不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    67

    ブラック上司「いいのか?辞めたらリーマン不況で道ないぞ?」21歳社員俺「こんなクソ会社やめて、自分で道を作りますよ」→結果…

    26507249_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:23:41.780 ID:+VSxAZTJd
    32歳俺無職「この国に逆転の道はなかった」

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:24:13.263 ID:oh3z6dln0
    お前がヘタレなだけだろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:03.387 ID:+VSxAZTJd
    >>2
    他の道もやってきた
    医療、介護、トラックなど

    引きこもりのおまえにはわからんだろうけどな この国の実態は

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:24:17.974 ID:uMnm+s/g0
    悪いのは国
    俺と一緒に来ないか?

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:19.927 ID:+VSxAZTJd
    >>3
    どこの国ですか?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:24:37.846 ID:uKAYiwX1a
    お前にないだけ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:25:05.048 ID:E1XxO2LPa
    いい話ダナー(´;∀;`)

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:58.481 ID:+VSxAZTJd
    >>5
    何一つ脚色のないリアルドラマだよ これ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:25:14.755 ID:Tn5EGI/S0
    11年粘ったんか

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:09.790 ID:+VSxAZTJd
    >>6
    11年粘って気がついた
    レールから落ちて負けたら終わり
    本当の意味での再起はできない

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:26:50.722 ID:3N4ChBz/p
    医療って何やったの?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:39.593 ID:+VSxAZTJd
    >>9
    資格取って働いた

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:27:20.365 ID:Zi5O0+5xM
    トラックってすごくない?

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:27:55.598 ID:abiMwWB+0
    元々の業種と関係ないとこ行くのはそら余計苦労するんじゃない

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:34.956 ID:+VSxAZTJd
    >>12
    元々の業種がブラックだったらどうする?銀行とか

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:28:03.466 ID:P1TwuGpg0
    運ちゃん頑張れや

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:13.694 ID:WG9LXEhMa
    転職するって言ったら今コロナで大変だぞって言われたけど
    リーマン時も震災時も就活してたから当然折り込み済みなんだよなぁ…

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:31:33.299 ID:+VSxAZTJd
    >>16
    「時代は繰り返す」
    バブル崩壊→リーマン→コロナ
    俺みたいなパターンで就活かブラック退職が必ず起きて人生負けていく

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:29:45.006 ID:potLfeMw0
    お前が無能だからってだけでは


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:00.134 ID:+VSxAZTJd
    >>18
    じゃあお前も無能だな ニート

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:30:07.201 ID:sPaL3NFaM
    起業するんじゃねえのかよ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:30:19.187 ID:FX2qQHJe0
    頑張ったんだな
    俺は色々転職して分かったけど
    言われたことだけやってりゃいいサラリーマンが1番しょうに合ってるわ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:01.683 ID:+VSxAZTJd
    >>20
    いや、俺もいろいろ転職してるから同じ
    サラリーマンで安定したいけど、安定したい会社ほどなぜか潰れやすい

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:31:38.050 ID:2Zir1J5Ea
    自分で道を作りますよ(雇われ底辺)
    クソかっけえ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:44.614 ID:+VSxAZTJd
    >>22
    お前は道がないほうかニート

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:19.028 ID:2Et4cU4o0
    大丈夫

    そのブラック上司も今は無職だから

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:37.574 ID:AjAtwR/20
    軽トラ買って赤帽でもやってろ
    一応個人事業主だぞ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:38.833 ID:+VSxAZTJd
    >>25
    トラックの個人事業主も、時代に左右されて大変だと思うぞ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:32:49.189 ID:zBbxLKbqa
    32歳無職はきついわ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:02.697 ID:jEQdRM940
    >>26
    中高年のひきこもりが60万人いる社会だぞ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:58.506 ID:GBNfHhbj0
    100人が100人とも逆転出来る訳ないだろ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:33:59.632 ID:4b60mQ6ha
    4回転職してダラダラしながら今の会社で10年、気が付いたら支店長だわ

    なんか、申し訳ない

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:11.354 ID:OqUfiStSr
    だから口酸っぱくして何度もいっただろ

    「無能」は雇われ仕事が一番稼げるって

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:02.431 ID:+VSxAZTJd
    >>33
    お前みたいな何にもしてないニートが、偉そうに社会人に説教するなよ

