不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    101

    【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwww

    man-3403180_640


    1: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:20.44 ID:/mWnWIvSa

    2: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:38.55 ID:/mWnWIvSa
    ええんか・・・・

    4: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:11:55.88 ID:kC+IpsN80
    ええよ

    6: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:02.60 ID:wKpqE6xia
    やばいな

    8: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:14.02 ID:3ffPfPkw0
    子供優先にしろよくらいだれでもいうやろ

    239: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:43:55.83 ID:K0O7TAv40
    歯の浮くようなスカスカでピカピカのお世辞を言うのがアメリカ人らしい

    13: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:39.15 ID:dhrkf+Rb0
    洋画みたいなセリフをほんとに吐く訳ねえのはお前が一番よく分かってるだろ

    14: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:41.33 ID:X20ZX+en0
    こんなくっさいことは言わんけど気にかけてくれる上司は増えとるやろ

    15: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:12:49.85 ID:WE612cica
    祝おうや

    17: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:06.01 ID:bR3qVp4y0
    へぇ~そうなんか
    よかったじゃんか

    18: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:11.51 ID:WknAsAPmr
    言ったのはアメリカ人ではなくて上司やろ
    その人の人格を讃えればいいだけやのになんでアメリカ人とか日本人とかの話になるんや

    23: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:44.13 ID:BFCIGtDSM
    >>18
    ええこと言うやん

    145: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:27:53.52 ID:f4LYK14T0
    >>18
    日本は子供が出来たら遠隔地に転勤させるじゃん

    198: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:36:06.80 ID:ZdDVfCurr
    >>18
    これ
    アメリカの労働文化も日本並みに酷いところばかりやぞ

    175: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:31:22.06 ID:OxyYt/xd0
    >>18
    ナチュラルにこういうこと言えるってことは日本と明確に文化の違いがあるってことを言いたいんやろ

    288: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:53:50.74 ID:GLeRM+THa
    >>18
    その人の人格のみを褒めるにはええけどさ
    この後絶対アメリカと日本の育休を比較するツイートが続くやん

    74: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:18:05.26 ID:R+Ic0zxBa
    ベイビーを最優先に仕事のプライオリティはって何で同じ事2回言ってんだ

    30: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:14:23.92 ID:+oAA2+jed
    こんなキモいセリフ言う上司欲しいか?

    45: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:31.33 ID:KtZ2uepca
    >>30
    はえーおめでとう赤ちゃんの為にも仕事頑張らんとなぁを若干変えただけや


    24: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:13:44.95 ID:jh44I7bC0
    ボスベイビー

    275: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:50:46.74 ID:8xbXC81Vp
    米国でベビーシッター増えてる理由知らなそうな女

    34: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:14:48.27 ID:QrVxgkZCp
    日本でも子供優先でもええって言う人いくらでもおるやろ
    外資系企業の社員紹介でも仕事優先しすぎて別れたって奴おったぞ

    37: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:14:57.07 ID:HYfhdHe7M
    いや、アメリカでこんなこと言われたらマジで戦力外通告やぞ

    46: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:36.78 ID:x26khNCxM
    >>37
    アメリカって直属の上司が人事権ガッチリ握ってて上司に要らんやつ扱いされたらクビらしいな

    61: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:16:48.88 ID:HYfhdHe7M
    >>46
    子供産まれた女をクビにするのは流石にやばいから前向きに居場所を奪うんやぞ

    42: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:23.77 ID:HhOlCwHk0
    アメリカ人上司「まぁそれはそれとして明日から出勤ね」

    これやからなマジで

    48: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:43.62 ID:CAzZ6F7r0
    せめてドイツ人にしてけばいいのに今や日本よりよっぽどブラックなアメリカを出してしまうあたり何も知らんのやろな

    51: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:15:46.39 ID:dNR5fBuy0
    アメリカだとにこやかに育児を応援されながら温かくクビになりそう

    70: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:17:39.68 ID:fWYnleGZ0
    アメリカは使えないやつすぐクビにできるけど訴訟社会だから甘い言い方するんやろ
    騙されてるな


