不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    【画像】道路に置いあるコレ、違法だったwwwwwwwwwwwwww

    23215667_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:27.128 ID:Fi+8pdfmM
    街を歩いたり、自転車に乗っていると道路でよく見かける段差スロープ。
    「段差解消プレート」「乗り入れブロック」等のさまざまな呼び名があり、『見たことない』という人はいないと思います。

    歩道と道路との段差を解消するため、その目の前の家や店舗の方が設置していることがほとんどだと思われますが、結論を言うと、これは道路交通法に違反しています。絶対に自身の土地の外に設置してはいけません。
    no title

    "気をつけて!段差ブロック設置は道路法違反! | OUT A TIMES(アウト・ア・タイムズ)"
    https://outatimes.com/255/illegal-the-use-of-slope/?amp=1

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:48.570 ID:Fi+8pdfmM
    どうすんのこれ…

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 14:59:59.712 ID:Fi+8pdfmM
    犯罪だらけや…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:18.178 ID:BWZUezffr
    敷地内ならおk

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:45.673 ID:Fi+8pdfmM
    >>5
    ほぼ敷地外ナンだよな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:24.622 ID:Fi+8pdfmM
    いかんでしょ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:26.408 ID:NKC6WN1tM
    大抵の場合私有地の置いてあるだろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:05.272 ID:Fi+8pdfmM
    >>7
    大抵の場合道路やぞ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:00:57.907 ID:2IUirMXO0
    はえ〜
    コンビニとかにあるのはさすがに許可取ってんのかね

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:33.778 ID:5Y5uYal30
    家の目の前すぐ歩道→段差ってなってるところだと置くともれなく違法になりそうだな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:36.451 ID:jEKi6fGd0
    自転車で路面濡れててこれに遭遇すると緊張がはしる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:01:40.044 ID:Fi+8pdfmM
    排水溝がある領域は道路上やぞ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:03.989 ID:wW0q0MAya
    ルールがすべてのアスペの思考だと“誰も困らない”のに、これが悪になる。

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:41.647 ID:zhqZpSVgM
    >>17
    時々だけどこれが原因の事故も起きてるんだよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:49.408 ID:Fi+8pdfmM
    >>17
    実際にデメリット有りまくりなんだよな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:03:23.402 ID:VK7pIJTh0
    >>17
    車椅子とか、ローラースルーゴーゴーの人が困るだろ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:04:44.693 ID:DzLPTTeDM
    >>17
    これぞまさに思考停止ガイジ
    法律にはちゃんと理由があるんだよ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:11.906 ID:eZb529Oop
    まあ言われたら外せばいいね


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:02:18.340 ID:l9Wuuz880
    ほーんじゃあ片っ端から逮捕してみろよ雑魚w

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:03:07.883 ID:dgimhgXo0
    ちゃり殺し

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:04:52.985 ID:sfQFNgHDM
    実態としては黙認してない道路管理者なんていないだろ
    万が一これにケチつけてきたら基地外だわ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:05:24.798 ID:JBzJQxhZ0
    道路の方を削ればいいんじゃね

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:12:50.948 ID:M0naA+gKM
    >>30
    まっとうな家はそうしてる

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:32:55.468 ID:PaTJvo/Lr
    >>40
    え?役所に聞いたらダメって言われたよ?
    自治体によって違うのかな?

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 16:27:24.823 ID:2SZyfobV0
    >>40
    自治体によりけりだぞ
    特にこういうL型側溝を付けてる道路は切り下げ用の50ミリくらいの段差が限界で擦り付けはできない事が多い

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:05:38.481 ID:QDZMsn3N0
    マジでこれ増水すると浮いて邪魔になるんだよな
    つか大雨の日ぐらい片付けとけと思うわ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:06:43.079 ID:Co3M0AF0r
    ワイの近くにもあるわ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:06:45.848 ID:Na8THakR0
    これマジで邪魔だから取り締まってほしい
    置いてる奴も家建てる金あるなら切り下げくらいしろ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:07:24.901 ID:wLgUBqy20
    これ雨で滑るからホンマやめて欲しい
    今でこそ少なくなったが00年代は街中にあって厄介やったわ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:09:52.709 ID:otf7TmFt0
    これ路上に捨ててあるもんとして撤去したら捕まんのかな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:14:49.908 ID:jPTYvUSs0
    三重で歩道にはみ出してる観葉植物とかを片っ端から排除してたジジイおったよな
    あれも歩道は公道やからもの置いちゃアカンという主張からやっけ