    父ちゃん母ちゃんに感謝しとけよ
    生きてるうちにな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:34:36.673 ID:Qy5BlSecM
    見事な転落人生だな。
    一度雇われの道を外れたら投資とか自分で金を稼ぎ出す方法にも目を向けないと逆転は無理

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:26.328 ID:Cc+UGN/f6
    なんかコネとかなかったのかよ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:36:48.554 ID:potLfeMw0
    他人が全員ニートに見えてるんだな
    平日だし半分は当たってるんだろうけど

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:41:36.015 ID:+VSxAZTJd
    >>39
    お前の話だよ
    今何歳だか知らんが、他人ごとで生きてると必ず未来は悲惨になるから
    せめて資格ぐらいとれ 親も会社も無くなるぞ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:21.111 ID:xxfPemZ9a
    世間はお前の母親じゃねーよ

    自分が無能だということを自覚しろボケ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:40:13.454 ID:+VSxAZTJd
    >>40
    おまえは母ちゃん大切にしろよニート
    いつか寄生できなくなるからな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:36.285 ID:A7XDKT0P0
    ブラック辞めて良かったじゃん
    もしかしたら体や精神壊してたかもよ?、


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:38:53.622 ID:Qy5BlSecM
    >>41
    これは違いないと思う。
    最初の一歩でしくじった感じを受けるわ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:37:37.690 ID:59f2Gzro0
    行き当たりばったりの何も考えてない面接でも受かるから不思議な世の中だわww

    なお

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:38:58.784 ID:Cam7cB0Sa
    新卒ならいくらでも仕事はあるが、中途じゃよほど何か持ってない限り厳しいわな

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:43:28.580 ID:+VSxAZTJd
    >>44
    今いる会社をやめたら、どんな社員も厳しいのは変わらんよ 勘違いして毎日生活してないか?と自分でいつも将来の不安を考えたほうがいい

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:42:34.101 ID:MB9oZPxQM
    銀行なんかどうせフィンテックで首切られてるって気にすんな

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:43:12.583 ID:Zi5O0+5xM
    ITはやってみた?

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:44:37.174 ID:+VSxAZTJd
    >>50
    確かにね
    エリート天狗が競争して、会社の部門ごと消えるような世界だからな

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 17:12:08.789 ID:P1TwuGpg0
    >>50
    これ以上土方量産させるのはやめろ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 16:44:05.755 ID:Qz5YoSlp0
    自営業だけどもう雇われでやっていける自信がない

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607498621/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:19 ID:rPY.pFHd0*
    そうだよ
    BM損保電通ジャニー成功するのはいつだって不正を平気でできる者、失敗したら人のせいにできる者、そしてそれらに媚び諂う者
    終わりだよこの国
    2  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:21 ID:MZm0iVPa0*
    >>1
    中国よりはるかにマシ
    3  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:21 ID:kqQyl7zv0*
    リーマン続けたいなら次見つけてから辞めるは定石なのに、こういう人って大体辞めてから次考えようとするよな。
    4  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:23 ID:TgEjRSYD0*
    そりゃあ反論してきたやつをニートって決めつけたり国が悪いなんて言い訳しかしとらんやつが逆転なんて出来るわけ無いだろ
    全く無駄な11年だよホンマ
    5  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:25 ID:ExKApQR40*
    低賃金職は人間の質も悪いから転職するなら待遇の良い大手が道だろうに
    学歴ロンダリングで社会人入学とか編入して資格取るとか考えないのかね
    6  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:28 ID:AjZyn.uZ0*
    起業物語じゃ無いんかよ
    そりゃ自らレール飛び降りて、より待遇悪いとこに流れていってんのに逆転もクソもないじゃん
    7  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:29 ID:vm8SQp2y0*
    いいとこ就職しても1みたいな奴はうまくいかない。無能かどうか知らんが人柄が最悪
    8  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:38 ID:rPY.pFHd0*
    >>2
    ネトウヨ「途上国と比べてマシ!共産主義国と比べてマシ!」

    ネトウヨがこう言い出したらもう終わり
    9  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:38 ID:kIByRiOD0*
    医者以外の医療福祉がブラック労働すぎるこの国では人が生き残る事自体が不適切やわ。
    滅ぶのが最良
    10  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:44 ID:mDYz23eM0*
    起業以外は道を作るとは言わない。
    11  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:52 ID:7HKn5EVy0*
    >>8
    ネット右翼が生まれた時から言われてるだろ
    12  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:54 ID:YM.hSyNk0*
    銀行レベルでブラックとか世間知らなすぎ

