3: ◆PgqdmNnHKU 2022/03/18(金) 10:39:09.826 ID:sL52/35Q0
まぁネタだろうが
モルヒネで寝たきりみたいになるぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:41:31.828 ID:lBppKdhG0
頑張れ‥
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:41:50.235 ID:Cnf2DhWM0
ガンは自覚症状出た時点で手遅れ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:43:29.954 ID:IdFatp530
マジなら20代でステージ4とかもう完全に遺伝だよなそれ
1日1日を大切にな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:43:58.931 ID:l8K8ptvja
実際は膵臓がんステージ24なのか……
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:44:27.277 ID:OmI6lt/j0
背中に黄疸出てるって言われて撮ってみたけど画質悪くてめちゃくちゃみにくい
ニートの俺が死ぬんだからかーちゃん喜ぶかなって思ったけど初めて親が目の前で泣いてる姿見た
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:44:47.986 ID:OmI6lt/j0
>>10これ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:49:50.350 ID:NMoxRnRYd
>>11
めっちゃわからないな…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:47:23.841 ID:8mBp78U2a
酒か?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:50:55.170 ID:HE+B0xfRd
膵臓がんの5年相対生存率は、ステージⅠで43.2%、ステージⅣでは1.8%となっています。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:57:14.771 ID:OmI6lt/j0
>>12
酒弱いからめったに飲まない
あぶらっぽ食事が多い・・・
>>16
ばーちゃんも膵がんステージ4って診断されて半年ぐらいまで元気だったけどそこからどんどん衰弱してって1年もたず死んじゃったよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:48:28.873 ID:ywPf7/k00
え、マジなん?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:50:13.585 ID:DCD62zyg0
まじ?コロナやからディズニーとか気楽に行けへんのに可哀想
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:51:06.258 ID:gPMvtCZap
黄疸ってそんな局所的に出るのか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:51:27.938 ID:vta3zNhGd
よりによって膵がんか……
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:51:50.218 ID:Le1VEvJFp
ステージ4だと遠隔転移か
現代医学じゃもう無理だな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:52:19.255 ID:bVOE2fFpd
しょうがない
入院しなくてももういんじゃないか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:53:26.278 ID:OtI7M1pn0
こわー
医学以外のやり方で治った話も聴くし色々調べてみるのもいいかもしれん
まあかなり難しいだろうが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:53:33.554 ID:0HwY+Hk4a
24ですい臓がんのニートとかめっちゃ嫌だわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:55:30.043 ID:OmI6lt/j0
痛くなった時に色々調べてたらまず最初に内蔵悪いとかすい臓がんとか出てくるからまさかないだろって思ってたら本当にそうだった
これ罹患数らしいけどどんな確率だよ・・・
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:58:00.070 ID:NMoxRnRYd
>>24
何も出来ないけど見舞いに行ってもいいか?くっだらないし、気を使うかもだけどよ。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 10:57:44.841 ID:59qcBhlH0
なんだニートか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:02:29.385 ID:OmI6lt/j0
>>26
2年制の専門出てから3年ぐらい働いてたよ 奨学金返し終わって転職しようとしてたらだらだらしてしまった
ニート期間は半年ぐらいかな・・・
>>27
気持ちだけ受け取っとくよ ありがとう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:04:47.364 ID:OmI6lt/j0
兄弟が入院前に顔見に来るらしいからもう入院の準備始めるわ
死ぬの怖いしばーちゃんが膵がんで弱ってくの見てたから分かってるのに実感がまじでわかない・・・
お前らも身体には気をつけてな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:07:43.352 ID:8mBp78U2a
五年以上前だが健康診断で引っかかってガンの検査受けた事ある
まぁ結果はシロだったんだがその時の恐怖は今でも忘れない
自分はまだ何もやって無いんだって凄く気付かされたわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:07:56.564 ID:0I71NT0P0
がんの家系か
すい臓は自覚症状が出た時にはもう手遅れっていうし若いと進行も早いだろうな
残された時間を懸命に生きてください
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:11:14.850 ID:A0vVD3qZ0
死ぬのってやっぱこわい?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:13:04.003 ID:tLnfPlfM0
生き残れよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/18(金) 11:20:40.369 ID:NMoxRnRYd
釣りであって欲しいわ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647567468/