不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    弁当屋「唐揚げ弁当おまたせしました」俺「ソース入ってないけど」→結果・・・

    torikara458A0234_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)19:55:28 ID:dLC
    弁当屋「唐揚げ弁当おまたせしました」

    俺「ソース入ってないけど」

    弁当屋「え?」

    俺「ウスターソースちょうだい」

    弁当屋「唐揚げ弁当には付属しておりませんが…」

    俺「いいから」

    弁当屋「20円になります」

    俺「は?金とるの?」

    弁当屋「はい」



    で渋々20円払ったんだが俺悪いんかこれ

    2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)19:57:01 ID:QLu
    うん
    お前が悪い

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)19:59:00 ID:WDj
    弁当屋がセコい

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:00:00 ID:dLC
    >>5
    だよなぁ
    寿司買ったのに醤油別売り並みの暴挙

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)19:59:23 ID:QLu
    普通は唐揚げにソースかけないんだよ
    死んで詫びろ

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:00:12 ID:oRm
    1は唐揚げにソースつけるのか?
    ふつう唐揚げには醤油だろうが!

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:01:13 ID:dLC
    >>9
    そういうことじゃない
    俺はソースかけたいって話し
    お前が醤油かけようがウン〇かけようがどうでもいい

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:01:10 ID:MY6
    ソース別売りのから揚げ弁当ではなく
    から揚げ弁当にソースは付いていない

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:03:08 ID:Fuw
    不毛なのが分かりきった話題のスレはやめよう

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:04:13 ID:dLC
    いや、マジでソース一つで金とるのがお前ら的に常識なん?

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:17:12 ID:FCE
    >>16
    当たり前

    17: 麩菓子◆hUgASIoWao 2017/12/20(水)20:05:11 ID:Rdb
    そんなにケチならスーパー行って貰ってこいよ

    18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:06:12 ID:Fuw
    もう、いいじゃないか

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:06:25 ID:wcU
    最近はコンビニのサラダとかもドレッシングは別売りになってるって知らないの?

    21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:07:18 ID:dLC
    >>19
    それはドレッシングじゃん
    コストが違うじゃん

    26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:08:14 ID:1AB
    >>19
    あれ困るわー
    時々ドレッシング買うのを忘れてひたすら生野菜を食う時ある

    27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:08:42 ID:dLC
    >>26
    まあ生野菜は最悪、味があるからいいよな

    20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:07:12 ID:ZNV
    買い物袋でもお金取る時代だぞ?

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:07:40 ID:Fuw
    無理矢理あがくな


    23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:07:44 ID:Db0
    >>1のせいで全国の系列店のPOPに
    ソースは付いていませんって文字が入るんやで。

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:08:10 ID:dLC
    じゃあお前ら例えばよ
    寿司買って醤油ついてなくても文句言わないんか?

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:08:55 ID:wcU
    >>25
    比較対象が間違ってるから話にならない

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:09:30 ID:dLC
    >>28
    めんどくせえなぁ
    エビフライにタルタルソースついてなくても文句言わないんか?

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:09:47 ID:wcU
    >>29
    言わないけど?

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:09:41 ID:DJg
    言わないな

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:10:11 ID:dLC
    お前らって言わないんじゃなくて言えないんじゃね?w

    34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:10:34 ID:wcU
    20円払ってるお前も文句言えてないやんけww

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:10:45 ID:DJg
    そんなことでグチグチいうカッペの>>1

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:16:57 ID:2CD
    唐揚げにソースとかキモい

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:12:03 ID:1AB
    エビフライとタルタルソースはセットだけど
    唐揚げは単品で完成品だからな

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:37:36 ID:2SR
    >>1
    店によってはから揚げ弁当にソースと醤油両方が付いてくるから、あながち間違いではない。
    ウスターソースで食うから揚げも美味いよな。

    66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:44:44 ID:2SR
    >>1
    店の対応もイケてないね。
    お醤油と交換でソース無料orソース追加で20円 って選択肢を提示すべきだったかな。

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)21:06:04 ID:2Du
    唐揚げにソースとかイカレてる

    72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:14:58 ID:3h0
    そりゃ、もともとソースついてない商品にソースつけるんだから別料金とるだろ。あほか

    74: 名無しさん@おーぷん 2017/12/22(金)01:38:28 ID:FmK
    常識知らずの人、最近多いね
    お金はちゃんと払えよ!