    63: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:17:00.16 ID:VxxCnEykd
    産休出さなくて草

    69: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:17:34.03 ID:Ffv1UweW0
    藪からスティックに

    78: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:18:52.38 ID:v8aveIwQ0
    実際に仕事のプライオリティ下げたとして、日本だと怒られるか諦められる
    アメリカだと最悪クビだよね
    どっちがいいかなんてわかる訳ないわ

    79: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:19:03.07 ID:EL+qLlq10
    アメリカで育休あるの上級だけやろ
    産休ですらまともに無いから
    アメリカの女性は産んだらすぐに復職するよね

    100: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:21:49.08 ID:hucb3IeSd
    これ国によって違うというより会社によって違うだけちゃうの?

    207: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:37:57.80 ID:tSjvUKpE0
    上級なだけ定期
    そこに外国も何も関係ない

    93: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:21:07.09 ID:kTQGKFXtd
    アメリカの労働環境って徹底的な弱肉強食なんやけどその辺はどう思ってるんかな

    138: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:27:06.27 ID:s7v2qzKv0
    アメリカの上司「え?赤ちゃん産まれた?おめでとう!明日まではデスク残しておくから復帰待ってるよ」

    やろ

    141: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:27:19.53 ID:iQEimLBm0
    逆にどういう反応してほしいん?

    153: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:28:44.44 ID:UVrgeBiD0
    上司の発言がやけに説明口調な自分の欲求だから引いちゃうんだよなぁ
    まぁだからバズってるんだろうけど

    159: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:29:39.52 ID:SmCsN/wb0
    まあ海外の対応だと大体そうだろうな
    育児のために早く帰るの普通に認められてるし

    176: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:31:24.93 ID:kF4khyaT0
    >>159
    育児のために早くかえられるのは日本も同じやで

    164: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:30:20.70 ID:hucb3IeSd
    プライオリティは落としてくれと言ってるけどそうしても評価は変えないとは保証してへんのよねこれ

    177: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:31:26.22 ID:HwjlVnHDp
    子供優先でプライオリティ落としてくれ(評価と給与もちゃんと下げる
    アメリカならこうやろ

    165: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:30:23.08 ID:iVjIsj9O0
    外国人と接する機会無いんだけど実際こんな喋り方するもんなの?

    204: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:37:11.37 ID:gHlH8VlG0
    拍手喝采がない
    やり直し

    235: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:42:46.68 ID:5qaeF4gwd
    本心はしらんがまともな少なくとも大企業は育休とかガンガン取れるようになってるじゃん

    237: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:43:36.38 ID:J2XDjAuBa
    >>235
    であおりを受けて激務になる独身者や子無し

    これええんか?

    241: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:44:02.07 ID:5qaeF4gwd
    >>237
    とっとと結婚しろってことだよ

    249: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:45:39.23 ID:tSjvUKpE0
    >>237
    これほんま当たり前だと思ってるよな
    しわ寄せは必ず誰かに行くのに

    255: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:46:50.93 ID:J2XDjAuBa
    >>249
    子持ち同士で回すんならお互い様やからええんやけどな

    260: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:52.83 ID:K0O7TAv40
    >>255
    大手企業ってだいたいみんな結婚してそう

    256: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:06.53 ID:teratgSvd
    >>237
    独身税や

    263: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:48:20.00 ID:J2XDjAuBa
    >>256
    婚姻の有無による差別は不当ってもう先進国では当たり前の建前なんやが…
    アップデートせーや

    261: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:55.23 ID:/0sTehS60
    >>237
    極端な話、誰かが交通事故でいきなり死んでも
    業務が回るようにするのが上の人間の仕事ではある

    236: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:42:57.25 ID:QuyPIaxo0
    ワイ一応立場上部下に子供できたら育休申請促したり有給消化と人員の再配置とかしたりするけど
    ぶっちゃけ他人に子供出来ようがだから何やねん知らんわって思っちゃうんや
    お前のケツ拭くのは簡単やけど他の従業員のケアまでせんとあかんし正直めんどいって思ってしまう、卑しいかもしれんが

