不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    74

    ババア「すみません、席譲っていただいてもいいですか…?」in 新幹線

    22769537_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:22:45.641 ID:iUN8cSXuM.net
    ボケたかコイツ

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:01.483 ID:WauQBuDc0.net
    で、どうなんですか?

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:02.849 ID:ITKa6mYhd.net
    指定席取れ

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:04.663 ID:MKktj5fjM.net
    自由席?

    6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:31.592 ID:Py+jN2SR0.net
    自由でも指定でもふざけるな以外の答えはない

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:34.904 ID:Cq35w1AD0.net
    >>6
    これ

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:41.876 ID:aN0DQC8W0.net
    チケット買いやがれですの

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:24:12.592 ID:Rj0LHCuk0.net
    自由席なら別にそれ発言するのは全くもって咎めることできないからなんとも

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:24:13.934 ID:+sslNF6Ep.net
    こういう時ちょっとお駄賃貰うのは違法なのかな

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:24:28.304 ID:Z1V5suG8d.net
    いいですよ 1万2千円になります

    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:25:50.056 ID:03S4+ydI0.net
    お前が席間違えてるパターン

    18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:26:23.922 ID:iUN8cSXuM.net
    指定席で譲れは基地外だろ
    普通に自由席座ってたら大宮で乗ってきた埼玉婆が言ってきた

    26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:50.124 ID:Ty/gjrbG0.net
    >>18
    指定席でも座席たかりに行く奴がおるから世の中わからねえんだよなぁ

    28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:28:20.689 ID:Z1V5suG8d.net
    >>18
    自由席なら譲って


    やらねーなw

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:04.158 ID:bdf9RCcKd.net
    俺の上に座れよ

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:15.388 ID:ZxnZX5Led.net
    指定席に座ってたらオバちゃんに子供と2人だから自由席と席を代わってくれって言われたことあるわ
    断ったら大騒ぎされて結局オバちゃんが車掌のオネーさんに連れて行かれたわ

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:26.432 ID:OkmTrrMM0.net
    断ったの?

    75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:42:34.438 ID:lNp8Ck+Ca.net
    ちゃんと「なんで?」って言ったか?

    77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:42:58.514 ID:iUN8cSXuM.net
    >>75
    そのままイヤホンさして無視

    24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:27:27.690 ID:QZNg2VcOr.net
    でも新幹線はねえわ
    場合によっては5時間かかるのにいちいち譲ってられるか
    俺ならシカトするね

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:28:36.919 ID:IaumfGsr0.net
    >>24
    これ

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:28:19.384 ID:iUN8cSXuM.net
    >>24
    ほんとこれ
    別に数分~数十分の距離なら優先席でなくとも譲る俺だがこれは話が別


    30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:06.740 ID:iUN8cSXuM.net
    座りたいやつのための指定席だろ
    新幹線でお出掛けするような金持ちババアは世の中に金落として貢献しろ

    31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:09.844 ID:en1HV8WD0.net
    差額少し払えば指定席に乗れるのにそれをケチる意味とは

    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:22.393 ID:Z1V5suG8d.net
    座りたいなら次の新幹線乗れと

    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:51.768 ID:8SgH5u1F0.net
    指定席ならシカトでいい

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:30:27.119 ID:iUN8cSXuM.net
    >>34
    自由席なら

    47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:33:09.301 ID:8SgH5u1F0.net
    >>37
    残りの距離による
    30分程度なら立ってあげてもいいし数時間なら譲るわけねーじゃん

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:58.458 ID:MN1ItUXT0.net
    自由席でも譲らねえわ
    いつも品川←→小倉乗るから絶対譲らねえ

    43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:32:49.333 ID:CFJSIEpg0.net
    >>35
    それ飛行機の方が良くね?
    空港まで遠いけど羽田側はKQですぐじゃん

    102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:55:15.528 ID:MN1ItUXT0.net
    >>43
    北九州空港くそめんどい
    福岡空港まで行くと北九州まで戻るのめんどい(新幹線は高いし鈍行だと80分くらいだし)

    36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:30:03.710 ID:iUN8cSXuM.net
    別に指定席は空いてるし
    車内でも買おうと思えば買えるんだから
    とりあえず空いてる指定席に座って待ってろババア


    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:25:41.302 .net
    まーた虚をつかれてしまったのか

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:23:44.941 ID:OLYL1Yoa0.net
    虚を突かれた定期

    71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:40:44.835 ID:n433Ua8nd.net
    >>8
    懐かしいw

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:31:12.795 ID:969GKfgM0.net
    no title

    49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:33:49.595 ID:8SgH5u1F0.net
    >>38
    レジェンド

    104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:55:28.583 ID:lNp8Ck+Ca.net
    >>38
    これが登場するまでは

    清掃中の車内に「トイレ使いたい」と言って入れてもらった後そのまま自由席座って良いかと聞いて断られる
    →なぜだ!新幹線はサービス悪い!

