不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    24

    【悲報】ワイ「急に背中痛いし足痺れる」→下半身不随になった...原因がこれ

    ookawaTM1011940_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:21:32.48 ID:EqTDNdq9d
    脊髄梗塞っていう脳梗塞の脊髄版的なやつらしい。
    発症して2年以上は経ってるけど、恐らくずっと車椅子。
    ちなみにまだ20代

    こういうのは突然来るから本当怖いわ
    脊髄梗塞
    脊髄梗塞(せきずいこうそく、Spinal cord infarction)とは脊髄の虚血性壊死である。全脳卒中の約1%を占める比較的まれな疾患である。
    原因
    脊髄梗塞の原因としては以下のような疾患が知られている。脳梗塞と同様にアテローム硬化による脊髄動脈の閉塞も原因となるが大動脈解離、大動脈の手術に関連するものの方が多い。

    発症様式
    脊髄梗塞は一般に突然の発症とされている。しかし症状が完成するまでの経過は数時間からときに1 - 2日間かかって完成することもある。
    疼痛
    疼痛が初発の訴えであることが多い。疼痛部位が病巣の脊髄高位を示している場合が多い。脊髄血管障害の際の疼痛は後根ないし後角の虚血によって生じる場合はデルマトームに沿った痛みである。前根、前角の刺激状態でその支配筋の収縮に起因する発痛機序も考えられ、この場合はミオトームに準じた分布をとることが予想される。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/脊髄梗塞

    2: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:22:03.74 ID:Jp+Bm0wuM
    強く生きるんやで

    3: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:22:20.58 ID:U5U4KI7N0
    ヘェ~お大事にね…

    8: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:24:39.80 ID:EqTDNdq9d
    >>2
    >>3
    ありがとう

    13: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:25:58.25 ID:U5U4KI7N0
    >>8
    少しでも良くなるといいな
    腐らず強く生きてや

    4: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:22:55.65 ID:U5U4KI7N0
    脊髄梗塞が首のあたりで起きると…
    胸から下が麻痺るんか

    7: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:24:09.47 ID:EqTDNdq9d
    >>4
    そんな感じだね

    54: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:46:24.78 ID:jjiZxjLK0
    脊髄に何が詰まったん?

    5: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:22:56.87 ID:YDMnIUrx0
    背中トントンしたらなんか詰まりが取れるんちゃう

    6: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:23:07.94 ID:U5U4KI7N0
    なんか怖いな

    9: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:24:47.44 ID:wwYVl/W0p
    腕とか指は動くんか?

    12: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:25:20.76 ID:EqTDNdq9d
    >>9
    上半身(へそから上)は問題ない

    14: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:25:58.66 ID:wwYVl/W0p
    >>12
    局部は?
    射精する?

    18: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:27:04.04 ID:EqTDNdq9d
    >>14
    感覚ないし使い物にならんー

    16: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:26:16.81 ID:HkyZnxOu0
    局部の感覚ないってこと?

    19: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:27:21.69 ID:EqTDNdq9d
    >>16
    ないね

    11: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:25:11.32 ID:O6j9y27W0
    大動脈解離でも起こしたん?

    15: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:26:09.52 ID:EqTDNdq9d
    >>11
    そういうのはなくて、単純に脊髄梗塞なってしまった

    17: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:26:54.46 ID:PACWACm10
    先天性?それとも何らかの習慣というかクセでなるもの?

    20: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:28:14.88 ID:EqTDNdq9d
    >>17
    先天性じゃない。なんて言うかたぶん脳梗塞とかと一緒で突然なってしまうものだね


    23: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:28:59.58 ID:MAtaGEUE0
    >>20
    仕事とかしてるの?

    30: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:31:18.72 ID:EqTDNdq9d
    >>23
    障害枠で事務やってる

    33: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:32:11.23 ID:MnVCEhuu0
    >>30
    年金も貰ってるん?

    36: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:33:11.88 ID:EqTDNdq9d
    >>33
    もらってる

    42: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:34:39.59 ID:MnVCEhuu0
    >>36
    事務の仕事と合わせて月いくら貰ってるん?

