むしろそのぎゃーぎゃー言ってるというソースはどこから来てるの?周りの夫婦?黙らせる方法教えてあげようか?
    離婚をチラ付かせたらいいんだよ。最悪「じゃあもう離婚でいいです」ってそのまま離婚されるかもしれないけど、そんなぎゃーぎゃーうるさい嫁はいらないでしょ?
    鬼嫁に困ってる男友達に教えてあげてね。
    137  不思議な名無しさん :2023年09月13日 23:58 ID:nXmyggxf0*
    >>110
    いやないね、大変なのは幼児期だけ
    小学生になっても大変で仕方ないなら何かしらの障害持ち
    138  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:01 ID:EH0fIv7c0*
    >>136
    あんた横からと自分の周りがが好きだね
    子供が関係なければ余裕で離婚すんじゃね?
    というかまさに俺がそれで子供いなかったからサクッと離婚したけど
    Xで家事育児で検索して凸ってくれる?
    139  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:08 ID:qdargnFf0*
    まあ、普通にイッチは正解だよな。
    無理して結婚してワーギャー言うくらいなら結婚しない方が良い。

    別にコイツも結婚してる奴自体を批判してるわけじゃないし。
    140  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:10 ID:qdargnFf0*
    コメント欄見るとやっぱ一人の方が心身共に安定しそうに見えてくるわ。
    141  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:18 ID:PQDUD4zq0*
    >>138
    いや、なぜぎゃーぎゃーうるさい嫁と子供作った?それこそお前みたいに子供出来る前に離婚すればいいだろうに。
    子供と離れたくないなら我慢するしかないな。女を見る目がない上に、子供まで作ってしまった自分の責任だ。
    142  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:18 ID:K0yBLqJZ0*
    >>55
    上方婚なんて面食いのブサイクに美貌を売り込むトロフィーワイフかジジイに若さを売り込む歳の左近のどちらかばかりじゃね?
    男側も金持ちのブスなババアに美貌や若さを売り込んだら主夫になれるよ
    143  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:21 ID:C2ReyZtB0*
    >>4
    ・仕事辛くて減らしたら何だかんだ家族が支えてくれる
    ・頑張って仕事してもお小遣い制←これはそう
    ・頑張って仕事しても稼ぎの文句を家で言われる←ただの地雷嫁
    ・仕事だけじゃなく家事も手伝わないと色々言われる←実際にはほとんどの夫が家事手伝わない
    ・数少ない休日は家族サービス←疲れてる日は断ればいい
    ・子供ができたら家庭で肩身狭くなる←ネットの見すぎ
    144  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:22 ID:vJW2J2o90*
    >>117
    少なくとも自分が幸せではないのは間違いないね。
    しかしそれは結婚出来なかったからじゃなく、本当に大切なものを作れなかったからだよ。

    君にとって大切なもの=家族なのかもしれないけど、それは全ての人には当て嵌まらないし、自分にとってもあれがそうなるとは思えない。

    世間にどう評価されようと構わないけど、人生の大半を捧げた相手にあんな扱いを受けるのは自分にとっては今の境遇より遥かに不幸だとしか思えないし、夢を見過ぎなのかもしれないけど、あんな空虚な関係に寄り縋る事が幸せだと言うのなら惨めに孤独死する事になろうとそんなものはいらない。

