不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    59

    【悲報】日本政府さん、わけわかんない計画を立てるwwwwwwwwwwww

    28013773_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:49:22.769 ID:xcZYWMiv0
    2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
    https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

    https://www.youtube.com/watch?v=fIi83fAR3yM


    ガチでも八百長でもクソすぎるw

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:11:05.248 ID:LO/hUo04a
    日本はじまった

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:50:51.377 ID:2w+MS8at0
    いいじゃん
    死後はファンタジー世界でドラゴン退治かなあ!?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:51:22.938 ID:WgH+sG8j6
    岸田さんらしい仕事来たー

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:51:33.746 ID:fAnyROVZ0
    命のくびきから解き放ってよ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:51:34.664 ID:SQibZYbcd
    素晴らしい

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:52:34.971 ID:A3oPo2ad0
    夢の国だなあははは

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:53:17.225 ID:xL02rI1z0
    そりゃ死ねってことかい?ちょwwww

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:54:35.606 ID:dhHUmGoV0
    内閣府が病気になった

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:56:49.726 ID:wjDvu2F50
    マジかよ日本の未来すごすぎだろ技術大国は伊達じゃないな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:07:14.708
    >>1
    マトリックス

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:54:42.784 ID:V3kBKegM0
    >仕事の場所は宇宙から人体の中まで多様化し、旅行は現地のアバターをレンタルして自宅にいながら楽しむものになるかもしれない。

    面白そうだけどデブが激増しそう

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:55:35.040 ID:aluumMGO0
    大林組の軌道エレベーター計画どうなったんだろう?
    https://www.youtube.com/watch?v=25Vuc_jvufc

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:57:45.756 ID:8VumA4NI0
    納税額によって与えられる能力が変わるVR異世界か?

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:59:07.245 ID:dOOubSqDa
    SF映画的なディストピア社会にしたいのかな
    国民の思考はすべて政府が管理する

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:22:03.656 ID:dOOubSqDa
    肉体労働がロボット任せになって完全頭脳労働社会になるから
    電脳に知識インストールできない低所得層は死ぬ
    電脳化してる高所得は政府とハッカーに洗脳される

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:25:38.525 ID:2yr1IKYL0
    貧乏人は2ギガ部屋行きな

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:59:52.912 ID:p75PMo3Ua
    おまえらは電脳空間に馴染めず引きこもるの?

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:01:25.932 ID:hbmxJYSx0
    >>26
    ネットの中だけイキイキしてるのが俺らじゃん?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:00:44.171 ID:V3kBKegM0
    いうて技術が進化していけばこういう未来はマジでありそうだよな
    2050年までにできるかは別にして

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:01:37.195 ID:wjDvu2F50
    2050年には望むなら誰でも身体能力、知覚能力をトップレベルに引き上げる改造を受けられるのか
    欲を言えば目からレーザービームとかも撃ちたいな


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:03:03.904 ID:hbmxJYSx0
    よく見たらサイヤ人でワロタ
    no title

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:12:25.279 ID:mbBqjdXE0
    >>36の絵が示す通りなら語学力を必要としない自動翻訳を介した異言語コミュニケーションとか数学力を必要としない電子計算を介した自動算出とかでしょ
    右下の睡眠学習は何を根拠にしてるのかわからんけどまあ脳の活動なく学習が可能にとかいうことだろ多分

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 15:52:36.815 ID:SvzoiZYAM
    >>36
    この図をみればまぁまだ理解は出来る

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 15:54:46.581 ID:3piDhLlo0
    いや>>36見てもみんなのうたのイラストくらい幻想的な気分になるだけなんだが

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:09:26.548 ID:hbmxJYSx0
    図見りゃ大体分かるけど結局パワードスーツと遠隔操作くらいだよなあとは自動通訳とか

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 18:00:15.577 ID:kK+pe48Ha
    複数アバター同時操縦は単純操作を自動化して人間の操作が必要なパートを減らせば従来一人で一台を操作してたのと同等の効率で異なる動作のアバターを並行で操作することもできる

    例えばチャーハンとピザを同時に作るとしても、具材をカットしたり米洗ったり、ピザ生地伸ばす工程を自動化出来れば、チャーハンの具を刻んでる間にピザ釜に火入れてピザ生地伸ばしてる間に鍋煽ることもできる