    238: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:43:52.85 ID:vkHIzFC20
    >>236
    お前も子供できたらお互い様だろ

    257: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:47:21.79 ID:aD04QFT90
    いい話やん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649585480/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:16 ID:ZbNWjfXD0*
    それは、「お前の席は横にずらして置くから、若い奴に優先的に仕事を振るからな!早く戻ってこないと後輩が上司になってるぞ」って意味
    2  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:20 ID:eRWt3IlL0*
    こんなに良いこと言ったのに
    よっしゃ日本下げたろ!に使われるボスかわいそう
    3  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:22 ID:9YiqkZpa0*
    アメリカ人上司って設定がもう海外=アメリカでしかないジャッ­プ丸出しで好き
    4  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:22 ID:QhJsZEhE0*
    この設定だと父親のbossは会社のままってことになるが
    5  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:27 ID:ezoULMj00*
    子供が生まれたか おめでとう
    それじゃあ転勤だ! 
    単身赴任だろうから子供の成長に驚くよw
    6  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:29 ID:SMmEX.vt0*
    これ日本人上司だったら
    セクハラされました
    って言うんやぞw
    7  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:40 ID:oF2PvmBw0*
    労働に関してはアメリカの方がブラックな部分あるぞ。ただお金は貰える。この上司が人格者なだけで一々これを承認欲求として投稿する奴はうんち以下やな。
    8  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:41 ID:RAnZypuZ0*
    アメリカでもこんな事言う人は稀だろうに
    言われてる通り、単にこの人がそういう人だったってだけで

