不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    47

    【画像】登山家、仲間が死んだ場合、谷底に突き落とす←これ。。

    2: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 18:54:44.18 ID:fcY2xS8y0
    滑るっ!

    17: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 18:58:08.65 ID:kz3/f3BGx
    その場に置いとくやろ
    下に誰かおったらどうすんねん

    85: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:08:54.83 ID:H/o7Rf6oM
    >>17
    だからフォールいうてる

    278: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:25:27.91 ID:+tXMX208M
    >>85
    言えばいいってもんでもないやろ
    動けへんかったらどうすんねん
    放置して行けや

    649: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:48:09.55 ID:H/o7Rf6oM
    >>278
    そんときはしゃーない

    39: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:01:39.80 ID:oc666ckoa
    こんなこと言われても避けよう無くないか?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:18:35.704 ID:GBJMQG5Ua
    登山家に嘘だって言われてたなコレ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:20:25.352 ID:fTH9BJPYa
    >>10
    実際一部の登山家はやってた
    エドマンドヒラリーの自伝に登山中の死の項で書いてた

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:22:10.712 ID:GBJMQG5Ua
    >>23
    いつの時代の話してんねん

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:23:48.401 ID:fTH9BJPYa
    >>36
    言うて亡くなったの2008年だぞ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:26:29.968 ID:GBJMQG5Ua
    >>43
    「亡くなったのは」な
    てか今どき落とすとかないから
    そもそも医師による死亡確認もされてないのに落としたら普通に犯罪
    https://www.saferclimbing.org/ja/blog/tozanka-no-siten-kara-no-gaku-gaku

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:48:18.383 ID:uKftwtCV0
    これウソなんか?
    死人はもうモノ扱いになるから投げるって
    もっともらしい解説聞いて信じちゃったわ

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/06(木) 21:51:10.191 ID:GBJMQG5Ua
    >>106
    そもそも医師が死亡確認しないと死体かどうかも分からない状態なわけで
    後から警察に「お前が落としたから死んだ、殺人だ」と言われても文句言えないし落とすわけがない

    岳(1) (ビッグコミックス)
    石塚真一
    小学館
    2013-01-01

    62: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:04:39.69 ID:pdviTiYB0
    登山なんて趣味で勝手に死んでるんやし
    扱いなんて適当でええやろ
    死にたくなきゃ登らなきゃいいだけやん

    112: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:11:26.74 ID:i5rWn8F10
    冬山は怖いんやぞ😔
    no title

    no title

    no title

    no title

    117: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:12:07.11 ID:yxSOG3VK0
    >>112
    こいつ穴掘って同行者みんな生存させてるんやぞ
    普通に有能や

    641: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:47:48.57 ID:X+9xBzid0
    >>117
    マ?
    やるやん

    136: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:13:49.96 ID:FR/Cr23Z0
    >>112
    すごく反省してそう

    119: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:12:12.48 ID:hgG276Qqd
    no title

    コワヨ😳

    348: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:30:23.74 ID:x4B6Ciz80
    >>119
    こえー

    276: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:25:20.85 ID:h36xIpVY0
    >>119
    めっちゃ冷静ですげえ

    439: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:36:07.44 ID:b/PSLMnP0
    >>119
    こんなん自殺志願者やん

    440: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:36:10.57 ID:UbeQPEXYd
    >>119
    滑っていけばラクラクなのにな

    220: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:21:25.62 ID:izohX3swd
    エベレスト山頂とか登山者のゴミだらけなんやろ
    死ぬリスク抱えてまで登る甲斐あるんかね
    no title

    no title

    502: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:40:00.27 ID:gJwiW7kc0
    >>220
    えぇ...

    747: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:54:11.19 ID:/+8kh+pba
    >>220
    人類さあ

    393: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:33:31.63 ID:rVBL9tz7r
    初心者向けの山でも油断出来んからな
    no title

    77: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:07:31.93 ID:pdviTiYB0
    なんで山登るんや?