    59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)20:34:14 ID:1AB
    唐揚げにはマヨネーズだろ

    豚の生姜焼きもマヨネーズだろ

    刺身もマヨネーズだろ

    まじ、一番うまいから

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513767328/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:12 ID:fmPpRf1y0*
    パック寿司も醤油付いてないヤツあるだろ。
    イッチは買い物したこと無いのか?
    だからニートの妄想イキリ🤥松って言われるんだよ。
    2  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:20 ID:.WwoBF2K0*
    唐揚げにソースと寿司に醤油は同列じゃない
    寿司にカラメルソース位の違和感
    お前は悪くない食育に失敗したお前の親が悪い
    3  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:21 ID:HXy.7g6r0*
    店が優良っていうなら有料だろ

    そこで頑張る意味が分からん
    4  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:32 ID:A98EcVNB0*
    ガヰジなんよ
    5  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:34 ID:UxtOGmUs0*
    唐揚げとか充分味ついてるのに、さらにソース掛ける人って…
    6  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:37 ID:IzOap6Dm0*
    もうこういう系はお腹いっぱいなんよ
    7  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:41 ID:tTOCsg5E0*
    まあ生野菜は最悪、味があるからいいよなとか言っているけど唐揚げの方が味あるだろ味覚障害者か?
    8  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:45 ID:5FqGyA.E0*
    大学の唐揚げ弁当はソース付きだったわ
    醤油味ついてなかったからソースでも美味かったけど
    普通の唐揚げにソースはキモい
    9  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:47 ID:SpEvZvS00*
    >>7
    普段ネタとか釣りとか気にしないんだが、これ読んで流石にネタかなと思ってしまったわ
    10  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:52 ID:JlgYRhI20*
    親に死ぬほど甘やかされて育ったんだろうなこいつ
    ワガママは全部通してもらって
    11  不思議な名無しさん :2023年11月06日 08:58 ID:.UmnVqLL0*
    唐揚げにソースは味覚がイカれてる
    12  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:01 ID:8GM1AcZj0*
    他人が唐揚げにウ〇コつけようが気にしないって言うんだから常識の埒外の存在やろ
    13  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:02 ID:.9QSQBi80*
    障害児か?
    14  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:09 ID:XhNNkafX0*
    俺「・・・ど」
    弁当屋「え?」
    俺「・・・ど」
    弁当屋「え?」
    俺「・・・い」
    弁当屋「…?」
    俺「・・・ブツブツ (涙目)」ぷるぷる→店を出る


