3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:24:17.974 ID:uMnm+s/g0
悪いのは国
俺と一緒に来ないか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:19.927 ID:+VSxAZTJd
>>3
どこの国ですか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:24:37.846 ID:uKAYiwX1a
お前にないだけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:25:05.048 ID:E1XxO2LPa
いい話ダナー(´;∀;`)
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:58.481 ID:+VSxAZTJd
>>5
何一つ脚色のないリアルドラマだよ これ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:25:14.755 ID:Tn5EGI/S0
11年粘ったんか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:09.790 ID:+VSxAZTJd
>>6
11年粘って気がついた
レールから落ちて負けたら終わり
本当の意味での再起はできない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:50.722 ID:3N4ChBz/p
医療って何やったの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:39.593 ID:+VSxAZTJd
>>9
資格取って働いた
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:27:20.365 ID:Zi5O0+5xM
トラックってすごくない?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:27:55.598 ID:abiMwWB+0
元々の業種と関係ないとこ行くのはそら余計苦労するんじゃない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:34.956 ID:+VSxAZTJd
>>12
元々の業種がブラックだったらどうする?銀行とか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:03.466 ID:P1TwuGpg0
運ちゃん頑張れや
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:13.694 ID:WG9LXEhMa
転職するって言ったら今コロナで大変だぞって言われたけど
リーマン時も震災時も就活してたから当然折り込み済みなんだよなぁ…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:31:33.299 ID:+VSxAZTJd
>>16
「時代は繰り返す」
バブル崩壊→リーマン→コロナ
俺みたいなパターンで就活かブラック退職が必ず起きて人生負けていく
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:45.006 ID:potLfeMw0
お前が無能だからってだけでは
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:00.134 ID:+VSxAZTJd
>>18
じゃあお前も無能だな ニート
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:30:07.201 ID:sPaL3NFaM
起業するんじゃねえのかよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:30:19.187 ID:FX2qQHJe0
頑張ったんだな
俺は色々転職して分かったけど
言われたことだけやってりゃいいサラリーマンが1番しょうに合ってるわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:01.683 ID:+VSxAZTJd
>>20
いや、俺もいろいろ転職してるから同じ
サラリーマンで安定したいけど、安定したい会社ほどなぜか潰れやすい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:31:38.050 ID:2Zir1J5Ea
自分で道を作りますよ(雇われ底辺)
クソかっけえ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:44.614 ID:+VSxAZTJd
>>22
お前は道がないほうかニート
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:19.028 ID:2Et4cU4o0
大丈夫
そのブラック上司も今は無職だから
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:37.574 ID:AjAtwR/20
軽トラ買って赤帽でもやってろ
一応個人事業主だぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:38.833 ID:+VSxAZTJd
>>25
トラックの個人事業主も、時代に左右されて大変だと思うぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:49.189 ID:zBbxLKbqa
32歳無職はきついわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:02.697 ID:jEQdRM940
>>26
中高年のひきこもりが60万人いる社会だぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:58.506 ID:GBNfHhbj0
100人が100人とも逆転出来る訳ないだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:59.632 ID:4b60mQ6ha
4回転職してダラダラしながら今の会社で10年、気が付いたら支店長だわ
なんか、申し訳ない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:11.354 ID:OqUfiStSr
だから口酸っぱくして何度もいっただろ
「無能」は雇われ仕事が一番稼げるって
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:02.431 ID:+VSxAZTJd
>>33
お前みたいな何にもしてないニートが、偉そうに社会人に説教するなよ
父ちゃん母ちゃんに感謝しとけよ
生きてるうちにな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:36.673 ID:Qy5BlSecM
見事な転落人生だな。
一度雇われの道を外れたら投資とか自分で金を稼ぎ出す方法にも目を向けないと逆転は無理
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:26.328 ID:Cc+UGN/f6
なんかコネとかなかったのかよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:48.554 ID:potLfeMw0
他人が全員ニートに見えてるんだな
平日だし半分は当たってるんだろうけど
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:41:36.015 ID:+VSxAZTJd
>>39
お前の話だよ
今何歳だか知らんが、他人ごとで生きてると必ず未来は悲惨になるから
せめて資格ぐらいとれ 親も会社も無くなるぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:21.111 ID:xxfPemZ9a
世間はお前の母親じゃねーよ
自分が無能だということを自覚しろボケ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:40:13.454 ID:+VSxAZTJd
>>40
おまえは母ちゃん大切にしろよニート
いつか寄生できなくなるからな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:36.285 ID:A7XDKT0P0
ブラック辞めて良かったじゃん
もしかしたら体や精神壊してたかもよ?、
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:38:53.622 ID:Qy5BlSecM
>>41
これは違いないと思う。
最初の一歩でしくじった感じを受けるわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:37.690 ID:59f2Gzro0
行き当たりばったりの何も考えてない面接でも受かるから不思議な世の中だわww
なお
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:38:58.784 ID:Cam7cB0Sa
新卒ならいくらでも仕事はあるが、中途じゃよほど何か持ってない限り厳しいわな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:43:28.580 ID:+VSxAZTJd
>>44
今いる会社をやめたら、どんな社員も厳しいのは変わらんよ 勘違いして毎日生活してないか?と自分でいつも将来の不安を考えたほうがいい
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:42:34.101 ID:MB9oZPxQM
銀行なんかどうせフィンテックで首切られてるって気にすんな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:43:12.583 ID:Zi5O0+5xM
ITはやってみた?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:44:37.174 ID:+VSxAZTJd
>>50
確かにね
エリート天狗が競争して、会社の部門ごと消えるような世界だからな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 17:12:08.789 ID:P1TwuGpg0
>>50
これ以上土方量産させるのはやめろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:44:05.755 ID:Qz5YoSlp0
自営業だけどもう雇われでやっていける自信がない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607498621/