    91: 風吹けば名無し 2022/01/08(土) 19:09:37.55 ID:r2Aqo5T6d
    >>77
    そこに山があるからや

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641635667/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:10 ID:cGUZDMPp0*
    海を舐めるなぁ!
    2  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:12 ID:0PcoshEy0*
    富士山やエベレストのゴミは一回全部無くさんと
    ゴミを捨てるなって言っても無理だよ

    割窓理論でもうゴミ捨ててあるんだから捨ててもいいじゃんてなってる
    3  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:13 ID:0PcoshEy0*
    >>1
    海は塩分濃度高すぎて舐めると喉が死ぬ
    4  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:16 ID:V1Z6tIpj0*
    死亡確認は医者しかできんから嘘!て言ってる奴いるけど、その場で落としても表向きは自分で滑落しましたで済む話なんだから、昔から暗黙の了解で存在するのは確かだろ

    今は法律的に違法だとしてもやってないことにはならない
    5  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:21 ID:CKvTC8N.0*
    ただ趣味で山登るくらいなら掃除でもしてこいよ
    6  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:30 ID:efPis0gE0*
    >>3
    海水の塩分濃度は実は3%程度
    凄くしょっぱく感じるのは大量に含まれてる微生物の味
    7  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:37 ID:MRdDH5IK0*
    じいちゃん家の小さい山でもじいちゃんが先導してくれんと道がわかんなくなったわ
    アレ一人で行ったら遭難する自信がある
    8  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:40 ID:pg3a5ETC0*
    気に入らん奴を生きたまま谷底に突き落としてもOK?
    9  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:41 ID:JnpR7lGJ0*
    私ここで死ぬからぁ 危ないからぁはマジやろ
    10  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:42 ID:Nm.w0zdB0*
    エベレストってこんなことになってるのか...
    命懸けで登ってやることがゴミ捨てかよ
    11  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:45 ID:XZJHoJLb0*
    >>2
    いやそうやないんよ
    悪意で捨ててる奴もいるけど
    体力無くなりすぎて
    荷物ほぼ置いて行かないと下山出来ない場合が多いんよ
    エベレスト掃除する動画がYouTubeにあるで
    12  不思議な名無しさん :2023年11月14日 12:57 ID:otGy.qcS0*
    >>11
    わかるけどさぁ
    荷物捨てて軽量化することが非常手段としても計算に入ってる登山自体するなって話にならんのまじで謎
    そんな奴は強制労働で体力つけさせて改めて登らせてゴミ拾いさせに行くべき
    13  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:06 ID:a0hqFENw0*
    積み上げたゴミでエベレストがさらに高くなるなw
    14  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:12 ID:GhAWMtHc0*
    初めてそこに山があるからって言った奴レスバ強そうだよな。
    15  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:12 ID:hkaqGH6t0*
    >>6
    本当なら減塩食品にも使われてるはずだけどな
    16  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:22 ID:O6TLSfd40*
    正直人間の業で山を汚くしていくなら死の試練は受けなくてはならんよな、あと持ち帰れ
    17  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:48 ID:W5LAYx7H0*
    落とした男はフリーの救助もやってる一般人
    女は山岳救助の経験浅い警察官
    亡くなってたのは赤の他人

    救助隊のヘリから回収困難たから落とせと指示されたけど、可哀想ってことで女が背負ってある程度下ろす
    駆けつけた男が迅速に家族に返すために回収しやすい場所に落とす
    という経緯だよ漫画自体は
    18  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:49 ID:28liewTR0*
    素人考えで喚くの本当滑稽w
    19  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:53 ID:t8tS3xey0*
    まぁ山の下であれこれ吠えても自治体にクマのクレーム入れる奴と変わらんからね
    20  不思議な名無しさん :2023年11月14日 13:59 ID:ih8Lm2wU0*
    >>6
    君塩分以外に塩味を感じるんか?
    病院行ったほうがいいよ
    21  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:02 ID:2UtS6guU0*
    >>15
    微生物が塩持ってるってことでは
    22  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:08 ID:KsDb.D710*
    岳って今時の漫画でもないだろ。実際やってたのは連載時期よりさらに前だろうけど。
    23  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:12 ID:2UtS6guU0*
    >>21
    書いた後に調べて見たけど微生物の味なんて全く出てこなかったわ
    24  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:27 ID:t8tS3xey0*
    >>23
    かわいいな
    そもそも3%てめっちゃしょっぱいんすよ、パスタ茹でるときの塩とか結構ガッツリ味付けるまで入れるのですら1%程度
    25  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:39 ID:lz16dFqf0*
    途中に貼られてる怪しげな個人ブログは「それってあなたの感想ですよね」でしかないがなぜこんなんでドヤ顔して「この漫画は間違い!」って言ってんだろ
    26  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:51 ID:rmwWEw0V0*
    >>23
    こいつめw