    まぁもう戻りたくても戻れないだろうけど
    13  不思議な名無しさん :2023年09月16日 08:55 ID:kqQyl7zv0*
    >>9
    医者も開業医以外なら寿命を金に変えてるだけのクソブラックやぞ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:01 ID:pqmjCI7J0*
    「悪いのは国!」
    「俺を否定する奴は漏れなくニート!」
    これじゃあねぇ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:02 ID:Z7byckha0*
    つか11年で3回転職、しかも全部別業種って落ちるべくして落ちてるだけだろ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:05 ID:klH.4qIc0*
    親族経営の会社に8年いる
    年収320万円から上がらん
    超ホワイト企業だけど転職したい
    でも怖い
    17  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:06 ID:0QXM1PFF0*
    21歳でブラック上司とか言ってるけど、ブラックというほど悪い環境じゃなかったのに堪え性がなかっただけとかじゃねえの
    後々のレスみたら32にもなって現実見れてない子供のままやん
    18  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:07 ID:lAyleEew0*
    気に食わない意見には頭ごなしにニートニートけなすような下種なりの末路やろ…
    19  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:07 ID:jiBRKFiZ0*
    >>16
    何が怖いんや?将来か?
    20  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:13 ID:DZRzEvNa0*
    >>4
    これ
    コイツの人間性が全てを物語ってる
    21  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:15 ID:Wu8pR3rP0*
    言わせてもらうと、働くということはクソにまみれて、苦しみながら、自分をスキルアップして上に上がるか、社畜に落ちるかの二択しか無いんよ。それでも日本は世界レベルで言うと、まだましな方(上位10位以内確実)。

    別の道にと離れるなら、クソにまみれる以上にどん底から這い上がる気力と気概と強靭な体力が必要。世界のどこへ行こうが、前の道の10倍努力できないなら、そりゃ容赦の欠片も無く落とされる。他国だとさらに残酷やで。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:17 ID:Wu8pR3rP0*
    だいたい、前の職でコネを作って置かないのが、もうアカンわ。

