不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    ワイ「娘のDNA鑑定をしよう」嫁「ダメダーメダーーメ!絶対にダメ!!!!!」

    mitosis-g527ed8b6d_640


    1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:56:13.71 ID:Qld7nyVVM
    だって娘が3歳になってるけどワイには全く懐かないし、顔も似てにない気がするんや…

    2: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:56:23.82 ID:Qld7nyVVM
    どうすれば…

    3: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:56:34.52 ID:qF5D8MYP0
    3歳じゃあもう手遅れじゃん…

    4: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:56:47.77 ID:Qld7nyVVM
    DNA検査は両方の同意がいるらしい…

    6: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:57:03.67 ID:Qld7nyVVM
    事実を知るのが怖いんやが

    7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:57:10.56 ID:seuklBjc0
    3歳だとDNA鑑定して他人の子でも法的には自分の子になっちゃうんじゃね

    37: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:05:01.36 ID:UCzD0JAjM
    >>7
    離婚はできるよ

    40: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:05:49.56 ID:KN6oWrr00
    >>7
    離婚できるし養育費は義務ではないから払わなくてええで
    ソースはワイや

    8: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:57:27.27 ID:Qld7nyVVM
    ええんか…

    10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:57:49.23 ID:XfPuS6uFa
    どうなん?

    11: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:57:51.21 ID:SvKMjV2M0
    鑑定を拒否してるってことで裁判で争えないか?

    14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:58:18.65 ID:R4jY/vSx0
    結婚して子供がいるという妄想は悲しみを超えてる

    15: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:58:23.89 ID:Qld7nyVVM
    金の無駄って言ってきかんのや

    17: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:58:47.68 ID:AJz1fpUk0
    逆に血が繋がって無いことによるメリットを考えようや

    25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:00:08.61 ID:3+7AFWqO0
    >>17
    嫁と別れれば娘と付き合えて結婚できるで

    26: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:00:16.48 ID:P87cAboP0
    >>17
    かしこい

    54: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:11:06.37 ID:qqxlDEsV0
    そんなに疑うならDNA鑑定したらいいじゃん!!
    no title

    20: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:59:41.66 ID:6wQ3C+ntd
    でもお前嫁いないどころか彼女も出来た事もないしまともに女と喋ったのなんて母親だけじゃん


    22: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:59:47.39 ID:seRIE6sk0
    遺伝子に先天的な疾患無いかとか
    適当に理由でっち上げればええやん

    23: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:00:06.26 ID:JnKkTikR0
    鑑定しても手遅れやん
    もう諦めろや

    24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:00:06.26 ID:aPKn4+Ba0
    私的な検査だけなら自分の同意があればいける
    法的効力を持たせるのに両親の同意が必要なんじゃなかったか

    28: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:00:47.51 ID:k7VJJlKR0
    仮に鑑定して遺伝子上の親子関係否定されても法的には親子なんやから
    するだけ金の無駄や

    31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:01:26.40 ID:L1Pnv+8y0
    これは嘘松
    普通は怒るかした後に怒るかだから

    34: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:02:45.32 ID:H6aRATXO0
    DNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係を取り消すことはできないとする判決を言い渡した。妻が結婚中に妊娠した子は夫の子とする民法の「嫡出推定」規定は、DNA鑑定の結果より優先されるとの初判断を示した。

    民間のDNA鑑定の普及で血縁関係の確認は容易になっているが、いったん定まった親子関係を後の鑑定で取り消せるようになると子への不利益が大きいと判断した。

    同小法廷は判決理由で、嫡出推定について「子の身分の法的安定性を保持するのに合理的」と指摘。「科学的証拠で生物学上の父子関係がないことが明らかになっても、法的安定性の保持は必要」と判断し、「法律上の父子関係と生物学上の父子関係が一致しないこともあるが、民法は容認している」と結論づけた。

    山浦善樹裁判官(弁護士出身)は補足意見として「DNA鑑定で突然それまでの父子関係が存在しないことになるなら、子が生まれたらすぐに鑑定しないと生涯不安定な状態が続くことになりかねない」と指摘。「新たな規範を作るなら、十分議論をして立法をするほかない」と述べた。
    https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17H0U_X10C14A7EA1000/

    52: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:10:46.87 ID:+JHUuACh0
    >>34
    父子関係を取り消せなくても母親の不貞行為の証拠にはなるから慰謝料もらって離婚はできそうだし養育費も払わなくてよさそうじゃね

    44: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:06:40.87 ID:d77f+D2B0
    >>34
    逆にしたら不都合あるんかな?
    DNA鑑定をもって親子関係を認めるようにしたらええだけやん

    50: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:10:15.74 ID:wSxaovcX0
    >>44
    それやったら遺産相続とか全部DNA鑑定してからじゃないと法的には血縁関係がないことにならん?

