不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    97

    店員「カツ丼セット2つで1480円です」 先輩「じゃあ2000円で」 ワイ「1人740円ですよ?」→結果・・・

    27410581_s


    1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:19:38 ID:LIU
    後で「察しろよ」って怒られたんやがワイが悪いんか?

    2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:20:12 ID:tbc
    わからん
    奢ってくれたんやろ

    3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:21:09 ID:LIU
    >>2
    結果的にはそう

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:21:23 ID:Xh6
    あかん国語だけは出来たはずなのにスレタイも本文も訳がわからん このままじゃワイのアイデンティティが消滅する

    5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:22:00 ID:EVm
    >>4
    そんなものはない

    6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:22:15 ID:HlI
    普通別々に払うよね

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:23:04 ID:0Fb
    こんな奴におごって、先輩も損したな

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:23:50 ID:1Nf
    先輩はハナから奢るつもりで2000円出したのにイッチはそういう発想に至らず素直に「1人740円です」って言ったんか

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:25:05 ID:LIU
    >>8
    そう
    けど予め言ってくれないと分かんないやろ

    13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:25:56 ID:XdL
    >>11
    だから察しろと言われたんやろ
    そんな難しい話ちゃうやろ
    イッチが奢られるのか

    15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:26:25 ID:XdL
    >>13
    途中送信スンマセンした!センセンシャル!

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:27:43 ID:LIU
    >>13
    ワイは注文終わって席ついて先輩に「お前察しろよ、あそこで俺が2000円出したってことは奢るってことなんだから」って笑いながら怒られた時は頭の中真っ白になって涙が出そうになったで
    察しろとか言われても無理や

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:28:21 ID:0Fb
    >>19
    ちょっと病院行ったほうがええで

    9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:23:57 ID:MUb
    察せないのも個性と割りきるしか

    10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:24:57 ID:nxg
    1480円←会計
    じゃあ2000円で←細かいのがないから2000で支払った

    18: ■忍法帖【Lv=1,ミニデーモン,uR0】 2018/06/26(火)12:27:40 ID:KIH
    80円くらい細かいの出せばええのに

    24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:28:59 ID:18H
    初めての優しさに戸惑っただけなのか

    33: ■忍法帖【Lv=1,ミニデーモン,uR0】 2018/06/26(火)12:30:55 ID:KIH
    >>24
    至大な人生送ってそう

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:29:46 ID:1QC
    じゃあイッチは先輩が740円の会計を2000円で払うあたおかだと思ったんか?

    34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:30:58 ID:LIU
    >>27
    単になんで740円のカツ丼で2000円出すのか分からなかったから言った

    39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:32:44 ID:gWn
    >>34
    お前が先輩に先に会計別々だ良いですか?って聞けば良かったやろ


    40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:33:12 ID:XdL
    >>34
    スレタイで1480円っていわれとるやんけ
    あ、じゃあ一緒に払ってくれるんやな位は想像できるやろ
    奢られるの嫌やったならその後お金渡す流れやろ

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:33:54 ID:LIU
    >>40
    一緒に払うって言ってくれてなかったから分からなかったんや

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:34:24 ID:0Fb
    >>43
    それならせめて店員が渡したおつりの額見て考えるべきや

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:30:48 ID:XhE
    後輩に奢ることをしてなかった隠キャの必然的末路

    32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:30:50 ID:0Fb
    なんか先輩は体育系っぽい
    イッチは帰宅部系っぽい

    37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:32:18 ID:1Nf
    よくそんなんで就職出来たね

    41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:33:18 ID:5m7
    そもそも聞くにしても店の外出てからちゃうんか

    47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:34:54 ID:ruA
    まさか1人740円ずつ会計すると思ったんか?
    学生じゃないんやから…

    49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:35:32 ID:0Fb
    イッチが忘年会とかの幹事なったら、色々大変なことになりそうやな

    50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:35:50 ID:LIU
    やっぱりワイが悪いんか
    正直半分くらい「ちゃんと言わん先輩が悪い」と思ってたから考え改める

    52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:36:14 ID:XdL
    >>50
    ひぇー

    53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:36:38 ID:5m7
    察しろとまでは言わんが聞くタイミングが悪すぎる

    54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:36:57 ID:0Fb
    まさかとは思うが、お礼はちゃんと言ったよな?