    弁当屋「あの唐揚げ野郎キモ」


    15  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:11 ID:2cn7WHE60*
    ネタ無くて必死なんだろうな
    16  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:14 ID:qnNxGaDV0*
    めんどくさい奴だな
    寿司に醤油もエビフライにタルタルなくても文句とか言わんよ
    17  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:16 ID:0VHTKyWB0*
    >>11
    すまんスーパーの惣菜唐揚げで味薄いなと感じた時ウスターソース1〜2滴たらして食ってるわ
    18  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:18 ID:ltuvvE2C0*
    >>15
    イッチなのか、このサイトなのか
    19  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:19 ID:zf9X3AMe0*
    >>17
    俺はケチャップ派。
    20  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:22 ID:zf9X3AMe0*
    天婦羅にまでソースかける人いるからね。おかずにならないとか言って。
    そうか食育失敗の人なのか…サツマイモの天婦羅とかかき揚げにかけてるってどうかしてるもんな。
    21  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:24 ID:oJG9ctd70*
    袋に入った小分けのソース20円はほぼ仕入れ値だわ
    良心的な店だぞ
    22  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:26 ID:nqlBeUVA0*
    >>21
    アレそんなにするの?
    23  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:27 ID:S4S81AQj0*
    唐揚げとケンタッキーフライドチキンには醤油もソースもかけないよ。
    24  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:28 ID:wtAEFigI0*
    寿司の醤油は店側のただのサービスだろ
    普通は店が何をいくらと決めても構わないし文句があるなら買わなきゃいいだけ
    25  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:29 ID:S4S81AQj0*
    >>14
    マスタードほしかったのかな?
    26  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:29 ID:wtAEFigI0*
    この記事に味覚がどうのってコメントしてるのはアホなのかと思いました
    27  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:29 ID:zePpwiSw0*
    唐揚げにソースとか付けないから
    28  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:29 ID:wam4Fq.t0*
    こう言う釣りスレばかりやな
    最近のアフィは
    29  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:30 ID:ZAZZaViL0*
    唐揚げ自体にしっかり味が付いてるのに更にソースをかけるなんて味覚障がい者で間違いない
    おれも以前はそうだった
    カレーにウスターソース、漬物に醤油など何にでもソース、醤油、塩など塩分の濃い調味料をかけてた
    味覚障害になると中華料理でさえも濃い味を求めてしまい、その結果疲れやすくなって体を壊す
    30  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:35 ID:2.02us4i0*
    まあ味の好みに関しちゃ千差万別だから文句を付ける気はないが店の善意によるサービスは強要するもんじゃねえって何度言えば
    というかこの手の絶許ネタはテンプレでもあるんかってくらい似通ってんな
    31  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:39 ID:pM62QH8n0*
    >>2
    イッチの親もイッチも悪いでFA
    32  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:42 ID:zMRDPszj0*
    弁当屋がセコいであってるが
    嫌ならいかなきゃいいだけなのに
    「俺が悪いんか」ってあほか
    33  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:42 ID:pM62QH8n0*
    一味でピリッとさせるのはよくやる
    油が強くてあまり効果出ないけど
    34  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:43 ID:BVd.c27M0*
    弁当屋でバイトしてたことがあるが、唐揚げ弁当にはソースをつけてた。下に敷いてるキャベツ用に。で、唐揚げ単品で買ってった客がソース付けてくださいって言ってきたときにビビった。もしかして、うちのから揚げはソース付けて食べると思われてる?と店員みんなザワついた。
    35  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:43 ID:YX3.akVr0*
    炊き込みご飯にふりかけ付かないんですか?レベルの
    36  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:44 ID:pM62QH8n0*
    >>30
    これって俺が悪いんか?って聞いてくるヤツな
    37  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:45 ID:wtAEFigI0*
    >>32
    弁当屋がセコいってマジで言ってる?
    お前イッチやろ
    38  不思議な名無しさん :2023年11月06日 09:48 ID:sPqMzk530*
    無料のソースあると思うならそれ使えば良いだろ
    その店は有料なだけだ
    からあげはマヨネーズ以外相方は居ないソース付いてるのはエビフライとか魚のフライが一緒に入ってるタイプだけだろ
    39  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:06 ID:SEWX.msa0*
    唐揚げ弁当にソース常設したら、弁当価格20円あげなきゃならん。ソース使わない大多数は不利益になるから、弁当屋はそんなことしない。
    ソース使いたきゃ使いたいやつだけ金払って買え、って単純な話よな.
    40  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:15 ID:WmX1C6mk0*
    唐揚げにソースとか言うマイノリティが当たり前を語るなという話ね
    41  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:25 ID:Y0.4dOe60*
    唐揚げといえば

    王将魔法の粉
    42  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:26 ID:8RvhVakW0*
    >>13
    味覚障害&知的障害
    43  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:26 ID:YeJ6Cqgp0*
    ソース一つに金払えない非常識なイッチがセコイというだけの話だったでござるの巻
    44  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:28 ID:jPiqJZOt0*
    なんで弱者男ってソースとかかけるの?
    焼き肉のたれとかで育ってきたわけ?
    ステーキソースどばああああああああって
    気持ち悪いからね
    45  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:28 ID:9OQbdFlk0*
    どのみち舌イカれてるんだからその辺の草にでもソースかけて食ってろよ。
    46  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:40 ID:9Ah40BPY0*
    >>3
    ほんこれ。何故か寿司の醤油の話をしつこくしてるけど、寿司に醤油ついてなくても店が別売りって言うなら買うだけでしかない。
    ただ別売りどころか店でも売ってなかったらええ??売ってくれよと残念には思うけど意味不明に粘らないよね
    不満なら自分で作るか買わなきゃいいのに
    47  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:40 ID:k.uaJTa.0*
    唐揚げ自体に味がついてるのに何でソースがいるの?
    というか何でソースなんてかけて食べてんの?味覚おかしくなるでしょ

