2: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:40:32.57 ID:voaZal9/a
はい懲戒
3: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:40:39.99 ID:g8GH49Z8r
無能部下=ワイ
4: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:40:57.98 ID:G+UBZ3gX0
無職の社会人ごっこ
7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:45:02.09 ID:6LY3z/z10
>>4
ガチでこれっぽくて草
5: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:42:36.14 ID:RcgKJkEL0
無職ってなんで自分が管理職になる妄想好きなんやろ
9: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:45:34.12 ID:9wvT76gF0
>>5
手の届かないものほど憧れるもんだしな
6: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:43:46.55 ID:cfnecmK+0
はやく誠にごめんなさいしろ
8: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:45:18.97 ID:+DjWDOA80
いやイッチは有職やろ
ワイはイッチみたいなやつのせいで無職で鬱になったから恨んどるで
13: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:32.55 ID:6LY3z/z10
>>8
ただの上司ならともかく教育係がこんなんやらんわ
16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:48:09.16 ID:+DjWDOA80
>>13
教育係なんてそもそもおらんで、あんた社会に出たことないやろ
10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:45:51.75 ID:+DjWDOA80
こういう奴実際におったしリアルや
11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:46:49.41 ID:XKZFtUZjr
>>10
そんな会社はない
部下を育成する仕事を放棄してる
14: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:42.08 ID:+DjWDOA80
>>11
中小零細ならいくらでもあるで、あんたが世間知らずなだけや
12: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:47:20.50 ID:R4SHt8NC0
同じ職場にいるのに仲間じゃないとか協力する気ゼロで草
15: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:48:02.24 ID:R4SHt8NC0
こんなやつに教育係任せてる上司がゴミ
21: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:49:34.12 ID:+DjWDOA80
学生の諸君、ええか社会に教育係というものはないんやで
バブルが崩壊してからというもの、会社に教育しとる余裕なんてないんや
自分で周囲を見て頭働かしてやるべきことを考えんといかん
それ以外はただの給料泥棒やで
43: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:03:31.47 ID:EqgVC7we0
>>21
給料泥棒しかおらんくなったから右肩下がりの日本なんやね😃
22: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:49:45.41 ID:2Cj3Wa4j0
こういう上司見かけたことあって意外と笑えないのが困るわ
23: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:49:49.91 ID:TZonBsnq0
「教育係」なら教えるのが仕事なのでは🤔
24: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:50:28.53 ID:7iaDJkhWd
こいつに教育係させる会社がやばい
潰す気やん
25: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 11:51:43.41 ID:XKZFtUZjr
見て仕事を覚えろなんて効率悪過ぎてな
教えた方が楽
26: それでも動く名無し 2023/09/08(金) 11:51:48.59 ID:adwpxnuz0
よく見たら仲間じゃなくても同僚やん
39: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:00:36.23 ID:UBMzWHG0a
教育係のようなやつがなんJしてる方が問題だよ
41: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:02:34.30 ID:adnEuOpV0
ここまで全員ニート
42: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:03:17.99 ID:+DjWDOA80
大企業やらに勤めとるのは色んな意味でニートと同格やから間違いではないな
44: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:05:46.08 ID:IYM73hsQa
業務放棄するな
46: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:06:49.04 ID:9wvT76gF0
イッチそっちのけで言い争ってるの笑う
48: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:08:47.67 ID:Y4yFLyDuM
有能上司ワイ「イッチくん、君クビね」
イッチ「どひゃ~!」
部下「ワイさんありがとうございます!」
これが現実
54: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:13:32.47 ID:+DjWDOA80
大体ぺーぺーの一ヶ月とかやなく巨額の給料泥棒しとる奴らがもっと上におるやろ
中小企業に責任押し付けとるゾンビ大企業さんとか
問題意識のレベルがゴミカスなんよ
56: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:14.43 ID:JaCijFmCM
イッチはテレワーク中のホワイト大企業課長様なんやが?
58: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:31.57 ID:Y4yFLyDuM
なんでレスバしてんのきみたち
61: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:18:36.03 ID:r5iADPKVd
無職とニートがレスバしてて地獄のようや
63: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:20:51.16 ID:+DjWDOA80
>>61
それは楽園やろ
64: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:21:36.49 ID:s3It51S+0
ワイは中小やから言われないまでもこういう雰囲気は出されたわ
鬱で休職したけど
65: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:23:17.01 ID:z2oAY0/E0
いうて今の時代なら駄目よな
67: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:23:34.73 ID:r5iADPKVd
イッチ
無職であることを恥じるな
無職で今生きててなんGなんJやる余裕あるならある意味勝ってる
69: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:24:32.62 ID:fqc88q+Kr
>>67
勝ちな訳ねーだろw
73: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:27:04.93 ID:r5iADPKVd
>>69
働かなくても生きていける術をもってるなら勝ちやろ
68: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:23:36.51 ID:+DjWDOA80
せやな、なんJ民は見栄っ張りやから認めんだけよな
70: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:24:34.30 ID:fKIffmd60
普通にこっちがキレればいいじゃん
短気たがら向こうが喧嘩売ってくるつもりならすぐ買っちゃうわ
84: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:34:39.38 ID:RcgKJkEL0
イッチは立て逃げなのにイッチと関係ない無職と無職がレスバしてて困惑やろこんなん
87: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:36:15.61 ID:+DjWDOA80
ワイは大体の人を大企業や社畜扱いしてあげるから気分がええんやろうな
キャバクラみたいなもんやで
88: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:36:21.36 ID:r5iADPKVd
ワイだって金があれば秒で会社辞めてイッチみたいに社畜煽りながら生きたいわ
94: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:38:31.55 ID:NcJHq5IS0
無職ニートがイキるスレになってて草
96: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:39:08.92 ID:r5iADPKVd
>>94
実際うらやましくね?働かなくてもええんやで
77: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:30:20.55 ID:uRn6enImM
普通の話すると発狂するやつっておるよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694140792/