    62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:39:18 ID:LIU
    >>54
    一応店出た後ありがとうございましたって言った
    先輩からは気にすんなって言われた

    63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:39:31 ID:wuF
    >>62
    有能

    64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:39:34 ID:XdL
    >>62
    ならこれでこの話は終わりやな

    67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:40:12 ID:5m7
    >>62
    丸く収まってるやん

    56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:37:08 ID:1QC
    悪いというか病院でみてもらった方がいいレベル

    57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:37:10 ID:3ZY
    イッチ彼女いなさそう
    無言で奢る俺カッケーやった事ないのか

    58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:37:43 ID:1Nf
    こういう奴がバカにされたとか恥かかされたとか酷い目にあったとか逆ギレして人殺したりとかするんかな
    こんなんが身近にいるとか怖すぎ

    59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:37:58 ID:wuF
    考えを改められる有能

    61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:39:05 ID:0Fb
    ちょっと怒られたくらいで気にしすぎや、プライドが高い

    66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:40:06 ID:1Nf
    このイッチなら気にすんなの意味も分かってなさそうやけどな

    68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:40:45 ID:0Fb
    気にすんな(次からちゃんとやれよ)

    71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:41:41 ID:3ZY
    >>68
    ちゃんとやれ(素直に奢られろ)

    先輩カッケーっす

    72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:42:24 ID:0Fb
    >>71
    先輩の鏡

    69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:41:22 ID:XdL
    イッチはこれからは他人がどういう意図で行動しとるかきちんと考察出来るようにならんとあかんで

    70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:41:38 ID:1QC
    気にすんな(こいつに言ってもムダやな)

    73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:43:09 ID:1Nf
    まあぶっちゃけ先輩も「ここは俺が払うよ」くらい先に言えばいいのにとも思ったけどな

    74: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:44:00 ID:3ZY
    >>73
    言わなくても2000円出したら察するだろ

    言わなくてもどちらでもよゐこと

    75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/26(火)12:44:50 ID:i4P
    ごちそうさまです
    の一言で終わる話

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529983178/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:15 ID:QwIMaSWy0*
    財布構えてる後輩に「いいよ」で済む話
    2  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:20 ID:KZ.FkN760*
    先輩のクセに一切奢らず先輩ヅラする奴ってホント陰湿だと思う。
    3  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:21 ID:FzbK.kPj0*
    察しろとしか言えんわな
    4  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:22 ID:oj.ZnJNA0*
    >>1
    普通コレやと思うけど

    5  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:23 ID:wuPYG50t0*
    割と真面目に奢られ上手と奢られ下手はいてるからな
    まぁスレ主も次からはわかるやろ
    6  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:34 ID:VsDtGOIv0*
    >笑いながら怒られた時は頭の中真っ白になって涙が出そうになった

    なんか会計時のやり取りよりこっちが怖い
    その程度のことでそんな気に病むか?
    7  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:35 ID:oN.Le7VU0*
    店決めた時点でご馳走様ですって言うよね。
    8  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:39 ID:K.1QR6vh0*
    >>1
    先輩「会計まとめてで」
    後輩「ワイの分これで足ります?」(若干多めの金を見せる)
    先輩「いいよ」
    後輩「えっ?いいんですか?」
    先輩「ああ、奢るよ」
    後輩「でもいつもお世話になってる上に奢って貰って申し訳ないっす」
    先輩「俺も先輩方に奢られてきたしさ、ワイ君も後輩ができた時にでもその分を奢ってあげたりしてくれ」
    後輩「あざっす!」

    これがビジネスマナーやで
    9  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:40 ID:2YS30J7O0*
    あっ、、いいんすかっ?(ちょっと嬉しそうに)
    ありがとございやす!(ちょっと大きめの声で)