    一人の孤独より一緒にいても孤独なのは前者のそれより遥かにキツい。
    145  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:23 ID:vJW2J2o90*
    >>129
    もう直ぐ四十路のお爺ですが……
    146  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:23 ID:q6eRtWTs0*
    まぁ結婚しちゃけない人間ってのはいつの時代も一定数いるから自覚あるなら独り身貫いてくれた方が社会のためよ
    そんなのが無理に結婚したところでただでさえ少なくない不幸なニュースが増えるだけだ
    147  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:26 ID:8pu4nvfu0*
    >>51
    自分より金持ちの男としか番わずせいぜいパートでしか働かず出生率もダダ下がりで家事育児程度でギャアギャア喚き立てて男に集る事しか考えていない寄生虫女の語る甲斐性とは
    148  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:27 ID:K0yBLqJZ0*
    >>16
    結婚したいくらい好きな人と過ごすことをサービスとかよくわからんよな
    うちは隙あらばイチャイチャしてるんだがこういう結婚生活は想像つかないんかな?
    149  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:27 ID:EH0fIv7c0*
    >>141
    いやそれってぎゃーぎゃー言ってる嫁に言うべき話だよね?
    ぎゃーぎゃー言わなきゃいけない相手となぜ結婚した?子供作った?
    男を見る目がない上に、子供まで作った自分の責任やんけって凸りなよw
    まあ女さんの場合はよっぽどじゃなきゃほぼ親権取れるんだから男以上にサクッと離婚すりゃいいんじゃね?
    150  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:29 ID:riGavoUf0*
    >>142

    歪んだものの見方だな
    ブスのくせに男女平等意識が強すぎると、世間を捻じ曲げて見ちゃうんだな
    151  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:32 ID:K0yBLqJZ0*
    >>23
    多分だけどあなたはその二つ以外のスペックも高い
    どんだけ行為や料理の技術が高かろうと不潔感があるタイプには女は近寄らないからあなたはまず清潔感がある
    そして稼ぐ女を見つけに行くだけの行動力と稼ぐ女に相手にされるだけのコミニュケーション能力がある
    女で稼げるのは頭が相当良い
    そんか頭の良い女と会話成立するのがまず凄いんだからもっと自信をもってほしい
    そしてこれから先も色んな女性の癒しになる存在であってくれ
    152  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:37 ID:K0yBLqJZ0*
    >>25
    結婚は墓場というか結婚してたら年老いた時に家族に看取られて家族に供養してもらえるけど
    独身は独りだから誰にも看取られず亡くなっても誰も供養してくれず墓場に入れないってことじゃないかな
    153  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:38 ID:EH0fIv7c0*
    >>151
    6又されててしかも財布扱いされてる女のどこが頭がいいのかさっぱり分らない
    そんな男がいたらアホだと思うけど女の場合は違うのか
    154  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:39 ID:PQDUD4zq0*
    >>149
    嫁は専業主婦なんでしょ?
    養ってくれるだけで充分過ぎる程のメリットだと思うんだが。自分も専業主婦だけど、わざわざこちらから離婚を切り出すメリットある?
    ※126にも書いたけど、普通の頭があれば捨てられたら詰むのに旦那にぎゃーぎゃー文句なんて言わないから。そんな頭足りない女と結婚して養って、更に子供まで作るとかマゾだとしか思えない。
    155  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:42 ID:e4aWiugu0*
    彼女もいた事ないのに結婚…?
    なんなら女友達もおらんのでは
    156  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:44 ID:K0yBLqJZ0*
    >>137
    普通の家庭なら小学生ぐらいから徐々に家事を教えていくもんだけど素直に親の手伝いする子ばかりじゃないのよ
    そして一緒に家事をしながら教えるのってぶっちゃけ足手まといだから日々の家事が進まないのよ
    そして小学校に入れば宿題見てあげたり子どもの人間関係にも気を配らなきゃいけないのよ

    全く手がかからない子もいるっちゃいるけど少ないよ
    そしてあなたのお母さんは子育てに苦労したと思うよ
    というか今も苦労してるでしょ
    157  不思議な名無しさん :2023年09月14日 00:47 ID:EH0fIv7c0*
    >>154
    ???
    いや普通にギャーギャー言ってる人いっぱいいますやんw
    共働きなのに~って
    全く意味不明なんだが不満があるなら離婚しろって話をしてたよね?
    メリットもデメリットも関係ないなく不満なら離婚しろって話だったんじゃないの?
    メリット:ストレス感じなくて済む
    デメリット:経済的に詰む
    これを考えて動けって※じゃないじゃん
    あんた自分は◯◯だ〇〇だって主張を全体に適用しようとすんなよ
    158  不思議な名無しさん :2023年09月14日 01:23 ID:PQDUD4zq0*
    >>157
    いや、共働きならやれよ。笑

    >メリットもデメリットも関係ないなく不満なら離婚しろって話だったんじゃないの?