    47: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:35:58.90 ID:EqTDNdq9d
    >>42
    20〜30の間

    37: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:33:14.50 ID:StdigM2Z0
    >>20
    突然なるんか
    原因って、何が分かってるんか?

    43: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:34:47.47 ID:EqTDNdq9d
    >>37
    基本的に動脈硬化とかそういうのらしい
    動脈硬化症
    動脈硬化症(どうみゃくこうかしょう、英語: arteriosclerosis)とは、動脈硬化により引き起こされる様々な病態の総称。

    心臓から全身に血液を送り込む役割を担う動脈の内壁が肥厚し硬化した状態を指して動脈硬化と呼称する。本症はこの動脈硬化が原因で身体にさまざまな症状が現れることを指す。
    動脈硬化には、アテローム性動脈硬化(粥状動脈硬化)、細動脈硬化、中膜石灰化硬化(メンケベルグ硬化)の3つのタイプが存在するが、一般に「動脈硬化」といえばアテローム性動脈硬化を指すことが多い。

    特徴(タイプ別)
    アテローム性動脈硬化(Atherosclerosis)とは、動脈の内側に粥状(アテローム性)の隆起(プラーク)が発生する状態。

    プラークは長い時間をかけて成長し血液を流れにくくしてしまったり、突然プラークが破れて血管内で血液が固まり(血栓)、動脈の内腔(血液の流れるところ)を塞ぐ場合、あるいは血栓が飛んでさらに細い動脈に詰まる(塞栓)ことで、血流を遮断し重要臓器への酸素や栄養成分の輸送に障害を来すことがある。

    このような状態は発生した臓器ごとに脳梗塞、心筋梗塞などといい、心臓の場合、完全に血流が遮断されていない狭心症という状態も存在するため、心筋梗塞と併せて虚血性心疾患という病名が用いられることもある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/動脈硬化症

    55: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:47:02.43 ID:StdigM2Z0
    >>43
    動脈硬化でか、身体中で起こり得るんかな?

    21: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:28:25.49 ID:efWAKqcn0
    障害者手帳貰えるの?

    26: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:29:55.89 ID:EqTDNdq9d
    >>21
    持ってる


    24: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:29:02.92 ID:oMaXIwqEa
    働かなくても暮らしていける感じ?

    32: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:31:38.00 ID:EqTDNdq9d
    >>24
    働かないと少し厳しい感じ

    38: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:33:25.75 ID:0wTpv5csM
    ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
    なお大卒なので管理職候補な模様

    46: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:35:23.19 ID:EqTDNdq9d
    >>38
    そんな会社あるんか、すげえ

    44: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:34:50.49 ID:97WYpoMl0
    死にはしないならええやん
    死ぬこと以外かすり傷って尊敬してる人が言ってた

    57: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:49:17.40 ID:Knk5I9Ywa
    ワイも背骨折ってから背中痛いし手とか足とかしびれゆ

    28: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:30:35.45 ID:IToFdaK20
    ムラムラはするの?

    29: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:30:43.39 ID:ykRm9WSAa
    脳梗塞ってことは塩分高めのものを好んでたとか太ってたとかそんなところか

    35: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:32:52.55 ID:EqTDNdq9d
    >>28 する時はするね
    >>29 太ってはなかったけど食生活は問題あったかもな

    34: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:32:37.78 ID:vr4Hf+1z0
    不健康な生活とか体型してた?

    45: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:35:21.41 ID:UwmdfqE+a
    >>34
    煽り抜きでこれ気になるわ
    やっぱ食生活の乱れとか運動不足関係するんか