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:03:55.596 ID:xUvK7Of0a
    身体から解放されれば交通事故の心配なくていいね

    でも脳から解放ってどういう意味
    脳という内臓からの解放って事かな?
    それとも考える事すら必要無いって事?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:08:27.435 ID:wjDvu2F50
    >>37
    脳という制限を越えた超越的な思考ができるんだろ

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:39:19.185 ID:uPEzNA0wM
    AI使えばプロ棋士にも勝っちゃうもんな
    指動かしてるだけで

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:05:32.005 ID:4Y/fVbqPa
    人類の選別は始まってるんだよね


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:06:21.623 ID:A3oPo2ad0
    正直意味がわからんわ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:09:16.066 ID:xPtB8qxY0
    何百兆円かけるつまりや

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:12:57.141 ID:e/J7TwFE0
    ネットの海は広大よ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:16:24.714 ID:thcHrf5ba
    要するに仕事が増えるってことか
    やだやだ

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 15:00:39.826 ID:TXczLBisr
    攻殻機動隊の世界観みたい

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:17:43.359 ID:o1yR1cdL0
    誰もが共生できる新たな空間を作ったとして
    マイクラで他人の家壊すのを楽しみにしている人種がいる限り
    その空間をぶっ壊しにくる存在におびえて生活しなければならない

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:17:50.818 ID:nl2C13+OM
    身体と脳はギリギリ想像つかなくもないけど時間と空間の制約から解放ってなんだよ
    交通が便利になるとかそういう話か

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:19:03.800 ID:uPEzNA0wM
    >>63
    月にロボット置いとけばバーチャル月旅行できるぞ🤗

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:19:47.933 ID:dOOubSqDa
    >>63
    家からリモートでロボット操作して仕事できるようになるとかじゃね

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:18:25.682 ID:uPEzNA0wM
    実際もうセルフレジとか人員が減ってるし
    見はってる人も遠隔でできるようになるかもよ
    そうしたら実質これじゃんね

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:20:45.581 ID:p75PMo3Ua
    >>64
    セルフ給油ができた初期は色々と大変だったけど今ではみんな普通に使うようになってるしな

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:20:21.098 ID:hHWi/ptv0
    意外と科学の進むペースって遅いよな
    ドラえもんも絶対その年には実現しないと思う

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:22:58.068 ID:uPEzNA0wM
    >>69
    今からの5年10年がやべえぞ
    逆に5年前10年前を想像したらいい
    テレワークなんか流行ってなかったし10年前だとスマホも普及率低かった
    この先はもっと早い

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:25:03.854 ID:Fj30yht3a
    >>74
    10年前はみんなスマホに移行しだしてたよ
    おまえみたいなipadとガラケー最強とか言ってた馬鹿以外

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:28:44.221 ID:uPEzNA0wM
    >>78
    しだしてただけじゃん
    通信料ガー2年縛りガーMNPでメールアドレスガーの時代

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:22:21.190 ID:F6NpYCCj0
    極論生きる意味を見失う羊が増えそうだな

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:40:43.487 ID:2KqyFikA0
    これもう人類滅亡しかないだろ

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:47:12.769 ID:o+kTJTPJM
    そして伝説へ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:24:14.058 ID:uPEzNA0wM
    警備員なんかロボットを巡回させとけば人要らないからねw
    まあさすがに遠隔で1人は必要かw

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:26:36.169 ID:dOOubSqDa
    >>77
    完全自動化したロボット警備員がいる空港はどっかの国ですでにあったはず
    暴走しそうで怖いよな

    セコムがAIロボットで成田空港を警備、異常検知し警備員にアラート
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13012/

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 13:58:01.198 ID:hbmxJYSx0
    遠隔操作で品出しとかならすでにやってるしまぁ有り得なくは無いんじゃねぇの

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:25:13.189 ID:dOOubSqDa
    いうて既に寝たきりで障害持った人が配膳ロボット操作して接客するレストランとかあるんだよな
    割と近い未来かもな
    https://robotstart.info/2018/11/26/dawn-open.html

    https://www.youtube.com/watch?v=0QBudtQ5bas

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:31:39.258 ID:ymQRvwJX0
    これって死に物狂いで運動しなくても何千時間も勉強しなくてもスポーツ万能頭めっちゃ良い的な?

