3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:32:52.398 ID:LirVgqdUd
それも人生
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:33:56.045 ID:Drgca1C10
別の日
上司「説明しろ!」
俺「申し訳ございません(これこれこうでって言ったら…言い訳になるか?いやこれ単なる説明だもんな?いけるよな?)これこれこうで!」
上司「言い訳すんな!」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:34:56.347 ID:1LmDRL5A0
>>5
喧嘩売ってる??って言ってみ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:35:03.601 ID:Drgca1C10
また別の日
上司「説明しろ!」
俺「申し訳ございません…(これもまた言い訳って言われるか?どうしたら…)・・・・」
上司「黙ってないでなんとか言え!」
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:35:41.633 ID:1LmDRL5A0
>>7
表出れって言ってみ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:35:28.339 ID:vs+RHx7Gd
言い訳じゃない説明しなよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:36:20.393 ID:AOAU81TN0
言い訳と説明の区別つかないとかやべぇな
俺もつかないけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:37:37.508 ID:IEK6FFyP0
上司「でも何かあったんだろ?言ってみ?」
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:38:37.428 ID:Z7elPMsQ0
自分が勘違いしてるって事を考えられないやつは人の事文句言うなやって思う
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:38:36.322 ID:vfSG5aIO0
言い訳すんなってキレられる奴っていっつも同じミスして指摘されるたびに言い訳してる奴だろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:40:01.158 ID:Drgca1C10
上司「説明しろ!」
俺「申し訳ございません!(とにかく自分が悪いと言う論調で説明すればいけるか!?)これこれこうでミスしてしまいました!」
上司「言い訳すんな!」
俺(もう無理だわ)
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:41:47.176 ID:Sugr+Z2m0
ミス無くすだけ
ね?簡単でしょ?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:44:18.318 ID:vs+RHx7Gd
たまにいるんだよな
初めてやりました。とか、やり方の説明受けてません。とか余計な一言いうやつ
どうせそういうこと言ってるんじゃない?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:47:02.614 ID:Drgca1C10
>>16
いや待って
やり方の説明受けてないならそれ駄目じゃね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:56:49.701 ID:vs+RHx7Gd
>>21
絶対に新人の頃に教育受けてるはずなのよ
そいつ以外は普通に出来てたりするしな
あとから教育担当に聞いても教えてるというし、そいつが貰ったマニュアル(教科書)みても載ってるのよ
自分が忘れてるだけなのに受けてませんとか言ってる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:44:20.699 ID:A0LjTks/0
上司に何でこんな事したと詰められたから上司が書いた指示メモ見せたら何だこのメモと言われた事ある
あなたが書いたメモだと言ったら黙ったけどその後クッソ機嫌悪くなってた
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:44:34.472 ID:kdzecHZP0
こんな対応したら辞めちゃうだろ
会社にしがみつく必要のない時代だ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:45:14.857 ID:ovXhqgZB0
俺「あいつが悪い」
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:46:27.217 ID:0pLPZHUs0
うるせーバカって言え
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:53:49.419 ID:ArsubsE40
実際何をしてどう言ったか言ってみ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:57:24.705 ID:0gTTdD6w0
仕事に慣れてないときは「確認サボりました!」で通した
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/17(火) 23:59:41.736 ID:1TykkPMN0
事実じゃなくてお前の保身がバレバレだったからだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:03:35.319 ID:jhAxqOZyd
>>25
それもなるな
保身バリバリな説明うけたらこっちも印象悪いよ
素直にいうのが大事
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:04:11.358 ID:40t5v0ph0
こういう時はもう反論したらダメ
とにかく自分はバカで無能なんですって認めるしかない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:04:29.360 ID:Rh8n0LG00
自分がいかに愚かであり上司の助けが必要だったのかという線で解説せねばならない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:07:08.532 ID:Stkxt1aB0
言葉の端々に「俺は悪くねぇ!」の精神が滲み出てたんじゃないの
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:08:54.763 ID:eGB1sOUf0
自分が悪いという感じを出しつつも
自分を卑下するのではなく
あくまでも向上心はある
という体でいうといい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:55:32.759 ID:dqLotonc0
経緯を説明しろと言っている
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/18(水) 00:58:24.177 ID:VHZQdz3N0
そもそもさ
上司がそんなことを言わせる時点で無能じゃね?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697553057/