    48: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:36:49.35 ID:EqTDNdq9d
    >>45
    原因的なところは脳梗塞とかと似てるらしいから、その通りだと思うわ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652023292/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月13日 14:15 ID:Y7TJASBh0*
    記事の内容にまったく関係ないんだがたまに見る37歳無職から管理職のコピペ流行ってるんか?
    2  不思議な名無しさん :2023年11月13日 14:25 ID:ax.R.o740*
    >>1
    書いたニートも読んだニートも喜べる夢のようなコピペだぞ
    女性35歳最強説みたいなもんだな
    3  不思議な名無しさん :2023年11月13日 14:25 ID:uXTUAbnk0*
    心まで障害者にならないことを祈る
    4  不思議な名無しさん :2023年11月13日 14:46 ID:3I80gCKj0*
    20代で脊髄梗塞は可哀想過ぎる…
    5  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:05 ID:eWJyC5hH0*
    初めて知った病名だ
    お大事に
    6  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:11 ID:sKguGkJu0*
    お大事にな
    7  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:12 ID:WKc82y.m0*
    税金で生きてるくせに迷惑かけてる自覚ないんやな
    8  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:15 ID:3MKW8j9Y0*
    普段気にしないけど五体満足でいられるだけで感謝
    9  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:37 ID:8WP.nL2B0*
    健康でいられることって結構得難いものらしいからな…
    10  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:40 ID:YHLrpSeP0*
    >>7 みたいなコメントって管理人がやってるのかね。
    11  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:46 ID:zwyI.C3S0*
    脳梗塞は知ってるがこんなのもあるんだな
    若いのに大変だ・・・
    12  不思議な名無しさん :2023年11月13日 15:46 ID:Um2ZdCp70*
    若い人の病気の話はつらいわね
    皆若くても健康にはお気をつけあそばせ
    13  不思議な名無しさん :2023年11月13日 16:00 ID:wJzuBfvw0*
    >>7
    ずるいことやらない真っ当に生きてる人は大いに活用していいだろ
    そもそも障害者でも月収20〜30稼ぐなら税金払ってる
    14  不思議な名無しさん :2023年11月13日 16:01 ID:NP3KMb4G0*
    後遺症持ちの急性硬膜化血腫のワイ

    何もいえず。

    みんな気をつけてね、予兆はマジで一切ないよ!
    15  不思議な名無しさん :2023年11月13日 17:14 ID:VTHjV4pW0*
    当たり前が当たり前で無くなった時が1番辛い
    16  不思議な名無しさん :2023年11月13日 17:48 ID:zBpCO7180*
    手が動くだけ不幸中の幸いか
    17  不思議な名無しさん :2023年11月13日 18:23 ID:nWSXQVkg0*
    太ってはいない(小肥り)
    18  不思議な名無しさん :2023年11月13日 19:02 ID:4sjDkiNz0*
    >>14
    スマート脳ドックにでも行こうかな
    19  不思議な名無しさん :2023年11月13日 20:50 ID:kB6B4dRE0*
    >>2
    ブラック企業のお手本みたいなコピペなんだが…
    20  不思議な名無しさん :2023年11月13日 21:50 ID:B8PAqvbq0*
    メシウマ
    21  不思議な名無しさん :2023年11月13日 21:50 ID:yDhND9rv0*
    車椅子はオーエックス?マツナガ?ニッシン?
    ホイールはカーボンよりスピナジーの方が軽いよ。
    タイヤはスポーツするんでなければショックスのエアレスタイヤがオススメ(空気入れる必要ないしパンクしない)。
    若い頃からの電動車椅子は腕の筋肉落ちて、むしろ生活レベル下がるからやめた方がよいです。
    痛覚ないと気づかないうちに怪我してて、そのまま壊死(からのタヒ)とかあるから爪先とかは定期的に確認するようにしましょう。
    オシリの褥創も生活レベルとタヒに直結するからご注意を!
    22  不思議な名無しさん :2023年11月13日 23:21 ID:e..t7mt80*
    リウマチで痛くて動けない自分と仲間臭。
    働くことも出来ぬ。
    23  不思議な名無しさん :2023年11月14日 00:09 ID:LjUCGV4K0*
    下半身不随を別系統の電気信号で動かす技術が出てきてる。
    望みは捨てるな。言われたくないだろうけど頑張れ
    24  不思議な名無しさん :2023年11月23日 05:42 ID:9iYSwxfv0*
    税金で生きてるなんて健常者でも一緒だわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事