    書いてある職業見て感じたけど、楽して儲かると思ったんかな??。
    23  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:25 ID:CsEASA6.0*
    医療介護トラック一度にやればよかったんだよ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:36 ID:qMM2NRnq0*
    せめて前職の経験が活かせる環境へ行くならまだしも、そんな一貫性の無いキャリア見て誰がいい感じに引き上げてくれると思ったんだろうか
    25  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:39 ID:QDum10s.0*
    野生のの青葉
    26  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:46 ID:y0Z3CL6U0*
    無職よりは派遣でもすればいいだろ
    金貯めて年に2,3回好きなことして静かに生きろよ
    27  不思議な名無しさん :2023年09月16日 09:53 ID:CPUCS0pm0*
    仕事しながら次見つけられない時点で
    自分が無能って理解できないのが頭悪い
    28  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:14 ID:CGb0X1F80*
    道を作ったじゃねえか
    ニートという道を
    29  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:23 ID:nSWjtfr60*
    今だとトラックは結構いけるんじゃねぇの? 少なくともニートより何億倍まし
    30  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:24 ID:Fm9WnVP60*
    >>7
    まぁ実際口先だけの無能でもあったをんだろうね。性格も悪いくせに仕事も出来ないなんて良い所ないもんな。
    31  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:25 ID:v8tSxkPX0*
    底辺職しかやってねーのに道開くとか馬鹿なこと言ってるなこいつ
    道開くってのは起業したり海外に身一つで仕事探しに行くとか
    そのレベルの事を言うんだよ
    32  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:25 ID:Fm9WnVP60*
    >>14
    他責思考の奴は絶対大成しないって事がよく分かるよね。
    33  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:25 ID:3dYPyWSZ0*
    この感じだと理想が高すぎてレールに乗り続けられないだけだろ
    34  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:25 ID:PvrZ6Vk70*
    自営やるよりは雇われた方が遥かにマシな。んで、雇われ選ぶんだったらそう贅沢できるわけが無い。仕事なんだよ?比較的楽でも何でも我慢が必要な訳。やりたくなくても、辛くても、誰かのため、社会の為に働くのが仕事なわけよ。
    35  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:41 ID:8u0XLRb.0*
    自己責任だし!こいつが能力と、努力が足りないだけ
    そして、辞めるなら次を探して辞めるのは当たりまえ
    36  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:42 ID:8u0XLRb.0*
    >>16
    320じゃそもそもホワイトと言えないw
    派遣と変わらんだろww
    37  不思議な名無しさん :2023年09月16日 10:49 ID:cBVtR7d50*
    変な会社でリーマンよりも資格取って医療の方が上だろ
    こいつは運ちゃんや介護やるガッツのある強者だ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月16日 11:10 ID:YvyJu2U60*
    >>37
    続けられてない時点でガッツとかないわ
    何の装備も無しに冬山に登ろうとして遭難する奴はただのバカだろ
    39  不思議な名無しさん :2023年09月16日 11:26 ID:UEqcIDOS0*
    無能だからブラックに引き寄せられる
    ってかそこしか採用されない
    それを人や国のせいにしてる時点で終わってるよ
    努力や我慢もせずに国が悪いとかさ
    親の教育が間違ってるんだね
    寝てる間にバットで滅多打ちにしないとダメよね
    40  不思議な名無しさん :2023年09月16日 11:29 ID:UEqcIDOS0*
    >>9
    本人が無能だから仕方ないやろ
    医療福祉でもまともな所は普通にあるよ
    どんな業種でも酷いところは酷い
    そんな所ににしか引っかからない本人が悪いんだよ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月16日 11:35 ID:UEqcIDOS0*
    >>36
    ただいるだけで320万も貰えるならホワイトやろ
    42  不思議な名無しさん :2023年09月16日 11:40 ID:DD7N2J.10*
    この国はくそだがこいつはそれ以下
    43  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:05 ID:FqcD8gE80*
    介護とトラックが行き詰まった時のワイの進路と同じで草
    ちなトラックは良いぞ。ほとんどがブラックだけど、トラック業界内であちこち転職してればコネが出来て条件の良いところに辿り着ける。これはトラックに限らない話かも
    一社にずっと居るのもメリットあるし、同業他社を知りまくるのもメリットあると思う
    44  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:17 ID:3BGfe.Wp0*
    >>36
    東京や大都市圏だとそう思うかもしれないが、地方だとこんなもんよ、更に親の家と土地があって、結婚して子供が出来ても親が子育て手伝ったりしてくれて割と優雅にやってる人も多い
    年収の数字だけで決めつけるとわからんかもしれんが
    45  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:24 ID:aR4MkRvo0*
    思考が他責思考過ぎて・・・
    46  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:24 ID:5NxcE.kh0*
    うちの会社の若手、高校出てから20代半ばまで引きこもりだったけど「頑張りたい」って言うから来てもらったら、今すごく頑張ってるし楽しそうにしてる

