不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    73

    【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

    22556310


    1: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:07:47.55 ID:8b7rzsDld
    ドンキで買った1970円ビニールボートで無人島目指す 「大シケ」少年6人遭難の無謀

    無人島を目指し真夜中の海へボートで漕ぎ出した少年6人が、遭難して5人が救助、残る1人は現在も行方不明という結果になってしまった。

    当日は注意報が出るほどの「大シケ」だったにも関わらず、乗っていたのはドン・キホーテで買った1970円のビニールボートという話もあり、「無謀だったのでは」との指摘がネットで相次いでいる。

    (以下略)

    ※全文はソース元で
    https://www.j-cast.com/2013/07/08178954.html?p=all

    195: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:19:29.16 ID:7toUO6iYM
    >>1
    ニュースって推測の域を出てないのにこんなこと書いていいのか?


    >乗っていたのはドン・キホーテで買った1970円のビニールボートという話もあり、

    2: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:08:23.68 ID:8b7rzsDld
    no title

    3: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:08:59.55 ID:8b7rzsDld
    no title

    897: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:57:05.04 ID:5VHFdD9jM
    >>3
    米軍基地があるから無いより比較的安全なのでは?

    4: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:09:00.60 ID:YLp30GmO0
    ワンピースの悪影響や

    5: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:09:14.41 ID:EI1ilmQbr
    瀬戸内海でやれ

    876: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:55:53.24 ID:iizs+Gok0
    >>5
    瀬戸内海のほうが危ないわ

    970: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:01:55.36 ID:bbomBeHO0
    >>5
    場所によってはうずまきあるよ

    7: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:09:54.74 ID:5ilNdcZ50
    真夏の大冒険

    9: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:10:16.93 ID:JryELNFm0
    もしかしなくてもアホなのでは

    8: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:10:03.35 ID:qVwxlBA20
    若さゆえだな今を楽しめ

    11: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:10:42.62 ID:tiD494vy0
    老害ほどこういうの叩くよな
    自分らは会社の奴隷でしか無かったくせにw

    170: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:40.41 ID:RZOWQgeoa
    >>11
    だから悔しいんやろ
    自分ができなかった青春送ってるやつが

    21: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:11:32.69 ID:paV39NEK0
    >>13
    1人行方不明なんだよなあ

    122: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:27.66 ID:0eVZacTw0
    >>21
    1人いなくなってる方が思い出として強くなる

    323: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:25:51.32 ID:SoI7vmR20
    >>122
    鬼かよお前

    493: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:35:34.60 ID:Sw5LoFWY0
    >>122
    うーんこの

    906: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:57:46.26 ID:xer4grlKr
    >>122
    こいつ生き残りの一人だろ

    17: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:11:12.99 ID:3Ig2HsvCd
    これは陽キャ

    25: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:11:53.53 ID:2VvlGIac0
    陽キャやねえ

    27: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:11:56.62 ID:xZPxeI2Ba
    元気があってよし!

    32: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:12:05.79 ID:RmUxRxNo0
    なんでシケの日に行くんですかね

    39: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:12:38.76 ID:uWdgKno2M
    スタンド・バイ・ミーでこんな話あったな

    52: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:13:11.26 ID:unv2dK1Q0
    似たような事はしたが海はアカンやろ😅

    55: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:13:26.42 ID:p48leUfa0
    嫌いじゃないけど無事で戻ってこその冒険やん…

    60: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:13:35.60 ID:8CyJ1iH10
    絶対これ
    ワイも持ってるし

    no title

    88: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:15:06.95 ID:yoWXzaGbM
    >>60
    これ1970円で買える?