    なにより無駄に塩分摂り過ぎて
    ただでさえ揚げ物は脂質が高いのに+塩分とか体のこと考えてなさすぎ
    こういう自分を大切に出来ない男と付き合っても絶対疲れる
    48  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:45 ID:kTPpiQRv0*
    >>22 ボトルに入った家庭用のと比べたら割高に感じるかもしれないけど、個装だとパッケージの材料費がかかるからね。
    49  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:48 ID:hh6XVYJP0*
    20円も払えない乞食が偉そうだな
    50  不思議な名無しさん :2023年11月06日 10:58 ID:gozqRq.50*
    味覚&知的障害
    51  不思議な名無しさん :2023年11月06日 11:13 ID:bbctL4ng0*
    唐揚げにレモンかけておいたで
    52  不思議な名無しさん :2023年11月06日 11:24 ID:RHGBVH1x0*
    恫喝してるから警察に通報しとけばいい
    店員は迷惑してる
    53  不思議な名無しさん :2023年11月06日 11:51 ID:vtFpT6Ad0*
    >>3
    まぁ最初から付いてくるにしたって価格に含まれてるからな
    払うタイミングの違いだけな気がするわ
    54  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:09 ID:AUb1.RoP0*
    障害者定期
    55  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:16 ID:.k.P9fEJ0*
    確実に塩分過多で高血圧コース
    56  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:17 ID:1b82zQlz0*
    >>3
    「ソースはいってないけど」って言ってるから、唐揚げ弁当にソースが付くのは当たり前と思ってるんだよ。
    付ける店もあれば付けない店もあるのだと考えないで、自分の中だけの常識を通したい。
    頭の中身が、我が儘を言って駄々をこねる幼児と同じぐらいでしかないんだよ。
    57  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:19 ID:7DW83LEB0*
    最近のまとめブログって昔のネタの再利用とガイジまとめばっかりだな
    稲妻速報とか不思議netとかもう読むのやめたけど
    ここももう来なくていいな
    58  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:28 ID:abPGSzl10*
    あカガイのガイwww
    59  不思議な名無しさん :2023年11月06日 12:36 ID:bBc14IaI0*
    >>57
    ガイジ増えたからなぁ
    Z世代とかガイジだらけや
    60  不思議な名無しさん :2023年11月06日 13:11 ID:LQrYyGP20*
    どんだけ塩分取りたいんだよ
    もう岩塩買ってずっと舐めてりゃ満たされるんじゃないの
    61  不思議な名無しさん :2023年11月06日 13:15 ID:LQrYyGP20*
    こういう奴って基地外のふりして遊んでる実はリアルでは常識人だと自分では思い込んでるけどリアルではナチュラルな基地外過ぎて関わりたくないから誰も突っ込んでくれないんだよな
    あるがままの姿で基地外なんだからせめてネットでくらい常識人演じられないのか
    62  不思議な名無しさん :2023年11月06日 13:17 ID:3uEV.Vsy0*
    有料で別売りしてる物をタダで寄越せと言える頭よ
    63  不思議な名無しさん :2023年11月06日 13:31 ID:SOKzWpwi0*
    不思議人形遊び.net
    64  不思議な名無しさん :2023年11月06日 14:08 ID:oMFl.Xjr0*
    >>5
    もうソース直接飲めよって言いたくなる
    65  不思議な名無しさん :2023年11月06日 14:33 ID:MQtb.qYu0*
    マヨネーズなら百歩譲ってわからんでもないけど、ソースは異端過ぎて自分で用意しろとしか…
    66  不思議な名無しさん :2023年11月06日 14:47 ID:uLTzhXL10*
    サービスには対価が必要って何時になったら覚えるの?
    67  不思議な名無しさん :2023年11月06日 15:46 ID:GUXGQ2950*
    いい悪いの問題じゃなく品物やサービスを受けたら
    その対価を払うのは当たり前だろ、お前は赤ん坊か。
    68  不思議な名無しさん :2023年11月06日 17:45 ID:FCYWB6Oe0*
    >>44
    ステーキソースどばああああああああ
    コレ見るとあの話思い出す
    彼カノでステーキ食べに行ったら二人分のソースを彼氏が全部かけた
    ソースかけ過ぎじゃない?って聞くと美味しいよの一言
    見かけた店員が彼女の分を追加で持って来たら今度はご飯にかけた
    ソースが美味しいと有名なお店だったのに彼女はテーブルに備えてあった塩胡椒をかけて食べたみたいな話
    69  不思議な名無しさん :2023年11月06日 18:26 ID:l46ukNG10*
    店がお前の当たり前なんか知る訳ないだろう
    70  不思議な名無しさん :2023年11月06日 19:46 ID:M1rOGgNl0*
    生野菜は味があるからまだいいって、味のないソースが必要な唐揚げなのか?
    71  不思議な名無しさん :2023年11月06日 21:17 ID:cGrbOlP60*
    >>43
    払ってんだろ文盲
    72  不思議な名無しさん :2023年11月06日 21:19 ID:cGrbOlP60*
    2017年の池沼「俺が悪いんか?」← 死ね
    73  不思議な名無しさん :2023年11月06日 21:35 ID:zcR0sMss0*
    唐揚げに味ついてるだろ…
    味覚おばけに付き合う店が可愛そう
    74  不思議な名無しさん :2023年11月06日 21:54 ID:SNgurGDL0*
    唐揚げには一味マヨネーズって言ってんだろ!
    レモンかけたらぶっ飛ばすぞ
    75  不思議な名無しさん :2023年11月07日 00:03 ID:gZlp6kH50*
    >>5
    唐揚げにソースは初耳だわ
    76  不思議な名無しさん :2023年11月07日 00:07 ID:gZlp6kH50*
    寿司に醤油←普通
    エビフライにタルタル←普通
    唐揚げにソース←ガイジ
    77  不思議な名無しさん :2023年11月07日 06:11 ID:6Lc.o20q0*
    別途ほしいならお金かかるのは当然かつ20円でうだうだ言う小ささw
    でも人の食べ方にガイジとかいってるやつが一番ガイジ。
    別にソースかけるのはええやん。人の勝手やろ。
    78  不思議な名無しさん :2023年11月08日 02:37 ID:8gV4ZGUu0*
    20円くらいで頭来たのか??www

