不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    【速報】奨学金400万を無事踏み倒した結果wwwwwwwwwwww

    24668979_s


    1: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:28:07.84 ID:J0HXRY/r0
    住所変えたら来なくなったンゴwwwwwwwww
    ざまあwwwwwwwww

    4: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:28:33.26 ID:J0HXRY/r0
    逃げ放題じゃん

    7: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:03.85 ID:J0HXRY/r0
    返さなくても良いんだから

    8: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:08.78 ID:G4FLvmu00
    ローン組めない定期

    10: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:24.09 ID:J0HXRY/r0
    >>8
    ???

    11: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:26.26 ID:SPVN10I70
    おまえの母校の枠が減るだけ

    13: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:33.45 ID:J0HXRY/r0
    >>11
    マジかよ

    12: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:28.32 ID:dp+oLhGMd
    実家に行くだけやろ
    それか保証人

    15: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:42.52 ID:J0HXRY/r0
    >>12
    せやな

    16: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:44.46 ID:Q3XjEa4+0
    住民票変えたらバレるで

    20: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:54.77 ID:J0HXRY/r0
    >>16
    変えてないぞ

    17: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:51.60 ID:JQ+Y1Ede0
    なんで払わないの?

    25: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:10.16 ID:J0HXRY/r0
    >>17
    払いたくないし

    18: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:29:51.84 ID:3VMV1gQB0
    無理やろ一生ブラックリスト入りや

    21: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:01.27 ID:vw/fpfGBM
    普通に住民票取って追いかけてくるよ
    当たり前じゃん

    28: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:30.16 ID:J0HXRY/r0
    >>21
    マジかよ

    22: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:04.07 ID:uVLdYMIya
    ローンもクレカも作れなくなるくらいのデメリットはある

    23: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:08.09 ID:/QHFBDRO0
    カードの審査通らないだろ


    26: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:16.43 ID:q3H9Dc2ed
    銀行で審査おりなくなるで

    61: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:35.70 ID:r0bCp0eXp
    >>26
    せやせや
    確か半年滞納したらBLに入って完済後5年はカード作れなかったはずだよな
    まぁカードって言うかローン審査全部だが

    27: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:29.16 ID:CXvKnI4fM
    不安だから大丈夫やでって言ってもらいたいだけなんだろ?

    30: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:37.88 ID:/FgAfHeDx
    放送大学生になって延々と払わないシステム使えないの?

    36: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:58.20 ID:J0HXRY/r0
    >>30

    52: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:11.30 ID:rJlpGUkId
    >>30
    あれはガチで使える裏技や
    新聞にも少し紹介されたが、ガチすぎて取り上げられなくなった

    76: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:33:35.25 ID:/mmTkRkb0
    >>30
    これ以上広めるな

    96: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:35:10.28 ID:JqZlyB/yd
    >>30
    それってもともと一括返済で利子分ペイできるやつがやる裏技ちゃうの

    31: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:39.05 ID:f9aHk/CMa
    奨学金借りるとか貧乏かよ…
    普通''貰う''だろ?

    32: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:43.94 ID:J0HXRY/r0
    住民票変えてないぞ

    41: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:18.91 ID:hlB2e2Vo0
    >>32
    変えたらくるにきまってんじゃんアホなの?


    33: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:44.41 ID:+psOL9cU0
    ブラックリスト入りおめ

    34: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:46.47 ID:1hJRHOm30
    払う意志が無いと判断したら意地でも差し押さえにくるぞ

    35: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:30:52.95 ID:6pr6NogM0
    まぁ働けてるならええやろ
    がんばって返すわけにはいかんのか?

    38: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:11.68 ID:9RYoUoRn0
    奨学金は知らんけど大学時代に住民税無視してたら口座凍結されたで

    39: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:14.11 ID:rJlpGUkId
    有能
    もっと借りておくべきやな

    40: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:18.48 ID:zxrKjqOU0
    信用機関登録でもはや何も出来なくなる

    51: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:06.23 ID:h2DeqYUTd
    >>40
    これ
    知ってないとかアホすぎやろ

    44: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:41.24 ID:J0HXRY/r0
    返すやつアホや

    45: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:42.34 ID:ooAKhbZVa
    ワイも10年間バックれてるぞ
    マンション、カード、車の審査は全部通ってるし口座凍結もない

    187: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:43:51.35 ID:ASByGAkr0
    >>45
    保証人さんええ人やな

    46: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:49.92 ID:ZccjDRrKa
    忘れたころにやってくるぞ

    47: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:50.38 ID:J0HXRY/r0
    永遠と逃げられる

    48: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:51.40 ID:Wzsn3RCa0
    金融事故扱いにならんの?