    137: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:12.46 ID:8CyJ1iH10
    >>88
    はいンゴ

    no title

    149: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:44.26 ID:1n8oE1ZK0
    >>60
    いいねこれ
    余裕で行けそう

    236: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:21:19.13 ID:5jG1n4mQ0
    >>60
    6人はあかんやろ


    272: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:46.62 ID:iVLAxEazd
    >>236
    3つ買って2人ずつらしいで

    254: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:14.55 ID:8xc/ksgCa
    この動画の影響ちゃう?
    たぶんこれ >>60 と同じボートやで
    no title

    279: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:23:27.97 ID:dVXt4kru0
    >>254
    こっちは2013年やぞ

    63: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:13:43.91 ID:Qxub248td
    ロビンソン・クルーソー定期

    76: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:14:21.95 ID:y4l/gwnK0
    冒険前はめちゃくちゃワクワクしてたんやろなぁ

    82: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:14:46.02 ID:/IFTB+XNd
    大航海で大後悔

    85: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:15:04.37 ID:WoeZ1Jv+0
    >>82
    お、おう!

    104: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:15:42.58 ID:1g5WWJSqd
    こんな青春を送りたかった

    118: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:14.47 ID:NeNC5bhk0
    ダーウィン賞ノミネートできる?

    119: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:15.68 ID:309axHg70
    大シケじゃなけりゃ気持ちは分かるよな
    普通に泳げる距離だし

    125: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:42.98 ID:L/PfWrtVr
    これが当時行方不明になったガキや
    つい最近見つかったんやで
    no title

    151: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:49.86 ID:3+Bpwhgzd
    >>125
    辛坊以外と髭似合うな

    188: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:57.74 ID:4SIiXxbDp
    >>125
    こないだこいつと田嶋陽子がデートする番組見たけど本当に仲悪いんやな
    くっそぎこちなかった

    422: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:31:23.22 ID:+OcXveOrr
    >>188
    おぞまし過ぎるだろw

    127: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:51.14 ID:GMuyPiK90
    映画化決定

    131: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:59.68 ID:rcr0fm8r0
    ワイはこれで昨年明石海峡大橋横断して淡路まで渡ったけど途中で漁船のおっちゃんに遭難しとるんか?ってめっちゃ話しかけられたわ


    no title

    210: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:20:08.61 ID:7iJRKtXC0
    >>131
    サップおもろいよなー

    654: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:43:27.27 ID:9/ibT2+50
    >>131
    これ無理やろ
    あそこビビるくらい潮早いぞ

    888: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:56:27.61 ID:QIERCe9xd
    >>131
    アホの事気にかけてくれる漁船のおっちゃんサンキューやで

    135: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:06.79 ID:tZcUzyH+0
    これじゃうちの息子バカみたいじゃないか

    138: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:14.43 ID:v1mExzwn0
    無茶しやがって...!


    146: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:38.06 ID:2KmPvh+g0
    救命具つまないの意味不やんやが
    ベストすらなかったのマジでいかれとらん?

    156: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:09.57 ID:hALd1xVJ0
    >>146
    ガキなんてみんなそんなもん

    177: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:47.75 ID:rnJVnyoyr
    >>146
    子どものころって冷静に考えたらやばい遊び方してるよな

    147: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:17:39.49 ID:ihfEysJR0
    青春だねぇ
    若い頃はうんと遊ぶんだよ

    159: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:19.87 ID:2qQiX2ISa
    トム・ソーヤーの冒険定期

    182: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:18:51.35 ID:LSLqKV3H0
    子供の行動力すげぇなぁ

    203: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:19:50.17 ID:gn++AlDF0
    ルフィも17歳で出航したな

    211: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:20:11.29 ID:Ul6nCtx30
    猿島で画像検索したらワンピースコラボ出てきて草

    222: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:20:50.83 ID:IVm3xKFz0
    男ってほんとバカばっか

    250: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:06.28 ID:y8b5yNRxM
    >>222
    ヨホー!ナミさんは厳しいですね〜

    264: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:35.59 ID:qlg7qPkL0
    >>250

    229: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:21:07.80 ID:hffu8SIb0
    もう一人は助かったみんなの腹の中とかいう実話あったよなアンビリーバボーで昔見たわ

    232: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:21:09.99 ID:309axHg70
    コロナで死んでも、交通事故で死んでも、大冒険で死んでも同じ死
    それなら大冒険一択でしょ

    235: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:21:18.74 ID:L/PfWrtVr
    周り「こいつらバカだから荒れてる海に出て遭難して一人死んだんやろうなあ」
    五人「世の中バカが多くて助かるわあ」