    35: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:03:28.50 ID:ps/Ppw2LH
    血が繋がってなくてもお得なパターンやん

    43: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:06:11.01 ID:C6fFMiVA0
    踊るダメ人間定期

    45: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:06:54.35 ID:Bwx0y04Pd
    おっそwwww

    51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:10:21.71 ID:IBlygGtu0
    イッチ「娘のDNAが一致しなかったんやが」
    嫁「違う違う そうじゃ そうじゃなーい」

    18: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 00:59:01.38 ID:dR9/AxuD0
    似てない、はともかく、懐かないのは接し方の問題では?養子でも乳幼児から育ててりゃ懐くだろ

    33: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 01:02:22.48 ID:xjPaH4KFd
    >>18
    イッチはただのATMやから母親が子供にイッチの悪口を吹き込んどるんやで

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646322973/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:19 ID:3esFB1r.0*
    進士「今月家に帰れたのはたったの3回。これはれっきとした夫婦の危機ですよ。」太田「結婚なんかするからだバカがあ」
    2  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:24 ID:PFIO9q.u0*
    鑑定するだけなら嫁の同意いらんだろ
    その後どうするかは結果出てから考えれば良い
    3  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:26 ID:xAhylWwk0*
    ゴミ嫁は自殺に追い込んでもいいんだよ😎
    4  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:31 ID:dSdMMaB60*
    いやな、皆托卵前提で話してるけど似てない確率もあるし、懐く懐かないは仕事して普段いないとか帰ってきても相手しない、遅くて会えないとかだと懐かないからね
    嫁からすれば信用してないの?ってなるし、子供の尊厳を損なう事になるしな
    鑑定するのはいいけど、それで親子関係一致した場合埋める事の出来ない溝が生まれるわけだが?
    5  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:38 ID:06BNmJdX0*
    日本女に関わった時点で負け。
    日本女は見ない触らない関わらない。
    これが最良。
    6  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:40 ID:M1p8eXrR0*
    福原愛の誘拐といいこの国はとことん女さん優遇だからね、ハーグ条約に加盟してるのに日本女さんの誘拐を見て見ぬ振り、世界中から笑われとるわ
    7  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:42 ID:OxGt6YJh0*
    黙って内緒で鑑定しなさいよ…
    8  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:43 ID:KK1i7HCl0*
    明らかに似てないのは不貞か整形のどっちかや。
    9  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:43 ID:TEk7EWPE0*
    >遺伝子に先天的な疾患無いかとか
    適当に理由でっち上げればええやん

    これよく言うけど元ネタなんなん?
    遺伝子検査とDNA鑑定は別もんなのだが
    10  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:45 ID:x5LKwZR20*
    鑑定結果実子判定出て夫婦が不仲になる理由がわからん。
    嫁が疑われたんなら晴れて潔白の証明が出たという事。
    最高裁判決でも言っている通り鑑定が義務になる日が来るかもね。
    11  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:47 ID:Ite8VWFr0*
    >>4
    疑われた時点で溝出来てるし子供が物心付く前にケリ付けるに越した事は無い、後ろめたい事が無いならムキになって拒否する必要性が無い、真正面から受けて立ったら良い、その方が下らん感情論より余程筋が通ってるだろ
    12  不思議な名無しさん :2023年11月11日 12:49 ID:ufyy0UAh0*
    潔白の証明しなきゃみたいな話になるの
    もはや敵対関係じゃん
    証明できた後に元の仲良しに戻れるか?
    13  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:00 ID:nw8gKSpH0*
    慰謝料って払わなくてもいいのか
    初めて知ったわ
    14  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:00 ID:B0KuVSB40*
    懐く懐かないは血の問題やなくて普段の関係性の問題やん
    15  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:01 ID:gyczgAs80*
    現行法じゃどうにもならないって結論なの草
    16  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:02 ID:B0KuVSB40*
    >>10
    浮気してないのに浮気して挙句托卵したんじゃないかと疑ったという事実が残る
    17  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:02 ID:vd0UZ63s0*
    俺に懐かないから俺の子じゃない!ってのも暴論やな
    顔だって母親似なだけかもしれんし
    嫁が怪しい挙動してたとか疑う根拠があるならええけど
    18  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:03 ID:bZ1DPcIi0*
    夫からしたら疑う余地が嫁にあるって事か。
    こういう嫁って出好きで社交的で、学生時代はそれなりにモテたりしてたんじゃないの。
    一生モヤモヤし続けるより鑑定したほうが良いと思うけどね。ただ、自分の子だったときは、立場は悪くなるけど。どちらを選ぶかだよ。
    19  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:08 ID:dSdMMaB60*
    >>11
    決定的な亀裂を入れる必要があるのか?って話よ?
    お前かなり板に毒されてるぞ?
    筋やら何やらで話を通そうとしてるが、これからの生活やらを考えてないだろ?そっちの理論の方が感情論だと思うがな
    考えてみ?
    どうしても結果を知りたい、疑われた時点で、後ろめたい事がないならムキになる必要は無い
    それ感情論だよな?
    理論的に考えるならそれをした場合の今後の生活、家族として成り立つのか、離婚になった場合の慰謝料や養育費、片親にする、もしくは不信感を持たせる事に何の利点がある?