    演技しろ馬鹿め
    10  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:45 ID:Hfo5BUGc0*
    ギリ健には予測して察するってのが無理なんや
    言葉は言葉通りにしか捉えられんし、過去経験と照らし合わせて先を予測するのが難しい
    しゃーない
    11  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:48 ID:.OYlp0xV0*
    笑いながら怒るなんて竹中直人しか出来ない芸当
    12  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:48 ID:Hfca32Ud0*
    割とマジでこういうガイジいるから困る
    13  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:50 ID:ZoLZA.Jk0*
    アスペ
    14  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:55 ID:a2G63BaE0*
    奢る奢らない以前にまとめて払って後で精算て思考がないのがガチア◯ぺ
    先に奢ってやるって言わなかったら後からさっきの代金ですって言って金渡すし時に奢ってくれるなら奢ってやるからいいよって流れになる位は想像の範囲だろ
    15  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:56 ID:tDyNMcLC0*
    あまり人と飯にいかないのだろう
    明確に奢ると言ってくれないとな
    先輩が
    会計二人分を待つのが嫌で
    済ませた後に「はい、740円」と手を出しながら言う可能性もある
    後輩も
    「ごちそうさまです」を言った後に
    先輩の「奢る気ないよ」を言われるのが嫌な気持ちがあるだろうよ
    16  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:57 ID:tVpRkzxm0*
    おっさん2人が飯食ってたら店側が会計時に一緒か別々か聞けとは思う
    17  不思議な名無しさん :2023年09月29日 08:58 ID:tF6gubiD0*
    察しろが難しいは気持ちはわかる
    でも結果的に奢られてる挙句意味不明だとか無理とか言ってスレ立てる気持ちは微塵もわかんねーんだよボケカスが一生引きこもってろ
    18  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:00 ID:dlfXpGbk0*
    怒りながらも笑ってくれてたなら大丈夫、いい先輩だ
    19  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:03 ID:ZZAmpCb80*
    よくこんなガイジが就職できたな
    20  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:03 ID:xfJa8.Q90*
    まぁパパ活女みたいに奢られて当たり前で財布も出さんお礼も言わんよりはマシやろね
    21  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:03 ID:xB5mYa.E0*
    昼飯時は混むからまとめて払うこともよくあるから、奢りかわからなければ店出てから自分の会計分渡せばいい
    その時に奢りって言われたらお礼言えばなんの角も立たない
    22  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:03 ID:qo8YvP4h0*
    >>10
    予測は能力足らないから出来なくて仕方ないですむが、自分の無能をが原因なのにワイが悪いんかとか被害者ぶるのはゴミクズ
    それが理解できないお前が一案の低能
    23  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:04 ID:0.ra8GZ.0*
    正直おごって貰うの好きじゃないからこういう事されるのは嫌だな
    24  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:05 ID:A79w5Ovf0*
    部下と飯食いに行くときは奢る前提。
    ただし、部下が俺だしますよって言ってきて一回目は断るけど2回行ってきたら奢らない。面倒くさいからね。
    25  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:05 ID:78cZO0te0*
    怖いのはこの程度の恐らく先輩も大して記憶してないだろうしょうもない話を
    自分が悪い悪くない論にまで及ぶ、とんでもない失態かのように受け止めてることだわ
    何でキレるか分かったもんじゃねえ
    26  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:06 ID:vEE9msjc0*
    こいつヤバイわ、で二度と誘ってくれんで
    27  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:10 ID:bIaD83.20*
    >>9
    奢ってもらうんやからせめて「気持ちよく奢った」って気持ちにはなって欲しいよな
    飯誘うなら奢ってもらって当然みたいな新人おったが、
    出張とかで一緒に動くときでもない限り周りから能動的に飯誘われる事なかったわ
    28  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:13 ID:W9sqkjE70*
    常に被害者ムーブ
    これが現代の日本人です
    29  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:14 ID:z.haxE600*
    >>6
    そもそもおこられてすらいないだろこれ
    笑いながら察しろよ~ってつっこまれただけじゃね?
    30  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:15 ID:.8k8JbcU0*
    >>6
    責めてるわけじゃないのに責められたと思う奴たまにおるよな
    全肯定以外は怒られた判定なのかな
    「あっそういう事っすか!ゴチっす!」でいいのに
    31  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:17 ID:bIaD83.20*
    >>29
    この手の察せない人はそういうフォロー気味なつっこみも自分を馬鹿にされたって思うんや
    32  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:20 ID:z.haxE600*
    >>15
    いや、何時も奢ってくれる先輩ならともかく、分からんのなら740丁度渡すか、細かいのないんで崩してきますが普通だろ
    始めから奢られる気でごちそうさまですも、元スレの奴とは別ベクトルでヤバいやつやん
    33  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:21 ID:fZJw7zyy0*
    バカ自慢?
    34  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:36 ID:vfV3RBOx0*
    正直どっちが悪いとかではないと思うけどな
    イッチはイッチでそういう経験がなかっただけだから次からは分かるやろし
    先輩は先輩で明確に「奢る」と言わなかったのはあるからな
    最終的にはお礼もいってるしええんちゃうか
    35  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:43 ID:.zJw2k7Y0*
    その場は先輩に払わせて後からワイの分ですって自分の分渡そうとするのがマナーやで。
    36  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:46 ID:m5aFdCAq0*
    >こんな奴におごって、先輩も損したな