    262: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:31.98 ID:X2d1PrUc0
    >>235
    ひえっ

    408: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:30:27.42 ID:V3YG2lyj0
    >>235
    これやな

    255: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:14.79 ID:mDoYoZSB0
    神奈川県横須賀市の猿島は東京湾内最大の無人島で、同市平成町の「うみかぜ公園」から約1.5キロメートルの場所に位置する。

    これボートいらんよな
    泳いだほうが速いわ

    268: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:22:43.25 ID:hH6VuCC+0
    これが若さや

    286: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:23:54.45 ID:ewOKFxi0a
    青春やなあ
    ワイもガキの頃友達とチャリで冒険したわ

    318: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:25:40.36 ID:zASlcN+S0
    遭難するほどの大しけなら間違って米軍の敷地内に入ったらどうなるんや

    327: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:26:00.07 ID:n5dqk55Sa
    ちな行こうとした島
    no title

    no title

    no title

    333: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:26:36.52 ID:iVLAxEazd
    >>327
    キャンプとかもあるみたいやし行ってみたいわ

    344: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:27:01.52 ID:7xDfhzCza
    >>327
    あとこんなに綺麗じゃないからな
    水質は江ノ島よりちょっとマシな程度

    368: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:28:30.05 ID:qlg7qPkL0
    >>327
    ボート必死に漕いでここ着いたら感動やろな

    374: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:28:54.39 ID:HhBumGDG0
    逆にシケの海に6人漕ぎ出して1人だけしか行方不明にならなかったのが凄えよ
    今のガキ滅茶苦茶タフじゃん

    398: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:29:59.83 ID:SP4cOAQQa
    ワイの地元ロシアが見えるぐらい近いからガキの頃みんなで行こうとしてたけど大勢の爺婆に死ぬほど怒られたわ
    遠くに見える大地ってほんまロマンがあるんよなあ…

    425: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:31:29.65 ID:XE3TqSpc0
    >>398
    昔の人も見えなかったら海の向こうに別の陸地があるとは思わんかったやろな

    466: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:33:41.97 ID:FlMwElB5p
    >>398
    お前さんの地元稚内以外にないやん

    401: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:30:08.88 ID:nSwjVXC8p
    1.5kmって数字だけ見るといけると思う気持ちもわかる

    427: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:31:31.41 ID:G+xqYXSDd
    生きてた奴らも25~26やしもはや武勇伝みたいに語ってそう

    459: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:33:25.48 ID:GyeC1tw+a
    no title

    この距離ならいけそうか

    478: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:34:25.79 ID:sEdr8vDx0
    >>459
    泳いで行けそうとか勘違いしそうやな

    532: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:37:46.02 ID:5N19fL0A0
    >>459
    このちょっと行けそうが罠よな

    623: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:42:04.86 ID:hH5N9iFvp
    >>459
    海の底見えなくて怖いぞわぞわする

    490: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:35:26.05 ID:Dd5dSgVv0
    命の値段1970円

    704: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:45:32.08 ID:Tl1GnGOe0
    チャレンジ精神大事よな

    720: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:46:50.33 ID:K1s9B9kN0
    ゆたぼんもこれやりゃ良いのに

    117: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:16:10.64 ID:GeadHETw0
    陽キャが過ぎる

    47: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 17:12:53.33 ID:Ar6RKO6vr
    ノリでいけるっしょwww

    120: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2021/08/10(火) 17:16:18.37 ID:ot2ofyFxa
    まさにドンキホーテやんけ