    の投書が殿堂入りだった

    136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:41:55.314 ID:rVnOhM7mM.net
    >>38
    これあまりにも堂々書いてあるから(俺にとっては)気付きにくいけど
    指定席買ってないのに指定席車に堂々入ってんのな
    指定席車で席空いてますかってガイジかよ

    ちなみに厳密に言うとペットは指定席買ってもだめと思う
    むろんそうだとしてもこいつに座る権利はない
    自由席に幼児が座るのはルール上はOKのはず
    激込みでもそれをするかとなるとマナーの問題になるが

    156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 17:03:23.495 ID:mGvGA3350.net
    >>136
    ペットがだめな理由は?

    165: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 17:20:01.813 ID:bRqm4gK9M.net
    >>156
    幼児はたとえ運賃無料でも旅客
    ペットは荷物扱いだからね
    座席は乗客のためのものだからあくまで規定上は座席を買っても無効のはず

    まあ新幹線の座席はけっこう高いからその金を出すお客様に注意することは事実上ないと思う
    快速の指定席を誰も乗らないのに520円(さらに酷いのは子供料金で260円)だけ払って隣まで占領するカスがいるのよなあ

    150: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 16:58:30.250 ID:NSw3uLjca.net
    >>38
    学童前って言い方だと5歳ぐらいだよな
    18kgぐらいあるぞ

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:29:32.842 ID:vkSH+LhDM.net
    俺もいつか虚を突きたい

    40: くーるびゅー 2019/09/08(日) 14:31:54.279 ID:z1yz3nJH0.net
    例え後10分で降りるとしても譲らない
    5分ならまあ…

    41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:32:17.700 ID:+r9fqiFe0.net
    そういう事言われるのは舐められてる証拠だぞ

    42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:32:44.939 ID:SvaBc6+0r.net
    冷静に自分が座りたいからどいてって言って断られたら逆ギレって子供並みのわがままだよな

    119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:09:27.182 ID:HA2+izgzp.net
    単にワガママというよりかは
    価値観としてかなり古いものを持ち合わせてる人間だと
    そういう風に見える

    52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:34:24.330 ID:+F/3v0FEM.net
    自由席って電車みたいに空いてる席探さないと座れないの?
    新幹線でそれはちょっとないわ

    74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:41:52.368 ID:iUN8cSXuM.net
    >>52
    東京駅なら大抵座れる

    112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:03:12.944 ID:rYstPmm40.net
    >>74
    ホームに立つことすらままならない年末の悪夢

    125: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:13:53.632 ID:iUN8cSXuM.net
    >>112
    あと遅れが出たときとかな
    ホームが奴隷船のような狭さだった

    53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:34:34.502 ID:Y5GP/PCSd.net
    鈍行すいてるよwww

    61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:36:58.562 ID:rewhjfdT0.net
    プロは新幹線の出入口付近で外を眺めながら立つ
    良い眺めだぜ
    ここから見たらどんな街も大して変わらんってな

    66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:38:56.149 ID:HA2+izgzp.net
    >>61
    最近走行中にドア開くトラブルあったし気をつけてね

    69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:39:49.790 ID:rewhjfdT0.net
    >>66
    確かに…気を付けます

    76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:42:40.655 ID:iUN8cSXuM.net
    >>61
    俺は忍者が着いてくる幻覚に苛まされるから無理だ

    124: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:13:47.463 ID:XZBUm3XNM.net
    てか普通列車に優先席作るなら
    指定席のある列車では鉄道会社は対象者に無料で指定席券発行しろよ
    それで万事解決だろ
    なんで客にだけ我慢さそうとするの
    座席に金銭的価値を設定したなら客同士だけタダで譲り合えとかおかしいだろ

    127: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 15:14:38.890 ID:iUN8cSXuM.net
    >>124
    目からウロコかも

    44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:32:51.427 ID:dV4Sc6AFM.net
    チケット代全額出してくれれば譲る

    86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/08(日) 14:46:27.412 ID:U7QWF25m0.net
    そういう時は中国語っぽい適当な言葉言っとけばいいよ