    そうなの?
    頭足りない女と結婚して養って、更に子供まで作るメリットがあるのか!それなら確かに離婚する必要ないね。
    159  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:01 ID:sE4QH.S60*
    >>78
    典型的頭の悪い奴の会話だな
    そんなんだから日本は衰退したんだろうな
    説得力厨のせいで日本は終わった
    160  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:22 ID:EH0fIv7c0*
    >>158
    まじで意味不明なんやが
    この※欄でも共働きといっても同額を稼いでるわけでもなく扶養の範囲内とか普通にでてるだろ
    というかあなたは自分は頭がいいとでも思ってるの?ひたすら屁理屈こねてごねてるだけで頭が悪そうにしか見えないけど
    まず不平不満をギャーギャー言うを勝手に頭が悪いとすり替え、そういった不満というのは結婚後に判明するのに結婚して養っててロジックとしておかしい
    んで、「子供まで作るメリット」というのも論理のすり替えで子供がいるから簡単には離婚できない(親権はほぼ母親)と言っている
    つまり子供を失うというデメリットがでかすぎて無理だというのを子供を作るメリットと勝手に変換してんのよ
    そしてそういうギャーギャー言う女はどうなの?というところは完全スルーw
    161  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:38 ID:qdargnFf0*
    赤の他人とでもここまで言い争いが出来るんだから、配偶者なんて持ったらストレスでヤバそうな人ばかりだな。
    162  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:50 ID:EH0fIv7c0*
    >>161
    俺は離婚して独り身だし結婚生活での小言や不満にうんざりしてたからな
    幸せな結婚生活送ってる人が張り付いて屁理屈こねてるのは不思議でしゃーない
    1時半だぞw
    163  不思議な名無しさん :2023年09月14日 02:55 ID:PQDUD4zq0*
    >>160
    扶養内パートでも働いてるなら一割程度はお手伝いしないと。家事も育児も全くしたくないなら嫁を専業主婦に出来る位稼いで来ようね。
    子供を失うデメリットがデカ過ぎるという位なんだから、裏を返せばその口うるさい嫁と結婚して子供という最高のメリットを得たわけでしょ。嫁にぎゃーぎゃー言われるというデメリットを受け入れても、子供というメリットを望んだなら我慢するしかないよね。耐えられないなら離婚すれば?としか言えないでしょ。

    >そしてそういうギャーギャー言う女はどうなの?というところは完全スルーw

    養ってもらうというメリットがあるからだと書いたけど。
    164  不思議な名無しさん :2023年09月14日 04:01 ID:EH0fIv7c0*
    >>163
    耐えられなければなんて言ってなかったなぁ
    離婚するぞって脅せばいいって書いてるよね?
    だから結局子供を取るために耐えるしかないって話をしてんのよ
    子供と自分の我慢を比べてトレードしろとか頭おかしいんか?
    お前本当は結婚もしてなけりゃ子供もいないんじゃね?

    その一定割合で納得できずにぎゃーぎゃー言ってるのがいるって話なんだが
    だからそいつらに言えって言ってんじゃん俺が言ってるわけじゃなくてそういうのが「いる」といってんの