    ただ、引きこもり治すために、就職とともに引っ越して退路を断ってた

    ちなみに、可愛い彼女も出来てた。まぁ、そういうことだ
    47  不思議な名無しさん :2023年09月16日 12:31 ID:2T6AO.3W0*
    雇われから雇われに転職したってそらなんも変わらんやろ
    48  不思議な名無しさん :2023年09月16日 13:09 ID:4v4IJkLh0*
    >>46
    うちの若手は九州から大阪に出て来て退路を断ってたけどまあ使えなかったし2年で辞めて行ったよ。あの後どうなったんだろうかね
    色んな人は居るけど、自分が使えるものを最大限使うのは大事なことだ。自分一人の力量なんかタカが知れてる
    49  不思議な名無しさん :2023年09月16日 13:22 ID:k4A4iFRK0*
    >>9
    50  不思議な名無しさん :2023年09月16日 13:22 ID:k4A4iFRK0*
    >>9
    総合病院なら一番ブラックなのは医者だぞ
    51  不思議な名無しさん :2023年09月16日 14:11 ID:ciJgketJ0*
    間が悪い人もいるが運も才能だからな
    52  不思議な名無しさん :2023年09月16日 14:20 ID:6rcpUVt20*
    メーカーの営業とかくっそ楽で給料福利厚生そこそこなのに何でそういう所には転職しようとしないんだろうか不思議。
    53  不思議な名無しさん :2023年09月16日 16:58 ID:2FuLOKa70*
    >>4
    現実を知って殊勝になってる人かと思いきや、この期に及んでプライド全然捨てられてない人だった。わかりやすくダメな人だね。
    54  不思議な名無しさん :2023年09月16日 17:08 ID:OxYMnLxS0*
    >>43
    物流で条件の良いとこに辿り着く前に倒れるか別の業界に行くのが大半でしょ
    条件の良いとこは離職者が殆ど居ないから募集ないし、人と関わるのが苦手ってタイプじゃなきゃトラックはキツイよ
    物流のドライバー関係は人がどんどん減ってるからかネットで異常に良いとこアピールされてるけど会社によっちゃ一ヶ月で事務所の顔ぶれ変わるような業界
    俺も数年やっててドライバー時代のコネを使って大手の工場の作業員になったけど今のほうが天国と思える
    55  不思議な名無しさん :2023年09月16日 17:41 ID:tlAKXpGd0*
    イッチなんのためにスレ立てたん?
    56  不思議な名無しさん :2023年09月16日 18:12 ID:..HuTQe50*
    地方公務員すぐ辞めたダチもマジで転落人生歩んでるわ。
    威勢のいいこと言ってたけどやっぱダメなんだなーと思った。
    57  不思議な名無しさん :2023年09月16日 18:16 ID:GaEaicVE0*
    一方、その間にビットコインで億万長者になった奴もいるんだよな
    医療、介護で逆転できるかよ…
    子供の頃の学校内での成績通りの人生
    地方の公立中学で中だったら、全国区では下になるのは平常
    58  不思議な名無しさん :2023年09月16日 19:35 ID:O04W86fi0*
    >>7
    レスに対する「ああ言えばこう言う」感が酷い
    5ちゃんにスレ立てて温かいレスが付くとでも思ってたのかね。見通しの悪さがこの時点でよく分かる
    上司は親切に忠告してくれたんじゃないの?そもそもブラックだったのかな
    59  不思議な名無しさん :2023年09月16日 20:04 ID:O04W86fi0*
    >>46
    逆転を夢見て退路を断つ人は多いけど、
    地に足のついた生活を実現するために退路を断って、その上でちゃんと実行してたのが良かったんだろうね。そういう人にはとても誠実さを感じる。
    60  不思議な名無しさん :2023年09月16日 22:40 ID:HVBnHaeP0*
    >>4
    Q.医療てなにやったの?
    A.資格とって働いた。

    この時点でもうね
    61  不思議な名無しさん :2023年09月17日 00:19 ID:8ti7Lvtz0*
    次決めてから辞めるべきってのは正論なんだが、必ずしもそう出来る労働環境の人ばかりじゃないからね。そういう人は辞めてから非正規等で繋ぎながら探すしかない。
    62  不思議な名無しさん :2023年09月17日 17:30 ID:7P0zOuUq0*
    まあ、自らの性格が招いた結果だな。しかもニートになってるのを国のせいにしてる時点でな。

    今でもハロワに行ってたりバイトなりしてるならまだ良いけど、この言い訳の感じじゃやってないだろうな。
    63  不思議な名無しさん :2023年09月18日 08:06 ID:GZz43rxD0*
    20代で転職しまくって30前後で起業がいいと思うけどな
    企業ノウハウを学べる上に給料までもらえる
    会社に隷属するとツライがただの修行中と考えると一気にラクになる
    特に飲食、接客、営業はよその会社で経験しとくといい
    64  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:12 ID:xS8Gm1f00*
    >>51
    11年で3回失敗は中々ヤバいけどな
    65  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:14 ID:xS8Gm1f00*
    >>55
    かまってちゃん

    レスは全て否定して「イヤイヤ、だってだって」するだけのガチガイジ
    66  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:15 ID:xS8Gm1f00*
    >>56
    人の人生なんてどう思ってるか分からんくらい転勤ある業種だしな
    67  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:25 ID:XW2XklGK0*
    >>1
    国とかデカいこと言いたがる奴に限って足元疎かな無能ばかりだからなぁ
    社会制度が異なる違う国に生まれていたら上に行けた?
    社会悪がヒーローに潰される創作の世界なら勝てる?
    んな訳ねーだろ無能はどんな社会でも無能なことに変わりないわw

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事