5: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:23:17 ID:4z7
更にヤバいのがワイ自身にここまで言われるほどひどいことをしたという自覚がないことや
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:23:28 ID:kpN
ワイ君も忙しそうにして頑張ってるんなら仕事量がいかんでしょ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:24:43 ID:4z7
>>6
忙しそうって言っても実際ワイがしてる仕事量なんて多分大したことないんや
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:24:13 ID:sQj
メールで記録残ってるならパワハラ一発逆転やろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:25:37 ID:j08
コミュニケーション取れて無いんやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:26:44 ID:4z7
>>9
それは絶対あるわ
教育係の人も普段忙しそうにしてるから全然話しかけられんし
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:26:45 ID:xKs
本来やって欲しい仕事量ってどれくらいなんや
それを満たしていないのなら自覚できるし
それがわかってないなら聞くしかない
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:28:54 ID:4z7
>>11
その先輩曰く仕事量よりも仕事の優先度を覚えてほしいらしいんや
ワイ君が今やってる仕事よりももっと大事な仕事あるよね?ってことらしい
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:28:01 ID:kpN
まだ一年生ならワイ君の能力にあった仕事量降らない上の責任もままあるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:28:56 ID:BUv
教育係でも上司でも無いのに出しゃばり過ぎちゃうか?
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:31:12 ID:4z7
>>14
まあ小さな部署やし
それなりに仲いい先輩やから余計にショックやった
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:29:02 ID:Z1K
教育係がなってないのもあると思う
実際に預かって無いからなんとも言えんけど
普通は教育係がいるならば社会人としての教育も兼ねて仕事を覚えさせるんだけどな
仕事だけ与えるのは教育とは言わんよ
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:29:37 ID:ou4
これ労基いけるか?
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:29:53 ID:VeR
>>16
これだけじゃ無理やろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:30:12 ID:sQj
>>17
人事止まりやろなあ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:30:32 ID:YE4
こんなこと言われたらワイ傷ついておんjにスレ立ててまうわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:30:36 ID:GDR
とりあえずこの話し合いとやらは録音しておくんやな
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:32:02 ID:sQj
ワイ君「このメール来てから眠れなくなりました…(大嘘」
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:32:32 ID:1cV
ワイこんなメール貰ったらもう会社行くのやめるわ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:33:19 ID:Qt4
実際こうして気にかけてくれてるうちが華やで
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:38:50 ID:4z7
>>24
それも理解はしてるんや
でも自分の何が悪いのか理解できてない
ワイ君が頑張って仕事してたのは所詮無能の頑張りでしかなくてそのことすら周りに言われてようやく気付けたんやなって考えると辛いんや
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:40:33 ID:ItO
>>42
それをそのまま、教育係と上司に相談するんや
話さないのが1番困る
67: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:45:10 ID:4z7
>>48
教育係の人に前それ言われたわ
でも実際話しかけると大体イライラしてるし本当にクッソ忙しそうにしるのにこんなことに手を煩わせてええんかとか考えちゃう
71: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:46:12 ID:vYU
>>67
それ含めて相談するときに言ったら?
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:34:20 ID:YE4
ワイの会社は教育係とかチューターとかそんなんないから出来る人と出来ない人の差が顕著やわ
同じ会社で同じ点検の仕事やのに、電気から機械から全部メンテできる人がおる一方で、全部他人任せの人もおる
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:34:42 ID:XDl
このメールでこうじつできるやん
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:35:36 ID:EsO
このメールで鬱になろうや
休職できるで
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:36:16 ID:sQj
>>28
先輩栄転やろなあ(糞田舎)
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:35:59 ID:ts7
説教してる自分に酔ってるだけの可能性
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:36:18 ID:4gm
これ刺さるよな
周りになんて思われてるかなんてこうやってストレートに言われんと気づかんもんや
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:36:31 ID:2eQ
これを労基だのなんだのいってるやつ正気かよラストチャンスやぞ
33: ■忍【LV20,ガメゴン,TX】 20/12/23(水)18:36:48 ID:aLX
>>32
お、サムシングエルスか?
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:37:17 ID:sQj
>>32
少なくとも人事にチクっていいレベルやと思うけど
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:37:12 ID:sRk
一対一で叱られて過呼吸で倒れてトイレで首吊ったワイよりはマシ
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:37:36 ID:d64
>>34
成仏
39: ■忍【LV20,ガメゴン,TX】 20/12/23(水)18:38:27 ID:aLX
>>36
勝手に殺すなーーっ!!??
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:38:39 ID:sRk
>>36
別の先輩に助け出されたから生きてるやで
なお精神病院に直送されクビになった模様
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:38:41 ID:yLK
これ何ヶ月目や?
半年程度でこのメール送るなら上司がガイジ
何すればいいのか教育棚に上げてるだけのゴミや
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:39:56 ID:4z7
>>41
4月採用やからもうじき9か月や
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:40:38 ID:yLK
>>47
いうてまだ一年目やしなぁ
どうせ自分から動けとか考えて動けとかいうタイプのアホなんやろうなそいつ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:39:06 ID:ItO
教育係と上司ににメール見せて本当ですか?と相談すれば?
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:39:31 ID:x6h
先輩へ
最近ワイ君もパワハラが心配過ぎて体調が悪くなって来るほど今のワイ君は酷いです
とりあえず近いうちに話し合いの場を設けたいと思っているので考えておいてください
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:39:51 ID:qgi
教育係の人は同じ時間でもっと仕事こなしてるの件は言っても仕方ない気がするけどな
それ言われて仕事が早くなる訳でもないし
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:39:53 ID:xKs
優先度あるなら機械的に優先度高いものから処理するだけではいかんのか
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:42:38 ID:4z7
>>46
どれが優先度高いのかがわからんねん
色んな人から色んな仕事(雑用含む)頼まれるんやけど急ぎそうな仕事を複数頼まれるとどれが重要かとかわからん
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:43:32 ID:sQj
>>57
判断できないならそれを上司に相談しないイッチが悪い
61: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:43:38 ID:4gm
>>57
その話し合いの場までに経験した仕事を整理して優先順位を聞け
それするだけで印象ええんちゃう
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)18:40:37 ID:4gm
ワイ3年目やがまだ後輩がおらん
将来育成すんの怖いわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608715302/