    調べずに書くなよw
    27  不思議な名無しさん :2023年11月14日 14:53 ID:rmwWEw0V0*
    >>12
    ほんそれ

    「俺が死んでもこの山に絶対にゴミは残さぬ!!!」

    くらいの心意気がないと上ってはならん
    28  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:03 ID:oiN0uFot0*
    煙となんとかなんだろね 登る人って
    自己満だけのために登っているだけでしょ?
    意味わからん
    29  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:04 ID:LbkNQzwy0*
    人は死んだら物って
    死体遺棄罪とか死体損壊罪とかを何だと思ってんだ
    30  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:07 ID:f5UfUCBU0*
    山に登るのはアイロンをかけてシワを伸ばすために決まってるだろ
    31  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:21 ID:A3hXgwIw0*
    >>27
    エベレストの場合だと死んだ次点で腐らないゴミになるんだよなぁ
    32  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:37 ID:cacOWX4T0*
    練子調べたら入山届出してないのは無能だけど折りたたみスキップ持っていってたりそれで雪洞掘ってスノボで入口塞いで風が入らないようにしてたり次の日も吹雪だからって同じことして天気が回復してから下山始めるとかそのへんは有能だな
    33  不思議な名無しさん :2023年11月14日 15:45 ID:IEKD7auW0*
    >>11
    勝手に登って体力無いから荷物捨ててくわってどんだけキングやねんって話
    34  不思議な名無しさん :2023年11月14日 17:20 ID:KYKi7r1z0*
    ザイルで宙づりになった2人がどっちも助からないと思って下のほうを見捨ててザイルを切る
    この場合罪には問えないな
    村上もとかの漫画だったかでそういう事故で生き残ったベテラン登山家とペアを組んだ死んだ友人登山家の息子が十数年後同じ状況になってベテランのほうが過去の行いを悔いてたためどうしてもザイル切ることができなく下のほうを見たら友人の息子が見上げながらナイフを抜いていた
    とかあったな
    35  不思議な名無しさん :2023年11月14日 17:22 ID:KYKi7r1z0*
    日本でも未踏峰があって数年がかりで計画してようやく頂上に達したら錫杖がぶっ刺してあった という話が大好きだ
    36  不思議な名無しさん :2023年11月14日 17:31 ID:dnCl8uNz0*
    普通の暮らしでもゴミ箱に捨てて終わりだったら楽でいいのにな
    37  不思議な名無しさん :2023年11月14日 20:11 ID:VvLD1EUi0*
    >>30
    錫杖ってさすがに数年もたつとボロボロになってるよな。
    直前に登ってアイツら出し抜いたろって感じやったんかな?
    38  不思議な名無しさん :2023年11月14日 20:45 ID:gV7Mn60f0*
    浦沢直樹のパクリみたいな絵柄やな
    39  不思議な名無しさん :2023年11月14日 21:51 ID:AhAcwZh70*
    >>25
    よくある「経験者からの創作物へのツッコミ」だけど言ってることはマトモだしそもそも漫画については触れてないぞ
    40  不思議な名無しさん :2023年11月14日 22:48 ID:K5IcU3hM0*
    上からフォールって聞こえても
    山なので身動きなんて制限されるし葉などで上空が見えない可能性もあるのに
    死体が上から降ってきたら怖すぎるだろ
    二次災害おこるよ
    41  不思議な名無しさん :2023年11月15日 01:06 ID:ZbpkXiNa0*
    またこれじゃないかと思ったらこれだった
    42  不思議な名無しさん :2023年11月15日 01:16 ID:nMQuByo30*
    >>38
    絵で浦沢かと思ってたわ
    ちゃうんか
    43  不思議な名無しさん :2023年11月15日 02:36 ID:ECslVLXW0*
    >>21
    なんか所々に陰毛生やした丸っこいキャラが塩粒両手で持ってる絵面想像した
    44  不思議な名無しさん :2023年11月15日 03:20 ID:FSfLM.yA0*
    天保山で満足しとけよ
    45  不思議な名無しさん :2023年11月15日 07:08 ID:Kl4ZxEvi0*
    >>17
    すんきゅー。知りたかった
    46  不思議な名無しさん :2023年11月15日 07:12 ID:Kl4ZxEvi0*
    >>44
    あそこはキツかった
    47  不思議な名無しさん :2023年11月15日 13:38 ID:DTEFIpgH0*
    白黒の動画で、どこかの崖で宙吊りになった登山者の遺体を収容するために、吊ってるロープを銃撃で打ち落とすのがあったけど、風も吹くなかでなん十発も撃ちまくり、ようよう当たったら遺体はあちらこちらにぶつかりながら落下と言う悲惨な有り様だった。それでも収容できたら遺族にとってはありがたいわな。あんな山の中いちいち死亡確認に医者なんか行けないよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事