7: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:39:58.93 ID:AfAG7TI20.net
どう考えてもお前が悪い
9: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:40:22.91 ID:rVYFbbgdM.net
良い悪いだけで生きてると辛いよ?
13: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:41:22.51 ID:Vwmv/078d.net
人間で味玉が嫌いな奴なんていない
つまりイッチは魚介類
15: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:43:07.91 ID:bFEIeaOO0.net
チャーシューメンに自動で味玉載せる店やめろや
17: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:43:22.29 ID:bFEIeaOO0.net
チャーシューだけ増やせばええねん
16: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:43:16.74 ID:j/mG/O7P0.net
別々で食えばボケる事ないだろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:43:49.76 ID:bFEIeaOO0.net
>>16
じゃあラーメンに載せる必要ないよね
21: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:44:19.09 ID:lm+k9HQn0.net
>>18
別皿が必要になるやん
24: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:45:40.57 ID:bFEIeaOO0.net
>>21
頼みたい奴だけが別で頼めば良いよね
20: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:44:16.24 ID:t5O0NAWf0.net
でもお前家から出ないしラーメン食いに行く友達もいないじゃん
22: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:44:36.99 ID:CBv4j+cTM.net
たかがラーメンごときで味ボケるとか言ってんの草
もっとマシなもん食えよ
27: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:46:36.00 ID:bFEIeaOO0.net
>>22
もっと食い物に真剣になった方が人生豊かになるぞ
33: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:47:22.07 ID:CBv4j+cTM.net
>>27
食いもんに真剣になったらラーメンなんか食わねーだろハゲタコ
35: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:48:25.36 ID:u+R5Y00l0.net
>>33
博多に来い
最高のラーメンを食わせてやる
26: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:46:07.95 ID:uYHOBaK/0.net
友達やめるレベル
30: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:46:57.25 ID:bFEIeaOO0.net
>>26
俺がな
28: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:46:38.40 ID:j/HMmAC10.net
少しは外でろ
29: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:46:38.53 ID:8TUzBJ7cp.net
ワイも玉子は抜くわ
36: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:48:32.75 ID:bFEIeaOO0.net
>>29
だよな
基本要らんねん
31: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:47:02.82 ID:eXPPquLVa.net
味がぼける→最後に食えよ
34: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:47:30.61 ID:KUQtLurua.net
好き嫌いするやつは外食するな
既存メニューに細かく注文するやつも外食するな
43: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:51:55.93 ID:sc4RQg5Ep.net
日本人特有の丼物にはとりあえず半熟卵乗せといたろ精神
48: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:53:46.42 ID:98iUl8a1p.net
常連にだけ味玉サービスする店
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:57:27.54 ID:YM3lmHPRM.net
逆なら分かる 店の利益になるのは許せないけど友達の利益になるならええかって
店の利益になるのは許せて友達の利益になるのは許せないってどういう心理?
55: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:58:20.48 ID:BBPcIExvr.net
味卵抜く抜かないは別にええわ
友達にお金要求することないやん友達やめられても文句言えへんで
56: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:59:12.17 ID:ntPh5BoZ0.net
>>55
イッチには元々友達なんていないからセーフ
57: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:00:57.44 ID:bFEIeaOO0.net
>>55
まあ味玉全額はあかんかったかもしれん
でも人間として半額は出すべきでは?
60: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:01:57.97 ID:YM3lmHPRM.net
>>57
なんで店の利益になるのは許せて友達の利益になるのは許せないんや?
58: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:01:16.06 ID:bFEIeaOO0.net
思いやりの精神とかないんか?
59: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:01:31.81 ID:Aq44rEq/0.net
>>1
流石にワイくんがケチくさい
62: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:04:33.96 ID:bFEIeaOO0.net
>>59
100円も払えないやつの方がケチだろ
61: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:02:50.59 ID:m1Ya/RgE0.net
>>1
店にめんどくせえ思いさせんな
63: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:04:54.25 ID:bFEIeaOO0.net
>>61
最初から卵なんて乗せてる店の落ち度
64: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:05:29.25 ID:t5O0NAWf0.net
>>63
自分の感性が全てだと思ってて脳に障害ありそう
68: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 08:08:49.58 ID:MFM4Ofi10.net
食べてもらったのに金取るとか図々しいな
37: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 07:49:15.60 ID:Bo5iNmeK0.net
これラーメンの話じゃなくて人格の話やろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642372727/