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628582867/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:17 ID:AhllEt360*
    神奈川沿岸は横須賀に行くほど頭チンパンが増えるって聞いた、前捕まったラッパーやこういうニュース見るとガチなんかなと思ってしまう
    2  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:18 ID:44q0LfTm0*
    命を預けるものには金を惜しむなって教わらなかったんだな
    3  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:19 ID:wddTMnfE0*
    行方不明の一人は異世界転載したんやなあ
    いまごろどんな活躍しとんのやろうか?
    4  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:20 ID:GBMwhk620*
    嵐の予報出てるのに漕ぎ出したんならボートの質以前の問題じゃね
    5  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:21 ID:x9cvM75P0*
    ガキの頃無茶するなんて友達が居たやつは誰もが通った道だしな
    運が悪かっただけ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:27 ID:zHj0aPLY0*
    まぁこういう事件事故と尊い犠牲のおかげで同級生はマジでヤバいものを理解していくもんではある。
    中学生なんて何時の時代もこんなもんだ。
    7  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:28 ID:2BayYnMN0*
    今思えばワイよう生きてたなってこと何度もあったけど運が良かっただけだろな
    8  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:28 ID:w3qB0j5D0*
    無人島に行く計画は無理すぎるわ
    冒険の雰囲気だけでいいんだから帰りは飽きて電車で帰れるような所にせんと
    9  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:28 ID:9lU26Kbb0*
    慣れたとしても海は恐怖を感じるくらいでちょうどいい。
    それはそうと、このボート3つでシケの海を渡るにはどうするべきか。
    救命胴衣は着るとして、3つ縦に連結してアウトリガーを付けるか、2つ縦連結し1つを横に配置して繋げるダブルカヌーか。
    やはりそれなりの加工は必要だよな
    10  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:29 ID:cMeE41a30*
    まあしゃあないわな
    やりたくなるのもわかるし
    遭難したのもわかるし
    みんな無事なら笑い話でおしまいだったんだがね
    11  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:33 ID:hcmnpkAT0*
    同じような事して運良く何事もなかった奴は山ほどいるだろうな
    12  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:35 ID:52.KTdAE0*
    猿が猿島へどうしても帰りたかっただけという
    13  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:35 ID:huTI4sh.0*
    食い物・飲み物なんか買い込んでたんやろなぁ
    火は現地で焚き火しようぜ!とか言って
    ワクワク感は分かる
    14  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:37 ID:5b4KBxyn0*
    シケの夜の海によく行く気になったなとw
    勇気と行動力はすごい
    15  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:37 ID:B9I5eUbL0*
    ゴムボートで冒険とかイキって死ぬとか笑う
    16  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:40 ID:JWoXJNOC0*
    教養って大事だよね
    17  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:44 ID:n5JZ8v670*
    金田一やコナンなら行方不明の1人が恨み買ってるパターン
    18  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:46 ID:c5ermiIv0*
    >>5
    何にもない日に転覆したなら運が悪いで通用するけど
    大シケの日に行くのはただのバカだわ
    無茶じゃなくて無謀なだけ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:48 ID:BKp3iHXK0*
    125の人絶対1970年の話だと思ってて草
    20  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:49 ID:Ss5hJKoy0*
    樺太って利尻島の利尻岳山頂から(ものすごく天気がいい日に)うすっら見えるだけだぞ。
    国後島は本土からでもよく見えるけど、北方領土だしなあ。
    21  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:49 ID:aeiAFlxz0*
    明石大橋の横断話は間に受けるなよ。ブリハマチ釣りのメッカで良く行くけど、潮の流れがめっちゃ速い上に渦も出るから間違って転覆したら助からないぞ
    22  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:52 ID:tcF3GWFl0*
    >>5
    この手の冒険は本能レベルであるんだろうな
    選択が積み重なって運悪くこの結果になったんだろうなと思うわ
    23  不思議な名無しさん :2023年09月23日 20:58 ID:kVvExHxo0*
    瀬戸内海も陸地の間とかは海流早かったりうずまきあるからエンジンないボートだと急に流れに捕まって吸い込まれて死ぬ
    24  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:01 ID:A6dE7lC40*
    普通にイジメでしょ
    水難事故は一番偶然の溺死を装い易いからな
    殺人罪が適用される事なんてまず無い
    25  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:02 ID:2pUZPaow0*
    全員〇ねばよかったのに
    26  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:06 ID:go.Gs5zq0*
    20代以上ならどんなアホでも海難救助や海上保安庁は118か119だって事くらい認識してるのに今のガキは110番に電話してて草生えるわ
    コイツらアホすぎて104に緊急通報の番号聞いてそう(笑)
    27  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:08 ID:dtNFJ.jO0*
    あいつの分まで僕らは生きなきゃっ!!って今言ってるのかな?
    28  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:11 ID:HWHWcNgC0*
    ようわからんけどユーチューバーが悪い
    29  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:14 ID:VoR.T9Ff0*
    シケの日じゃなかったとしても転覆して陸目指して泳いでるけど離岸流や潮に流されて徐々に沖に…ってケースが怖いから最低でも救命胴衣は着たいな
    そもそも手漕ぎゴムボートで足の付かない深さのとこに乗り出すってのが既にやりたくないが
    30  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:14 ID:TlpdD.3y0*
    テレビの前で飛び去った風船おじさん思い出したわ
    31  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:15 ID:m..462Da0*
    小中学生だろうなと思ったら17,8て…
    もうちょっと判断能力あるだろ普通
    32  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:19 ID:92.OGLeQ0*
    >>6
    17、18歳らしい
    中学生だと勘違いする気持ちはわかる
    33  不思議な名無しさん :2023年09月23日 21:33 ID:Hq173Y9t0*
    小学生の頃、岸に流れ着いたデカい発泡スチロールをロープで繋いで船にして遊んでたな。
    ちょっと沖の方に行った所でバラバラになって泳いで岸に戻ったけど、よくよく考えたら同じ目にあってたのかもしれんな俺も
    34  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:02 ID:vYSqdJS60*
    >>23
    瀬戸内海っても広いからなぁ
    香川沖は波も無いし穏やか、季節と時間帯によっては湖並に水面が鏡面になる
    35  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:08 ID:sZZqO.hn0*
    18なら仕方ないわ
    36  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:09 ID:.2fyRCVC0*
    >>9
    シケの日を避けるのが唯一の正解
    37  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:11 ID:.2fyRCVC0*
    >>13
    気持ちだけはわかるけど、シケの日に海面見て何で恐怖を感じなかったのかが理解出来ない
    仲間が何人もいたからその辺りの感覚が麻痺したんかな?
    38  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:12 ID:.2fyRCVC0*
    >>28
    これではじめしゃちょーが謝罪に追い込まれたらさすがに笑う
    39  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:13 ID:.2fyRCVC0*
    >>31
    仲間がいると無茶したくなるお年頃じゃん
    40  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:14 ID:.2fyRCVC0*
    このガキ連中の話は置いといて