    仮に本当に結婚してたとして捨てられたら食っていけずに養われてるから言わないという程度のやつがなんで偉そうにしてんの?
    あんた飼われてるようなもんだよな
    というか深夜3時に養われてるおばさんがレスバってw
    165  不思議な名無しさん :2023年09月14日 05:33 ID:2xHA5SRO0*
    親の背中見て育ったから結婚とか罰ゲームでも
    やりたくないわ。
    166  不思議な名無しさん :2023年09月14日 06:19 ID:d1tLDSbE0*
    >>137
    適当に放置してる君の親ならそうなんじゃない?
    だからその程度の人間になったんだし
    167  不思議な名無しさん :2023年09月14日 06:32 ID:aYJC618h0*
    少なくても結婚のために相手を探す気にはなれんな
    168  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:20 ID:NnvQivHA0*
    結局こいつは都合の良い家政婦が欲しいだけだろ。
    自分はモテないから〜っていうけど、結婚にモテるとかモテないとか関係ないわ。
    連れ添いたい相手と結婚する、ただそれだけ。
    169  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:27 ID:l1jn57rV0*
    あれこれごちゃごちゃ理由を並べても、託卵の可能性が捨てきれないという事実だけでデメリットとしては十分。
    170  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:33 ID:XhfTAm1M0*
    >>120
    ヒント、寿命、幸福度、お前の現在。はい、お前の負け。
    171  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:40 ID:M2bEAktj0*
    家でも自由に過ごせない
    書斎でもなければプライベートは皆無
    昔のオッサンが個室ビデオ、今なら満喫、スーパー銭湯に行く理由がわかった
    泊まりがけで釣りやゴルフ、趣味でもできればいいが、金も承諾も得られない
    172  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:43 ID:K0yBLqJZ0*
    >>150
    ブスって弱男もそうやんけ
    173  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:54 ID:cW8HPzGU0*
    >>145
    30代と40代では全然違うぞ
    とくに40後半とかはね
    174  不思議な名無しさん :2023年09月14日 07:55 ID:cW8HPzGU0*
    >>169
    DNA検査すればいい&必ず子供を作るって義務もないぞ?
    俺はいわゆるディンクスって奴だけど世帯年収千万越えて一人暮らしの時より余裕ある生活できてるし
    175  不思議な名無しさんあ :2023年09月14日 08:26 ID:eq4be5UF0*
    嫁を気遣い、最終的には嫁に合わせて行動したら最悪な結果になった。

    そんな経験から言うと、話し合いの出来ないヒステリーな女は絶対辞めとけw
    どっちに転んでも不幸な結末しか見えない。

    子供の親権とれないのは残念だけど肩の荷が下りたわ。
    これからは自分の人生だけ考えて行動すればいいから気楽
    176  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:41 ID:M2bEAktj0*
    >>152
    最後の瞬間のために大部分を犠牲にする
    その最後すら残された方は孤独死
    子供家族と同居してないとやっぱり孤独死なのだが
    177  不思議な名無しさん :2023年09月14日 08:58 ID:NoH6wWWQ0*
    そうまでして結婚に拘るのがもはや病気
    178  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:04 ID:efXJe0Gs0*
    ・仕事辛くても家族いるからやめにくい ← 仕事辞めにくいのは独り身でも同じ
    ・頑張って仕事してもお小遣い制 ← 家庭による
    ・頑張って仕事しても稼ぎの文句を家で言われる ← 家庭による
    ・仕事だけじゃなく家事も手伝わないと色々言われる ← 手伝う(笑)
    ・数少ない休日は家族サービス ← 家族サービス(笑)
    ・子供ができたら家庭で肩身狭くなる ← 意味不明
    179  不思議な名無しさん :2023年09月14日 09:06 ID:efXJe0Gs0*
    >>55
    逆でしょ
    世の中の男で主夫になるやつがいないんだよ
    主夫なんてなったら結局不利なことが分かりきってるから今まで通り女に押し付けてるだけ
    そもそも主夫になったとしても結局何ヶ月も妊娠して産むのは女だし
    180  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:11 ID:TmuwG0wb0*
    >>153

    彼氏は面倒、夜の商売は金が掛かるし性病が危険、となると良い男を複数人で囲うのは賢いのでは?