    引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567920165/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:11 ID:X2Ci68j30*
    友達、又は知り合いと飛び席になっちゃったから「替わって」ならわからんでも無いけど、「譲れ」は無いわな。
    2  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:14 ID:x4gv0Y.00*
    言葉通じないふりしろよ。俺は人に話しかけられたら自閉症か、中国人のふりしてる。職質すらこれで乗り切れたぞ
    3  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:17 ID:VFpuYpd80*
    物乞い乞食婆はどこにでも現れる平気で乞食するからな婆
    4  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:21 ID:MfeqYQUJ0*
    つーか新幹線は全席指定席で良いよな
    それなら最初からこういう乞食が紛れる事も無いわけだし
    採算重視で定員以上に乗せてるJRが悪い
    5  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:21 ID:2xYqgMjj0*
    頭おかしいんじゃねぇのババア
    6  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:26 ID:qSRrcvEF0*
    指定席ならその席買った人の物だよ

    せめて自由席でやれ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:28 ID:qSRrcvEF0*
    新聞の奴も気違いだな
    指定席買ってあるなら犬だろうが荷物だろうが
    買った人の自由だ

    虚をつかれたって何だよ
    63にもなってここまで世間知らずの常識知らずっているんだな

    被害者ぶるな気持ち悪い
    8  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:29 ID:Zdjg1c.30*
    指定席にゲート付けとけば良いじゃん
    9  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:30 ID:h0dnim9n0*
    自由席で買う意味がわからないし要らない。
    全部指定席で販売して欲しい。
    10  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:32 ID:qIn4zK650*
    それ、宗教の勧誘やぞ

    席は関係ない
    11  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:33 ID:6vzq1EQ40*
    シルバーシートでないなら
    人の好意で席は譲られるべきと思う
    自分から譲ってくれとか恥ずかしいと思わないのか
    新幹線なら指定席もある
    座るための手段があるのにそれを怠り人に願うのはただの乞食だよ
    12  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:37 ID:touwLy9Q0*
    帰省時のワイ、迷う事無く全席指定の高速バスを選択
    スマホ見ながらまったりと過ごし有能ぶりを遺憾なく発揮🤗
    13  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:44 ID:1jxG6Oil0*
    >>1
    世の中には代わってくれと頭下げるのも嫌がって必要以上に他人間に入れたまま会話しまくって「代わりましょうか」と言わせようとしてくるようなカスもおるからな
    14  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:44 ID:VZWiHBRW0*
    ヤニカスで喫煙所が社内にある時は2時間とかずっとそこにいたわ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:44 ID:jj6cJrRH0*
    ババアに生きる価値はない
    死ね
    16  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:45 ID:WWlAVHcs0*
    新幹線にinを付けるせいで大声で下ネタ叫ぶ中国のあいつが思い浮かんでしまう
    17  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:46 ID:l13wkq.L0*
    >>9
    どの席に座っても到着時間は変わらないから安いほうがいい
    新横浜名古屋間で満席で座れないリスクはあるけどw
    18  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:56 ID:tBy06Kva0*
    東海道新幹線乗らないから
    指定以外乗ったことないけど
    自由席めんどくさいな
    19  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:59 ID:cNdgo7jD0*
    1万提示して払ったら譲ったあとで車掌呼んで席を奪い取る
    馬鹿はどこまでも馬鹿を見せてやるよ
    20  不思議な名無しさん :2023年09月18日 15:59 ID:OkJKTbWL0*
    自由席の古事記と一緒にいるの嫌やわ
    全て指定席で入ってこないように努力しろよ
    21  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:01 ID:td1C5lPG0*
    >必要以上に他人間に入れたまま会話しまくって
    ↑何語?ゆとりガラクタ言語?
    22  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:02 ID:8.VUxv0d0*
    このネタ飽きた

    「膝の上ならいいですよ。フヒヒ」ってパターンも想像していたけど違った
    これに限らずガイ女の謎理論の押し付けは怖いね
    23  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:04 ID:s.wOOXOr0*
    映画の席でもこれ言ってくるキチガイおるらしいでな
    24  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:05 ID:s.wOOXOr0*
    全部指定席の車両の案はあるらしいな
    余程こういう案件あるんだろうな
    25  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:06 ID:iWv3Z5r00*
    こう言う絡まれ方をする時点で雑魚なんよ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:07 ID:n0k2ITcN0*
    >>23
    らしいというか遭遇したことあるし、全席指定なのに人の席に座ってるジジイに何度も遭遇したことあるぞ

    あいつらマジで、あ た ま お か し い
    27  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:07 ID:lEfHssqT0*
    イヤホンしとけ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:09 ID:n0k2ITcN0*
    優しそうなババアなら考える
    あたおかなババアとジジイはガン無視する
    29  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:11 ID:C.UiyvKs0*
    >そのままイヤホンさして無視