    58: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:28.10 ID:h2DeqYUTd
    >>48
    なるで

    49: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:31:58.26 ID:ckK45jbQp
    社会的信用、ゼロ!w

    50: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:00.44 ID:J0HXRY/r0
    お前ら悔しそうやんw

    53: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:15.10 ID:G4FLvmu00
    消費者金融よりも奨学金のほうがガチやろ?

    60: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:34.65 ID:J0HXRY/r0
    >>53
    マ?
    弁護士資格取っておこうかな

    54: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:18.50 ID:J0HXRY/r0
    原付当て逃げの時もばれなかったし余裕やろ

    55: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:20.35 ID:Yi3M8nko0
    保証人は?

    56: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:20.70 ID:DW1AXkpZM
    クレカ止まるんけ?

    59: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:30.80 ID:kTybYUfD0
    7年クレカ無しとか普通に楽勝やからな

    62: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 08:32:36.84 ID:ZkAW5ea0M
    たった400万で人生終わらせた奴

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582414087/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月20日 03:26 ID:zqNP5Bgl0*
    住民票取れないとまともな企業に就職出来なくなるって知らないのか…
    2  不思議な名無しさん :2023年09月20日 03:36 ID:vUP7G4BQ0*
    奨学金って現ナマ手渡しじゃないやろ?
    その口座抑えられて終わりやん
    3  不思議な名無しさん :2023年09月20日 03:43 ID:qpRqM1jg0*
    こんな頭悪いのに奨学金で大学行く奴だもん働けよw
    4  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:05 ID:wRT5iXed0*
    マジレスすると借りた奨学金は踏み倒すとマジでやばい
    弁護士やら司法書士やら士業は軒並みなれなくなる、免許おりないんだから
    あといくつかあったな、免許取る「前」にやらかすとなれない資格
    クレカや家のローンもなんだが、スマホもレンタカー、マンション、アパートも契約難しくなるぞ
    銀行系キャッシングは全滅、その系統のICカード類ですら引っかかるようになるし、大企業どころか中規模の企業以上は就職はできない
    クレカないなら海外出張すら無理、タクシー、新幹線乗るにも現金か金券ショップへどうぞ
    これを、普通のやつが無難に最低数年はクレヒスを積んでいく年齢で初っ端からやるんだからなあ
    悪い事は言わない、返済猶予を使ってだいぶ支払い金額を減額してもらい、細々とでも払え
    それが逆にクレヒスになる
    5  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:15 ID:RXs9BXG10*
    >>4
    ローン、借金するつもり無い。なら400万円のプラスのが魅力的だね。クレジットカード無いのが少し不便くらい
    6  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:27 ID:aXVxrNpW0*
    10年逃げれば時効
    喪が明ければクレカも作れるし新しく借金も出来る
    ようこそ底辺の世界へ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:32 ID:2r6P6TZP0*
    >>5
    ガチで頭悪そう 草も生えんわこんな奴
    8  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:33 ID:gSRJsLdk0*
    >>6
    一度でも請求されると時効リセットされるので、個人相手の借金ならともかく金融機関が請求放棄するすることは無い
    なので一生クレカ作れないし住宅ローンも組めない
    9  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:36 ID:kxtsbAxk0*
    青色すなあ
    10  不思議な名無しさん :2023年09月20日 04:44 ID:64ZUHTEK0*
    ヘーキヘーキって言ってる奴はニートか実家住みのこどおじ。そら大丈夫やわ。
    11  不思議な名無しさん :2023年09月20日 05:21 ID:taX4tT.p0*
    そもそも、奨学金400万相当も借りてナニを得たのか?
    逆に何かを身に着け今の自分の生計が成り立っているのなら、400万なんて大した額でない。
    12  不思議な名無しさん :2023年09月20日 05:40 ID:gUfizsFJ0*
    ほほう
    大漁ですなぁ
    13  不思議な名無しさん :2023年09月20日 05:40 ID:gv5tGkh10*
    普通に保証人のとこに請求行くだろ
    まあたいていは親か?
    14  不思議な名無しさん :2023年09月20日 05:45 ID:ZdIk1aJy0*
    >>5
    400万は大学に支払ってるから手元に無しな
    碌な就職先も無い、クレカもローンもできない、20〜30前半で◯ぬならいいんでないか?
    バカらしい
    15  不思議な名無しさん :2023年09月20日 06:02 ID:gRzBMkab0*
    日本のは借金なんだからっていう意識もなくホイホイ借りて楽したくせに、
    返すときに文句言うやつって本当に○ズだな。
    大変だったけど自分で学費払って本当に良かったw
    16  不思議な名無しさん :2023年09月20日 06:20 ID:4BgrNK9c0*
    超激安の低金利でちょびっとずつの長期返済でも許される
    さらに物価上昇を考慮したら得してる
    事業者からしたら夢みたいな制度なのに
    バックれたら遅延利息が付くんだよなあ