    ほんこれ
    37  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:49 ID:eqxzMV9S0*
    >>34
    お礼を言って終わりならいいけど、その後「半分は先輩が悪い」という不満からスレ立てしてるのはキツイ
    38  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:50 ID:4KUFls100*
    レジやってると「あら!私が出すわよ!」「いやいや気にしなくていいわよ」「何言ってるの!財布しまいなさい!」「そんな悪いわよ!」とわちゃわちゃしてるおば様方は(後ろ並んでんだろ後でやれよ頭悪いな)ってなるけど、イッチよりは頭いいんよな
    39  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:51 ID:vfV3RBOx0*
    >>37
    そこを判断基準にいれるならイッチのがおかしいとは思うけど
    それとこれとは別やないか?
    スレの中でも改心してるしイッチは単に無知なだけやろ
    40  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:52 ID:0Vd2kT4j0*
    先輩に「740円なのにお前2000円出すのか。アホなんかお前?」って言ってるようなもんだしな
    言われた側は740円なのぐらい分かっとるわアスペと思うだろ
    41  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:54 ID:0Vd2kT4j0*
    >>8
    ニートがビジネスマナー語るなよアスペ
    そんなちんたらやりとりしねぇよ
    42  不思議な名無しさん :2023年09月29日 09:56 ID:vfV3RBOx0*
    >>41
    そもそもビジネスじゃないしな
    43  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:07 ID:c4vQbtW30*
    二千円札だったんだろ
    44  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:14 ID:vfV3RBOx0*
    >>43
    だったらなおさらイッチは言う必要ないやんけ
    45  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:15 ID:B2mUd90Z0*
    学生時代からぼっちで付き合ったこともないんだろなぁって分かる一言やな可哀想
    46  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:16 ID:26r.6Lmj0*
    自演
    47  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:18 ID:qNPpXarz0*
    後から先輩が普段飲んでるコーヒーの1本でも差し入れしておけ
    48  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:20 ID:trpoGIFx0*
    まぁ、あんまりそういうことされてこなかった人生だったらわからんかもねぇ(笑)
    察しは悪くてもお礼言えてるんだからまぁええやろw
    49  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:25 ID:pU9VXOEM0*
    >>7
    これは奢られ上手
    50  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:26 ID:VBpfwHtE0*
    >>30
    まじっすか!あざっす!ご馳走様です!で終わりよね。
    後輩出来たらしてもらったみたいに奢ればええし、先輩もそうなんやろし。