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:33:46.525 ID:uPEzNA0wM
    >>86
    スーパー身体能力ロボット動かせば良いって話だぞ
    今でも車やマリオ動かせば誰でも超人の動きじゃん

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:37:10.009 ID:uQzJoiXQ0
    >>86
    上手い人がやってる動きをキャプチャーして
    練習する人の筋肉に電気流してその動きをトレースさせるとか聞いた

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:38:13.365 ID:uPEzNA0wM
    >>89
    ドコモのピアノやってるCMあったな

    https://www.youtube.com/watch?v=rZsrV2FFgQ8&t


    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:37:46.893 ID:dOOubSqDa
    重いもの持つのが楽になる老人用パワーアシストスーツとか既にあるしな
    もうちょい進化してアイアンマンみたいにならねーかな
    no title

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:39:51.358 ID:p75PMo3Ua
    >>90
    農業ではパワードスーツ導入されてる

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:38:55.353 ID:KeIUvl7gd
    >>90
    めっちゃいいじゃん
    おいくら?

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:43:08.444 ID:dOOubSqDa
    >>93
    ググったら11万8800円だった🥺
    レンタルがメインっぽいけど
    https://www.nihon-bussan.co.jp/service/environment/muscle.php

    139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 16:55:07.024 ID:cAKdbZ+S0
    これ公表はされてないけど
    もう既に人類外文明に目をつけられてることを政府は知ってる
    対抗しようがないから精神世界に退避することを推し進めてる

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:13:16.916 ID:2yr1IKYL0
    電脳化かあ
    死ぬ前に体験したいもんだ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:16:44.704 ID:+PWoJeUj0
    こういう長期計画ってうまく行ったことあんの?

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:01:51.586 ID:4m9PNfvD0
    まあでもこういうわけわからん大風呂敷の未来予想図が出てくるくらいの方がまだ気持ちいいわ

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/23(火) 14:24:13.133 ID:wg/lPnVT0
    オマエラ遂に二次元と結婚出来そうね

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661230162/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:18 ID:HmaIc5y50*
    予算とって
    いつもの代理店に丸投げして
    いつもの下請けに丸投げして
    政策効果は検証されず
    楽そうでいいなw
    2  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:21 ID:iP3r.ZBf0*
    異次元だな。
    AIに人権与えて国民にカウントするんか?
    3  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:22 ID:brikX3Bi0*
    攻殻機動隊作るんか?
    日本で攻勢の組織とか絶対作れねーだろ…
    4  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:23 ID:EtMm3SIh0*
    楽園追放
    5  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:24 ID:1q51kWKg0*
    本気ならディストピア一直線、本気でないなら新興宗教
    どっちとしても地獄やね
    6  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:26 ID:NFvj9noV0*
    頭おかしいやろ
    これただの中抜き案件のご紹介や
    コケなければ関連の株価は2050年まで癒着してるから期待できるってか
    7  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:28 ID:l6Zzuvxy0*
    身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる

    一時的やけどええのがあるで
    つ覚せい剤
    8  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:28 ID:H5FVsRPf0*
    ようこういうの見つけてくるよな
    基準は効果的に政権ディスれるか否かだけ
    9  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:28 ID:4xhVNN2o0*
    んな先の事より現在の惨状をどうにかせいよ😭
    10  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:30 ID:MnduvAXa0*
    新たな利権を作っただけ
    11  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:32 ID:guLxSi9.0*
    デウエス
    12  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:34 ID:Xh0BQNNd0*
    >>1

    日本国民を全力でおちょくる仕事で金を好きに使えるからな
    13  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:34 ID:G67w8FBl0*
    次元上昇とかマジだったのか
    ずっとオカルトと思ってたわ
    14  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:38 ID:V8rQOeQE0*
    ロボットに滅ぼされる前に岸田に滅ぼされそうだな
    15  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:40 ID:6L.0YKrW0*
    サイバー空間で意識だけの存在として生き続けるなんてできると思う?
    そんなのタテマエだろ
    実際は人類削減のための大量殺戮だ
    だって、世界人口を五万人にするのが目標だろ