    どっちにしろルールを盾にしたキチガイジには代わりあらへん

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:18:32.189 ID:NKC6WN1tM
    >>41
    というか執行管轄権もないのに撤去してるならそれ自体ルール違反だからな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:23:57.032 ID:gFv5J5qEa
    >>41
    津かどっかのしまっちゃうおじさんやな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:15:34.885 ID:J+1HIIRhr
    ちゃんと道路占用許可を取れ😡

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:19:38.113 ID:wW0q0MAya
    道端で弾き語りしてる路上ミュージシャンを少数のクレーマーのために排除するようなもの

    無粋

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:21:30.859 ID:6qcYZy6j0
    道路にセメントで固めてるあたおかの家もあるよね

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:23:01.718 ID:ygsJA1Ww0
    これ安物の軽いやつ使ってる上に連結してない家はしょっちゅう道路に吹っ飛んでて危ない
    使うならちゃんと連結しろアホめ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:26:55.238 ID:56pjGuVwd
    縁石にドリルで穴開けてソーラー式照明ぶっ刺してた家あったな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:31:23.363 ID:PaTJvo/Lr
    縁石の段差を完全に削らせてくれればいいのになんでダメなのかね?
    だから置くしかないのに


    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:36:44.406 ID:KXjl55d10
    これ簡単にズレるから公道で見かけ次第通報してるわ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:38:45.837 ID:n+PPkPwMd
    はぇ~

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 15:16:24.211 ID:2LEAyLeS0
    こんなのも違法だなんて世知辛い世の中だね

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647842367/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:13 ID:4VucOMNL0*
    この記事もう8回目だな
    2  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:19 ID:Yqfv6XXo0*
    狭い道路とかだと車避けた時につまずいたり邪魔ではある
    でもそれで転んで怪我したら少しは取れるんだな
    3  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:20 ID:g6IK7RtP0*
    近くのDQNが借りてる家の前にこれあったけどズレるのが気に入らなかったのかいつの間にかコンクリで作られてたな
    4  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:25 ID:ySF404yY0*
    役所に言えば段差を解消してくれるだろ
    5  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:29 ID:u.vG.5sx0*
    切り下げすると一ブロック辺り2万3千円掛かる
    貧民には痛い出費だよ、それならステップ置いた方が安いからね
    6  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:37 ID:SgJ.53B.0*
    よっぽど事故多くて悪質な置き方してるとかなら別だが実際こんなん取り締まってないでしょ
    7  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:40 ID:zJtVJv5V0*
    違法なんだからこれ置いてる家や企業は何されても文句言うなって事よ
    8  不思議な名無しさん :2023年09月25日 18:42 ID:r5QbALJs0*
    28は頭が悪い
    9  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:01 ID:VUI4BvlP0*
    >>7
    自力救済の禁止って法律しらないの?
    10  不思議よ :2023年09月25日 19:03 ID:LGN2CDfD0*
    このスロープより、圧倒的に歩道にはみ出して駐車している車の方が邪魔。なんとかならんですか?
    11  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:10 ID:zFMC.Lnr0*
    この周りでコケて怪我したチャリカスに訴えられたとき不利になりそうやな
    12  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:13 ID:CSR2z6Ys0*
    兄貴が昔夜に自転車で走っててこれにぶつかって倒れて大怪我した
    13  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:14 ID:mshaU0QL0*
    >>7
    何かするのが違法ってスレ内に書いてあるの見えないのか文盲くん
    14  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:17 ID:.HCwZfbH0*
    あと大雨とかで流されてズレて乗り上げたバイク吹っ飛ばしたり車がバランス崩して事故ったりとか結構な件数あるんだよなコレ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:19 ID:.HCwZfbH0*
    >>10
    警察に言え
    公道上の不当駐車車両は警察に言えば割と早く来るぞ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:23 ID:.HCwZfbH0*
    >>6
    年間数十件以上コイツが原因で事故や怪我人だしてるし、何人も死者出しとるで
    17  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:27 ID:.HCwZfbH0*
    >>4
    それがしてくれない、許可を出さない所も多いのよ