    えっ?ババアの耳に!?
    30  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:11 ID:F4HMOFt60*
    一回だけあったな
    指定席だったからこいつボケてんのかと思って無視したが
    31  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:11 ID:68PF6F7d0*

    この3景の答えは、ジジイはシね。
    32  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:26 ID:nWBS.Wle0*
    荷物も規定の大きさであれば指定席券買う必要があるよ。
    33  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:35 ID:fnP4siJa0*
    >>6
    なんのために指定席車両が何両もあるのか。
    34  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:36 ID:Cf1QAzK30*
    >>7
    旅客営業規則で、一人で複数座席を占有するような指定席券の買い方は禁止されているので、ペット(荷物)のための座席確保は、違反行為だよ。

    だからといって、虚をつかれたジーさんに座る権利はないが
    35  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:37 ID:7Ln7iG.40*
    飛行機で真ん中の自分の席に座りたくないオバサンに、通路側の私が真ん中に座るように「どうぞ!どうぞ!」って言われ続けて「?」になった事ある。
    指定席だし拒否したら物凄く嫌な顔された
    その後スッチーに空いてる座席案内させてた
    36  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:39 ID:I2jCZVR50*
    席を譲って立っていた方がマシってくらい話しかけるのも一興
    37  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:47 ID:qWzu3Wlf0*
    単品で来るならいいけど、子連れで来る頭おかしい奴いるからねぇ。
    38  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:49 ID:Xmr4m4.Y0*
    これからの年末年始は全部指定になるんだっけ?
    39  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:50 ID:c.EihNQe0*
    グリーン車は混んでる時期でも立ち客入れないし年末年始はグリーン車乗るわ
    40  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:53 ID:847rQ.Km0*
    マジで最近、日本のババアの狂い方に加速度ついてきたな

    バブル期から専業主婦として怠惰な人生極めてきて使わない脳が縮小してるらしいけど、

    量販店の防虫剤コーナー行っても解決しないしどうすりゃいいんだ?
    誰か保健所に連絡してみて
    41  不思議な名無しさん :2023年09月18日 16:56 ID:nD0AgEYS0*
    すみません、席を譲っても良いですか?
    42  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:05 ID:n9slH6dD0*
    >>39
    「ガキの分際で何座ってんだ?年長者のわしにその席とっとと寄越せよ」
    43  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:07 ID:sTZE7Aq10*
    >>21
    他人 ぼっちお前 他人
    44  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:11 ID:Yp2IfIfy0*
    これの何が面白いかって、強面の野郎ならそそくさと席を譲るだろうと予想できるところ。
    45  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:12 ID:86oNBEx50*
    いつもこの手口で座席ゲットしてるんだろうなこのババア
    3歳以上は体重重いし膝に乗せる年齢じゃないの乞食じじいうぜー
    自分なら「空いてませんけど」って言うわ
    46  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:12 ID:Yp2IfIfy0*
    >>29

    シュール系ギャグ漫画にありそう
    47  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:18 ID:Gqhxm.qG0*
    筋トレして見た目を厳つくすれば話しかけられない。筋肉は裏切らない。
    48  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:26 ID:NhzboQNW0*
    虚を突かれる、て完全に1場面を表す言葉になったな
    49  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:29 ID:uMmN7mgM0*
    >>3
    お、自己紹介か?
    50  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:29 ID:uMmN7mgM0*
    >>4
    定員以上に乗ってるのは客の意思。
    51  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:32 ID:uMmN7mgM0*
    >>15
    通報しとくわ。
    ちゃんと発言の責任を取るんだぞ?
    52  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:44 ID:POuJDw4P0*
    >>9
    始発駅からだと混雑期以外は大抵自由席座れるから往復チケット買う時に片道分だけ自由席にしたりするぞ
    帰りの時間読めない時に自由に乗る新幹線選べるしその方が安くなるから