    16  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:41 ID:plITx3o.0*
    実現したと仮定して話をするなら、悪意持った人間の排除が確実に必要になる
    現時点での話をするなら、また外部団体に金流すシステム創出だろうなとなる
    17  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:42 ID:J2TtdN3m0*
    やっと望んでいた世界がやってきた
    1000年後には統合意識として宇宙空間を漂うことになる
    18  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:43 ID:kZ.n.QK.0*
    こんなんで税金追加される国民
    奴隷過ぎて草
    19  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:45 ID:kyI3yKIT0*
    岸田の子供、親戚の子供が考えた説
    できるものならやってみろよ
    20  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:52 ID:jTZMA13T0*
    昨今の技術革新スピードなら目標立ててみる価値はあるやろ
    宇宙行くってのもみんなにバカにされたけど成功したわけだし
    21  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:58 ID:5ogA9fuP0*
    そもそも未来のこと考えるより今をなんとかしろよ
    2050年まで持つのかって状況だろ
    22  不思議な名無しさん :2023年10月17日 12:59 ID:QuaryWG20*
    ムーンショットか、これいつから計画あるんだろ
    23  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:00 ID:kcZP5LYc0*
    やばいな…それは既にポルポトがやってる二番煎じだぞ。
    24  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:01 ID:Go4I95s00*
    そんなことよりまず空飛ぶ車を作ってくれよ
    自分を車だと思い込んでる小型ヘリじゃなくデロリアンみたいな格好いいやつ
    25  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:03 ID:WSWSw.jc0*
    本気でこのそさえてぃ5.0だかに税金ぶっこみまくってるぞ
    AIやたら言ってるのもそれだし

    26  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:04 ID:aJHqgEkH0*
    >>1
    それじゃ国が潰れるって答えが出たのよ
    京大と日立がさまざまな条件いれて数万通りAIに計算させた

    だから2050って数字よく見ると思う、この検証が2050にどうなってるかなので
    一応答えは大まかに6通りくらいに集約されてて、現状維持より上に行こうと思ったら2025-27までに着手しないと手遅れ
    27  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:06 ID:EyopPZUB0*
    ちょっと前まで陰謀論と言われてたものなんだけどな
    28  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:07 ID:skbAIwrQ0*
    >>12 これもダボス会議の案。もうダボス会議は止めよう
    29  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:07 ID:tY.DVtFh0*
    宗教か詐欺か
    30  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:15 ID:cFy10s340*
    そこは楽園追放みたいなガンじで…
    31  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:15 ID:YydIEcOK0*
    PC→作れません
    スマホ→作れません
    OS→作れません
    SNS→作れません
    AI→作れません

    なおITで世界を引っ張っていくつもりの模様
    32  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:22 ID:iVFXw5h90*
    バカ(ほとんどが老人)が選ぶバカな政治家による、バカな政治をする国。
    33  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:27 ID:PoutjfrW0*
    脳チップで快楽物質出しながら脳内でゲーム遊んでるうちに体だけ仕事してればいいな
    34  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:32 ID:uMQYEzUU0*
    西暦3000辺りで最後の日本人が亡くなり世界から日本人が滅亡する予測が出てきてるよな

    何か余計な事を言いだす

    予算が必要だ!

    ヨシッ!増税だ!