    労力もコストもリスクも分散して、満足度が高いサービスが受けられるんだから。
    181  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:36 ID:K0yBLqJZ0*
    >>68
    日当がギリ一万円の低賃金労働ってことは共働きでしょ?それで子どもいたら浮気なんて無理じゃない?
    稼ぎも低いくせに家事育児もろくにしないから逃げられたとしか思えないんだけど
    182  不思議な名無しさん :2023年09月14日 10:40 ID:xGz4H6xJ0*
    こういう主語がデカいアホは結婚以前に他人と暮らすのに向いとらんのよ
    一生ボッチでいろ
    183  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:52 ID:ybGGYA.F0*
    >>6
    だから女なんて見向きしない方がいいぞ
    男にしとけよ
    男ならお前みたく頭良くて理性的で論理的で知的なやつばかりだ
    男とくっつけばなんの問題もない
    女はやめとけ
    184  不思議な名無しさん :2023年09月14日 11:54 ID:ybGGYA.F0*
    >>55
    男は女が給料上がると自分が上だとわからせようとモラハラ率上がるそうだぞ
    185  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:30 ID:2aGcH3Ct0*
    >>20
    かっこいい
    186  不思議な名無しさん :2023年09月14日 12:49 ID:EH0fIv7c0*
    >>180
    こいつにとっての本命が2人、財布が4人
    普通に彼氏と思っとるやろ
    お前の他に5人いるって納得してるなら別だろうけどな
    頭悪すぎるなんでこんなアホパターンでも女ってだけで擁護するかね
    187  不思議な名無しさん :2023年09月14日 13:27 ID:3SjAsw3G0*
    もうすぐ50になるが、結婚できなかったのは後悔してる。
    とはいえ、過去に何度かフイにした結婚のチャンスを振り返ってみても、そもそも俺には結婚は無理だったのだろうとも感じる。
    この先の人生も短いだろうな…
    188  不思議な名無しさん :2023年09月14日 20:21 ID:AcCn8jcv0*
    >>166
    おっと自己紹介かな
    189  不思議な名無しさん :2023年09月14日 20:41 ID:PaUEGbjF0*
    >>188
    ハートポチポチしすぎよ
    190  不思議な名無しさん :2023年09月14日 20:41 ID:AH5HA5gj0*
    >>108
    と言うかそもそもまともな神経してたら独り身でペットなんか飼おうとも思わんよ
    一日の半分は家空けてるのに面倒見きれん。週1で水や土のメンテする以外はエサだけ置いときゃいい虫や魚ならまだしも
    191  不思議な名無しさん :2023年09月14日 20:57 ID:AcCn8jcv0*
    パートが共働き云々言い始めてからおかしくなった。
    192  不思議な名無しさん :2023年09月15日 23:34 ID:fBBH.kKc0*
    >>26
    弱男が女を敵視する理由ってそれだよな
    一生手に入らないものは貶め続けるしかない
    193  不思議な名無しさん :2023年09月15日 23:39 ID:fBBH.kKc0*
    >>25
    まず結婚は墓場っていうのが嘘だから
    失敗した奴が悔し紛れに言ってるだけ
    そもそも今までの暮らしがそんなに素晴らしいものだったか?
    194  不思議な名無しさん :2023年09月16日 00:12 ID:M2lvBbGY0*
    >>82
    外国男「じゃあ我々がいただいていきますね」
    195  不思議な名無しさん :2023年09月16日 01:22 ID:62lhT6A30*
    >>194
    国際結婚の離婚率は女さんのほうが高い
    小遣い制でドン引きされ子供の誘拐で指名手配
    アメリカでは売◯婦と疑われ入国出来ず
    ピカチュウと言っとけば抱けるとバカにされ
    貞操観念は世界でも稀に見る低さ
    キャットコーリングをモテたと喜ぶ

    少なくとも結婚相手としてはいらんやろな
    196  不思議な名無しさん :2023年09月16日 21:59 ID:slcjVNAD0*
    >>194
    女さん夢見すぎやでw
    197  不思議な名無しさん :2023年09月29日 22:14 ID:tY8MiFxM0*
    離婚したが、結婚はもういいっす、、、
    自分の人生をかけ与えるに足る人ならいいがそこまで惚れれる女が見当たらない。子供欲しいなら味方が一人増える感覚なんだろうけど、自分は子供も欲しくないし、結局自分は結婚不適合者なんだろうと思うよ、でも幸せではある。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事