    ちなみにだけどアメリカでも悠々自適な勤務で、家族のためにたっぷり時間を使える・・・というのは普通に上級の話

    平均労働時間は日本と同じ~ちょい上くらい
    毎日21時まで働いてます、土日もどちらかは出勤してます、こんなの普通にあるから
    9  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:45 ID:l3VclC2Q0*
    クビってこと?
    10  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:46 ID:MzNFFnxN0*
    アメリカ人でもおらんぞ。まぁ、クビやろ
    11  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:49 ID:9dHhJbrs0*
    アメリカ人上司「本音と建前って分かるよな?」
    12  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:49 ID:rxaHquLT0*
    体のいいリストラかレイオフにしか見えないんだけど
    13  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:49 ID:ulfS.Ejb0*
    いかにも洋画好きのお花畑が脳内で生みだしそうなボス()やな
    14  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:54 ID:RHf6GOq80*
    コレで本当にベイビー優先させたらクビが飛ぶまでがテンプレ
    日本人は何故か嘘付くのを嫌うから曖昧な言い方してくれるけど、ハッキリ断言されても信じたお前が悪いが世界基準だぞ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:57 ID:LkRm5R4E0*
    プライオリティを落とすどころかゼロ出勤で保険から金が貰えて復職は当時のポジションじゃないと訴える事ができる制度が日本にはあるらしいんですけど知ってますか?
    16  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:58 ID:JbMjzcmX0*
    アメリカも広いから州や地区で様々なのは前提として、人種差別と一緒で公にはこう言っとかないといけない社会だから言ってるだけなとこある
    私の居た州では行事やイベントで休めるけど、その分の仕事は同僚は持ってくれないから自分で調整するのが当たり前だった
    プライオリティは下げてもタスクはこなす必要があるし、ムリなら自分で「それは今の私にできない」って言う必要がある(査定は下がる)
    日本にあるように一方(主に妻)に負担が偏ってると「話し合いもロクにできない大人」って評価さがるし、逆にハラスメントになるからラクな部署やラクな仕事に回されることもない
    全部良し悪しだと思う、少なくとも私は無能寄りで子供と一緒に過ごしたい寄りで子供も育てにくい寄りだったから日本で子育てして正解だった
    17  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:59 ID:Kud25Blj0*
    Twitter民のイタコ芸はXに変わってもご健在ですね
    18  不思議な名無しさん :2023年09月19日 16:59 ID:S5ZejUqA0*
    普通にクビやね
    19  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:00 ID:P9ufMa8K0*
    こんな妄想ばかり考えていたらそりゃ頭おかしくなるわな
    20  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:00 ID:S5ZejUqA0*
    >>7
    むしろこれ、今後は重要な仕事は任せないって戦力外通告やろ
    21  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:08 ID:DuhPEyjP0*
    >>7
    お金ももらえないからダブルワークとかが当たり前になっとるやん
    22  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:09 ID:3XOLb6hm0*
    こういうのって文面通りに受け取っちゃダメな奴って話だろ?
    実際に仕事の優先順位落としたら社会人としてのプライド無いの?って煽られる奴
    23  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:10 ID:vlb9QNtD0*
    書き方が設定知ってるフォロワー向けじゃなくて知らない人向けだよな
    嘘っぽい
    24  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:12 ID:duI6XdEa0*
    ネトフリのボスベイビーすきやで
    25  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:14 ID:PFySIgPJ0*
    出羽守は都合いい所をパッチワークしたファンタジー地球に住んでるからな。
    26  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:19 ID:7fGIYX.c0*
    そんなに日本を卑下しなくても…
    プライム企業ってのもあるだろうが、うちの上司もこれくらい当たり前に言うぞ
    27  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:26 ID:3aRMCoeV0*
    上司「ばぶばぶー」
    おれ「オムツ…ですか」
    28  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:33 ID:QS1j5h3M0*
    上司「仕事のプライオリティは下げろと言ったが、クオリティとクイックネスは下げろとは言ってない。レスポンシビリティを持て」
    29  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:36 ID:WSxSc3RP0*
    でも家庭優先したことで
    成果は出なかったからFIREな
    明日から来なくていいぞ
    となるのもアメリカや
    30  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:37 ID:Pua20VeH0*
    本当だとしたらいい上司だね
    31  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:39 ID:QS1j5h3M0*
    言うのはタダだからなー
    言ったあとに本当に仕事に影響出たときにどうしてくれるのか、その上司の人柄がものを言うわけで
    32  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:39 ID:FQJrnndU0*
    日本語と英語交じる文章まじ嫌い
    33  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:42 ID:W9qrCc5i0*
    言い方違うだけで日本でも普通に気遣うわ
    気遣わん糞な職場は知らん
    34  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:43 ID:oY3L9NF.0*
    ここにいる全員が、出産、結婚、恋愛、就職エアプでワロタ
    35  不思議な名無しさん :2023年09月19日 17:51 ID:uybYoyg20*
    >>34
    出産はエアプだわ〜
    36  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:02 ID:yOBCArQi0*
    イイハナシダッタノニナー
    37  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:02 ID:NaVRwL.B0*
    すげぇ差別だって気づいてないのかこいつ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:04 ID:vMk0lVKz0*
    >>5
    自分の知り合いは子ども産まれてすぐインドに飛ばされたわ
    他の知人は結婚後地方へ

    家買ってすぐ単身赴任なんて話も聞く
    39  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:14 ID:TWzIMmj70*
    花輪くんかな?
    40  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:30 ID:pPHt2ZLr0*
    えっ?まって、こんな当たり前の事、言われなきゃわからないってヤバくない?
    子ども中心な生活になるってわかってんのに上司がわざわざカッコつけて言ってくるのもキモくない?
    鳥肌ぶわぁってならなくない?
    41  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:34 ID:Vc.bLPAY0*
    ええ話やん。
    こいつがtwitterで自慢しなければ100点やった。
    42  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:39 ID:V2NghC670*
    それって間接的にクビ(会社のBOSS→家庭のBOSS)ってことじゃねえのかw
    43  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:57 ID:xSlWbwR40*
    >仕事のプライオリティは落としてくれ

