6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:32:58.373 ID:00hAoXLA0
その箱だと中身ちゃんと見えねぇやんけ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:31:42.872 ID:wqPpXUfla
こういうのは何かしらの記念日とかに予約販売しないと駄目だろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:37:53.233 ID:UpG3bqeB0
写真の時点で全然惹かれないし、実物見たらもっとガッカリするやつ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:39:19.143 ID:MkXTQ0svd
蓋開けたら一面のり弁やったいうブラックジョーク警戒されたんでは
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:39:53.850 ID:J4J9Z75a0
Twitterから拾ってきた実物
やっぱこんなもんよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:42:10.816 ID:EhRYL9P7a
>>12
広告に偽りがなくね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:44:17.629 ID:UpG3bqeB0
>>12
だいぶ頑張ってるな
28: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:46:37.164 ID:37bTdw89r
>>12
悪くないな
40: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2022/10/11(火) 02:54:14.308 ID:37bTdw89r
飲みながらちょこちょこつまむのに良さそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:40:56.199 ID:sViwZEPT0
コンビニにこういう弁当は求めてない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:42:12.751 ID:PE70oWFg0
奇を衒ってまったく伸びない俺の動画みたい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:43:01.379 ID:+PWnlSSR0
名前忘れたけど9マス弁当は割と好きなんだけどな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:01:33.595 ID:GgkiKO8I0
色んな味がしていいよね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:43:38.817 ID:9rG6VKaiF
明らかな「ギャグ」じゃん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:43:57.263 ID:I884c3gt0
道の駅の弁当
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:45:48.059 ID:GgkiKO8I0
幕の内弁当好きの俺にはうまそうに見える
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:48:18.270 ID:GgaC0XRI0
ご飯だけおにぎりとして商品化しとけばよかった
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:50:13.072 ID:INKzz/FJ0
ネタが滑ってる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:48:32.715 ID:OvVstte80
ネタ込みでGO出した方も問題だがそういう所も含めて忖度弁当なんだろうか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:51:56.237 ID:hXUyIzMq0
こんな商品名買いたくないのがまずくる
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:00:23.189 ID:c0eWcVcB0
ネガティブ要素を感じる宣伝されて美味そうと思うわけない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:57:54.736 ID:7PLuu8Se0
こっちの方が美味そうに見える
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:00:27.996 ID:EhRYL9P7a
こっちのが好き
もちろん量の誤魔化しはある
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:59:31.655 ID:9jghpYGja
こういうのって見た目ほど腹一杯にならないんだよな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:11:15.637 ID:YfwNH4xp0
>>48
むしろちょこちょこ食うことになるから見た目よりは腹一杯になる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:00:20.605 ID:DzzBryyA0
なるほど…
だから箱を用意しておかずを隠して見えない様にする必要があったんですね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:01:25.883 ID:yRBi0idi0
過剰包装は時代に逆行してるな
あまり好感が持てない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:54:47.981 ID:aTv8UOm40
750円ぐらいなら御の字感はあるがコンビニで買おうとはなかなかな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:01:59.392 ID:ofiB1daM0
コンビニ弁当主食のやつらが御膳なんて食うわけねぇだろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 06:25:36.236 ID:KBwHqO1N0
単純にファミマの客層と合ってないように見える
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 04:38:08.281 ID:wVhscRPV0
値段上げるならクオリティ上げるか量増やすかしないと売れん
700円とかだと少なくともオリジン弁当は超えてないとな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:02:25.158 ID:L5yNrpiv0
貧乏人は嫌いそう
いろんなのが入ってるー✨みたいな人が買う
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:54:49.425 ID:L5yNrpiv0
デパ地下なら売れる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:02:30.888 ID:OKGS+Q9p0
駅弁なら安く感じちゃう
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:06:53.595 ID:Ph5WD28z0
美味そうだけど自分で買って食おうとは思わんな
新幹線の中ならワンチャン買うかも
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:31:15.232 ID:+wIf//Zl0
全く同じ内容でも伊勢丹とかにおけばなんとなく高級に見えて売れるんじゃね
コンビニで買おうと思う見た目ではないな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:02:48.596 ID:YbCixgJ+a
その弁当にペットボトルのお茶買ったら千円かあ
それならどっか定食屋さん行きたいかも
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:04:31.625 ID:XbocjTo+0
材料費高いだろこれ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 04:48:03.932 ID:phj7OR6Q0
正月におけば売れそう
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:05:25.995 ID:Ye/S8M4Y0
こんなん職場で出して食えないわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:06:40.829 ID:eV2DtiPa0
変なパッケージは取り扱いに困るからそれだけで敬遠対象
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:35:23.897 ID:a3Ut1f5G0
マジでから揚げしか入ってないから揚げ弁当とかよりよっぽど美味そう
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 03:41:29.674 ID:hPbT+8/A0
コンビニで弁当なんて買わなかったけどファミマのカレーは美味い
ローソンにも売ってたけど今もあるのかな?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 04:15:22.848 ID:4I72/dgD0
フォミマはフラッペだけ頑張っとけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:34:32.109 ID:BZUKTm6b0
こういう一時的な企画モノやシーズンモノは全部予約制の受注生産にしろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/11(火) 02:45:48.783 ID:yRBi0idi0
398円なら…半額になったら買うかもしれないw
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665423047/