    >こないだこいつと田嶋陽子がデートする番組見たけど本当に仲悪いんやな
    くっそぎこちなかった

    っていう本スレのコメがめっちゃ気になる
    何とかしてこの動画見れないもんかな
    41  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:28 ID:ENFax.VN0*
    これ一ヶ月後に頭蓋骨が漁網に引っかかって回収されてたぜ
    42  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:39 ID:5Wk8IuW80*
    ナイスチャレンジ!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    43  不思議な名無しさん :2023年09月23日 22:45 ID:mNEZVyXl0*
    >>15
    とかとかうるせえよ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月23日 23:59 ID:K36V2yEE0*
    「あれ? みんなまだ島に来てないのかな?」
    45  不思議な名無しさん :2023年09月24日 00:00 ID:Yk.yc4ip0*
    普通にエンジン付きのモーターボートとか定期船に乗って行くべきだったな。
    46  不思議な名無しさん :2023年09月24日 01:00 ID:ou7mekFK0*
    船を自作で作れよ、重みもないビニールの船なんて波で速攻で転覆だろう
    47  不思議な名無しさん :2023年09月24日 03:49 ID:neTXKfuu0*
    この距離は行きたくなってしまうな、行かんけど
    48  不思議な名無しさん :2023年09月24日 04:14 ID:Mq0qpCHt0*
    昔ならこういう頭の悪いのは自然が淘汰したから今よりはマシだったんだろうな
    49  不思議な名無しさん :2023年09月24日 04:42 ID:6yZkLbRw0*
    >>46
    自作で作るは重複
    あと読点はそんな風に使わない
    50  不思議な名無しさん :2023年09月24日 06:47 ID:zWCBpZ9C0*
    バカは死んでも治らない。自業自得。そのまま全員行方不明になればもっと面白かったのにな
    51  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:01 ID:AfxiJMT50*
    勇気?これは無謀だよ。はき違えるな。
    冒険心を抑えて中止を申し出る勇気がなかった奴らだ。
    52  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:10 ID:XheLIOAA0*
    新たな心スポに・・・
    53  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:44 ID:2TV3uqKY0*
    >>51
    自由の本当の意味も知らない、生ごみがごろごろいる世の中では
    何を言っても無駄だよww死なないと分からない連中は死んでしまえ
    54  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:56 ID:W1WsY1Ru0*
    >>2
    車とかバイク、自転車もそうやね。
    自転車はパンクならまだいいほうで近年は運転中に分解してしまう安物が出回ってるらしいし
    55  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:58 ID:qYI5QqMh0*
    あばれる君が手伝ってもらってたって知らないのかもしれない
    56  不思議な名無しさん :2023年09月24日 08:59 ID:W1WsY1Ru0*
    外付けエンジンがあったとしてもそれもア◯ゾンからだろうし結果は変わらないか
    57  不思議な名無しさん :2023年09月24日 09:14 ID:PCBA3koG0*
    >もう一人は助かったみんなの腹の中とかいう実話あったよなアンビリーバボー