    横着して電話料金滞納して、スマホをローンで買えなくなったと喚くクズと同類だな
    17  不思議な名無しさん :2023年09月20日 07:23 ID:i9BOq3gl0*
    奨学金と擦り合わせれば当て逃げの方も特定できそう。
    一応本スレを警察に情報提供しといたわ
    18  不思議な名無しさん :2023年09月20日 07:38 ID:BuvZ3QAf0*
    借りたら返すは当たり前、逃げる人生は損をする。
    ビビッて生活なんか考えられないわ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月20日 07:39 ID:5cqVWED60*
    住民票って結婚や就職、資格取得にもいるから逃げ得にならないように社会の仕組みが出来てる。
    移してないは何の解決にもならんよ。
    20  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:40 ID:QQYLGV6Z0*
    若者を育てるのに重要なんだから
    奨学金って貸付じゃなくあげたったらいいのにな

    勝手に産んでおいて大学すらイかせてやれない
    クズ親が100%わるいのだから
    21  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:41 ID:rEszfbgB0*
    この手の人間が無敵になるんやろな
    22  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:45 ID:RXs9BXG10*
    >>14
    400万は、払わず手元置いて置くか、好きな買い物をするのでは?それか資産運用。
    23  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:50 ID:4BgrNK9c0*
    >>20
    高卒が発狂するで。俺たちの税金でーって
    ヨーロッパみたいに階級社会で生まれた時から諦めてたらいいけど、日本人は変に平等主義だから
    24  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:04 ID:kZRNjXCX0*
    >>17
    お前もおもろいなw
    25  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:20 ID:ZdIk1aJy0*
    >>22
    大学には自費で行くのか、、
    もはや意味が分からんで
    しかも資産運用って口座介さずにできるのかい?
    26  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:44 ID:NDkWmcwH0*
    逃げ回り続けるほうが結果金かかりそうやな
    27  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:49 ID:OMIhs1qV0*
    >>20
    今でも給付型奨学金あるからそれ受ければええやん
    高額なやつほど試験受ける必要あって倍率高いけど成績優秀者ほど手厚い方がいいわ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:55 ID:HX4QjaSh0*
    保証人が親の場合親が死んで相続するときその借金も相続するから結局自分に回ってくるんじゃね?意地でも払いたくなかったら相続放棄か?
    29  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:20 ID:VfnlKlbs0*
    めんどくさがりの責任負いたくないマン
    こういうのがルフィの手下になるんだろうなぁ
    30  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:24 ID:jh.s5m.w0*
    債権が移って一括返済食らうから逃げられないぞ
    ローン組めなくなるし、保証人が払ってくれたんだろうなぁ