    真に受けた結果クビになるのがアメリカ社会
    44  不思議な名無しさん :2023年09月19日 18:57 ID:nr6WG8350*
    おめでとう!じゃ益々仕事がんばなきゃだな!
    っていうのが日本です
    45  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:03 ID:Xb8pskYW0*
    >>38
    家買ってすぐの単身赴任は辞めにくいからとかで割とよく聞く話よ
    46  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:08 ID:1X8J4Tfk0*
    日本は育児休暇や子供の事での急な早退や欠勤に対する嫌みや愚痴は、上司ではなく仕事の負担が増える同僚からでるよね?
    上司がこんな事を言ってたら、他の部下はこっちの負担が増えるのに、何格好つけた事を言ってるんだこいつとか思いそう。
    47  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:13 ID:1WZDou.90*
    元GAFAでエンジニアやってた同僚居るけどメッチャ優秀だけどGAFAの某企業クビにされたらしい
    正確にはプロジェクトはそのままで期変わりで構成メンバーだけシュリンクさせるから来週から来なくていいよってことになったとか
    部署異動とかないの?って聞いたらある時もあるけど受け皿無い時は普通にクビだよって
    結構ドライなもんよ
    48  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:19 ID:n2TrAh9P0*
    アメリカの都市部は普通にベビーシッター雇ってるんじゃねえの?
    底辺女か不法滞在のメキシコ女がベビーシッターという
    日本企業の産休と育休は長過ぎて、アメリカ人にとって贅沢に見えるらしいが
    49  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:22 ID:YDwjZuZ80*
    産休は1週間や
    50  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:35 ID:CdKuAuxB0*
    何回も同じネタ擦るなよ。少しでもオリジナル要素追加してな。
    51  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:47 ID:t6iWa3tf0*
    でもアメリカだと結果出ないとすぐクビになるよな
    52  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:52 ID:BaQzBFxg0*
    上司ルー大柴なん?
    53  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:53 ID:A6u69qP30*
    >>1
    アメリカは妊婦だろうと産後だろうと実力主義だからな
    だから産む直前まで働くし産後も一ヶ月以内には戻る
    母親や妊婦の労働環境で言えば日本より酷い
    54  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:54 ID:Lzv9zMPo0*
    アメリカは有休も産休も育休も法的な義務付けが無かったりするし、アメリカの労働環境が日本よりやばいのは大分バレてきてるから、こういったネタを作るならヨーロッパの方がいいよ
    55  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:55 ID:k999s0IW0*
    >>3
    ヨーロッパ方面はともかくアメリカなんて日本より酷いからな
    究極の実力主義だからつわりだろうと産後だろうと仕事しない奴はいらない奴扱い
    56  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:55 ID:0lnsaRy40*
    嘘乙。ヨーロッパなら万一あるかもしれんがアメリカでこんなこと言う奴いないよ。
    57  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:55 ID:vwkY4IDW0*
    うちの上司は明らかに育児を奥さんに投げて仕事してるから噛み合わない
    10歳も歳離れてないのになあ
    58  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:00 ID:cD6steye0*
    なお現実のアメリカ人の知能レベル「赤ちゃんの性別公表パーティーだ!(山火事、墜落)」
    59  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:00 ID:lkBwu.4E0*
    >>53
    ホントなんか映画の見すぎやろなこの女
    アメリカじゃ産後1ヶ月で職場復帰とか普通の事なのに
    60  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:01 ID:V7s2DBO10*
    こんなのがアメリカ人上司がいるような職場に勤められるわけがないのに
    61  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:03 ID:ey3CeUXt0*
    いい話だけど嘘乙だから現実は厳しいね
    62  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:04 ID:f0jQIZnK0*
    育児休暇等がしっかりしたとこの場合と赤ん坊優先して仕事減った分給料普通に減るとこととあるからな
    63  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:15 ID:t42tGoDJ0*
    こいつが聞いてほしいのは私にはアメリカ人の上司がいますって話で多分育児とかの話はどうでもいいと思う
    64  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:23 ID:YDreiwwL0*
    アメリカは無痛分娩が普通だし産んだらその日のうちに病院から出される。日本みたいに産後1週間も環境が良い産婦人科になんていれない。
    そしてバリキャリはシッターに頼むから翌日から復帰する人もいるらしいね。
    流石にそれはやり過ぎだと思うけど日本人には絶対無理だわな。社会で輝く本物の女って凄いわ。
    65  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:30 ID:pS1UY8060*
    >>1
    うっそ松にマジレスしてんじゃねえぞ!どいつもこいつも!
    66  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:30 ID:pS1UY8060*
    >>65
    てか「うそまつ」が禁止ワードになってて草
    67  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:56 ID:A84td0ZR0*
    はい嘘
    68  不思議な名無しさん :2023年09月19日 20:59 ID:spXVRqUF0*
    アメリカでは~って言ってる奴ってアメリカの良いとこ、日本の悪いとこしか見てないよな
    実際にはそれぞれに良いとこ悪いとこがあるのに。そしてその良いとこを作るために悪い部分が生まれてるから全て良いなんてありえないのに
    69  不思議な名無しさん :2023年09月19日 21:43 ID:q48aA8q70*
    >>64
    大半の人については?
    70  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:15 ID:LbyLG4pJ0*
    聞こえのいい肩たたきだろこれ
    71  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:25 ID:7Ekc59g.0*
    アメリカの方がひどいとか言ってる奴草
    せめて日本企業でいいから一度は就職しろよ、母ちゃん泣いてるぞ?
    72  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:26 ID:7Ekc59g.0*
    >>8
    言い回しはこんなもんだろ
    本当にアメリカの会社で働いてる?
    73  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:26 ID:7Ekc59g.0*
    >>12
    アメリカでの解雇はもっと直接的だから笑
    74  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:28 ID:7Ekc59g.0*
    >>37
    働きな?
    75  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:30 ID:7Ekc59g.0*
    >>47
    はい、ある朝突然解雇です
    出社したらそのままID返せって言われて人事がエレベーターまで連れてったのも見た
    76  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:30 ID:7Ekc59g.0*
    >>54
    ヨーロッパとか広い話じゃなくて具体的な国言ってよ
    77  不思議な名無しさん :2023年09月19日 22:31 ID:7Ekc59g.0*
    >>68
    悔しいのう悔しいのう
    78  不思議な名無しさん :2023年09月19日 23:20 ID:1aKQXTG10*
    いい加減、良いところだけ見習えって煽るのやめようや。悪いところもあるやろ?
    79  不思議な名無しさん :2023年09月20日 00:54 ID:Rc4rUbYV0*
    嘘って分かっててノらなきゃイケナイのか
    80  不思議な名無しさん :2023年09月20日 07:51 ID:KpVN22Pk0*
    体格あるからすぐ仕事復帰するんだなぁこれが
    81  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:04 ID:6CbMGNJe0*
    たしかにベビーシッターが充実してるってことはそれだけ産んでからも仕事で忙しいってことやもんな
    82  不思議な名無しさん :2023年09月20日 08:19 ID:pAOiGQOf0*
    なんやこいつ続くツイートでその上司を小馬鹿にしてるし
    実に日本人女らしいな
    83  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:10 ID:R8DXbxnh0*
    遠回しな戦力外通告だけど、京都人に比べりゃまだ分かりやすいだろ
    こんなの分からないから戦力外通告されたんだろうけど
    84  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:37 ID:iRwpuP5Y0*
    というか、アメリカは共同親権だからね。
    子供の面倒を週の半分以上見ないと、親権放棄と扱われて子供と会うことを禁じられるからな。どっちかの親任せでOkな日本と感覚違うよ。
    ちなみにシッターがいてもすぐ戻れるようん状況を作らなアカンし、シッターからの定時連絡にも応えないとアカンから、今まで通り仕事はできん。
    85  不思議な名無しさん :2023年09月20日 09:39 ID:iRwpuP5Y0*
    >>53
    そのかわり、赤ん坊の定期通院やら育児は父親が完全に半分以上担当せなアカンから、これも日本と状況が違う。
    赤ん坊が熱出しました、泣き止まないので迎えに来てくださいってベビーシッターから連絡あったら、父親がすぐに帰らないといけない。
    86  不思議な名無しさん :2023年09月20日 10:59 ID:ZR0H.VDc0*
    日本人は上から与えられた労働で定額の賃金を貰うという社会主義的な認識を持っているから、上司から直々に仕事を減らすと言われたら喜ぶ
    アメリカ人は自分で働いた結果に応じた賃金が上から与えられるという資本主義的な認識を持ってるから、上司から直々に仕事を減らすと言われたら焦る