    だいたいな、このスレの相談者も毒され過ぎてんだよね
    普通に不貞があった場合もあるんだろうけど、全くないのにって件の方が多いぞ?
    20  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:12 ID:6ooFaNaf0*
    3歳の娘が懐かないとかありえるだろうか…?発達障害とかなのでは?
    21  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:13 ID:t5AFAzjp0*
    他人の子でもちゃんと面倒見てりゃ懐くよ。
    DNA鑑定は義務化されればいいのにな。ついでにDNAバンクに登録してマイナカードと紐付けてほしい。被害者特定、犯人逮捕、背乗り防止になりそう。
    22  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:13 ID:dSdMMaB60*
    >>8
    君は子持ちか?
    それ以外にも色々あるぞ?
    祖先の因子が隔世遺伝で出る場合もあるし、通常の組み合わせでも男側2、女側2の中から選ばれるんだぞ
    兄弟姉妹で似ていないとかあるのはそのせいなんだが?
    確率の問題で嫁側にしか似ない場合も多々ある
    23  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:16 ID:dSdMMaB60*
    >>10
    お前が何もしていないのにお前は犯罪者だ!って冤罪かけられて取り調べ受けるようなもんだぞ?
    24  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:17 ID:dSdMMaB60*
    >>13
    別に当人同士が納得してれば支払う必要はない
    25  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:20 ID:B0KuVSB40*
    >>23
    自分のこと何も知らない警察から言われても腹立つのに
    自分の一番好きな人から言われるんだからねぇ
    26  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:20 ID:hdWOoACF0*
    毎回この手の話題で思うがこっそり内緒でやれよ。なんでわざわざ言うんだ。
    27  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:21 ID:B0KuVSB40*
    >>20
    当たり前だけど懐いてもらえるようなことしてなかったら懐かない
    28  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:39 ID:qdJye8i20*
    法律で義務付ければ「法律だからしゃーない」で済むのにな
    政治家や官僚の先生方には大変ご都合がよろしくないお話かもしれませんが・・・w
    29  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:44 ID:.z8nieY00*
    結婚しなければ良いだけだなw
    30  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:47 ID:B0KuVSB40*
    >>29
    子ども産まなければ、とならないところから
    あなたが今どんな生活をしててどんな言い訳が欲しいのか透けて見えちゃう
    31  不思議な名無しさん :2023年11月11日 13:53 ID:T.INst9H0*
    >>24
    そういう話ではない。
    納得無しで踏み倒しても刑事罰はないし
    強制執行までは相当の労力がいるので、一方的な不支払いが横行している。
    32  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:04 ID:kIK5Kq4q0*
    日本人は4割が托卵と言われている。
    33  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:06 ID:fyKe0voX0*
    >>26
    ネタだからじゃね?
    34  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:09 ID:dSdMMaB60*
    >>31
    そういう話じゃない
    アスペか?
    払う気がなくて払わないとかの話をしてるわけじゃないだろ?
    35  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:12 ID:8xhM7Lwm0*
    >>19
    何言いたいのか分からない。落ち着け。
    お前がどういう立場なのか知らんが、親子のみならず、家族の中で血の繋がりは大きいと思うけどな。