    ゴミみたいな人生だろうし
    すぐに首つって 死ねよwwww
    79  不思議な名無しさん :2023年11月08日 12:57 ID:saBtwQFP0*
    ソース不要の人のために20円値下げされてると思えば妥当だろ
    80  不思議な名無しさん :2023年11月08日 13:12 ID:tp83AAlA0*
    >>3
    店側も商売だし、イッチみたいなクソデブニートに文句言われるのも可哀想だよな。
    81  不思議な名無しさん :2023年11月08日 13:36 ID:yszrvEoZ0*
    割り箸に金取るとこもあるだろうし、ソースも同じだ
    その店が無料でソース付けてないなら、それがその店のルールだろうに
    それを我儘で変えてもらおうってんだから、金ぐらい払わないでどーする
    82  不思議な名無しさん :2023年11月08日 14:23 ID:xoGCg0Iq0*
    イッチはお弁当の付属ソースに限らず商品概要をきちんと確認せにゃならんね。
    Amazonでのお買い物なんかでも文句言うことになるでこれ
    83  不思議な名無しさん :2023年11月08日 14:34 ID:WjSrXT260*
    唐揚げにはケチャップ派だし、下手にソース固定してその分実質値上げされるくらいなら入れて欲しくないわ
    84  不思議な名無しさん :2023年11月08日 15:18 ID:BhHVJxRl0*
    飲食でバイトした経験あるけどこういうヤツはマジでいるから注意したほうがいい
    この場合はまだ引き下がってるから普通にさえ部類されるくらいで酷い奴はタダでつけるもんだろってゴネてくる
    85  不思議な名無しさん :2023年11月08日 17:29 ID:QLK9oqmk0*
    寿司買って醤油別売りは普通にある
    最近は調味料を10円や20円で別売りしてるスーパーも珍しくはない
    86  不思議な名無しさん :2023年11月08日 21:00 ID:FnmP9WM50*
    えーと、スレ主はから揚げにソースをかける人なんだな…
    それは別に構わないが、日本全国でから揚げ弁当には
    ソースも醤油もマヨネーズもつかない「一般常識」を知らない…
    87  不思議な名無しさん :2023年11月10日 19:41 ID:YPlmySqb0*
    この人生野菜の味はわかるのに唐揚げは味しないって言ってるのか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事