    文化の違いやね
    87  不思議な名無しさん :2023年09月20日 11:09 ID:gqCXxbV60*
    俺ではなくベイビーがボス=お前は俺の部下じゃなくなる=戦力外通告
    仕事のプライオリティを下げて職場からフェードアウトして首にさせてくれってことだからこれ言われたら死に物狂いで働かなきゃ首だぞ
    88  不思議な名無しさん :2023年09月20日 12:23 ID:TIwCV8Oj0*
    本音と建前は違うからなんとも言えん
    口では耳障りの良いこと言うけど、実際こういうケースで「緊急で休みます」とか言うと露骨に嫌な態度取る人もいるし
    子供できましたに対して「うわお前ガキの世話大変で仕事の時間減るやん、つっかえ」って言う人いないでしょ。そう思ってても「おめでとう」と言うやろ
    89  不思議な名無しさん :2023年09月20日 13:01 ID:rbSx8dQw0*
    アメリカは産休とか無いようなモノなんだっけ?
    出産後速攻で仕事復帰するとか
    後、コレ日本人が言ったらセクハラになりそう
    てかいつまで欧米に夢見てんだろ…明治時代じゃあるまいし
    90  不思議な名無しさん :2023年09月20日 15:07 ID:lCFMI3XS0*
    んで次の日に「すまない、業績悪化で君を解雇しないといけなくなったよ」とかまじで言われるからね
    91  不思議な名無しさん :2023年09月20日 15:46 ID:8DQzb7UM0*
    プライオリティ落としていいぞとは言ってるけど、クオリティを落としていいとは言っていない
    92  不思議な名無しさん :2023年09月20日 17:45 ID:Aa0mBuVC0*
    独身者や子無しが激務になるぐらいいいだろ