    うろ覚えだが、5人兄弟だかなんかで、幼い頃から一人だけ粗暴な性格のやつがいて、親の遺産相続時にDNA鑑定したら、出生時の病院が取り違えてて他人の子どもだったことが明らかになった。って事例もあるんだしさ。そんなに否定することでもないんじゃないか?
    36  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:12 ID:8xhM7Lwm0*
    >>22
    DNA鑑定を否定する理由にはならないな
    37  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:14 ID:B0KuVSB40*
    >>32
    思考盗聴はアルミホイルで防げると言われてたりもするし、いろんな人がいるもんやなぁ
    38  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:15 ID:8xhM7Lwm0*
    >>34
    お前がアスペだろ。>>31は至ってマトモなことしか言ってないわ。裁判所の決定なんて守らなくても罰則はないから、反故にしてる事例なんて世の中には多数ある。よって払わなくてもいい。って話だろ。
    39  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:19 ID:MPIgG2Yw0*
    今日本人全員がDNA鑑定したとしたら、一体何%が父親違いと判定されるだろうか
    40  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:28 ID:fyKe0voX0*
    >>39
    遺伝子とか血の繋がりだけが父親あるいは母親ではないから その検査に何の目的なり必要性があるのか? をもっと明確に出さなきゃ駄目だろうな
    41  不思議な名無しさん :2023年11月11日 14:47 ID:.Sok.7M50*
    俺はカマかけたら相手が白状して自分の子じゃないの発覚したで
    養育費も払う必要なかった
    42  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:14 ID:OIKmCpk70*
    女は浮気チェックとか言って好き放題疑ってかかるのにいざ自分が疑われるとこれよ
    43  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:18 ID:bMbilYHH0*
    >>23
    疑われる方が悪いやろ
    痴漢冤罪だって痴漢が多いから男が疑われるわけで、パンパンとかタクシーとか呼ばれた日本人女性が不貞を疑われてもしょうがない
    44  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:21 ID:B0KuVSB40*
    >>43
    疑われるのが悪いって何が悪いの?
    45  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:24 ID:bMbilYHH0*
    >>42
    あの?ダブスタで何が悪いんですか?
    女性なんですけど?

    女性なんですけど????
    46  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:31 ID:B0KuVSB40*
    >>42
    男だって浮気を疑われて嫌だと思う人もいるし、浮気を疑う人もいる
    女だって同様

    浮気を疑う女がいる
    浮気を疑われるのが嫌な女もいる
    だけで「女は浮気疑うのに疑われるのは嫌なんだ」って思い込むのはめちゃくちゃじゃないかな
    47  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:34 ID:0aYBviCD0*
    懐かないのは自分のせいやろ。叔父や近所のおっさんにすら懐くのに
    48  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:36 ID:bMbilYHH0*
    >>19
    こいつはやってそう
    49  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:36 ID:bMbilYHH0*
    疑いが晴れるならやればええやん
    50  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:37 ID:fhVgDmh10*
    >>1
    托卵でも少子化対策に貢献してるんだから諦めてATMになってろw
    51  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:37 ID:B0KuVSB40*
    >>45
    ダブスタか?
    仮に自分が浮気疑われて嫌な思いしたら、逆に相手くがいくら怪しくても浮気を疑うことはしないの?
    52  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:40 ID:5PAtrA7w0*
    >>19
    周りは托卵前提だとしながら自分は無実が前提としての話しかしていない
    不貞の子かも知れないと父親から思われながら育てられる子供側の虐待リスクから目を背けてる
    そもそもDNA鑑定の有無に関わらず現状十分に離婚の可能性はあり、離婚調停でDNA鑑定を要請できる以上DNA鑑定によるデメリットに離婚後の話を盛り込むのは因果関係として無理がある