    なんていう事件や
    58  不思議な名無しさん :2023年09月24日 11:04 ID:71XKe50d0*
    これやったの偏差値35の底辺水産高校の奴らだから無謀なことするのも納得だわ
    59  不思議な名無しさん :2023年09月24日 11:41 ID:0p.doyui0*
    日本はいい加減同情できない遭難とか安易な119は名前と顔報道と前科つけるべき。公務の妨害してるわけだし
    60  不思議な名無しさん :2023年09月24日 15:02 ID:5THacgPJ0*
    よく無事だったな、今じゃ笑い話だろうね
    61  不思議な名無しさん :2023年09月24日 15:31 ID:Vh60Ct500*
    DQNの川流れならぬドンキの時化流れか
    そのまま淘汰されてたら社会にプラスだったのにな
    62  じょん・すみす :2023年09月24日 15:57 ID:tKX3HRxE0*
    「猿島に猿はいませんよ
    63  不思議な名無しさん :2023年09月24日 16:13 ID:v8.WYBTI0*
    2013年の事件の記事で2021年にスレ立てしたスレを2023年に見せられても混乱するわ
    64  不思議な名無しさん :2023年09月24日 17:33 ID:2HzY2uGB0*
    「あいつは帰ったのさ・・・青い海にな」
    65  不思議な名無しさん :2023年09月24日 17:34 ID:fws0.4J.0*
    12~13の無謀な冒険かと思ったら17~18ですか
    66  不思議な名無しさん :2023年09月24日 17:41 ID:pwI.a3r10*
    救命胴衣買う予算がなかったのか発想がなかったのか
    67  不思議な名無しさん :2023年09月24日 17:45 ID:RGP1yJFO0*
    人が死んでるのに青春とか言っちゃうバカが多いな。

    自分の友達が死んでも同じ事が言えるのかと。
    こんなもん一生苦しむレベルやんけ。
    68  不思議な名無しさん :2023年09月24日 20:17 ID:tDMuxr1K0*
    トムソーヤであったな
    友達数人で自作の筏で旅に出て
    全員無事なのに町で葬式をされてしまった
    69  不思議な名無しさん :2023年09月24日 20:18 ID:ODhERdZq0*
    2013年の事件を2021年にまとめたニュースを再利用すんのやめてな
    70  不思議な名無しさん :2023年09月25日 00:45 ID:AtTtx3KR0*
    十角館にでもいくのかい
    71  不思議な名無しさん :2023年09月25日 15:09 ID:7LtdtHt60*
    >>5
    冒険話できるのは生きて帰ってきたやつだけだからな
    死んだやつは喋らないから同じことが何回も繰り返される
    72  不思議な名無しさん :2023年09月27日 20:42 ID:sn.z9etS0*
    行方不明者さえでなければ笑い話だったなあ
    73  不思議な名無しさん :2023年11月02日 17:04 ID:iC4WevzN0*
    これ海で殺しに行ったんじゃないか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事