    31  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:40 ID:mzJHnlJe0*
    奨学金も返せないで大学行く時点で底辺大学だね、悲惨だ。
    高卒2年目で400万の新車ヴェゼルを買った俺の息子の爪の垢を煎じて飲むかい?
    32  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:46 ID:QiT.3oia0*
    返したくなければ新聞奨学生でもやればよかったのに。
    あれは学費出る上に多少の収入も得られるし、社会人になる前にある程度社会勉強、勤め人としての一人暮らし体験できるぞ。
    33  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:53 ID:sXA.tYEz0*
    車の税金でさえ住所変えても一年遅れで来やがったから普通に特定されんじゃね
    34  不思議な名無しさん :2023年09月20日 11:04 ID:hROfZdAa0*
    >弁護士資格取っておこうかな
    こんなバカが司法試験に受かるわけないだろ
    35  不思議な名無しさん :2023年09月20日 11:22 ID:ZdIk1aJy0*
    住民票変えなければええって考えてるけどさ。なんで他は普通に生活できると思ってるんやろ???
    スマホとかの通信機器を使うなら支払いは口座引き落とし?クレカ?やんけ
    家賃も口座引き落とし(現金手渡しもあるけど)
    ネカフェ難民で現金手渡しのバイトするんか??
    400万の為に???なんのために大学出たのか分からんくて草
    36  不思議な名無しさん :2023年09月20日 12:28 ID:.BdnTOFI0*
    JGCになれないクズ人生
    37  不思議な名無しさん :2023年09月20日 13:21 ID:RXs9BXG10*
    >>25
    奨学金払わず、400万円分を自由に自分で使う選択肢ですね
    38  不思議な名無しさん :2023年09月20日 13:33 ID:ZdIk1aJy0*
    >>37
    あ、はい
    そうですね
    39  不思議な名無しさん :2023年09月20日 15:00 ID:Q2TvfJOr0*
    留学生はタダやぞ。返す必要もなし
    40  不思議な名無しさん :2023年09月20日 15:38 ID:v1AUbhQm0*
    >>13
    大抵は親ともう一人だな
    大学の奨学金だと連帯保証人も保証人も支払い能力がない場合、そこで支払免除になるはず
    当人は何ヶ月か滞納した時点で仮にその後返済しようてブラックリスト行きでクレカ審査はまず通らなくなるけど
    41  不思議な名無しさん :2023年09月20日 15:43 ID:EuAC7NVD0*
    国内じゃ無理だからフランスに逃げるぐらいの意地があんならどうにかなるかもしれんな
    多分闇バイトかなんかで捕まって終わるんだろうけどさ
    42  不思議な名無しさん :2023年09月20日 17:17 ID:OC.qNolS0*
    大学時代、奨学金が借金だって知らずに、すごくたくさん借りてた学友いたわ
    43  不思議な名無しさん :2023年09月20日 17:46 ID:DJMI5pc70*
    やっすい人生やな
    44  不思議な名無しさん :2023年09月20日 21:44 ID:i4g1rYee0*
    こんなヤツが社会の屑って言うんです
    45  不思議な名無しさん :2023年09月20日 21:54 ID:26I4o6R50*
    たかだか400万のためにリスク抱えすぎだろ
    46  不思議な名無しさん :2023年09月20日 21:57 ID:26I4o6R50*
    >>20
    よくこのスレ見てその感想出てくるな
    もちろん例外はあるけど学費すら捻出できない親から生まれてくる子供なんてたかが知れてる
    47  不思議な名無しさん :2023年09月20日 22:49 ID:T4mfnIvG0*
    >>31
    実家暮らしで一括なら楽勝やろう
    爪の垢飲んだら無能になっちゃうじゃんw
    48  不思議な名無しさん :2023年09月20日 23:18 ID:P6yel.r80*
    >>4
    スマホ持てない以外に困ることないわ
    49  不思議な名無しさん :2023年09月20日 23:18 ID:P6yel.r80*
    >>8
    必要ない
    50  不思議な名無しさん :2023年09月21日 01:29 ID:PuMFw2bW0*
    >>49
    乞食にでもなる気か?
    51  不思議な名無しさん :2023年09月21日 01:37 ID:jvYJAtbY0*
    何回まとめんの?
    52  不思議な名無しさん :2023年09月21日 03:36 ID:lmz2rca.0*
    お前ら知識ないくせにイキるねー 実際400万程度じゃ誰も動かないよ 強制執行が行われるとこ見たことあるんか? どうやって誰がやってるの?強制執行人が家にでもくると? 差し押さえの紙が家中に貼られるとでも思ったか? ドラマと漫画の見過ぎ 

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事