4: 募る(つのる) 2023/09/27(水) 18:15:13.78 ID:jtece3Mo0
280円の時って並2個の方が安かったよな
7: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:17:33.44 ID:D7ngo5xK0
ワイと結婚すればええやん
12: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:21:24.82 ID:23OpgXzL0
>>7
結婚できたとしてもヒマを持て余して
六本木あたりでBLACKEDされてそう
8: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:18:25.63 ID:iDnBDTwz0
しょっちゅうトップに出てくるフランス人のやつも気持ち悪い
14: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:22:03.37 ID:SmA9IV/s0
>>8
ログインせずにYouTubeにアクセスするとトップに急上昇?の動画が表示されるけど、必ず1つは国を持ち上げる系のものが入っている気がする
11: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:20:47.92 ID:Kvrv8rJ10
>>8
あっ・・・
13: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:21:39.85 ID:VC+Kwpx80
>>8
15: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:22:10.38 ID:A9b3zx4D0
>>13
再生数凄いな
19: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:23:49.82 ID:pXF9ojqR0
>>13
日本ちょろすぎやろ
48: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:37:55.61 ID:F2HZkWsa0
>>13
白人マダム数字持ちすぎで草
142: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:47:03.46 ID:O8WpOvNG0
>>13
情けない
218: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 20:25:31.53 ID:uOMmszJ30
>>13
えぇ…😨
17: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:22:44.90 ID:JJWMeXsC0
YouTubeを未ログインの状態で最初に開いた時の画面がホルホルモノばっかりなの終わってるわ
20: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:24:01.71 ID:EPqywXobd
ワイはもうこの国終わりだよ系しか出てこんわ
24: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:25:46.90 ID:5+TAZjnb0
5chじゃホルホルニュースはあんまり流行らんけどYoutubeだと再生数爆伸びで「ああやっぱりみんなホルホルニュース大好きなんだな」って実感するわ
口じゃなんだかんだ言ってもコッチ(再生数)は素直じゃねえか
29: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:26:56.35 ID:ZklAhVGFd
>>24
5chは氷河期世代多めでyoutubeやxやtiktokは50代が多いからな
45: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:36:07.57 ID:SmA9IV/s0
>>29
Xとかは50代だらけやがtiktokは流石に10代とか20代が多いんやないか?
26: 安倍晋三 2023/09/27(水) 18:26:24.12 ID:yj7Mk8f70
この手の動画マニュアル的なのあるんやろうな
37: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:30:46.27 ID:v6ZVgXl/0
>>26
こいつの迷惑系外国人の動画もジョージア人のくせに別の国からきたやつの話するのもなんか変やしな
47: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:37:14.22 ID:SmA9IV/s0
こういうコンテンツが増えてきているのは、日本が衰退しているせいで自分だけだと国に誇りを持てない人が増えているからなのかな
91: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:17:30.97 ID:23OpgXzL0
>>47
そもそも自己ブランディングやから国の好況不況は関係ないな
53: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:41:44.13 ID:6FIQlKQ10
なんかテレビ番組も全体ホルホル増えてないか?
観光呼び込みたいのかな
59: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:50:08.96 ID:SmA9IV/s0
>>53
まぁ観光客を呼び寄せるっていうなら全然良いと思うわ
日本は観光のポテンシャルが凄いらしい
64: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:56:57.13 ID:erKmKE1q0
金のためにやってるの丸分かりであんま好きじゃない
66: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:57:59.24 ID:DxncCnvg0
まあ実際飲食店のクオリティは凄いんじゃないの?
海外の人が日本の良い所言う時だいたいそこを褒めてる気がする
77: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:05:04.13 ID:JdKAa2kt0
>>66
みんな化学調味料ガンガン使ってるのと日本人が英語喋れなくて海外でまともな飯屋に行けないのが理由や
80: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:10:03.41 ID:LaLv/UmJd
>>77
てか安い店でも店きれいなんよ
他の国は挨拶もしないし、テーブルや床汚くても当たり前的
サービス求めるなら金払えやということ
86: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:14:19.85 ID:JdKAa2kt0
>>80
3000円以下なのに上手くてサービスのええ店はほんま多いと思うわ
90: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:16:39.13 ID:ww8MI99o0
虫や植物でも日本すごいしてるからな
93: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 19:18:28.72 ID:RpfMeBdx0
>>90
ミミズすげえしてたのは馬鹿かと思った
63: それでも動く名無し 2023/09/27(水) 18:52:35.21 ID:qkBPTEoo0
皆ホルホルしたがってるんやね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695805920/