    この反応やと飯だけじゃないんよね、仕事とかでも他人の分をついでにやるとかもないし他人が手伝ってくれても「なんで俺の分やってんの?コイツ」みたいに思うタイプ
    51  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:26 ID:vEE9msjc0*
    俺も揚げたてのカツ丼食いたい
    スーパーの奴しか最近食ってない
    52  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:27 ID:Ca.VGunh0*
    食券を自販機で購入する店で後輩に、奢ったる好きな物食えと千円渡したが
    お釣り返してもらえなかった。
    53  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:30 ID:vEE9msjc0*
    考えてみれば個人店で740は今安いよな
    チェーン店でなしに
    54  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:30 ID:KlboeCqm0*
    >>22
    文章怪しいし最後に貶してる意味も分からない
    55  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:40 ID:efmO0OJU0*
    >>42
    一般マナーやな
    引きこもりにはわからんみたいやが
    56  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:48 ID:C8uQ1Cwj0*
    >>52
    それは後輩も悪いとは思うがそんな事を気にして愚痴言うのはどうかと思う
    なんなら数百円で人間性見れたんだから得ですらある
    57  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:53 ID:H5v7qARk0*
    >>52
    後でお釣りでジュース(好きな物)買うし…
    58  不思議な名無しさん :2023年09月29日 10:57 ID:.agrYzwj0*
    >>35
    何も言われず先輩がまとめて払ってもらったら店出た後に自分の分のお金渡そうとするのがまぁ普通よな
    そこで別に要らんよって言われたら、ごちそうさまですって一言言うのは大事だが。
    会計してる時に言うもんでは無いよな
    59  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:01 ID:.agrYzwj0*
    >>52
    そのお釣りが何円かによるけど、100円未満のお釣りならええでってなるな。
    流石に数百円とかそれなりなら、え!?ってはなるけど
    60  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:03 ID:T2pcXprt0*
    これがアスペか
    てかこの察しろよってのもおかしいけどな
    それだと見栄で店員の前では奢ったフリしたくて後で740円渡せってことだと思う
    察しろ じゃなくて 気にすんな とか ここは俺が出すよ ってのが普通の言い回しじゃね?
    61  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:04 ID:xIBkwJg30*
    これでまたひとつ成長したね 他の人よりは少しゆっくりだけど良かった
    62  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:12 ID:tU9b94RC0*
    >>59
    普通の人間は例え10円でも返すぞ
    63  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:13 ID:tU9b94RC0*
    >>60
    察しろよ
    64  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:14 ID:ws.UquXN0*
    ごちそうさまでした言えればオーケー。後輩にもやってあげるんやで?結婚したら厳しくなるけども
    65  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:20 ID:4sIYGoH80*
    2000円出して店員に「釣りはいらない」
    後で「割り勘だ、1000円出せ」
    66  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:39 ID:a2G63BaE0*
    >>59
    別に釣り銭に対して執着してる訳では無く当たり前の思考回路してたら出てきたお釣りは普通返すやろってはなしだろ
    67  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:50 ID:U9525nBI0*
    奢る時は前もって言って欲しい
    ちゃんと感謝を伝えてから高い物食べたい
    68  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:51 ID:DpADb.A80*
    これを怒られたと思うんか
    69  不思議な名無しさん :2023年09月29日 11:56 ID:Ca.VGunh0*
    千円出した本人の目の前で釣銭後輩の財布に入っていく様を
    衝撃と共に無言で見続けた、まで書き込まんといけない訳だな。
    70  不思議な名無しさん :2023年09月29日 12:27 ID:12ubLpHP0*
    後から出す素振り見せたらいいだけ
    71  不思議な名無しさん :2023年09月29日 12:30 ID:b214ezNx0*
    こういう奴が老人になったら店員に恥かかされたって怒鳴り込むんやろか
    72  不思議な名無しさん :2023年09月29日 12:33 ID:.IKo78j80*
    就職するまでこんな感じなら改善の見込みは全くなし
    そのうち相手にされなくなるから、心配しなくても良いよ
    73  不思議な名無しさん :2023年09月29日 12:39 ID:qC5S76tb0*
    「端数出します」(80円)
    でお釣り全部自分の財布に仕舞えば?w
    74  不思議な名無しさん :2023年09月29日 13:12 ID:261VDmJp0*
    真面目にコメントしてる人多いけどこれはもう発達障害だろ。
    普通なら考えられない発言すぎる。
    75  不思議な名無しさん :2023年09月29日 13:25 ID:YuKMxPB30*
    2018年ってまだ発達障害って言葉があまり認知されてなかったんかな?
    今ならスレがハッタショで溢れ返ると思うが
    76  不思議な名無しさん :2023年09月29日 13:38 ID:8by2MDzo0*
    身障の奇行をまとめるという意味で"不思議.net"っていう名前なの?
    77  不思議な名無しさん :2023年09月29日 13:39 ID:VsDtGOIv0*
    >>38
    あれは頭悪いわけではなく、店員や他の客に迷惑かけても別に構わないと思ってるだけでは
    それよりも連れとの一見無駄に見えるやり取りの方が今後の関係性のために大事なんだよ
    外野からしたらウザいけど
    78  不思議な名無しさん :2023年09月29日 14:01 ID:cKhqCfRw0*
    マジレスするかどうか迷うレベルのやつやん
    79  不思議な名無しさん :2023年09月29日 14:25 ID:KQpSR3Pp0*
    確実に 発達障害の行動
    普通の人は、支払すんだあとにご馳走様でしたで済む話