    近所の家が建て替えで入口変えたいのに役者が許可出さなくて出来ないとかトラブルになってたし(勿論自費でやるって話なのに)
    18  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:27 ID:CDi88I1H0*
    >>6
    法律で障害物置いちゃダメってなってるんだが?
    19  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:34 ID:nUuHT0bm0*
    まさか違法に設置してるわけないし落とし物として警察に届けよう
    20  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:49 ID:A2eZjpUw0*
    >>7
    残念ながら立て看板と一緒で設置してる現場を押さえないと誰がやったのか証拠がない。
    撤去されても文句は言えんが持ち主を思しき人を罰する事は出来ない。
    21  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:50 ID:A2eZjpUw0*
    >>11
    誰が置いた物なのか断定出来ない。
    22  不思議な名無しさん :2023年09月25日 19:51 ID:yB.CFCx30*
    切り下げは申し込めばやってくれる
    ただし費用は申込者持ち
    電柱の支線も同様
    邪魔だったら移動してくれるが費用はこっち持ち
    23  不思議な名無しさん :2023年09月25日 20:09 ID:Ir.QHwLa0*
    家の前なんだから切り下げを認めない役所が悪いんやで
    24  不思議な名無しさん :2023年09月25日 20:40 ID:hnZh06J80*
    弱男てこんな事にもイライラしてんのかくだらねぇ笑
    25  不思議な名無しさん :2023年09月25日 20:56 ID:xmrwAiXB0*
    >>1
    わざわざ数えてんの?
    26  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:19 ID:Aj.z.dtr0*
    これあるガソスタに原付で入ろうとしたら転倒した思い出ある
    27  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:34 ID:8vwucAfM0*
    電動車椅子民からするとこれがあちこちにないと店や家に入れない。マジで引っかかって身動き取れなくなる
    28  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:36 ID:Ib2bMGX40*
    車庫から乗り入れだししてる人以外は邪魔だろうね。
    なぜ敷地ぎりぎりに段差作るんだろうね、駐車場予定なら最初から段差のない作りにすればいいだけなのに
    29  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:42 ID:.beVKA370*
    これ自転車で車道走ってると怖いからマジでやめて欲しい
    30  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:43 ID:u.vG.5sx0*
    >>28
    それがあるのは敷地外の道路側、境界の杭を見れば分かる
    31  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:50 ID:FcUiIqpl0*
    >>6
    役所は撤去指導した記録がないと何かあったときに責任問われるから、注意や指導はしょっちゅうしてる。でも罰則適用とかは滅多にないから、図太いクズは違反を繰り返す。
    チャリ通行の邪魔だし、砂利がたまって水の流れが悪くなるし、そのうち転倒事故やなんか起きるだろうから無くして欲しいわ。ていうか、ホームセンターやなんかで簡単に買えるのも悪いわ
    32  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:52 ID:FcUiIqpl0*
    >>14
    L字側溝上にあるから流されて当然なのに、設置者は無責任なもんよ
    33  不思議な名無しさん :2023年09月25日 21:53 ID:FcUiIqpl0*
    >>23
    5センチの段差くらい、ゆっくり出入りすれば何ともないやん。嫌ならそんなところに家建てるなよ
    34  不思議な名無しさん :2023年09月25日 22:54 ID:WMEQDqyu0*
    家の周りは市が道路整備するとき車乗り入れてる土地ばかりなのわかってて切り下げの無い道造りやがった
    昔から住んでる家の前はみんな置いてある
    35  不思議な名無しさん :2023年09月25日 23:41 ID:Rf8tkxvY0*
    >>4
    正確には段差の解消はできない、段差の高さを低くすることは自治体によってはできる。
    36  不思議な名無しさん :2023年09月26日 00:13 ID:H3zdWExr0*
    居酒屋とか喫茶店の看板のほうが邪魔だよな
    蹴っ飛ばして真っ直ぐ歩きたくなる
    37  不思議な名無しさん :2023年09月26日 02:44 ID:fiC.fqEZ0*
    空き家とか全く管理されてない人の土地の植物が車道まで出て来てるところがマジで邪魔
    38  不思議な名無しさん :2023年09月26日 03:49 ID:K1gHJwmM0*
    >>3
    警察から指導があって法に触れないやつに切り替えたんだろそれ
    39  不思議な名無しさん :2023年09月26日 10:10 ID:MUwChOxo0*
    気持ちはわかるんだよね、でも住宅販売のカラーコーンや店舗の看板等と同じなんだよね
    40  不思議な名無しさん :2023年09月26日 16:18 ID:yhD.vidm0*
    >>39
    わかるか?段差で運転に困ったことが無いから何を考えて設置するのか全くわからないんだけど
    良かったら気持ちを解説してくれよ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月27日 14:17 ID:Qwlo.y8G0*
    市民の財産を毀損させることの方がよっぽど違法だアホ
    全住民が個別に行政訴訟起こせば自治体なんて簡単に潰せる
    その覚悟あるなら取り締まればいい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事