    いつものコレだろうけどなw
    35  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:45 ID:19O8QF3W0*
    なんとなくSAOで目覚めないままのアスナをペロペロしてた変態を思い出した。
    36  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:52 ID:HcvKRIsc0*
    あと50回くらいワクチン打てば進化すんじゃねw
    意識飛ばしてさ、マザームーンの導きに従えってことだよw
    37  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:56 ID:mvU4wayu0*
    プログラムディレクターは芸大教授だそうな
    なんだかなぁ・・・
    38  不思議な名無しさん :2023年10月17日 13:57 ID:6l9dLar10*
    どうでもいいけどカルト議員は早くバッジを外せ
    39  不思議な名無しさん :2023年10月17日 14:03 ID:4k31lUn.0*
    すげえええええ1ええええええ
    日本最高日本最高日本最高日本最高日本最高
    40  不思議な名無しさん :2023年10月17日 14:04 ID:Xrf2.Iz90*
    聞きようによってはラスボスのセリフみたい
    41  不思議な名無しさん :2023年10月17日 14:18 ID:zLSeYrzv0*
    夏休みの宿題が終わらない子供の現実逃避妄想と同レベル。
    42  不思議な名無しさん :2023年10月17日 14:24 ID:fOZtKt9Y0*
    はやくこれになってほしいなぁ
    この場合、底辺はバーチャルに封印されて、お金持ちが本物の地球で暮らすのか、
    バーチャルに行ったお金持ちを奴隷が支えるのか
    どっちになるんだろう
    43  不思議な名無しさん :2023年10月17日 14:49 ID:CSegZbl.0*
    そんなん実現できるなら現実に干渉できなくていいからフルダイブ技術を実現して老後は年金の代わりにチューブで最低限の栄養補給しながらバーチャル空間で快適に余生を過ごさせてくれ。
    老人が元気に動き回れたところで世代交代が歪になって老人幅を利かせる世の中が続くだけだろ。
    44  不思議な名無しさん :2023年10月17日 15:34 ID:8kR5hel40*
    税金払えない人を収容所に入れてそう。
    45  不思議な名無しさん :2023年10月17日 15:37 ID:5c.G7WYl0*
    みんな100歳まで生きるらしい
    あほな研究に税金投入するな
    46  不思議な名無しさん :2023年10月17日 15:47 ID:JldnipX50*
    世界がおかしくなっている
    47  不思議な名無しさん :2023年10月17日 15:56 ID:waIa4AVr0*
    死後の世界の暗喩(直喩)かなにかか?
    48  不思議な名無しさん :2023年10月17日 16:27 ID:F9i0sysL0*
    いうだけで税金使えるからいいよな
    49  不思議な名無しさん :2023年10月17日 17:56 ID:fBCP6XzT0*
    目先の仕事もしろよな
    50  不思議な名無しさん :2023年10月17日 18:33 ID:GV5iFcv00*
    義手義足人工臓器の開発が進めばロボブレインになれる日も近いかもね、人の形を捨てる日も近いかも
    51  不思議な名無しさん :2023年10月17日 18:36 ID:GV5iFcv00*
    >>33
    それならもう人間の代わりに働いてくれるロボット用意して素直に労働から開放された方がええやろ
    国民全員の肉体含めて完全に管理されたディストピア作るならそれでも良いかも知れんが
    52  不思議な名無しさん :2023年10月17日 18:54 ID:RuK783VX0*
    本当に出来るのかどうかは置いといて、取り敢えず俺は2050年まで生きてはいないだろう。
    53  不思議な名無しさん :2023年10月17日 19:29 ID:rdM.V0Sa0*
    何の話だ?ダボス会議の連中にケシカケられたのか?
    54  不思議な名無しさん :2023年10月17日 19:51 ID:JCO2Dqjc0*
    義体化と電脳化でハッキングされて事件が起きるまでは読めたわ。
    55  不思議な名無しさん :2023年10月17日 23:59 ID:Xn2LxFGW0*
    >>1
    せめてFAX廃止してから予算組んで欲しいわ
    56  不思議な名無しさん :2023年10月18日 04:48 ID:bx8.boTW0*
    こういうの色んなベンチャーが考えるけどどれもこれもアバターダサ過ぎてゴミなんだよな
    世界最大手のMetaですら終わってるし
    57  不思議な名無しさん :2023年10月18日 09:54 ID:utajdRI20*
    オンラインゲームに完全に意識を飛ばすようになるんだな
    オンラインゲームをやったない人には人工的な夢を見るような感覚、とでも言えばいいのだろうか
    58  不思議な名無しさん :2023年10月21日 19:15 ID:yyRVPk3Z0*
    たぶん大佐♪たぶん大佐♪すっぺーたぶん大佐♪😻
    59  不思議な名無しさん :2024年06月28日 13:32 ID:r0xRY8Ms0*
    AIの研究者に騙されてるんやな。コイツらが本物だったらとっくの昔にCUDAのような開発環境やAI半導体国産で作れてなきゃ不自然なんだよ。マイコンみたいなシングルコアのシステムは国産であったわけだしそれをマルチコア向けに拡張すればええだけだったのにな。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事