    これが感情論じゃなくてなんなんだ
    53  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:57 ID:B0KuVSB40*
    >>36
    論点ずれてるなぁ
    54  不思議な名無しさん :2023年11月11日 15:57 ID:Jf81Nsk00*
    >「科学的証拠で生物学上の父子関係がないことが明らかになっても、法的安定性の保持は必要」
    いや、実の父親に責任を持って面倒を見てもらえば良いじゃない
    55  不思議な名無しさん :2023年11月11日 16:03 ID:B0KuVSB40*
    >>54
    それで安定すると思うのはさすがにおめでたすぎやしないかい
    56  不思議な名無しさん :2023年11月11日 16:14 ID:bMbilYHH0*
    >>17
    言えんだけで思い当たる節があるんやと思うわ
    57  不思議な名無しさん :2023年11月11日 16:45 ID:xs7.jkWT0*
    >>25
    好きだからこそ疑うんだぞ
    愛があれば何でも許されるとかそれこそ盲目だろ
    58  不思議な名無しさん :2023年11月11日 16:50 ID:FAsuFt6j0*
    >>28
    憲法で勤労の義務と納税の義務があるのに、働かないニートが喚いてもなあ…。
    59  不思議な名無しさん :2023年11月11日 17:48 ID:O.yKOzVr0*
    こそっとDNA簡易検査する、不適合なら興信所入れる
    嫁さんにコッソリできる。
    不定が見つかったら改めてDNA検査すればいい、慰謝料に乗せとけ
    60  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:12 ID:nFagquCG0*
    >>52
    なぁ11.35.49.52てID一緒なのなんで?
    61  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:13 ID:nFagquCG0*
    >>44
    あ、これ上の方からずっと托卵だ、拒否する方がおかしいって言うてる奴のID被ってるから自演よ
    62  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:14 ID:nFagquCG0*
    >>38
    31と同一
    63  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:24 ID:.82Q80kr0*
    人生の落とし穴怖すぎる
    64  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:25 ID:xzNxIHAX0*
    >>23
    その為に取り調べ(検査)を行うんだろ
    自分にやましい点が無いなら何も問題無い筈だ
    特に検査は白黒はっきりつくし
    65  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:46 ID:4sGvPs4K0*
    >>60
    5PAtrA7w0 bMbilYHH0 Ite8VWFr0  8xhM7Lwm0で全員違うんだけどそんなくだらない嘘つくのがなんで?
    IDの見方がわからないの?
    66  不思議な名無しさん :2023年11月11日 18:56 ID:QwxR.X5x0*
    スレの34の考え方でも問題ないってのは、離婚や養育費請求等の問題とはまた別やからね
    そもそも、子の方に立つっていうモンだから覆すのは難しいよ
    青少年()保護でさえ現状なんやからなw
    ともあれ、相続権は残るから面倒やね
    あそこも一定の関わりなけりゃ故人の意思で廃除できりゃええのに
    67  不思議な名無しさん :2023年11月11日 21:15 ID:t.E4i7oL0*
    ええやん
    金と甲斐性はあっても異性的な魅力に乏しい弱遺伝子だったってことや
    優秀な遺伝子もらえて子供は幸せなはずだぞ
    68  不思議な名無しさん :2023年11月11日 21:21 ID:Npzj80vC0*
    いつ見てもアウトドア教室の話は心に来るな…
    69  不思議な名無しさん :2023年11月11日 22:07 ID:g9jiDYZw0*
    懐かないのは関係ねーだろw
    70  不思議な名無しさん :2023年11月12日 00:19 ID:L7mK.F4a0*
    >>19
    語るに落ちるとはこの事だな、アバズレめ
    71  不思議な名無しさん :2023年11月12日 10:38 ID:GpCYvUP80*
    出産時に義務化しろ定期
    72  不思議な名無しさん :2023年11月12日 10:46 ID:iNPRJ85w0*
    ケッコウのええカモにはならんようにな、最近は人間の姿してて見分けずらいから
    73  不思議な名無しさん :2023年11月12日 14:03 ID:F9363PDH0*
    男なら無理やろ
    血の繋がりなしで育てるとか考えられんわ
    なんだも払うから俺から逃げるわ
    74  不思議な名無しさん :2023年11月13日 09:51 ID:iHSWeVV20*
    ※18
    立場が悪くなったりせんやろ。
    車の免許もってる?って彼女からいわれて、
    男が不機嫌になったら性格悪すぎだろ。
    俺が信じられないなんて最低!ってか?草
    もっと証明になってるものなら誇らしげにだすけどね
    痛みまで伴ったものであるならなおさらのこと。
    だいたいこれで切れる女人って、やましいところがあるか
    何かで決して清い心身ではない。違うのと付き合ってたから
    とかそういうしょうもないもので、処女性があったら
    回避できたものだろ。つまり処女性や潔白や清さから
    遠い概念からくる焦りだろ。ポーカーみたいな賭け事
    の気持ちじゃなければ堂々とできるよね。
    免許証で切れる男みたいな女人だった場合も、そんな状況
    夫にとってすでに悪いからこれ以上悪くなるってほどでもない。
    75  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:02 ID:iG0Pnrze0*
    托卵的な話ネットでちょいちょい上がるけどマジな話ならとんでもない女やで。確実に伴侶と自分の子供、二人の人間の人生と心を破壊してる行為だわ。そして本人はそうした破壊行為の自覚がない人格障害と言っていい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事