    問題は激務の手当てが出るかどうか、出ないなら辞めてしまえ
    93  不思議な名無しさん :2023年09月20日 17:54 ID:nvv3WV9g0*
    お前ら何でそんなにアメリカの「真実」を知ってるん?海外住み結構多いんだな
    94  不思議な名無しさん :2023年09月20日 18:18 ID:5ZYn42Yi0*
    今日からとか言うけど出産するならしばらく仕事してねえだろ
    95  不思議な名無しさん :2023年09月20日 18:50 ID:KtIYwpia0*
    アメリカ人のくせにルー大柴みたいな喋り方しやがって
    96  不思議な名無しさん :2023年09月20日 18:55 ID:q.Z05Y.W0*
    ソースなしの自分語りをなぜ信じてしまうのか
    ここの記事って基本ソースないから信じたら馬鹿やろ
    義務教育受けてないレベル
    97  不思議な名無しさん :2023年09月20日 21:09 ID:n3Hy2dRO0*
    女なら似たようなこと言われる
    男はまずあり得ない
    98  不思議な名無しさん :2023年09月20日 22:30 ID:zF3YhTr50*
    こんなもん国じゃなく会社、もっと言えば上司によるとしか言えんだろ
    99  不思議な名無しさん :2023年09月20日 23:20 ID:o3IG.oWD0*
    アメリカは実力主義だからこれは左遷予告って書いてるやつはアメリカの実力主義がなんだかわかってない。ただの知ったかぶり。
    ヨーロッパ含めて、ワークライフバランスはしっかり考えた上で「成果を出せ」ということで、長時間働けということでは無い。そんなことを押し付けたら押し付けた方が人でなしだ思われる。
    働け、残業しろ、成果を出せ、生活は二の次だという日本企業とは根本から違うの。なので年俸制で残業代は出ないところが多い。
    100  不思議な名無しさん :2023年09月20日 23:40 ID:.f.hEGMg0*
    アメリカって想像してたよりも「建前」の世界なんだな。
    101  不思議な名無しさん :2023年10月06日 12:45 ID:flMaIiFM0*
    フランス人「アメリカ人は仕事優先だから嫌い」

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事