    あとのぞみ以外の新幹線使う場合はむしろ自由席がスタンダードな所がある
    53  不思議な名無しさん :2023年09月18日 17:57 ID:GCiPWne60*
    ホワーイ ジャパニーズピーポー と捲し立てる
    54  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:02 ID:c.IpuqdR0*
    ワイの隣は誰も座ってくれんからいつも空いてますよ
    55  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:05 ID:wnlvsJie0*
    そもそも自由席券なのに座るつもりで指定席車両くるなよ
    立つつもりで指定席車両に来たけど体調悪くなったんなら自由席の車両行け
    56  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:11 ID:wnlvsJie0*
    >>38
    年末年始だけは当日券のみの指定席でしか乗れなくしてくれりゃいいのにな
    売上減るだろうから無理かな
    57  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:31 ID:aiiBbjwt0*
    年とってるだけで自分が特権階級みたいに振る舞うジジババも多いしな
    58  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:41 ID:54Q2k9wk0*
    >>7
    ペット(動物)運賃無料で指定席だけ買ったのなら
    譲る譲らないは置いといてその部分は少しモヤモヤはする
    59  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:47 ID:rMVAqguW0*
    敬老の日で三連休なのにお前らと来たらw
    60  不思議な名無しさん :2023年09月18日 18:58 ID:kEa2Ye9.0*
    どう見ても80才以上くらいで立ってるのも辛そうだったら
    自由席でも指定席でも譲るけどね
    61  不思議な名無しさん :2023年09月18日 19:08 ID:cRuPieW10*
    >>7
    ペットだなんだの前に指定席を買わずに指定席に乗ろうとする時点で10:0でジジイの負け
    3歳が座ってるのに難癖つける思考の悪質さ
    さらには20kg弱と推定される子供を女性の膝に乗せて席を占領する63歳男性というチンピラぶり
    居心地が悪いのはジジイのせいで窮屈でつらい思いしてる母子だよ
    身体不自由とかあるなら指定席買っとけでFA
    どうしても経済的に買えないなら自力で座れるよう並ぶなりなんなり工夫しろ
    割り込み横入りとかめちゃくちゃ批判されるのにこれが許されるとか意味がわからん
    全く同じこと、場合によってはそれより悪質やぞ(自由席の話。指定席は論外)
    62  不思議な名無しさん :2023年09月18日 19:19 ID:36sn3U7z0*
    も う こ の 系 話 は 過 去 の 遺 物 に な る か ら
    使 い 回 し は 最 後 に し ろ よ 管 理 人

    や っ ぱ 全 席 指 定 導 入 は い い ね
    63  不思議な名無しさん :2023年09月18日 19:44 ID:1V2gjXXM0*
    >>28
    ちゃんとしたBBAは指定取るだろうから譲れとか言わないと思う
    64  不思議な名無しさん :2023年09月18日 19:53 ID:ZuagsVU30*
    この手の頭可笑しい奴は殺すまでぶん殴って良い法律作れよ。
    65  不思議な名無しさん :2023年09月18日 20:11 ID:nGtTGTtL0*
    迷惑ババアにも困ったもんだな・・・
    66  不思議な名無しさん :2023年09月18日 20:12 ID:lTnq.p1T0*
    牛丼ガイジの投書含めキチガイに当たりたくないなら指定席でないといけんね
    67  不思議な名無しさん :2023年09月18日 20:13 ID:hdTc7fKn0*
    >>24
    案というか既にあるで
    68  不思議な名無しさん :2023年09月18日 20:33 ID:zlwr2d470*
    こんなもん受け入れても断っても嫌な気分なるからババア罪深いわ
    話聞いただけでイライラする
    69  不思議な名無しさん :2023年09月18日 20:54 ID:Id7FYOw90*
    とは言え最近は逆切れして暴れ出す輩もいるからな。
    お前ら気を付けろよ?
    あと新幹線は全席終日指定席でおkだろ。
    70  不思議な名無しさん :2023年09月18日 22:22 ID:KANIq.qK0*
    大学の頃、友達と隣同士で指定席に座ってたら、後から乗ってきた夫婦と席がダブルブッキングしていた事があった。

    中年夫婦のくせに、ウジウジした奴らやったから車掌呼びに行ったら、その間に席に座ってたわ。自分達は別の指定席に移動したけど、当時はあんな情けない大人が居ることに驚いたわ。
    71  不思議な名無しさん :2023年09月19日 00:04 ID:KhbCkO7s0*
    >>11
    これこれこれ!譲られる側が当然のように思ってはいけない。

    論点違うかもしれないけど、こういう人の「譲って」という言い方にいつもひっかかる。
    たぶん「座らせて」ならまだしも「譲れ」という単語に好意を強制してる印象を抱くのかな
    72  不思議な名無しさん :2023年09月19日 09:01 ID:SnAXQsY20*
    立つ名目でも指定席車両の方に来られるだけでイラってするわ
    73  不思議な名無しさん :2023年09月19日 10:51 ID:3GeWyB7P0*
    指定席・グリーン車は券を持っていない以上、後続車両に行くには一度ホームに降りてから移動せねばならない
    74  不思議な名無しさん :2023年09月19日 11:56 ID:ZYk27UNr0*
    今後繫忙期は全席指定になるから多少マシになるだろう
    それでも「連結部に立ってればいいだろう」って建前で車両に進入してくるじじいばばあは一定数居るだろうけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事