    奢る気ないなら、支払時に先輩が「別々で」って言うからさ

    こういう、人の行動の真理を想像できないのが、
    「人の気持ちが分からない」発達障害の証明
    80  不思議な名無しさん :2023年09月29日 15:10 ID:8uo1DwO10*
    今まで人付き合いがないんだろうなぁと察したわ
    81  不思議な名無しさん :2023年09月29日 15:48 ID:Qx1tKrv80*
    >>24
    ダッサ
    82  不思議な名無しさん :2023年09月29日 16:29 ID:0bdN0KwH0*
    >>79
    同様に自分がこれからしようとする行動に、他人がどういう反応するかも想像できないから「人の気持ちが分からない」と思われてしまう。
    83  不思議な名無しさん :2023年09月29日 17:27 ID:323k.cGM0*
    後輩芸人として先輩に一応払う姿勢示すためにマジックテープ財布のバリバリ音聞かせるって案は面白かった
    84  不思議な名無しさん :2023年09月29日 19:19 ID:d7Yb6at00*
    どんな世界で生きてたらこんな発想に至るんだよ
    陰キャとかそれ以前に人の心がないわ
    85  不思議な名無しさん :2023年09月29日 19:36 ID:bcp0b3A10*
    >>1
    「え、お前頼まないの?」
    86  不思議な名無しさん :2023年09月29日 20:58 ID:kUD.X7I40*
    すごい生真面目なのかアスペなのか。。。
    87  不思議な名無しさん :2023年09月29日 21:24 ID:jJUmaSOE0*
    無能なのに自意識やプライドだけは高いとかマジで害悪でしかないこの世に存在してはいけないレベル
    88  不思議な名無しさん :2023年09月29日 21:36 ID:uf5BO.gP0*
    先輩は二千円札をだしたんだな⁇
    そうだろう、なそうだろう
    89  不思議な名無しさん :2023年09月29日 21:38 ID:cNL7pTfC0*
    >>75
    コロナと同時ぐらいに存在が認知されてきた(と同時にハッタショが中傷ワードへ)と思う
    90  不思議な名無しさん :2023年09月29日 21:44 ID:1D8tmo0O0*
    先輩に奢ってもらえるってシチュエーションが今まで無かったんだと推測。
    これはやむを得ない。部活とかバイトとかで普通は経験できてるもんだけど仕方なし。これも経験よ。
    91  不思議な名無しさん :2023年09月29日 21:54 ID:2hyF4jpn0*
    年取ると下に食わせたくなるんだよマウントって訳でもなくても
    これはされたし今はしてる側にもなるけど
    92  不思議な名無しさん :2023年09月29日 22:09 ID:gtdreHY40*
    察しろよって言われるまでは問題ないと思う
    そこで礼を言うなりまとも対応を出来ないのが問題
    93  不思議な名無しさん :2023年09月30日 15:01 ID:UHgpex2z0*
    >>10
    それ多分ギリでも健でもないで
    94  不思議な名無しさん :2023年09月30日 20:31 ID:KkpZjd840*
    目上の人には奢ってもらうのが礼儀じゃないか?
    95  不思議な名無しさん :2023年10月01日 03:19 ID:ouur6S3S0*
    育ってきた環境で人に奢るとか奢られるって経験がそもそも無かったのか、
    普通にADHDかだな。
    96  不思議な名無しさん :2023年10月01日 03:35 ID:C.7XwoP40*
    Zがいじwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    単に先輩におごってもらったうえに
    優しく諭されて、さらに食後にフォローまでしてもらっておいて
    自分の考えと違う先輩が許せない~って一人でグヌって
    ネットでみんなから同意を貰おうとスレまで立てた真性の基地外
    97  不思議な名無しさん :2023年10月01日 05:10 ID:BPZv2tzu0*
    なんか気持ち悪い話やな。奢ってくれるとは思わんかったけど奢ってくれて優しい先輩やったで終わりの話やろ。最近はこんな奴が増えてるんか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事